UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
She came to live with her aunt.彼女は叔母と暮らすようになった。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
He lived a happy life.彼は幸せに暮らした。
I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't.私は北海道で暮らしたかったのだが。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
My grandmother is in sound health and lives alone.私の祖母は健康で、一人暮らしをしている。
He led a very peaceful life in the country.彼は田舎で大変平和に暮らした。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
When he was young, he was so poor that he virtually had to live on gruel.若いときは貧乏でかゆをすすって暮らした。
We'll never reach London before dark.私たちは日暮れまでには絶対ロンドンに着かないだろう。
How do you like living on your own?ひとり暮しはどうですか。
She was at a loss what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
She was at a loss for what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
Some people are well off and others are badly off.暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
His large income enabled him to live in comfort.収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。
I could live peacefully here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
She was at her wit's end what to do.彼女はどうしたらよいか途方に暮れた。
My family was well off in those days.当時我が家は暮らし向きがよかった。
Because of her, he lived a miserable life.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
Muriel is living poorly off of her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
How is your life?暮らしはどうですか。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
I'm getting along with my mother-in-law very well.私は姑と仲良く暮らしています。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
She was at a loss what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
I don't have a lot of money, but I get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
She was living alone in a hut.彼女は小屋で一人ぼっちで暮らしていた。
She lived a happy life.彼女は幸せに暮らした。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしている。
As our father got ill, we had to live on a small income.父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。
That poor family lives from hand to mouth every month.その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
I share an apartment with my brother.僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
She is eager to live in Australia.彼女はしきりにオーストラリアで暮らしたがっています。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.退職後は田舎でのんびり暮したい。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
He lives, relying only on his own strength.彼は自分の力で暮らしている。
They want, above all things, to live in peace.彼らは、何より平和に暮らしたがっている。
She lives in an expensive style.彼女はぜいたくに暮らしている。
She has lived alone ever since her husband died.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
My uncle lived a happy life.叔父は、幸せに暮らした。
They lived happily ever after.二人は幸せに暮らしました、めでたしめでたし。
Nancy didn't mind living abroad by herself.ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
These days many old people live by themselves.最近1人暮らしの老人が多い。
She has a comfortable income to live on.彼女は暮らすのに十分な収入がある。
She is better off than she was when I met her last.彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
I am accustomed to living alone.私は一人暮らしには慣れている。
By the age of 25, she had lived in five different countries.25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
He's living from hand to mouth.彼はその日暮らしをしている。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
I want to live a carefree life in the country.田舎でのほほんと暮らしたい。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
She was at a loss what to do next.彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
He is well off now.彼は現在は暮らし向きがよい。
How are you getting along these days?近ごろはいかがお暮らしですか。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
He is better off now than he was five years ago.彼は5年前よりも暮らし向きが良い。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
She has always lived in Otaru.彼女はずっと小樽で暮らしている。
You should live within your means.収入の範囲内で暮らすべきだ。
It won't be long before we can live together.私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
I can't bear living alone.私は一人で暮らすことに耐えられない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。
He lives from hand to mouth without saving a penny.彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。
He is better off than he was ten years ago.彼は10年前より暮らし向きがよい。
I was at my wit's end as to how to act.ぼくはどうしていいのか途方に暮れた。
We cannot live on 150000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
The animals which live on farms are domesticated.牧場で暮らす動物は家畜です。
Tom doesn't know what Mary does for a living.トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。
He lives apart from his family.彼は家族と離れて暮らしている。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Her mother lives in the country all by herself.彼女のお母さんは田舎でまったく一人ぼっちで暮らしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License