UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When they had read what was written on the stone, the younger brother said:彼らは石に書かれていることを読んだとき、弟が言った。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
He wrote a letter, listening to music.彼は音楽を聞きながら手紙を書いた。
We were made to copy some English words.私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。
I will write to you soon.すぐ手紙を書くよ。
I've just finished writing a letter.ちょうど手紙を書き終えたところです。
Reading kills time on a train trip.汽車旅行には読書がよい暇潰しになる。
This is the same dictionary as I lost.これは私がなくしたのと同じ辞書である。
Don't talk in the reading room.図書室ではしゃべるな。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
I was going to write to you, but I was too busy.君に手紙を書くつもりだったんだが、忙しすぎてね。
He accumulated his library.彼は蔵書をふやした。
Please write down my address.私の住所を書き留めておいて。
Your o's look like a's.君が書くoはaに見えるね。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
Which dictionary did you refer to?どの辞書を参考にしたんですか。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
I took for granted that they would give me a receipt.私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
The lawyer went out with the secretary.その弁護士は秘書と一緒に出かけた。
That man can not so much as write his name.あの男は自分の名前さえも書けない。
I made Ann my secretary.アンを私の秘書にしてやった。
I am very tired with reading.読書でとても疲れたよ。
It occurred to me that he must have stolen the dictionary.彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。
He wrote this book at the age of twenty.彼は20歳の時にこの本を書いた。
The author killed himself in his study.その作家は自分の書斎で自殺した。
The letter was written by Bill.その手紙はビルが書きました。
He is always reading.彼はいつも読書している。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
Write to him right away.すぐに彼に手紙を書きなさい。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
We were robbed of the documents on the way.途中で文書を強奪された。
I like such a passionate picture as Gogh painted.私はゴッホが書いたような情熱的な絵が好きだ。
Father showed him into the study.父はその人を書斎に入れた。
She always carries the Holy Bible about.彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
I don't even have time to read.読書をする時間さえもない。
Right now I'm reading a book that has been written in English about French grammar.今は英語で書かれた、フランス語文法の本を読んでる。
I'm on the lookout for a good introductory book about the Internet.私はインターネットに関するよい入門書を探しています。
She is collecting material for a book.彼女は本を書くための資料を集めています。
He remembers writing to her every week.彼は、毎週彼女に手紙を書いたことを覚えています。
He got tired of reading.彼は読書に飽きた。
He decided to trust the lawyer with the document.彼は弁護士にその書類を託すことにした。
His writing of a novel surprised us.彼が小説を書くのには驚いた。
What is the letter about?その手紙には何と書いてあるの。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
He made her his secretary.彼は彼女を自分の秘書にした。
It's incredible that you could write such a well-designed program after just picking up programming by imitation.見よう見真似でこんな出来のいいプログラムを書いたんだって。すごいな。
He finished the opening.彼はほんの冒頭部分を書き終えた。
The novelist wrote several romances.その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。
Now I have my composition written.私はもう作文を書いてしまっている。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
It is worthwhile reading classical works of literature.古典の文学書を読むことは価値のあることです。
The data presented in his book are not based on scientific observations.彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書き終えるまで待っていてください。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
You are welcome to any book in my library.私の書斎の本は自由に使ってください。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
This dictionary is no good.この辞書はまったく役に立たない。
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
I also found every letter he had ever written to my mother.私はまた彼が私の母に書いてきたすべての手紙を見つけた。
During that winter, writing occupied most of my free time.その冬の暇な時間はほとんど書き物をした。
Please write your name with a pencil.鉛筆でお名前を書いてください。
Some people read that they may get information.情報を得るために読書をする人もいます。
I'd like to see that in black and white.それを文書で見たいと思います。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
He will write an answer very soon.彼はすぐに返事を書くだろう。
I have just written a letter to him.ちょうど彼に手紙を書いてしまったところだ。
I have another two letters to write.あと2通手紙を書かなくてはならない。
The details of the agreement are indicated in the contract.契約の詳細は契約書に示されている。
There are people who read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
Mail your application for admission directly to the school office.入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。
This dictionary is of little use.この辞書はほとんど役に立たない。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library.自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。
This dictionary isn't any good.この辞書はまったく役に立たない。
Reading a book can be compared to making a journey.読書は旅に例えることができる。
Unable to speak, he wrote it on a piece of paper.しゃべれなかったので、彼はそれを一枚の紙に書いた。
He is writing a novel.彼は小説を書いている。
I asked him about his new book.私は彼に彼の書いた新しい本について尋ねた。
My uncle never writes letters.私の叔父は決して手紙を書かない。
What is the book about?この本は何について書いてあるのですか。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
The good thing about this electronic dictionary is that it's easy to carry.この電子辞書は携帯しやすいところが味噌です。
Please forward the document to the administrative office for review.その文書を経営管理部に送って検討してもらって下さい。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
She is reading a manual on gardening.彼女は園芸の入門書を読んでいる。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。
He is the boss's private secretary.彼は社長の個人秘書だ。
Look it up in the dictionary.それを辞書で調べてみなさい。
I cannot understand this passage from the Bible for the life of me.私にはどうしてもこの聖書からの一節が理解できない。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書をお使い下さい。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Of all the books published recently, only a few are worth reading.最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License