Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm glad to say that the boss has been very well lately. うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。 Recently, I've gotten used to his way of speaking. 最近彼の話し方に慣れてきた。 I wasn't at my best today. 今日は最高の調子が出なかった。 What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)? 田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか? His last lecture at Waseda brought down the house. 早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。 As far as I know, he is one of the best doctors in town. 私が知る限り、彼は町で最もすぐれた医者の一人だ。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまったので、家までずっと歩かなければいけなかった。 Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best. 情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。 He is, without question, the best man for the job. 確かに彼はその仕事に最適の人物だ。 Littering in this facility is subject to a maximum fine of $500. この施設内でゴミの投げ捨てをすると、最高500ドルの罰金を課せられることがあります。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Recent comics have too many violent and sexual scenes. 最近の漫画は暴力や性の描写が多すぎる。 What's the most convenient way to get to Tokyo Station? 東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。 Longfin Batfish, or Platax Teira, have recently been seen near Hawaii. 燕魚, つまり"Platax Teira"、 は最近ハワイの近くに見られました。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 Oysters are in season now. 今はカキの最盛期だ。 Have you read any interesting books lately? 最近、何かおもしろい本読んだ? Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information. 電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。 He is not the man that he was when I first knew him. 彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。 Recently I've been feeling a bit down. 最近気分が萎え気味だ。 The worst friend and enemy is but Death. 最悪の友と敵は死にほかならぬ。 Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 You have only to answer the first question. あなたは最初の問いに答えさえすればよい。 I am about to take my last voyage, a great leap in the dark. 私は今まさに最後の旅路につき、暗黒へと一大飛躍しようとしている。 I would like to get your latest catalogue. あなたの最新のカタログを入手したいと思っています。 We make the most of the opportunity. 私たちはその好機を最大限利用した。 We will all stand by you to the last. 私たちはみな最後まであなたを支持するつもりです。 The policeman told me that the last bus leaves at ten. その警官は最終のバスは十時に出発すると言った。 I pray that you will have the best of luck. 最高の運が向きますように祈っています。 It is only recently that people have begun to realize the importance of nature conservation. 最近になってようやく人々は自然保護の必要性を痛感するようになってきた。 Australia is the smallest continent in the world. オーストラリアは世界で最も小さい大陸である。 I had to leave the theater in the middle of the concert. コンサートの真最中に劇場を出なければならなかった。 We are making all efforts possible to deal with the nuclear crisis. 原子力事故に対して最大限の努力を尽くしております。 At first I didn't like my job, but I'm beginning to enjoy it now. 最初は、このような仕事、あまり好きではありませんでしたが、近頃だんだんと楽しく思えるようになってきました。 The computer is a recent invention. コンピューターは最近の発明です。 That village is the enemy's last stronghold. あの村が敵の最後の牙城です。 We made the most of the opportunity. 私たちはその機を最大限に利用した。 He had the last laugh. 最後に笑ったのは彼だった。 What do you think are the best sellers of the latest Japanese records? 最近の日本のレコードで一番売れているのは何だと思いますか。 The turnover at my company is really speeding up lately. 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 He is the novelist whom I admire most. 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 We can not follow the latest topics without reading a newspaper every day. 私たちは新聞を毎日読まずには最新のトピックスについてゆけない。 How have you been recently? 最近どうしてる? Just press the button and a clear photo will be produced by the latest technology. シャッターを押すだけで、最新のテクノロジーがキレイな一枚に仕上げます。 Justice will prevail in the end. 最後には正義は勝つものだ。 We arrived first. 我々は最初に着いた。 The happiest women, like the happiest nations, have no history. 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding. 兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。 His last recourse will be to go to his father for help. 彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。 We should do our best. 我々は最善を尽くすべきだ。 He promised to help me, but at the last minute he let me down. 彼は私を助けようと約束したが、最後の瞬間になって私を裏切った。 Hear me out, please. 私の話を最後まできちんと聞いてください。 I admit this may not be the best way of doing it. 確かにこれは最善の方法でないかもしれません。 What is the maximum dosage for an adult? 大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。 I thought that we would be good friends from the beginning. 私は私たちが親友になれると最初から思っていた。 This is the latest fashion. これが最新の流行です。 The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 Tom has had a bad week. トムは最悪の一週間を過ごした。 First of all, I will read this. まず最初にこれを読もう。 Fifteen years have passed since we went there last. あそこへ最後に行った時から、もう15年もたったんだね。 Her latest book deals with pollution. 彼女の最新の本は公害を扱っている。 I had enough to do to catch the last bus. わたしは最終バスに間に合うのがやっとだった。 It is true that he did his best, but he was not careful enough. 彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。 Since I walked very fast, I was in time for the last train. 私は非常に速く歩いたので最終列車にまにあった。 Broccoli is one of the best vegetables for you. ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。 Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you? こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね? I am the most junior staff in my office. 私の職場で私は最年少です。 We use only the best brand of wine. 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 Please turn left at the first corner. 最初の角を左に曲がってください。 The final exams will probably carry over into next month. 最後の試験は来月にまたがるだろう。 He's my best friend. It's as if he were my brother. 彼は私の最も親しい友人で、言わば兄弟だ。 At first, he could not speak English at all. 最初、彼は全然英語が話せなかった。 She is one of the best ballerinas in the world. 彼女は世界で最も優れたバレリーナのひとりです。 Now the company can justify such expenditure. 最近会社はこの様な支出を正当化できる。 The laboratory has the most up-to-date equipment. その実験室には最新式の設備がある。 Fall is the best season for sports. 秋はスポーツに最良の季節だ。 When two people are forced into a marriage of convenience, they will be an unhappy, bickering couple until the very end. 政略結婚させられた二人は、最後まで背中合わせの悲しい夫婦だった。 He was in the process of making a final decision. 彼は最後の決心をするところだった。 That car is quite up to date. その車なかなか最新式である。 It was Jane who came first. 最初に来たのはジェインだった。 Having no will is the worst handicap. 意志を持たない事が最悪の不利だ。 He died lately. 最近彼が亡くなった。 Many women work outside their homes these days. 最近多くの女性が家の外で働いている。 What is the continent with the most people living on it in the world? 世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。 This is the best thing since sliced bread! I don't know what the best thing was before sliced bread, however. これはスライスしたパンの発明以来最高の出来事だ! スライスしたパンの発明以前で最高の出来事が何かは知らないけどね。 When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why. 私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。 I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. 僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。 He has taken to drinking recently. 彼は最近酒を飲む癖が付いた。 How are you getting along? 最近はどんな具合ですか。 I don't have contact recently from him. 私は彼から最近連絡がない。 The unemployment rate dropped to a five-year low in January. 失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。 The boy is to be praised in so far as he did his best. 少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。 As a new father, I gave my first child plenty of books. 新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。 It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age. 人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。 Our best efforts availed us little. 私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。 It is my belief that the important thing is that we should do our best. 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 She had a daughter by her first husband. 彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。 I had the pleasure of learning that you recently became the manager of the production division. 私はあなたが最近、制作部長になった、ということを知り、嬉しく思っています。 One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty. 私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。