The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We live on bread and rice.
私たちはパンと米で暮らしています。
I live with my parents.
私は両親と暮らしています。
By the age of 25, she had lived in five different countries.
25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
How is livelihood in America these day?
最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
You'll get used to living alone in a pinch.
一人暮らしもすぐに慣れますよ。
He was then living from hand to mouth.
彼はその当時その日暮らしをしていた。
He's too young to live by himself yet.
彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
He is well off nowadays.
彼は最近暮らしむきが良い。
How is your life?
暮らしはどうですか。
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしだ。
How did he make his living in such poverty?
彼はそんな窮乏の中でどうやって暮らしていたのか。
She didn't know what to do.
彼女はどうして良いか途方に暮れた。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.
少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
Her husband is now living in Tokyo.
彼女の夫は今東京で暮らしている。
It was difficult to live on his meager earnings.
彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。
This city is hard to live in.
この町は暮らしにくい。
They have to live on his small income.
彼らは彼のわずかな収入で暮らさざるを得ない。
To be badly off makes life hard to bear.
暮らし向きが悪いと人生は耐え難いものとなる。
It got dark and I was at a loss what to do.
日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
The old man lives on his pension.
その老人は年金で暮らしている。
It's been ten years since I came to live here.
ここで暮らすようになってから10年になる。
It won't be long before we can live together.
私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
I got accustomed to living alone.
一人で暮らすことに慣れた。
Tom is used to living alone.
トムさんは独り暮らしのはなれています。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.
小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
She has always lived in Otaru.
彼女はずっと小樽で暮らしている。
He is far better off than he was three years ago.
彼は3年前よりずっと暮らし向きがよい。
I share an apartment with my brother.
僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
My mother lives a lonely life in the country.
母は田舎で一人暮らしをしている。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.
ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
He lives in Tokyo.
彼は東京で暮らしている。
She has lived alone ever since her husband died.
夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
He lives, relying only on his own strength.
彼は自分の力で暮らしている。
She has lived alone for ages.
彼女はとても長い間一人で暮らしている。
His heart ached when he saw his son's miserable state.
息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。
Mary doesn't know what to say to him.
メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.
スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.
そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.
このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
He lives hand to mouth and never saves a cent.
彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.
どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
Don't go out after dark.
日が暮れてからは外出してはいけません。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.
私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.