UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
He is well off nowadays.彼は最近暮らしむきが良い。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
Hunger is one of the largest social misfortunes.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment.ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。
This is also ideal as a gift.贈り物としても最適です。
Sleep is the greatest thief, for it steals half one's life.眠りは最大の泥棒。人生の半分も盗んでしまう。
This is much the best method.これは断然最善の方法だ。
It'll come right in the end.最後にはうまく収まるだろう。
It is the longest in the world.世界最長なのです。
We thought much of his first novel.我々は彼の最初の小説を高く評価した。
It is necessary that we should prepare for the worst.最悪に備える必要がある。
It's been ten years since I last saw her.私が彼女に最後にであってから10年になります。
I'll help you so long as you do your best.君が最善を尽くすかぎりは君を援助してあげよう。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
He said that the last bus leaves at 10:50 p.m.彼は最終バスは10時50分にでるといった。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Lately high school girls are using their cell phones to exchange e-mail.最近の女子高生は、携帯でメールしているらしい。
In general, communication between doctors and their patients is the most important part of medical treatment.一般に、医者と患者との間の意思の疎通は治療の最も大切な部分である。
She endured to the bitter end.彼女は最後まで耐えた。
The worst friend and enemy is but Death.最悪の友と敵は死にほかならぬ。
I've taken up painting recently.最近絵を始めたんだ。
Dogs are man's closest friends.犬は人間の最も親しい友達である。
As far as I know, this is the best one.私の知る限りでは、これが最もよい。
We disputed the victory to the end.私たちは最後まで勝利を得ようと争った。
Talking of classical music, who is your favorite composer?クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。
We left the final decision to him.最終決定は彼に任せた。
My vision is getting worse these days.最近視力が落ちてきた。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
We finally decided to give him over to the police.最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
This is by far the best seafood restaurant in this area.ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
This decision is final.この決定は最終的だ。
This lake is the deepest in this country.この湖はこの国で最も深い。
The singer was at his best in that song.その歌手はあの曲で最盛期にあった。
I've seen much of him recently.最近よく彼と会う。
Did you do the last problem of the homework?宿題の一番最後の問題をやったかい。
Every teacher does their best.どの先生も最善を尽くす。
He made the best of the time left.彼は残りの時間を最大限に利用した。
To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges.私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。
A diligent man will succeed in the long run.勤勉な人は最後には成功するものである。
They are considered the greatest rock band in history.彼らは史上最高のロックバンドと目されている。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
Give this ticket to whoever comes first.誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。
The minimum wage has hardly budged as of late.最低賃金はこのところほとんど変わっていません。
I think she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女性だと思う。
He is my closest friend; we are like brothers.彼は私の最も親しい友人で、言わば兄弟だ。
Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman.ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
I haven't read the final page of the novel yet.僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。
Let's hope for the best.最善を期待しよう。
My native language is the most beautiful gift from my mother.私の母語は私の母からの最も美しい贈り物です。
He supposed he could always quit the job in the last resort.最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
Frankly speaking, you haven't tried your best.素直に言って君は最善を尽くしていない。
Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down.たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。
I feel on top of the world.最高の気分だ。
It was only recently that she changed her mind.つい最近になって初めて彼女は考えを変えた。
First of all, may I have your name, please?まず、最初にお名前をお聞かせ下さい。
The first group studies in the morning, and the second group studies in the afternoon.最初のグループは午前中に勉強し、2番目のグループは午後勉強するのです。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
If you are to be successful, you are to do your best.もし成功するつもりなら、最善を尽くしなさい。
I'm the best.私は最高だ。
Dogs are man's best friend.犬は人間の最も親しい友達である。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
The final score was two to nothing.最終スコアは2対0であった。
Self-help is the best help.自助は最上の助け。
December is the last month of the year.十二月は一年の最後の月だ。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
No doubt she will win in the end.彼女は最後にきっと勝つだろう。
Recently I started the diet.最近ダイエットを始めた。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
He came first.彼が最初に来た。
I couldn't understand him at first.私は最初に彼の言うことがわからなかった。
We found out recently that some foxes live here on this mountain.この山には狐が住んでいるということが最近わかった。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
Please send me your latest catalogue.最新のカタログを送りください。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
Honesty is a capital virtue.正直は最も大事な美徳だ。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
The value of the dollar has fallen recently.ドルの価値は最近低落した。
Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high.日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初はやさしく思われるものが、実際は難しいことがよくある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License