UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
In the winter, days are shorter.冬の日は速く暮れる。
How is it with you?いかがお暮らしですか。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
I was at my wit's end.途方に暮れる。
He lives in comfort.彼は安楽に暮らしている。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
She lived a happy life.彼女は幸せに暮らした。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
She found it dull living in the country.彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
Music makes our life happy.音楽は私達の暮らしを楽しくする。
We all abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなくてなりません。
Muriel is living poorly off of her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
He was at a loss for a word.彼は何と言ってよいか途方に暮れた。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
It is ten years since I came to live here.ここで暮らすようになってから10年になる。
My mother is well off.母は暮らし向きがいい。
My dream is to live a quiet life in the country.私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
I was at a loss what to say.なんと言えばよいか私は途方に暮れた。
She was at a loss what to do next.彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
He is better off than before.彼は以前より暮し向きがよい。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
She lived a quiet life in the country.彼女は田舎で平穏な暮らしをしていた。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
He is loafing every day.彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
They lived happily ever after.彼らはその後ずっと幸せに暮らしました。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
It's getting more and more shadowy, soon it will be twilight.いよいよ薄暮、もうすぐ宵闇。
It's hard for him to live on his small pension.わずかな年金で暮らすのは彼にとってつらいことだ。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
Tom doesn't know what Mary does for a living.トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。
The Japanese live in harmony with nature.日本人は自然と調和して暮らす。
We have enjoyed peace for more than forty years.我々は40年以上も平和に暮らしている。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
A lot of children live from hand to mouth in this country.この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
He arrived there after dark.彼は日が暮れてからそこに登場した。
The old man lives on his pension.その老人は年金で暮らしている。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりも暮らし向きがよくなっている。
He's too young to live by himself yet.彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
We came back to camp before dark.日暮れ前にキャンプに戻った。
Can you imagine what our lives would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
Six families live in this apartment house.このアパートは6家族が暮らしている。
She lives in comfort now.彼女は今は気楽に暮らしている。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
He is not old enough to live alone.彼はまだ一人暮らしできるほどの年ではない。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
The two sisters lived very quietly.二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
My grandmother lives by herself.うちのおばあちゃんは一人で暮らしている。
The family's circumstances are not easy.その家族の暮らし向きは楽ではない。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
When he was young, he was so poor that he virtually had to live on gruel.若いときは貧乏でかゆをすすって暮らした。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
She lives alone.彼女は一人暮らしです。
I began living by myself.一人暮らしをはじめた。
It's difficult to live in this city.この町で暮らすのは大変だ。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
I don't want to live by myself.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
I'm sick of this hand-to-mouth existence.こんなその日暮らしはもういやだ。
Do you think you can live on a dollar a day in America?1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。
Land reform caused a great change in the lives of the people.土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
There are about seven billion people in the world.世界には約70億の人々が暮らしている。
How is your life?暮らしはどうですか。
I live with my parents.私は両親と暮らしています。
Since her husband`s death, she has been living alone.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
She lives in an expensive style.彼女はぜいたくに暮らしている。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
She lives on a small pension.彼女はわずかな年金で暮らしている。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。
The business was so successful that he is still well off now.仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
Tom said that he thought Mary was still living with her parents.トムは、メアリーがまだ両親と暮らしていると思ったのだと言った。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
He works hard in order to keep his family in comfort.彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。
He is far better off now than he was five years ago.彼は五年前よりもいい暮らしをしています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License