UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Reading helps you build up your vocabulary.読書は語彙を増やすのに役に立つ。
His new secretary proved useless.彼の新しい秘書は役に立たないとわかった。
Fill out the form in ballpoint.ボールペンで申込書に記入しなさい。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
I'd like to send this by registered mail.これを書留で送りたいのですが。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
Is this the dictionary you're looking for?探してる辞書ってこれのこと?
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
Whose textbook is this?これはだれの教科書ですか。
He wrote this fairy tale by himself.彼はこの童話をひとりで書いた。
Please fill out this form.こちらの書類にご記入ください。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
"Who wrote this book?" "John did."「誰がこの本を書いたのですか」「ジョンです」
I wrote a long letter to her.私は彼女に長い手紙を書いた。
Draw a small circle.小さな円を書きなさい。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
Would you please have a look at this document?どうかこの書類に目を通してくださいませんか。
She writes essays in addition to novels and poetry.彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。
Write your name in capitals.君の名前を大文字で書きなさい。
What is important in writing a composition is to make your ideas clear.作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。
This dictionary is of great use to me.この辞書はとても役に立っている。
Theses! ... What I write are just my ramblings, they're just something like essays.論文だなんて・・・私が書いてるのは、ただの随想、エッセイみたいなもんですよ。
I'll leave my number in case you want to call me.私に電話をかけたいときのために電話番号を書いておきましょう。
Written, as it is, in easy English, the book is easy to read.このとおり平易な英語で書かれているのでその本は読みやすい。
He was completely engrossed in the book.彼は読書にひたりきっていた。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
He read the document aloud.彼は書類を大声で読んだ。
I tried to get down every word he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
I am seeking a person who can write a personal computer manual.パソコンのマニュアルを書ける人を探しています。
He had a good look at the papers.彼は念入りに書類を確かめた。
She encouraged him to write a novel.彼女は彼に小説を書くように励ました。
I have to type in a really big document.大量の文書を入力しなきゃならない。
A bill came along with the package.小包と一緒に請求書が送られてきた。
Apart from schoolwork, I write poetry.私は学校での勉強とは別に、詩を書いている。
Write down the facts needed to convince other people.ほかの人を説得するために必要な、事実を書きましょう。
May I borrow your dictionary?あなたの辞書を借りてもよいですか。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
Speaking and writing are different.話すことと書くことは別の物だ。
You can't enter that bookstore with your shirt off.シャツを脱いだままあちらの書店に入ってはいけません。
By signing the contract, I committed myself to working there for another five years.契約書に署名してしまったので、私はあと5年間、そこで働かざるをえなかった。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
Please write your name with a pencil.鉛筆でお名前を書いてください。
I often look up words in that dictionary.私はよくその辞書で言葉を調べます。
He finished sorting the papers.彼は書類の分類を終えた。
He has given up trying to put the papers in order.彼はその書類を整頓しようとするのをあきらめた。
He had his secretary type letter.彼は秘書に手紙タイプさせた。
You should hand in your report to me Monday.月曜日までに報告書を私に提出しなさい。
Could you give me a card with this hotel's address?このホテルの住所を書いたカードをください。
She draws on her socks.彼女は靴下に落書きします。
Apparently in this library are precious books that money can't buy.ここの蔵書の中には、お金で買えない貴重な本もあるんだって。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
He can't write with a pen or punch keys on a computer.彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
I have a good English dictionary.私は良い英語の辞書を持っています。
I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check.私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。
His secretary denied leaking out the information.彼の秘書は情報を漏らしていないと言った。
The Geneva University Library has a good reading room.ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
But you will write, won't you?でも、手紙を書いてよね。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
This is a story written in English.これは英語で書かれた物語です。
He never fails to write home once a month.彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。
Please turn over these papers and explain the matter to me in detail.この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
There are dictionaries and dictionaries.辞書にもいろいろある。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
He is seeing one of his secretaries behind his wife's back.彼は奥さんに隠れて秘書のひとりとつき合っている。
Tom is filling out an application form.トムはエントリーシートを書いている。
This may be research my secretary did.これはもしかして私の秘書の研究かもしれません。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing.細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
This dictionary has been of great use to me.この辞書は私に大いに役立った。
Tom has three French dictionaries.トムはフランス語の辞書を3冊持っている。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
Whose textbook is this?この教科書は誰のですか。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I became very sleepy after a bit of reading.少し読書すると私はとても眠たくなった。
No matter how often you write to her, she will not take notice of you.彼女にいくら手紙を書いても、彼女は君のことを何とも思わないだろう。
As it was written in haste, the book has many faults.急いで書かれたので、その本には欠点がたくさんある。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
Today, I watched a play written by a friend of mine.今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
I objected to paying the bill.私は、その請求書を払う事に反対した。
He will have been writing a letter.彼は手紙を書き続けているだろう。
Are you writing a letter?あなたは手紙を書いていますか。
Father is now busy writing a letter.父は今手紙を書くのに忙しい。
He wrote a book about his adventures in the jungle.彼はジャングルでの冒険についての本を書いた。
Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment.人工環境と自然環境の関係について書きなさい。
The letter does not say what time she will come up to Tokyo.その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Her ability to write with her foot is amazing.彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License