UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you lend your dictionary to me?あなたの辞書を私に貸してくれませんか。
Now I have my composition written.私はもう作文を書いてしまっている。
I addressed the envelope containing the invitation.私は招待状の封筒の宛名書きをしました。
These books can be borrowed from the library for one week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
I ran into your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
Please send this by registered mail.これを書留でお願いします。
He complains of not having enough time to read.彼は読書の時間が十分とれないと不平をいう。
Look up the new words in your dictionary.新しい言葉は辞書で調べなさい。
I will write to you soon.すぐあなたに手紙を書きましょう。
Is this the dictionary which you are looking for?これは君が探している辞書ですか。
I'd like to turn off the reading lamp, is that OK?読書ランプを消したいのですが。
His secretary greeted me.彼の秘書が私を迎えてくれた。
Find out the meaning of the word for yourself.その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
I am writing a draft of the speech.私はスピーチの下書きを書いています。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
Taking notes at each meeting is one of the official duties.会議のたびにノートをとることは、秘書の公務の一つです。
The other day I discovered a book written by my father.この間父が書いた本を見つけた。
Could you write that down, please?今のを、書いていただけませんでしょうか?
Reading gives me great pleasure.読書は私の大きな楽しみです。
He had his secretary translate the letter into English.彼は秘書にその手紙を英語に翻訳させた。
All the events described in this story are imaginary.この物語の中で書かれているすべての出来事は架空のものです。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
She works as a secretary in an office.彼女はある事務所で秘書として働いている。
That is my dictionary.それは私の辞書です。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Written in French, this book is not easy to read.フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。
There are dictionaries and dictionaries.辞書にもいろいろある。
He told me that he had lost his textbook the previous morning.彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。
Put down your name on the list and pass it on to the next person.リストに名前を書いて次の人にまわしてください。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書き終えるまで待っていてください。
He wrote a letter, listening to music.彼は音楽を聞きながら手紙を書いた。
This is the very dictionary I've been looking for.これこそ私が探していた辞書です。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
He hit on a rare old book.彼は珍しい古書を見つけた。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
He mentioned a book the title of which I can't remember now.彼は私が今、その書名を思い出せない本について述べた。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
I want a guide to Chicago.私はシカゴの案内書が欲しい。
She writes to her son from time to time.彼女は時々息子に手紙を書く。
I spent yesterday reading instead of going out.昨日はでかけないで読書で日を過ごした。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
The spy burned the papers.そのスパイは書類を燃やした。
He can both speak and write Russian.彼はロシア語の読み書きができる。
Please write down your name here.どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。
I have been occupied in reading books.ずっと読書に没頭していた。
I'm a bit of a reader myself.僕だってちょっとした読書家なんだよ。
The payment of this bill is due today.この請求書の支払いは今日になっています。
Do you write to him at all even now?今でも彼に手紙を書くことが少しはありますか。
Drawing is a lot of fun; it helps me to relax.絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。
She cannot so much as write her own name.彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。
I can't write with this dull pencil.この先の丸くなった鉛筆では書けない。
He looked up the word in his dictionary.彼はその語を辞書で調べた。
Carry these books back to the bookshelf.これらの本を書棚へ戻しなさい。
Examine the pile of documents in advance.前もってこの書類の山を調べておきなさい。
I'll leave my number in case you want to call me.私に電話をかけたいときのために電話番号を書いておきましょう。
He devoted himself to reading books.彼は読書に没頭した。
His study faces the park.彼の書斎は公園に面している。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
She likes to read.彼女は読書が好きだ。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
The papers that were in the safe are gone.金庫の中の書類が消えてなくなっている。
No other book is read as widely as the Bible.他のどんな本も聖書ほど読まれていない。
I'm always writing strange things, so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
I'm looking forward to touring bookstores in the US.アメリカで書店巡りをするのが楽しみです。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
No, I didn't write it.いいえ、書きませんでした。
I'll lend you this dictionary.この辞書を君に貸してあげよう。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
Please feel free to use my dictionary.どうぞ私の辞書を自由に使ってください。
If you would like me to introduce you to him, I will write him right away.彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
I wrote her a letter every day.来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。
He never fails to write to his mother every month.彼は毎月必ず母親に手紙を書く。
I wrote down his phone number on a scrap of paper.私は紙の端切れに彼の電話番号を書き留めた。
It says in the Bible, "Man shall not live on bread alone."人はパンのみにて生きるにあらず、と聖書に書いてある。
During these years he wrote immortal poems.この数年間に彼は不朽の名詩を書いた。
I have a little time for reading these days.このごろは読書する時間が少しはある。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
I looked in as many dictionaries as I could.私はできるだけ多くの辞書を調べた。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
He wrote the Chinese poem in bold strokes.彼はその漢詩を肉太に書いた。
I have been to the library.私は図書館へ行ってきたところです。
I wrote a love letter last night.昨夜ラブレターを書きました。
He can't have written this; it's not his handwriting.彼がこれを書いたはずがない。彼の筆跡ではないから。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
The architecture... I don't really care about it. I just want a comfortable study and comfortable bedroom.建築は……そんなことはあんまり考えない。ただ、書斎と寝室はコンフオルタブルなものが欲しい。
I bought several guidebooks, none of which helped me.数冊の案内書を買ったが、どれも私の助けにはならなかった。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
He wrote down my phone number in case he should forget it.彼は忘れるといけないので私の電話番号を書き留めた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License