UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wish you would make a list of the newly published books.新刊書の目録を作って欲しいと思います。
When you have written your name, write the date.名前を書き終わったら日付も書いておきなさい。
As for the papers, I have custody of them.その書類に関しては私が保管しています。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書でひいてごらん。
I ordered some new books from America.何冊かの新刊書をアメリカに注文した。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
Keep a good heart and go on writing.勇気を失わないでどんどん書きつづけなさい。
The man who wrote this book is a doctor.この本を書いた人は医者です。
Write your address here.ここに住所を書いてください。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
It took him five years to write this novel.彼はこの小説を書くのに5年かかった。
Can you recommend a good dictionary to me?オススメの辞書教えてくれない?
I'll read you the poem I wrote just now.私がついさっき書いた詩を君に読んであげよう。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
The child is writing a book.子供は本を書いています。
Put his address down.彼の住所を書き留めなさい。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
A customs declaration is required.関税申告書が必要になります。
Tomorrow, I'm going to study at the library.明日図書館で勉強するつもりです。
He told me that he had no time to read books.彼は私に読書する時間がないと言いました。
Who wrote this letter?誰がこの手紙を書きましたか。
Did she write in her diary yesterday?彼女は昨日、日記を書きましたか。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
I appreciate that you have not had time to write.返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。
I have the same dictionary as your brother has.私は君の弟と同じ辞書を持っている。
I will write you back soon.すぐに返事を書きます。
Would you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
She showed me the poems that she had written in her youth.彼女は若いころに書いた詩を私に見せてくれた。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
I paid 1,500 yen for this dictionary.私はこの辞書を1,500円で買った。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
I loved reading when I was a child.私は子供のころ読書が大好きだった。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Could you send me a brochure?案内書を送ってもらえますか。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
He wrote a letter yesterday.彼は昨日手紙を書いた。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
I wrote to Tom, and my sister also wrote to him.私はトムに手紙を書いたが妹もまた彼に手紙を書いた。
How does the first article run?最初の条項には何と書いてあるか。
He wrote this book at the age of twenty.彼は20歳の時にこの本を書いた。
Someone who knows English well must have written this.英語をよく知っている誰かがこれを書いたに違いない。
Tom uses the same dictionary as I do.トムは私と同じ辞書を使っている。
I suggest that you write her a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
May I borrow your dictionary?君の辞書を借りていいですか。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
It is not easy to write in chalk.チョークで書くのはやさしいことではない。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
He both speaks and writes French.彼はフランス語を話すことも書くこともできる。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
She set about writing the essay.彼女はそのエッセイを書き始めた。
You must sometimes write to me.時々手紙を書いてくれなければいけませんよ。
We were bogged down in a morass of paperwork.私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。
I'll drop you a few lines.数行、手紙を書き送ります。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
I found out about a back-door registration technique from his secretary.先生の秘書のおかげで秘密の登録テクニックがわかった。
I had been writing letters all that morning.私はその午前中ずっと手紙を書いていました。
He engaged a new secretary.彼は新しい秘書を雇った。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
Father is now busy writing a letter.父は今手紙を書くのに忙しい。
The company has decided to employ two new secretaries.その会社は2人の新しい秘書を雇うことにした。
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
He wrote out a thorough report.私は報告書をすっかり書き上げた。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
The date and address is usually written at the head of letters.ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。
What did you buy this expensive dictionary for?何のために君はこの高価な辞書を買ったのか。
This is the picture that Mary painted.これはメアリーの書いた絵です。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
Write in the date yourself.日付は自分で書き込みなさい。
Could you write that down, please?今のを、書いていただけませんでしょうか?
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
Would you lend your dictionary to me?あなたの辞書を私に貸してくれませんか。
Jack will not answer my letters.ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
My father stopped reading to have lunch.父は昼食を食べるために読書をやめました。
The notice in the park said, "Keep off the grass."公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
The secretary noted down what her boss had said.秘書は上役の言ったことを書き留めた。
What is written on the stone could not have been put there without reason.石に書かれているメッセージは理由なしでそこに置かれていない。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
I have put off writing to him till today.私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。
When you read a book you should read between the lines.読書するには趣旨をくみ取ることが必要だ。
I need something to write with.何か書くためのものが必要だ。
This book is difficult to read as it is written in French.フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。
Last night I went to bed late after writing a letter.昨夜、私は手紙を書いたあとおそく寝ました。
Are you writing a letter?手紙を書いているのですか。
He remembers to write to her every week.彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。
I am writing a letter now.私は今手紙を書いています。
This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes.この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
I have no leisure for reading.私は読書の暇がない。
If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library.本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。
He would often go to the library.彼はよく図書館に行ったものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License