UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has set down everything that happened.彼は起こったことをすべて書き留めた。
My briefcase is full of papers.私の鞄の中には書類がいっぱい入っている。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
Written in English, this book is easy for me to read.英語で書かれているので、この本は私にも読みやすい。
She wrote in ink.かのじょはインクで書いた。
We'd like separate checks.勘定書は別々にお願いします。
Having been written in haste, the book has a lot of errors.急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。
He sat up late last night working on the documents.彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
There is no one reading in the library.図書館で読書している人は1人もいません。
I had my secretary type the letter.秘書にその手紙をタイプさせた。
I wrote a love letter last night.昨夜ラブレターを書きました。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
I received a letter written in English.私は英語で書かれた手紙をうけとった。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
They burned all the documents.彼らはすべての書類を燃やした。
This is a good dictionary for high school students.これは高校生向けのよい辞書だ。
This is the person I gave a dictionary to.これは私が辞書をあげた人である。
I could do nothing but stare stupidly at the printed page.私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。
He never fails to write to his mother every month.彼は毎月必ず母親に手紙を書く。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
I plan to write Judy a letter.わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。
Who told you to write with your left hand?誰があなたに左手でものを書けと言ったのか。
I gave my brother a dictionary.私は弟に辞書をあげました。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。
You'd better examine the contract carefully before signing.署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。
You will write a letter.あなたは手紙を書くつもりです。
Why did you buy such an expensive dictionary?どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
Shall I buy this dictionary just because it's cheap?この辞書は安いですから買いましょうか。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
How is your family name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
I love the smell the pages of an old book give off when you open it.開けた古書の匂いが大好きです。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her.切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。
The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
I meant to have written to you.あなたに手紙を書くつもりだったのだが。
I sat up reading till late last night.昨夜は夜更かしして読書をした。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐ母親に手紙を書くよう注意した。
Did you read this morning's paper? There was something written about students from this school.ねえ、今朝の新聞見た?この学校の生徒のことが書いてあったよ。
Do you have any idea who wrote this book?この本を誰が書いたか知っていますか。
I wish you would make a list of the newly published books.新刊書の目録を作って欲しいと思います。
Oh, just fill out this form.あぁ、この用紙に書き込むだけです。
This dictionary is written in English.この辞書は英語で書かれている。
Would you give me some travel brochures from your country?観光案内書をもらえますか。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
The bill came to over $25.請求書は合計25ドル以上になった。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
When they had read what was written on the stone, the younger brother said:彼らは石に書かれていることを読んだとき、弟が言った。
She wrote a book about animals.彼女は動物に関する本を書いた。
Can I use your dictionary?あなたの辞書を使ってもいいですか。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Does he write an English letter?彼は英語の手紙を書きますか。
Write down his phone number before you forget.忘れないうちに彼の電話番号を書き留めておきなさい。
Jane wrote the letter herself.ジェーン自身がこの手紙を書いた。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
There were scribbles all along the wall.その壁には一面に落書きがあった。
Writing new year's cards is a Japanese institution.年賀状を書くのは日本の習慣である。
I never fail to write to my parents every month.私は両親には必ず毎月手紙を書きます。
Dr. Hawking had almost finished writing a book.ホーキング博士は、ある1冊の本をほぼ書き終えたところだった。
That man can not so much as write his name.あの男は自分の名前さえも書けない。
The cops are searching for the missing documents.警察は行方不明の書類を捜している。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
I have letters I need to write.書かねばならない手紙があります。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
He had to write an account of the baseball game.彼は野球の試合の記事を書かなければならなかった。
We are looking forward to receiving your quote as soon as possible.できるだけ早くお見積書をいただけますようにお願いします。
Our school library has many books.私たちの学校の図書館には本がたくさんある。
It's in pencil so you can rub it out if you need to.それは鉛筆で書かれているから消せますよ。
There was a handwritten note on the door.ドアには手書きのメモが貼ってあった。
He will be writing a letter.彼は手紙を書いているでしょう。
My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room.兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。
You must fill the blanks in with a pen.ペンで空所に書き込まなければなりません。
Please write your name at the bottom of this paper.この紙の下のほうにあなたの名前を書いてください。
I sometimes write to my mother.私はときどき母に手紙を書きます。
He added that he was coming up to town in a day or two.一両日中に上京すると書き添えてあった。
Whose textbook is this?この教科書は誰のですか。
He wrote on the social evolution of Japan.彼は日本の社会的発展について書いた。
Had it not been for his help, I couldn't have finished the report.彼が助けてくれなかったらば私は報告書を完成できなかったろう。
I have just written a letter to him.ちょうど彼に手紙を書いてしまったところだ。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
It isn't easy to write a love letter in English.英語でラブレターを書くのは、やさしくない。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
If by any chance he should come, I want you to give him this document.万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
I buy the texts, but first I start writing the English sentences that come along without looking at them.私はテキストを買ってますが、流れてくる英文をテキスト見ずにまず書き出しています。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
The newspapers gave a lot of space to the affair.新聞はその事件を盛んに書き立てた。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The document bore his signature.その書類には彼の署名がしてあった。
I wrote a letter in English.私は英語で手紙を書きました。
Have you ever read a book written about Japan?日本について書かれた本を読んだことがありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License