Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is the most beautiful flower in the garden. | これは庭で最も美しい花です。 | |
| Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. | ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 | |
| She is all in all to him. | 彼女は彼にとって最もたいせつな人だ。 | |
| Please come to the counter at least an hour before your flight. | 最低1時間前にはカウンターへいらっしゃってください。 | |
| I have been busy lately. | 私は最近ずっと忙しい。 | |
| It's disgusting that you're sleeping in the movie theatre even though you came to see a movie! | 映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低! | |
| He always takes advantage of the mistakes made by his rivals. | 彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。 | |
| People feel most at ease when they are at home. | たいていの人は自宅にいるとき最もくつろげる。 | |
| Tom's in a slump lately. | トムは最近スランプに陥っている。 | |
| You've come up in the world since the last time I saw you. | 僕が最後に君にあって以来君は出世したね。 | |
| Soccer played throughout the world today is closest to the original football. | 今日世界中で行われているサッカーが最初のフットボールに近いのです。 | |
| Do you have a recent photo of yourself? | あなたの最近の写真をお持ちですか。 | |
| Thank you. We'll do our best. | ありがとう。最善を尽くします。 | |
| Hong Kong is the least regulated economy in Asia. | 香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。 | |
| My father has given up smoking recently. | 父は最近タバコをやめました。 | |
| If you gave him another chance, he'd do his best. | もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| Hunger is the best sauce. | 空腹は最上のソースである。 | |
| Even the finest fete becomes mere hogs swill. | 最もすばらしい食事もブタにやる残飯のようになってしまう。 | |
| The happiest women, like the happiest nations, have no history. | 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 | |
| At first I didn't like him, but I do now. | 最初は彼のことが好きではなかったけれど今は好きです。 | |
| An international trade ban could be the last straw for that country's economy. | 国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。 | |
| Saturday is when I am least busy. | 土曜日は、僕の最も暇な日である。 | |
| The Shitennouji is the most ancient temple in Japan. | 四天王寺は日本最古の寺です。 | |
| I'm the best. | 私は最高だ。 | |
| The girl drawing a picture in the first row is my niece. | 最前列で絵を描いている女の子は私の姪です。 | |
| I haven't met with Tom recently. | 私は最近トムに会っていない。 | |
| The argument ended in a fight. | 議論は最後に喧嘩になった。 | |
| He is older than any other student in his class. | 彼はクラスの最年長である。 | |
| She met him only recently. | 彼女は最近になってやっと彼に会った。 | |
| I have recently given up smoking. | 私は最近タバコをやめた。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直は最良の策だ、と私は信じている。 | |
| Every teacher does their best. | どの先生も最善を尽くす。 | |
| Recently, he's been drinking too much. | 彼は最近飲みすぎだ。 | |
| These are truly the best products. | 本当に最高の商品です。 | |
| My last period was two months ago. | 最後の生理は2か月前です。 | |
| The bus can carry a maximum of forty people. | そのバスは最大限度40人を乗せることができる。 | |
| He has been working very hard of late. | 彼は最近非常によく勉強している。 | |
| My first guess was wide off the mark. | 私の最初の推測ははずれた。 | |
| This hall holds a maximum of 1,000 people. | このホールは最大で1000人収容できる。 | |
| Of all the books published recently, only a few are worth reading. | 最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。 | |
| John has put on a lot of weight recently. | ジョンは最近体重が随分増えた。 | |
| At his final exam, Bob was really put through the wringer; the test covered everything that was in the course. | 最終試験でボブは全くひどい目にあった。出題範囲が講義の全てにわたっていたのだ。 | |
| You're the best man for the job. | 君こそその仕事に最適任だよ。 | |
| Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. | イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 | |
| Which city are you going to visit first? | あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 | |
| I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. | 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 | |
| We learned what we should do first. | 私たちは最初に何をすべきかを習った。 | |
| At first, they were all convinced he was innocent. | 最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。 | |
| The bell went off right in the middle of our discussion. | 議論のまっ最中にベルが鳴った。 | |
| The town is located in the extreme north of Japan. | その町は日本の最北端に位置する。 | |
| It was the best experience in all my life. | それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。 | |
| When he missed the last train, he was at a loss. | 彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。 | |
| They were pleased at the birth of their first child. | 彼らは最初の子供の誕生を喜んだ。 | |
| That chicken hasn't laid any eggs lately. | その鶏は最近卵を産んでいない。 | |
| He missed the last train. | 彼は最終列車に乗り遅れた。 | |
| Give this ticket to whoever comes first. | 誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。 | |
| This book is his best effort to date. | この本は現在のところ彼の最高傑作だ。 | |
| The rules were recently relaxed. | その規則は最近緩められた。 | |
| They looked on this success as most important. | 彼らはこの成功を最も重要であると考えた。 | |
| What is "Tatoeba"? Is it some kind of new trend? | タトエバって何? 最近流行ってるの? | |
| What he needs most is a good job. | 彼が最も必要としているのはよい仕事である。 | |
| It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. | 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 | |
| Which is the best hotel in the town? | その町で最高のホテルはどこですか。 | |
| This is the largest building in existence. | これが現存する最大の建物です。 | |
| Honesty is never the best policy. | 正直は決して最上の策ではない。 | |
| Cats don't eat mice these days. | 最近の猫は鼠を食べない。 | |
| A is the first letter of the alphabet. | Aはアルファベットの最初の文字だ。 | |
| Take the first street to the right. | 最初の通りを右に曲がりなさい。 | |
| Which one will be our final resting place? | どっちが最終的な安息の地となるんだろう。 | |
| Turn left at the first light. | 最初の信号を左へ曲がって下さい。 | |
| At first he was all at sea in his new job. | 最初、新しい仕事をどうしてよいか彼はわからなかった。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。 | |
| These are the best bags on the market. | これらは市販されている最も上等のかばんだ。 | |
| It is the first step which is troublesome. | やっかいなのは最初の一歩だ。 | |
| He stood at the end of the line. | 彼は列の最後に並んでいた。 | |
| Jupiter is the largest planet in the Solar System. | 木星は、太陽系最大の惑星である。 | |
| The birth rate has been decreasing recently. | 最近、出生率は低下し続けている。 | |
| I've put on weight recently. | 最近、太ってきました。 | |
| He is said to have been the richest man in town at that time. | 彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。 | |
| That man is the richest whose pleasures are the cheapest. | その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。 | |
| He did his best; otherwise he would not have won the first prize. | 彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。 | |
| He writes to me less and less often these days. | 最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。 | |
| It is good to do your best. | 最善をつくすことはよいことである。 | |
| The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills. | 少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。 | |
| Even the cleverest students can make silly mistakes. | 最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。 | |
| He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. | 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 | |
| At first I was not sure which one I wanted, but afterwards I decided on this red one. | 最初私はどちらが欲しいのかわからなかったが、後になってこの赤いほうに決めた。 | |
| We haven't heard from her of late. | 最近は彼女から便りが無い。 | |
| I don't know who has the highest authority in Japanese grammar. | 日本語文法の最高権威が誰なのか知らない。 | |
| We all stand by you to the last. | 私たちはあなたを最後まで支持します。 | |
| This book is one of the poet's best works. | この本はこの詩人の最高傑作の一つだ。 | |
| The most important thing is a pleasant living environment. | 最も重要なのが住環境の快適性である。 | |
| She is singing the latest popular songs. | 彼女は最近の流行歌を歌っている。 | |
| You must carry out your first plan. | あなたは自分の最初の計画を実行しなければならない。 | |
| This, the first of the miraculous signs, Jesus performed in Cana in Galilee. | イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行った。 | |
| Lindbergh was the first man to fly across the Atlantic. | リンドバーグは大西洋を横断飛行した最初の人だった。 | |
| Some of the oldest Chinese chopsticks date from 1200 B.C. | 最も古い中国のはしの中には、紀元前1200年にもさかのぼるものもある。 | |
| I have seen nothing of her lately. | 最近彼女に全然会ってない。 | |
| We have given your order highest priority. | 貴社のご注文は最優先させております。 | |
| I remember the day when we first met. | 私たちが最初に会った日の事を私は覚えています。 | |