UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My dream is to live a quiet life in the country.私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
We rented an apartment when we lived in New York.私たちはニューヨークに暮らしていたときにアパートを借りていた。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
She was at a loss what to say next.彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
She makes a good living.彼女はいい暮らしをしている。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
I was at a loss what to do next.私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
He attained the top of the mountain before dark.彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。
His family has to live on his small income.彼の家族は彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
Can you imagine what our lives would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
I would like to live in luxury.贅沢な暮らしをしたい。
She came to live with her aunt.彼女は叔母と暮らすようになった。
She is not very well off.彼女はあまり暮らし向きがよくない。
My mother is well off.お母さんは暮し向きが良い。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
It's difficult to live in this city.この町で暮らすのは大変だ。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
Music makes our life happy.音楽は私達の暮らしを楽しくする。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
I can't bear living alone.私は一人で暮らすことに耐えられない。
He lives and works there all the year round.彼は一年中そこで暮らして仕事をしている。
Her son's death broke Mary's heart.息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
He is far better off than he was five years ago.彼は五年前よりずっと暮し向きがよい。
The twilight came on.薄暮れが迫った。
Mary is at a loss what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
She didn't know what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
My uncle lived a happy life.叔父は、幸せに暮らした。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
Living in the country, he rarely had visitors.田舎で暮らしているので彼には、訪ねてくる人がほとんどいなかった。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Muriel is living poorly off of her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
He's too young to live by himself yet.彼は一人暮らしをするにはまだ小さすぎる。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.退職後は田舎でのんびり暮したい。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
The family's circumstances are not easy.その家族の暮らし向きは楽ではない。
My uncle now lives in comfort.おじは今では安楽に暮らしている。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
She has always lived in Otaru.彼女はずっと小樽で暮らしている。
She lived there for many years.彼女はそこに何年も暮らした。
They live in constant dread of floods.彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。
My family was well off in those days.当時我が家は暮らし向きがよかった。
They manage to get along without much money.彼らは大したお金もなしにどうにか暮らしている。
He is better off now than he was three years ago.彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
From 1988 to 1994 he lived in Lebanon.彼は1988年から1994年までレバノンで暮らした。
She lives in an expensive style.彼女はぜいたくに暮らしている。
She didn't know what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
Tom lives alone in an apartment.トムはマンションで一人暮らしをしている。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
It's getting more and more shadowy, soon it will be twilight.いよいよ薄暮、もうすぐ宵闇。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
People in the country were living under a tyranny.その国の人々は暴政下で暮らしていた。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
My mother lives by herself.母は一人暮らしをしている。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
I was at a loss what to do.私はどうしたらいいか途方に暮れた。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
He is far better off than he was ten years ago.彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
They lived in peace.彼らは平和に暮らした。
Evening was closing in on the valley.夕暮れが谷間に迫っていた。
It is not good for her to live alone.彼女が一人で暮らすのはよくない。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
The man lives from hand to mouth and never saves a cent.その男はその日暮らしをしていて、1セントの貯金もしない。
She lives alone.彼女は一人暮らしです。
Night had completely fallen before we knew.知らぬ間に日はとっぷりと暮れていた。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
If I win the lottery, I'll be able to live high on the hog.宝くじでも当たれば、左うちわで暮らせるだろうに。
We live on bread and rice.私たちはパンと米で暮らしています。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
If I were you, I wouldn't live with him.私があなただったら、あの人といっしょに暮らしません。
These days many old people live by themselves.最近一人暮しの老人が多い。
I want to live a carefree life in the country.田舎でのほほんと暮らしたい。
She lives on a small pension.彼女はわずかな年金で暮らしている。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさずを得ない。
They lived in harmony with each other.彼らはお互いに仲良く暮らした。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
The sisters lived in harmony with each other.姉妹は睦まじく暮らした。
The two sisters lived very quietly.二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
She was at her wit's end.彼女は途方に暮れてしまった。
Tom has been living out of a suitcase for the past two months.トムはこの二ヶ月間、各地を転々としながら暮らしている。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
She lives in poor circumstances.彼女は貧しい境遇で暮らしている。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License