The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '最'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have not seen him lately.
最近彼に会っていない。
I've been having a terrible headache since last night, I feel horrible, it's the worst feeling.
昨日の夜から頭がずきずきするし、気持ち悪いし、もう最悪。
He has recently made remarkable progress in English.
彼の英語は最近著しく進歩した。
It's time to move in for the kill.
最後のつめにはいるときです。
First, put the right hand out.
最初に右手を出しなさい。
Their finest moment is their last appearance on stage.
彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
Tom lost his beloved son.
トムは最愛の息子を亡くした。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.
その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
He did his best to carry out the plan.
彼はその計画を実行するために最善をつくした。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.
電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I knew that all along.
私は最初からその事は知っていた。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.
間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
This is the very best method.
これが最適な方法だ。
It's not easy to pick out the best actors for this play.
この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
Take the first street to the right.
最初の通りを右に曲がりなさい。
From my point of view, Australia is one of the best countries in the world.
私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。
In for a penny, in for a pound.
一度始めたことは、最後までやり通せ。
Mr Gray was the first man that arrived.
最初にきたのはグレーさんでした。
In her opinion, he is the best musician she has ever seen.
彼女の意見では、今まで見た中で彼が最高のミュージシャンです。
Hanako made the final payment on her car, and felt very satisfied.
花子は車の最後のローンを支払い、とても満足した。
We were arguing on different planes to the last.
最後まで議論の歯車が噛み合わなかった。
I found his latest novel interesting.
彼の最新作の小説はおもしろいと思った。
Today was an awful day.
今日は最悪の一日でした。
Have you rode on an express train lately?
最近、特急に乗りましたか。
Let us hope for the best.
最善を期待しよう。
Body temperature is highest in the afternoon.
体温は午後に最も高くなる。
I think it's the best way.
それが最善の方法だと思う。
We haven't heard from her of late.
最近は彼女から便りが無い。
He was in despair when he spent the last of his money.
最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.
I discovered too late that I left out the most important part of my speech.
私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。
Recently John feels better on and off.
最近ではジョンは時々気分が晴れることがある。
This has been the most awful day in my eleven-year-old life.
私の11年の人生で最悪の日だったわ。
This earth is moist owing to the recent rain.
この土は最近の雨のために湿っている。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.
脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
She was right in the middle of cutting cucumbers.
彼女はきゅうりを切っている最中だった。
I am putting on weight these days.
最近、太ってきました。
He was the first to carry out the experiment.
彼はその実験をした最初の人でした。
I expect you all to do your best.
私は君たちみなが最善を尽くすことを期待する。
She follows all the latest trends in fashion.
彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。
We had to walk the last leg of the journey.
我々は旅行の最後の行程を歩かなければならなかった。
He went to a fruit store first.
彼は最初くだもの屋に行った。
Although I was tired, I did my very best.
私は疲れていたが、最善を尽くした。
I would maintain with my last breath that he is innocent.
彼の無罪を最後まで主張する。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.
大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
The last train has already gone.
最終列車はすでに出発してしまった。
Last call!
最後のチャンス!
When did you see her last?
彼女を最後に見たのはいつですか。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.
これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。
I couldn't ask for a better holiday!
これ以上はないっていうほど最高の休日だった!
Tom closed his speech with a beautiful song.
トムはスピーチの最後を美しい歌で締めくくった。
The whale is the largest animal on the earth.
鯨は地球上の最大の動物である。
I haven't seen him lately.
私は最近彼に会っていません。
I have seen nothing of him recently.
最近私は彼に全然会っていない。
Justice will prevail in the end.
最後には正義は勝つものだ。
It was I who first introduced the two.
その二人を最初に紹介したのは私でした。
One has to do one's best in anything.
何事にも最善を尽くさなければならない。
Tom hasn't been very well recently.
トムさんは最近元気ないです。
I haven't seen Tom recently.
最近トムに会っていない。
The Shitennouji is the most ancient temple in Japan.
四天王寺は日本最古の寺です。
Had I done my best, I might have succeeded.
最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。
Cindy dozed off in the middle of her graduation examinations.
シンディは卒業試験の最中にうとうとしてしまった。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.
さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
I've not been feeling very well lately.
私は最近あまり調子がすぐれない。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.
ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
What is "Tatoeba"? Is it some kind of new trend?
タトエバって何? 最近流行ってるの?
I am the fastest runner.
私は最も速い走者です。
The best is behind.
最上のものは後から出てくる。
He didn't like her at first.
彼は彼女を最初は好きではなかった。
I have an up-to-date dictionary.
私は最新の辞書を持っている。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.
経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Recently numerous groups have offered counsel.
最近多数のグループが助言をしてきた。
What is the best way of getting food into the mouth?
食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
Color is the most sacred element of all visible things.
色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。
Have you heard from your sister lately?
最近お姉さんから便りがありますか。
Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past.
最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。
He should make the most of his chance to learn.
彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
The best is best cheap.
最高品が一番安い。
The largest recipient of Japan's ODA that year was China.
その年の日本のODAの最大の受け手は中国だった。
This, the first of the miraculous signs, Jesus performed in Cana in Galilee.
イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行った。
They have been cheated of the best things that life has to offer.
彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.
高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
I've seen a lot of him recently.
最近よく彼と会う。
New York is the busiest city in the world.
ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。
I missed the last bus yesterday.
きのうは最終バスに乗り遅れてしまった。
Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world.
ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。
At first, I mistook him for your brother.
最初、彼をあなたのお兄さんだと勘違いしていました。
He finally surrendered to her.
彼は最後には彼女に屈した。
Until quite recently, most of the things we needed were made by hand.
かなり最近になるまでは、私たちが必要とするものはほとんど手で作られていた。
The final plan differs greatly from the original one.
最終案は原案と大きく異なる。
Experience is the best teacher.
経験は最良の教師である。
I think he is the greatest artist of the time.
私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.
私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
He was the first man to climb Mt. Fuji in winter.
彼は冬に富士山に登った最初の人でした。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months.
わずか6ヶ月後に最初の仕事を止めるとしたら、愚かとは言わないまでも賢いとは言えない。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.
救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.