The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '最'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I had enough to do to catch the last bus.
わたしは最終バスに間に合うのがやっとだった。
It was the best experience in all my life.
それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
At first, I didn't know what to do.
最初は私は何をしてよいかわからなかった。
The city is most famous for its automobile industry.
その都市は自動車産業で最も有名です。
The last chapter of this book.
この本の最後の章。
This cake is made of the finest ingredients.
このケーキは最高の材料で作られている。
My grandmother is very forgetful of things nowadays.
祖母は最近とても物事を忘れるようになりました。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.
電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
The greatest cause of stress for men is work, while for women, human relationships come at the top of the list.
男性にとっての最大の原因は仕事であるが、女性の場合は人間関係が1位である。
Stick it out.
最後まで粘り抜いてね。
This a recent photo?
これは、最近の写真?
He was at the bottom of the class.
彼はクラスで最下位だった。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.
最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
He missed the last train.
彼は最終列車に乗り遅れた。
He is without doubt the most successful movie director in the world.
彼は疑いもなく世界で最も成功した映画監督だ。
The modern Japanese politics is bad.
最近の日本の政治はよくない。
He made the most of his opportunity.
彼は彼の機会を最大限利用した。
Excellent reviews.
最高の舞台だった。
We took the shortest way to the station.
私達は最も近い道を通って駅に行った。
That'd be the last thing I want to do.
それは僕が最もやりたくないことだ。
Read through the article.
その記事を最後まで読みなさい。
I recently met an old friend.
最近古い友人に会った。
I spoke to the boy who seemed to be the oldest.
私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
I've been very busy lately.
私は最近とても忙しい。
Tom was the first to arrive.
最初に着いたのはトムだった。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.
Of all the places I've been, Alaska is the most beautiful.
私が今までに行ったことがあるすべての場所の中で、アラスカが最も美しい。
He came first.
彼が最初に来た。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.
相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I am the most junior staff in my office.
私の職場で私は最年少です。
I have seen nothing of him recently.
最近私は彼に全然会っていない。
We trained hard for the game at first.
私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
It's bad manners to talk during a concert.
コンサートの最中に喋るのは無作法である。
Now he is recognized as one of the most promising writers.
彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
Lately it seems that no matter how much I sleep, I stay tired. I wonder if I've come down with something strange.
最近、いくら寝ても眠い。なんか、変な病気にでもかかったのかな。
Now I'll add the finishing touch.
今、最後の仕上げをするところです。
It was in 1912 that the Titanic sank during her first voyage.
タイタニック号が最初の航海中に沈没したのは1912年のことだ。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.
最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。
Speaking of Mr. Tanaka, have you seen him lately?
田中さんと言えば、最近彼を見かけましたか。
At first, I could not swim by myself.
最初、私は独りで泳げなかった。
The best way to understand a sentence is to translate it.
文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."
At first, they were all convinced he was innocent.
最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.
あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution.
最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。
Efficiency is the dominant idea in business.
商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
He laughs best who laughs last.
最後に笑う者が最も良く笑う。
The first printing machine was invented by Gutenberg.
最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。
He is not the man that he was when I first knew him.
彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。
He had the last laugh.
彼が最後に勝利を得た。
How have you been recently?
最近どうしてる?
If you gave him another chance, he'd do his best.
もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Hunger is the best sauce.
空腹は最上のソースである。
I have not seen much of him recently.
最近彼とはあまり会っていない。
It is ten years since I saw her last.
彼が彼女に最後に会ってから十年になります。
We made the most of the opportunity.
私たちはその機会を最大限に利用した。
It covers everything from the fundamentals of microbiology to the latest news.
微生物学の基本から最新の情報までを網羅する。
Recently the worms increased.
最近虫が多くなった。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.
私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.
最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
This lake is deepest at this point.
この湖はここが最も深い。
This is the pot he treasures most of all.
これは彼が最も大切にしているつぼだ。
Tokyo is the largest city in Japan.
東京は日本で最も大きな都市です。
Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing.
神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。
He is unquestionably the oldest man in the village.
彼は紛れもなく村の最高齢者です。
There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days.
最近青少年の自殺があとをたたない。
I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year.
最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。
I am about to take my last voyage, a great leap in the dark.
私は今まさに最後の旅路につき、暗黒へと一大飛躍しようとしている。
She is our next best pianist after Mr Long.
彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
In her opinion, he is the best musician she has ever seen.
彼女の意見では、今まで見た中で彼が最高のミュージシャンです。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.
彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.