Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That he grew up in China is well-known. 彼が中国で成長したというのは有名だ。 It is effective against bacterial infections. それは細菌感染に有効だ。 Nancy is a capable nurse. ナンシーは有能な看護婦です。 He's famous around the world. 彼は世界で有名です。 The custom of bowing is peculiar to the islanders. お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 Our family has some distinguished ancestors. うちの先祖には有名な人がいく人かいる。 Smoking is harmful to your health. 煙草は健康に有害である。 In fact, this is a major means of bureaucratic control. 実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。 Like most diseases, it has its own symptoms. 多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。 Too much exercise can do more harm than good. 運動のしすぎは有害無益に成りうる。 This agreement holds good for a year. この契約は一年間有効です。 It is once believed that tomatoes were poisonous. かつてトマトは有毒だと信じられていた。 The famous pianist smiled. 有名なピアニストは微笑みました。 I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her. どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。 Her ability took her to the top. 彼女は有能だったので第一人者となった。 What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall. あなたの叔母さんのくれた有難迷惑なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとても壁にはかけられないし。 I don't have the courage to ask my boss to lend me his car. 私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。 It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of t アリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。 As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air. 健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。 In music, he is a famous critic. 音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。 Everyone has the right to life, liberty and the security of person. すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。 It follows from what she says that he is guilty. 彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。 He was the strongest candidate for the position. 彼はその職の最も有力な候補者だった。 He became more and more famous as a critic. 彼は評論家として次第に有名になった。 Detroit is famous for its car industry. デトロイトは自動車産業で有名だ。 I want to spend my free time wisely. 余暇の時間は有意義に過ごしたいです。 She is famous as an actress. 彼女は女優として有名です。 It's out of stock, but I can give you a rain check. もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 Can you name anyone that we know who is as talented as he is? 私たちの知っている人で、彼に劣らず有能な人の名をあげられますか。 He is possessed of a great fortune. 彼は莫大な財産を所有している。 Mt. Fuji is the most famous mountain in Japan. 富士山は日本でもっとも有名な山です。 Japan is a famous come-back story after Would War II. 日本の戦後の復興は有名な話である。 He is famous as a doctor. 彼は医者として有名だ。 There was no objection on the part of the owner. 所有者の側には異存はなかった。 Damning evidence was produced against him. 彼の有罪を立証する証拠がだされた。 Not only his son, but his daughter is famous as well. 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 Beaches in Hawaii are famous for their large waves. ハワイのビーチは特大の波で有名だ。 He's letting his fame go to his head. 有名になったのでお高くとまっているんだよ。 I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer. 彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。 They had had to use what money they had. 彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。 Scotland is famous for its woollen textiles. スコットランドは毛織物で有名だ。 Mars is a promising place where we may be able to live. 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 The city is most famous for its automobile industry. その都市は自動車産業で最も有名です。 I trusted him with all the money I had. 僕は、有り金をすべて彼に委託した。 A wife can have property independent of her husband. 妻は夫から独立して財産を所有しうる。 He has powerful connections in the publishing industry. 彼は出版業界に有力なコネがある。 He sought to be rich and famous. 彼は金持ちになって有名になろうと努力した。 She grew up to be a famous musician. 彼女は成長して有名な音楽家になった。 You should make the most of your time while you are young. 若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。 She always has her hair done by a famous hairdresser. 彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。 I have a friend whose father is a famous pianist. わたしには父親が有名なピアニストである友人がいます。 There are hundreds of books in his study. 彼の書斎には何百冊という本が有る。 Some of the ingredients are harmful, especially if you are pregnant. その原材料のうちのいくつかは有害です。特に、妊娠中の方にとっては。 How long is the ticket good for? 切符は何日間有効ですか。 The fingerprints on the knife attest to her guilt. ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。 Perhaps he'll never become famous. 彼はたぶん有名にならない。 Shakespeare created many famous characters. シェークスピアは有名な登場人物をたくさんうみだした。 He is an able engineer. 彼は有能な技師です。 That she grew up in America is well-known. 彼女がアメリカで成長したというのは有名だ。 If you do such a prank again, you will hear from the owner. 二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。 This ticket is good for two weeks. この券は2週間有効です。 His prospects are not so rosy as you suppose. 彼の前途は君が思うほど有望ではない。 This is a weakness peculiar to young people. これが若者特有の欠点だ。 They were robbed of all their money. 彼らは有り金をすべて奪われた。 Possession is nine points of the law. 現実の占有は九分の勝ち目。 Many famous people are behind the movement. 多数の有名人がその動きを後援している。 How many pieces of baggage do you have? 手荷物はいくつ有りますか。 The company is equally owned by the two groups. 同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。 He is admittedly an able leader. 彼は明らかに有能な指導者だ。 The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort. ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。 The leader of the party is a famous scientist. 一行のリーダーは有名な科学者です。 He once owned a lot of land. 彼はかつて広大な土地を所有していた。 One rainy morning I woke up to find myself famous. ある雨降りの朝、目が覚めてみると有名になっていた。 Rocks and minerals are useful for us in many ways. 岩石や鉱物はいろいろな面で私たちに有益である。 He is capable as a lawyer. 彼は弁護士として有能だ。 He seemed to be beside himself with joy. 彼はうれしさで有頂天になっているようだ。 There are several advantages to city life. 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 He is accounted guilty of the crime. 彼は有罪であると考えられている。 He is a promising young businessman. 彼は将来有望な若手事業家だ。 Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction. ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。 Gulliver's Travels was written by a famous English writer. ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。 This land is my property. この土地は私の所有物だ。 One of these days the singer will be famous. その歌手は近いうちに有名になるだろう。 Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards. すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 I seize the moment and turn it to my advantage. 機会を捕らえてそれを有利に利用する。 He has given us useful knowledge. 彼は私達に有益な知識を与えてくれた。 I awoke to find myself famous. 目が覚めてみると有名になっていた。 The man robbed him of all his money. 男は彼から有り金を残らず奪い取った。 This offer is open for five days. このオファーは5日間有効です。 He became more and more famous. 彼はますます有名になった。 The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case. 関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 Insofar as we know, he is guilty. 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 He is trespassing on our private property. 彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。 He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty. 彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。 Kyoto is internationally famous for its scenic beauty. 京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。 She is famous as a soprano. 彼女はソプラノ歌手として有名だ。 The man you see over there is a famous writer. 向こうに見えるのが有名な作家です。 I sold the house to advantage. 私は家を有利に売った。 Can I have a seat in the stalls? 最前列の席は有りますか。 With regards to music, he is one of the most famous critics. 音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。