Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I hear that she is a famous actress. 彼女は有名な女優だそうだ。 She's neither rich nor famous. 彼女は裕福でもなければ有名でもない。 This land belongs to Mr. Ikeda. この土地は池田氏の所有だ。 This is a very famous Haiku poem by Basho. これは芭蕉の非常に有名な俳句です。 The lady whom you see over there is a famous violinist. 向こうに見える婦人は有名なバイオリン奏者です。 I met lots of famous people at that party. 私はそのパーティーでかなりの数の有名人に会った。 I awoke one morning and found myself famous. ある朝目覚めたらば、私は有名になっていた。 Our school is famous for its club activities. 私たちの学校はクラブ活動で有名です。 It may be that he will never be famous. たぶん彼は決して有名にならないだろう。 The life in the university is significant. 大学での生活は有意義である。 Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life. 誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。 I love him none the less for his faults. 彼には欠点が有りますが、それでも私は彼が好きです。 I've had enough, thank you. 十分頂きました、有り難うございます。 He's not serious. 真面目では有りません。 Tickets are valid for just two days, including the day they are purchased on. チケットは買った日を含めた二日間だけ有効です。 Kyoto is famous for its old temples. 京都は古い寺院で有名である。 Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction. ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。 We rarely come across big names. 有名人と偶然会うのは珍しい。 Everything points to his guilt. 何もかも彼の有罪をしめしている。 The attitude holds good in such a situation. その態度はその状況においては有効だ。 This city is famous for its beautiful park. この都市は美しい公園で有名である。 Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 One rainy morning I woke up to find myself famous. ある雨降りの朝、目が覚めてみると有名になっていた。 This marriage will be advantageous to his career. この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。 Having a driver's license is an advantage for this job. 運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。 In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. 有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。 That he grew up in China is well-known. 彼が中国で成長したというのは有名だ。 He laid claim to the land. 彼はその土地の所有権を主張した。 Detroit is famous for its car industry. デトロイトは自動車産業で有名だ。 I took a paid day off yesterday. 昨日、有給休暇を取りました。 This one has a lot of advantages over that one. これはあれより有利な点がたくさんある。 He is capable as a lawyer. 彼は弁護士として有能だ。 He is a famous man, to be sure, but I don't like him. 彼は確かに有名人だが、嫌いな男だ。 He is an abler man than I thought. 彼は思ったよりも有能な人だ。 According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 He was the strongest candidate for the position. 彼はその職の最も有力な候補者だった。 Perhaps he'll never become famous. 彼はたぶん有名にならない。 He refused to believe that she was guilty. 彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。 Now, as a test of courage, won't you go into that abandoned building over there? It's famous as a place haunted by spirits. これから肝試しにあそこの廃墟ビルに行かないか?心霊スポットで有名なんだってよ。 The store is making a mark. 今や有名店ですね。 Smoking is harmful to your health. 煙草は健康に有害である。 He renounced the ownership of the land. 彼はその土地の所有権を放棄した。 That writer is well known all over the world. その作家は世界的に有名である。 Who owns this land? ここの土地は誰の所有ですか? A colleague has every advantage over me. 同僚の一人はあらゆる点で僕より有利な立場にいる。 Ireland is famous for lace. アイルランドは刺繍で有名である。 He gave away all his money. 彼は連中に有り金を全部くれてやった。 London is famous for its fog. ロンドンは霧で有名だ。 All the people in this world haven't had the advantages that you've had. 世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。 The store is notorious for charging high prices. その店は値段が高いので有名だ。 Mahjong is a game well-known all around the world. 麻雀は世界でとても有名な、ゲームのひとつです。 He has a big restaurant near the lake. 彼はその湖のそばに大きなレストランを所有している。 The company is 51% owned by American capital. その会社はアメリカ資本が51%保有している。 He robbed me of every cent I had. 彼は私から有り金全部奪った。 So long, have a good time. さようなら、有意義に過ごしてください。 There were many cases of influenza. インフルエンザにはいろいろな症状が有りました。 The fingerprints on the knife attest to her guilt. ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。 Daily exercise is effective in overcoming obesity. 毎日の運動は肥満を防ぐのに有効である。 He was one of the famous men of letters in his era. 彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。 He became a famous actor. 彼は有名な俳優になりました。 The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do. 行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。 The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red. 有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。 The king was famous for his splendid palace. 王は壮麗な宮殿で有名だった。 The court found him guilty. 法廷では彼を有罪と判決した。 It follows from what she says that he is guilty. 彼女の言うことから判断すると彼は有罪である。 Kyoto is internationally famous for its scenic beauty. 京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。 You had better put the book back on the desk, for the owner will come back there. その本を机の上に戻しておいた方がいいですよ。というのは所有者がそこへ戻ってくるでしょうから。 For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese. たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。 This is the house where the famous novelist was born. これがあの有名な小説家が生まれた家です。 The war is going in our favor. 戦況は我々に有利に展開している。 He is the lawful owner of the company. 彼はその会社の合法的な所有者だ。 Walls have ears and Shoji style Japanese paper sliding doors have eyes. 壁に耳有り障子に目有り。 In his fantasy, he imagined he was a famous writer. 空想の中では、彼は有名な作家になっていた。 On encountering the celebrity, they asked for his autograph. 彼らは有名人と出くわすなり、サインをもとめた。 Taro's and Hanako's desk is small. 太郎と花子共有の机は小さい。 This ticket holds good for a month. この切符は一ヶ月間有効である。 Her ability took her to the top. 彼女は有能だったので第一人者となった。 He is famous as a good doctor. 彼が優れた医者であることは有名である。 She is an efficient and reliable assistant. 彼女は有能で頼りになる助手だ。 There is no denying the fact that smoking is harmful. 喫煙が有害だという事実は否定できない。 It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese. 意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。 He robbed me of every penny I had. 彼は私の有り金すべてを奪った。 Prof. Smith is famous for his eccentric life style. スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。 My father wants an efficient assistant to help him. 父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。 This ticket is valid for three months. この列車乗車券は3カ月有効だ。 I can see how you'd call him a famous personality. 彼が有名な人物だというのがわかります。 I have a friend whose father is a famous actor. 私は有名な俳優を親父にもつ友人がいます。 Each of the brothers has a car. その兄弟はそれぞれ車を所有している。 It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 She was in a piteous state. 彼女は哀れを誘う有様だった。 It's a rare thing to run into a famous musician on the street. 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 Once they were very useful. かつてそれら大変有用でした。 No matter how capable you are, you're not going to get a promotion. あなたは、どんなに有能であっても、昇進しないだろう。 That's too much of a good thing. それは有難迷惑なことだ。 In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 Mr Gilmore is not so well-known as to need no introduction. ギルモアさんは、紹介する必要がないほど有名ではありません。 The lady dressed in white is a famous actress. 白い服を着ている婦人は有名な女優です。 They found him guilty. 彼らは彼に有罪の判決を下した。 Everyone in the apartment house shares the kitchen. そのアパートのみんなが台所を共有している。