The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The ticket is good for three days.
切符は三日間有効だ。
There are quite a few hotels by the lake.
湖畔にはかなり多くのホテルが有る。
Is there anything for me?
私にはなにか有りますか?
She grew up to be a famous doctor.
彼女は大人になったら有名な医者になった。
As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air.
健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。
This city is famous for its beautiful park.
この都市は美しい公園で有名である。
He is a promising young businessman.
彼は将来有望な若手事業家だ。
We have every advantage over them.
我々はあらゆる点で彼らより有利だ。
Pasta is high in carbohydrates.
パスタは炭水化物の含有量が多い。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
The accused proved to be guilty.
被告は有罪と判明した。
Florence Nightingale is famous as the woman who began professional nursing.
フローレンス・ナイチンゲールは専門職としての看護を始めた人として有名である。
The author of this article is a famous critic.
この記事の筆者は有名な批評家だ。
The noted diplomat readily participated in the committee.
有名なその外交官は快く委員会に参加してくれた。
He is the lawful owner of the company.
彼はその会社の合法的な所有者だ。
Do you have any standing room?
立ち見席は有りますか。
In his youth, he had shown great promise.
若い時、彼はおおいに有望だった。
My personality is not at all serious!
僕の性格は全然真面目では有りませんよ。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.
会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
You should see this film if you get the opportunity.
機会が有ればこの映画を見るべきです。
This law shall have effect in Japan.
この法律は日本において有効とすべし。
Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing?
そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな?
Many famous people are behind the movement.
多数の有名人がその動きを後援している。
Everything points to his guilt.
何もかも彼の有罪をしめしている。
For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.
たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。
Thank you. Please do.
有り難う、どうぞ頼みます。
He once had a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
Her father is a famous doctor.
彼女のお父さんは有名な医者です。
Perhaps the book will prove useful.
多分その本は有益なものであるわかるだろう。
He is a famous baseball player.
彼は有名な野球選手です。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.
オーロラは極地に特有の現象です。
How long is this visa valid?
このピザはどのくらい有効なのですか。
Many famous artists live in New York.
たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
It is well known that the city has a high crime rate.
その都市の犯罪率が高いことは有名です。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i
Local party members are trying to gerrymander the district.
地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.
免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
It follows from what she says that he is guilty.
彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.
ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
The matter made his name known.
その事件が彼を有名にした。
Iron is the most useful metal.
鉄は最も有用な金属です。
He is competent and able to trust.
彼は有能で信頼できる。
Jane was on top of the world when she got a record contract.
ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
The company is equally owned by the two groups.
同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。
He refused to believe that she was guilty.
彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.
裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
Exhaust gases of a car are noxious.
車の排ガスは有毒である。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.
私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
All men have equal rights.
すべての人は対等の権利を有する。
Walls have ears and Shoji style Japanese paper sliding doors have eyes.
壁に耳有り障子に目有り。
The guide will lead us to the famous park.
ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。
This is the house where the famous novelist was born.
これがあの有名な小説家が生まれた家です。
Do you have any evidence to prove him guilty?
彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
The humor of his speech is derived from his peculiar local accent.
彼の話し方にユーモアがあるのは、彼特有のなまりから来ている。
He made a lot of efforts to become a famous actor.
彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。
The old man possesses great wealth.
その老人は巨万の富を所有している。
He's not serious.
真面目では有りません。
You have to beat the time.
時間を有効に使いなさい。
Nagoya is a city that's famous for its castle.
名古屋は城で有名な都市だ。
The law is still in effect.
その法律はまだ有効である。
The office is full of competent people.
このオフィスには有能な人がいっぱいいる。
Maria Callas was a famous opera singer.
マリア・カラスは有名なオペラ歌手でした。
Our company is a limited company.
我々の会社は有限会社だ。
She's famous as a singer but not as a poet.
彼女は歌手としては有名ですが、詩人としては知られていません。
The defiant manner is characteristic of teenagers.
反抗的な態度は10代に特有なものである。
She was in a piteous state.
彼女は哀れを誘う有様だった。
Go along this street, and you'll find the movie theater.
その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
The new discovery proved useful to science.
新発見は科学に有益なものであるのが判明した。
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"
「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」
We tried to make the most of our chances.
私たちはチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
Her father has a general store.
彼女の父は雑貨店を所有している。
The life in the university is significant.
大学での生活は有意義である。
I see that he is an able man.
彼が有名な人物だというのがわかります。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.
ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
Tickets are valid for just two days, including the day they are purchased on.
チケットは買った日を含めた二日間だけ有効です。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.