Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's one of the largest cities in the world. 世界で最も大きな都市の一つだ。 It serves him right that he missed the last train. 彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。 Hunger is one of the greatest social miseries. 空腹は最大の社会的不幸の一つである。 The shop windows display the latest fashion. その店のウインドウには最新のファッションが展示してある。 For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 Recently he bothers me. 最近、彼は私を困らせている。 It's been ten years since I last saw her. 私が彼女に最後に会ってから10年になります。 She was the last to cross the finishing line. 彼女が最後にゴールした人です。 Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 Give this ticket to whoever comes first. 誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。 There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days. 最近青少年の自殺があとをたたない。 I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived. シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。 Her cooking is the best. 彼女の料理は最高だ。 Last night, I barely made the last train? ゆうべはやっとのことで最終電車に間に合った。 Which city are you going to visit first? あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 The minimum wage has hardly budged as of late. 最低賃金はこのところほとんど変わっていません。 The final decision rests with the president. 最終決定は大統領の権限である。 Tom's in a slump lately. トムは最近スランプに陥っている。 She recognized that math was her weakest subject. 彼女は数学が最も苦手な科目であることを認めた。 Wow, we're finally in Paris. Where should we visit first? あーやっとパリだね。最初にどこに行こうか。 His last word let everybody down. 彼の最後の言葉は全員を失望させた。 The rules were recently relaxed. その規則は最近緩められた。 The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors. 一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」が今年も発表され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツが最も人気のある映画男優と女優に選ばれた。 I had no intention of living in a large city from the start. 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 He set up a company recently. 彼は最近会社を設立した。 Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy. 提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。 It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently. その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。 I live miles away from the nearest station. 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling. 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 This is the very best method. これが最もベストな方法だ。 This is the best amplifier on the market. これは今売っている中で最高のアンプです。 Please turn left at the first corner. 最初の角を左に曲がってください。 Paul studies very hard these days. ポールは最近大変一生懸命勉強します。 Safety is the most important thing. 安全が最も重要な事である。 Mike is the tallest of the three. マイクはその3人の中で最も背が高い。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 Musk is one of the best scents. 麝香の香りは最も良い香りの一つである。 What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)? 田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか? We use only the best brand of wine. 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 All we have to do is to try our best. 我々は、最善を尽くしさえすればよいのだ。 They did not know what to do first. 彼らは最初に何をしたらいいかわからなかった。 What seems easy at first often turns out to be difficult. 最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。 To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. 公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。 You don't have to stay to the end. 最後までご期待しなくてもよろしいです。 Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world. ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。 The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well. エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 It is justice, and not might, that wins in the end. 最後に勝つのは正義であって力ではない。 It's horrible to get caught in rush hour traffic. ラッシュアワーにでくわすのは最低だ。 Kyoto is most crowded when it is most beautiful. 京都は最も美しい時に一番混み合う。 His career culminated in the presidency. 彼は出世して最後には大統領になった。 Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 I've been very busy lately. 私は最近とても忙しい。 I didn't know about that until quite recently. つい最近までそのことを知らなかった。 He was in time for the last bus. 彼は最終のバスに間に合った。 The Horyuji is the oldest wooden building in the world. 法隆寺は世界最古の木造建築である。 She gave birth to her first child at twenty years old. 彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。 I will help you in selecting the best from these clothes. あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。 It is the hottest this summer. この夏最高の暑さだ。 First come, first served. 最初に着いた者が最初に接待を受ける。 I have seen nothing of him recently. 最近私は彼に全然会っていない。 Yokohama is one of the largest cities in Japan. 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 The Supreme Court overturned a previous decision. 最高裁は原判決をくつがえしました。 Great care has been taken to use only the finest ingredients. 最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。 Our first class is math. 私たちの最初の授業は数学です。 People I admire most are those who do not see life in terms of power. 私が最も敬服する人は、人生の権力の見地から見ない人である。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 I didn't know what to do first. 私は最初に何をしたらよいかわからなかった。 He rented a room on the top floor in order to enjoy a good view. 彼はよい眺めが楽しめるように最上階の部屋を借りた。 They have been cheated of the best things that life has to offer. 彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。 He does not like to wait until the last moment to do a thing. 彼は、何かをするとき最後の瞬間まで待つというのが好きではない。 The best way to understand a sentence is to translate it. 文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。 This is the best play imaginable. これは考えられる最高の劇だ。 It is one of the biggest summer festivals. それは最大規模の夏フェスの一つだ。 Have you heard from her recently? 最近彼女から便りをもらいましたか。 He availed himself of the first chance to visit America. 彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。 I love him most deeply of all men. 私はすべての男性の中彼を最も深く愛している。 I was most impressed by his good behavior. 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 I am older than any other student in my class is. 私はクラスの中で最年長である。 The Shitennouji is the most ancient temple in Japan. 四天王寺は日本最古の寺です。 She seems down lately. 彼女、最近まいっているみたいだ。 We think we are over the worst. 我々は最悪の事態をのりきったとおもいます。 Saturday is the last day of week. 土曜日は週の最後の日です。 It's about my brother. Lately, he's been hanging out with the wrong sort of people. Don't you know anything about it? 俺の弟なんだけど、最近悪い仲間とつるんでるみたいなんだ。お前何か知らないか。 Hunger is the best sauce. 空腹は最上のソースである。 The judge reversed the final decision. その裁判官は、最終判決をひるがえした。 This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago. この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。 Try to make the most of your time. 時間を最大限に活用するようにしなさい。 From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 He became the finest actor on the American stage. 彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。 She endured to the bitter end. 彼女は最後まで耐えた。 We should do our best. 我々は最善を尽くすべきだ。 You've come up in the world since the last time I saw you. 僕が最後に君にあって以来君は出世したね。 Have you travelled anywhere recently? 最近どこかへ旅行しましたか。 Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me. 驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。 I have seen nothing of her lately. 最近彼女に全然会ってない。 I think autumn is the most beautiful season of the year. 秋は1年で最も美しい季節だと思います。 This lake is deepest at this point. この湖はここが最も深い。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。