UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is older than any other student in his class.彼はクラスの最年長である。
Which is the best hotel in the town?その町で最高のホテルはどこですか。
Dachshund sausages first became popular in New York, especially at baseball games.ダックスフント・ソーセージは、最初ニューヨークで大人気になった。とりわけ野球の試合の時である。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
This book counts among the best of his work.この本は彼の最高傑作の一つとみなされている。
The first attack missed the target.最初の攻撃は目標を外れた。
The largest English dictionary has over 450,000 words.最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
We found out recently that some foxes live here on this mountain.この山には狐が住んでいるということが最近わかった。
What a scream!最高!笑っちゃうよ。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
I haven't seen him lately.私は最近彼に会っていません。
You must do your best.君は最善をつくさなければならない。
Turn left at the first light.最初の信号を左へ曲がって下さい。
The final score was two to nothing.最終スコアは2対0であった。
The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass.最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。
But you don't have to stay to the end.でも最後までいる必要はありませんよ。
This decision is final.この決定は最終的だ。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
That car is the best deal for your money.あの車は君の手持ちのお金で得られる最高のものだな。
As far as I know, this is the best one.私の知る限りでは、これが最もよい。
Paris did her best to defend her liberties.パリは自由を守るために最善をつくした。
The couple named their first child Mark.その夫婦は最初の子供にマークと名前をつけた。
He has recently made remarkable progress in English.彼の英語は最近著しく進歩した。
I know little of the recent situation.僕は最近の情勢に疎い。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
I was the last one to start in the race, but I soon caught up with the others.私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
That is the funniest joke that I have ever heard.それは私がこれまでに聞いた最もおかしい冗談だ。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
Today was the worst day in Sarajevo.今日はサラエボにおける最悪の日だったわ。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
She is all in all to him.彼女は彼にとって最もたいせつな人だ。
What is the continent with the most people living on it in the world?世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。
Try to make the most of every opportunity.あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have.善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
I'll do my best on the test.私はテストで最善を尽くすでしょう。
He did his best.彼は最善をつくした。
The singer was at his best in that song.その歌手はあの曲で最盛期にあった。
Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it.午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
Wash before first wearing.最初着る前に洗濯してください。
You must prepare for the worst.最悪の事態に対して覚悟しなければならない。
Self-help is the best help.自助は最上の助け。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
Saturday is when I am least busy.土曜日は、僕の最も暇な日である。
He is considered one of the greatest scientists in our country.彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
This lake is deepest at this point.この湖はここが最も深い。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines.ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
Please send me your latest catalogue.最新のカタログを送りください。
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
In her opinion, he is the best musician she has ever seen.彼女の意見では、今まで見た中で彼が最高のミュージシャンです。
Loose jackets are the latest fad.だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
You're disgusting!最低!
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
It is only recently that people have begun to realize the importance of nature conservation.最近になってようやく人々は自然保護の必要性を痛感するようになってきた。
But probably I'll be the last, which is a pity.でもたぶん私が最後でしょう、残念ですが。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The decision is not final.その決定は最終的なものではない。
The Shitennouji is the most ancient temple in Japan.四天王寺は日本最古の寺です。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
Those who spend too much time traveling become strangers in their own country.あまりに旅に時間を費やす者は、最後には己の国でよそものとなる。
Turn at the first corner to the right.最初の角を右の曲がりなさい。
I spoke to the boy who seemed to be the oldest.私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
The best way to predict the future is to create it yourself.未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。
Please turn left at the first corner.最初の角を左に曲がってください。
That's the last straw!それで最後だ!
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
She is singing the latest popular songs.彼女は最近の流行歌を歌っている。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
I am prepared for the worst.最悪を覚悟している。
This is the first time I have seen a Spielberg movie.スピルバーグの映画を見たのはこれが最初だ。
His joke was great.彼のジョークは最高だ。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
It is over ten years since she last went back to her country.彼女が最後に祖国へ帰ってから10年以上になる。
The undertaking was a failure from the beginning.その事業は最初から失敗だった。
The worst is still to come.最悪の事態はこれからくるはずだ。
Is it a recent picture?それは最近の写真?
This is the nicest present I've ever had.これは私がもらった最もすてきなプレゼントです。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
I haven't seen Tom recently.私は最近トムに会っていない。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Take the first turn to right and then go straight on.最初の角を右に曲がってまっすぐに行きなさい。
I haven't seen much of him recently.最近私は彼と会っていない。
After the first letter the other came easily.最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。
Here is the final agenda for the meeting on June 16th.6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License