UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '最'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
He doesn't like to wait until the last moment to do something.彼は、何かをするとき最後の瞬間まで待つというのが好きではない。
Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate.われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。
First, he finished his thesis.最初に、彼は学位論文を完成させた。
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
It is the first step which is troublesome.やっかいなのは最初の一歩だ。
One should do one's best.人は最善を尽くすべきだ。
Who first reached the summit of Mt. Everest?誰が最初にエベレストの山頂に辿り着いたのですか。
It's about my brother. Lately, he's been hanging out with the wrong sort of people. Don't you know anything about it?俺の弟なんだけど、最近悪い仲間とつるんでるみたいなんだ。お前何か知らないか。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted.彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初はやさしく思われるものが、実際は難しいことがよくある。
We found out recently that some foxes live here on this mountain.この山には狐が住んでいるということが最近わかった。
We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well.最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。
Have you read anything interesting lately?最近何かおもしろいもの読んだ。
And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house.最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。
He did his best, in vain.彼は最善を尽くしたがだめだった。
I'm really not up on recent TV shows.最近のテレビ番組のことは知らないんだ。
She said to me, "Who arrived first?"彼女は誰が最初についたか聞いた。
What's his most recent novel?彼の最新の小説は何ですか。
The worst is over.最悪の事態はもう終わった。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
What kind of music has been popular lately?どんな種類の音楽が最近流行ってるんですか?
Suppose you are fired, what will you do first?もし首になったら、最初に何をしますか。
I can assure you that honesty pays in the long run.大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のころ、人々が話すのが速すぎると、言っていることを理解するのが難しかった。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
I think that actress is one of the most beautiful women on earth.あの女優は世界中で最も美しい女性の一人だと思う。
This is the worst movie I have ever seen.この映画は最悪です。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
Why haven't you been showing up to work lately?最近、なぜ会社に顔を見せないの?
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
He was the first man I interviewed for the job.彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
He was acclaimed as the best writer of the year.彼はその年の最良の作家として褒め称えられた。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
In a hundred meter dash she started last but soon caught up with the others.彼女は100メートル競争でスタートしたのは最後だったが、すぐ他の人に追いついた。
He did his best.彼は最善をつくした。
What is your ultimate goal in your life?あなたの人生の最終目的は何ですか。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
First, put the right hand out.最初に右手を出しなさい。
The best of friends must part.最愛の友人たちにも分かれのときがくる。
I've been very busy lately.私は最近とても忙しい。
His joke killed me.彼のジョークは最高だ。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best.彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
Having no will is the worst handicap.意志を持たない事が最悪の不利だ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車両は欠陥が無いか最低3ヶ月に1回検査される。
Each one of us should do his best.私たちのひとりひとりが最善をつくすべきだ。
I was impatient with fear of missing last train.最終電車に遅れはしないかと気が気でなっかった。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
Mark your maximum efforts.最大限の努力をしなさい。
What's your strongest type of headache pill?最も効果の高い頭痛薬はどれですか。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
The shop windows display the latest fashion.その店のウインドウには最新のファッションが展示してある。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
Father always says, "Do your best."父はいつも言っている、「最善を尽くせ」と。
Among other things, I don't know the recent members, nor their new songs at all.最近のメンバーとか曲とかぜんぜん知らないな。
That car is quite up to date.その車は最新式だ。
Lately everyone seems happy.最近はみんなが幸せそうに見える。
Two years ago Tom and Mary split up but recently they got together again.トムとメアリーは2年前に別れたが、最近また元のさやに収まった。
We must make the best of the small room.私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。
Have you been seeing a lot of him recently?最近彼とよくあっているのかい。
Of the three boys, the youngest is the most attractive.3人のうちで最年少の少年が一番魅力的だ。
Father has recently come back to Japan.父は最近日本に帰ってきた。
When two people are forced into a marriage of convenience, they will be an unhappy, bickering couple until the very end.政略結婚させられた二人は、最後まで背中合わせの悲しい夫婦だった。
Boxing Day, when presents are given to the postman, the milkman, etc., is the first week-day after Christmas.ボクシング・デイは、郵便屋さんや牛乳屋さんなどに贈り物をする日ですが、クリスマス後の最初の週日です。
You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other.君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。
Accidents will happen when they are least expected.事故は最も予期していないときに起こるものだ。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job.私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
This is the very last thing I can do for you.これは私がしてあがられる最後のことですよ。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
It covers everything from the fundamentals of microbiology to the latest news.微生物学の基本から最新の情報までを網羅する。
Not enough time to catch the last bus.時間がなくて、最終バスに間に合わない。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
Yes, but you do not have to stay to the end.ええ、でも最後までいる必要はありませんよ。
The two best teams will clash with each other this weekend.この週末には2つの最強のチームが激突する。
Sunday is the last day of the week.日曜日は週の最後の日です。
I've staked out places for us in the front row of the auditorium.観客席の最前列に席を予約したわ。
This is one of the worst movies that I have ever seen.これは自分が今まで見た中で最悪の映画だ。
This is the most important matter of all.これが全ての中で最も重要なことだ。
Our teacher told us that we should do our best.先生は私たちに最善を尽くしなさいと言った。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
His name heads the list.彼の名前が名簿の最初に載っている。
Recently he launched a new business.最近彼は新しい事業を始めた。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
Could I be going soft in the head? I forget things so easily these days.最近、物忘れが激しくて。少しぼけて来たのかな?
As long as I've come this far, I'll see it through.ここまでやったんだから最後までやってしまおう。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License