Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Where is the nearest telephone? 最寄りの電話はどこですか。 Society has seen a lot of change recently. 最近社会に多くの変化があった。 The whale is the largest animal on the earth. 鯨は地球上の最大の動物である。 It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century. 彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。 Tokyo is the largest city in Japan. 東京は日本最大の都市です。 This is by far the best seafood restaurant in this area. ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 It seems that my methods are more up to date. 私の方法のほうが最新式のようだね。 This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes. この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。 Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy. ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf. 私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 More and more Japanese are traveling abroad these days. 最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。 John has put on a lot of weight recently. ジョンは最近とても太った。 The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 You should carry out your first plan. あなたはあなたの最初の計画を実行すべきだ。 This, the first of the miraculous signs, Jesus performed in Cana in Galilee. イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行った。 That was the first time that a man walked on the moon. それが人が月を歩いた最初だった。 Nowadays many people travel by car. 最近は多くの人が車で旅行する。 As far as I know, this is the best one. 私の知る限りでは、これが最もよい。 Learning to read well is of primary importance. 読み方をしっかり習うことは最も根本的なことである。 So valuable were the books that they were handled with the greatest care. その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 I will do my best to pass the examination. 私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。 How's everything these days, Frank? 最近調子はどうフランク? His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 I think this novel shows the author at his best. この小説は作家の最高の出来栄えを示しているようだと思う。 Rapid and remarkable advances have been made in medicine. 最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。 There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see? この建物の屋上から見る景色は最高なんだ。どう、行ってみる? The price of books is getting higher these days. 本の値段が最近上がってきている。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 Recently, many traffic accidents have occurred on that road. 最近多くの交通事故がその道路で起こった。 The expense is 10000 yen at lowest. 費用は最低一万円です。 Cats don't eat mice these days. 最近の猫は鼠を食べない。 The laboratory has the most up-to-date equipment. その実験室には最新式の設備がある。 High tariffs are the chief obstacles to free trade. 高関税が自由貿易への最大の障害になっている。 Have you recently taken a trip anywhere? 最近どこかへ旅行しましたか。 As far as I know, he is one of the best doctors in town. 私が知る限り、彼は町で最もすぐれた医者の一人だ。 And because Deal is very near continental Europe, it's always been one of the first areas of Britain to be invaded. そしてディールはヨーロッパ大陸にとても近かったために、いつも最初に侵略されるイギリスの地域のひとつでした。 Charlie decided to cross out the last word. チャーリーは最後の語を抹消することに決めた。 "It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!" 「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」 Is it a recent picture? それは最近の写真? There have been many attacks by molesters lately. Please try to walk on bright and well-frequented roads as much as possible. 最近痴漢が多発しています。できるだけ明るく人通りの多い道を選んで歩きましょう。 At first, the trainees were awkward in his company. 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 He is the novelist whom I admire most. 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 Hanako made the final payment on her car, and felt very satisfied. 花子は車の最後のローンを支払い、とても満足した。 When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why. 私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。 This is one of the worst movies that I have ever seen. これは自分が今まで見た中で最悪の映画だ。 Soccer played throughout the world today is closest to the original football. 今日世界中で行われているサッカーが最初のフットボールに近いのです。 We began with the soup. 最初にスープを飲んだ。 Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects. 最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。 Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently. 日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。 The minimum wage has hardly budged as of late. 最低賃金はこのところほとんど変わっていません。 Today was the worst day in Sarajevo. 今日はサラエボにおける最悪の日だったわ。 You must carry the task through to the end. 最後までその仕事をやり遂げなければならない。 His latest work belongs to a different category. 彼の最新作はしゅを異にする。 He is the best player on our team. 彼は我々のチームで最もすぐれた選手である。 Dachshund sausages first became popular in New York, especially at baseball games. ダックスフント・ソーセージは、最初ニューヨークで大人気になった。とりわけ野球の試合の時である。 He who laughs last laughs best. 最後に笑う者が最も良く笑う。 Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 Something's wrong with my e-mail. 最近メールの調子が悪い。 Had I done my best, I might have succeeded. 最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。 Whoever finds us will take the pearl. 見つかったが最後、真珠は取り上げられてしますぞ。 At first I could not make out what he was saying. 最初は彼の言っていることが分からなかった。 Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down. たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。 This book is his best effort to date. この本は現在のところ彼の最高傑作だ。 I expect you all to do your best. 私は君たちみなが最善を尽くすことを期待する。 Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive). 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line. あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。 The final vote was decisive. 最終投票がすべてを決めた。 I had no intention of living in a large city from the start. 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 I think autumn is the most beautiful season of the year. 秋は1年で最も美しい季節だと思います。 Let's hope for the best. 最善を期待しよう。 John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place. 当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。 We considered going, but finally decided against it. われわれは行く事を考えたが、最終的に行かない事に決めた。 The USA will only use air strikes in the country as a last resort. アメリカは最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。 He who laughs last, laughs best. 最後に笑う者が一番よく笑う。 I skipped the first few pages of the book. 私はその本の最初の数ページを飛ばした。 The hero died at the end of the book. 主人公は、本の最後で死んだ。 Recently we have brought our office equipment up to date. 最近、我が社の機器を最新のものにした。 As long as I've come this far, I'll see it through. ここまでやったんだから最後までやってしまおう。 Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago. そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。 It was only recently that he got well. 彼が良くなったのはつい最近の事です。 Properly listen to what I'm going to say. 話は最後までちゃんと聞きなさい。 I read in the newspaper recently that the crops really need rain. 作物には本当に雨が必要だと最近新聞で読んだ。 Kie never got off on older men until she met him. キエが年上の男性にすっかり心を奪われてしまったのは、彼との出会いが最初だった。 I can assure you that honesty pays in the long run. 大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。 I don't have contact recently from him. 私は彼から最近連絡がない。 He often breaks into the middle of a conversation. 彼は会話の最中に口を挟むことがよくある。 After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent. 大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。 The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one. この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 You should carry out your first plan. あなたは最初の計画を実行すべきだ。 We made the best of our small room. 私達は狭い部屋を最大限に利用した。 At his final exam, Bob was really put through the wringer; the test covered everything that was in the course. 最終試験でボブは全くひどい目にあった。出題範囲が講義の全てにわたっていたのだ。 That is the funniest joke that I have ever heard. それは私がこれまでに聞いた最もおかしい冗談だ。 It has been so long since I last went to Disneyland with my family. 最後に家族でディズニーランドへに行ってからもう随分になる。 It is my belief that the important thing is that we should do our best. 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 Do you know who conquered Mt. Everest first? だれが最初にエベレスト山を征服したか知っていますか。 Sunday is the day when I am least busy. 日曜日は私が最も暇な日だ。 George is the most diligent boy in our class. ジョージは私たちのクラスの中で最も勤勉な少年です。 Recently he launched a new business. 最近彼は新しい事業を始めた。