UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is brave to live alone in the desert.砂漠でひとりで暮らすとは彼女も勇気があるね。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
We came back to camp before dark.日暮れ前にキャンプに戻った。
Muriel is making a poor living from her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
She lived a quiet life in the country.彼女は田舎で平穏な暮らしをしていた。
She is not very well off.彼女はあまり暮らし向きがよくない。
He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
Anne lived in terror of being captured by Nazis.アンネはナチスに捕まるのを恐れながら暮らした。
The grieving woman was consoled by her friends.悲しみに暮れるその女性は友人たちに慰められた。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさずを得ない。
We live in peace.私たちは平和に暮らしています。
He lived a happy life.彼は幸せに暮らした。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
We are better off than we used to be.私たちは以前より暮らし向きがよい。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
The family's circumstances are not easy.その家族の暮らし向きは楽ではない。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
She has lived alone for ages.彼女はとても長い間一人で暮らしている。
I share an apartment with my brother.僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
He is not old enough to live alone.彼はまだ一人暮らしできるほどの年ではない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。
They used to live in luxury.彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
The young man was at a loss.その若者は途方に暮れた。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
The refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.そのキャンプの難民は一ヶ月間その日暮らしをしている。
She was at a loss for what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
It's hard for him to live on his small pension.わずかな年金で暮らすのは彼にとってつらいことだ。
Tom is living with his uncle now.トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
I will live in a room with four beds.ベッドが四つある部屋に暮らす。
He was blind with sorrow.彼は悲嘆に暮れてぼう然としていた。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
These days many old people live by themselves.最近1人暮らしの老人が多い。
When I was young, I was living from hand to mouth.私は若いころその日暮らしをしていた。
Muriel is living poorly off of her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
She was at a loss for what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
They have to live on his small income.彼らはわずかな収入で暮さざるを得ない。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
The children played outside until dark.子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
His family has to live on his small income.彼の家族は彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
I'm at my wits' end.私は途方に暮れている。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
I was almost at my wits' end how to act.どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
The night falls fast in winter.冬の日は速く暮れる。
It is ten years since I came to live here.ここで暮らすようになってから10年になる。
She has a comfortable income to live on.彼女は暮らすのに十分な収入がある。
He lives above his means.収入以上の暮らしをしている。
I was at a loss what to say.私は何を言えばよいか途方に暮れた。
She is now better off than when she was young.彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
Some people are well off and others are badly off.暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
That poor family lives from hand to mouth every month.その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
They want, above all things, to live in peace.彼らは、何より平和に暮らしたがっている。
As our father got ill, we had to live on a small income.父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
She had lived in five different countries.彼女は5カ国で暮らしていた。
Her husband is now living in Tokyo.彼女の夫は今東京で暮らしている。
I was at a loss what to do on that occasion.あの場合どうしたらいいか途方に暮れました。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
We cannot live on 150000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
I got accustomed to living alone.一人で暮らすことに慣れた。
He is well off.彼は暮し向きが良い。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
She was at a loss which way to go.彼女はどちらの道を行ったら良いのか途方に暮れた。
He lives alone.彼は一人暮らしです。
He lives from hand to mouth.彼はその日暮しをしている。
She was at a loss as to what to do.彼女は何をすべきかということについて途方に暮れた。
He denied himself nothing.彼は贅沢をし好き勝手なことをして暮らした。
He lives by himself.彼は一人で暮らしている。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
We can't live on 150,000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
My uncle now lives in comfort.おじは今では安楽に暮らしている。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。
The sisters lived in harmony with each other.姉妹は睦まじく暮らした。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
We rented an apartment when we lived in New York.私たちはニューヨークに暮らしていたときにアパートを借りていた。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Though she was only twelve years old, Susan knew how to make a living.まだ12歳だったが、スーザンは自分で暮らすすべを知っていた。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさざるを得ない。
He is better off than he was ten years ago.彼は10年前より暮らし向きがよい。
We live on bread and rice.私たちはパンと米で暮らしています。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
Come home before dark.日が暮れないうちに帰ってきなさい。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License