The worth of a thing is best known by the want of it.
有りての厭い、亡くての偲び。
Damning evidence was produced against him.
彼の有罪を立証する証拠がだされた。
The sayings of Confucius are famous.
孔子の言説は有名である。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."
神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
Does this book belong to you?
この本はあなたの所有物ですか?
I took a paid day off yesterday.
昨日、有給休暇を取りました。
The whole earth is the sepulchre of famous men.
全地球は有名人の墳墓である。
She's neither rich nor famous.
彼女は裕福でもなければ有名でもない。
That's an item from a famous company.
有名なブランドですね。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
Mr Fujimori is famous all over the world.
フジモリさんは世界中で有名です。
Even if you lose the game, you'll have another chance.
もし負けてもあなたには別の機会が有る。
The king was famous for his splendid palace.
王は壮麗な宮殿で有名だった。
Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life.
誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。
His book is famous not only in England but also in Japan.
彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。
He is competent and able to trust.
彼は有能で信頼できる。
Edison invented many useful things.
エジソンは多くの有益なものを発明した。
She is well known both in Japan and in the United States.
彼女は日本でもアメリカでも有名である。
The old man possesses great wealth.
その老人は巨万の富を所有している。
He is eminent for his great discoveries.
彼はいくつもの大発見で有名だ。
I hope I am very efficient.
私は自分が凄く有能だと思う。
He is the lawful owner of the company.
彼はその会社の合法的な所有者だ。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.
水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
That is a custom proper to Japan.
それは日本固有の習慣だ。
I awoke to find myself famous.
目が覚めると有名になっていた。
All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives.
総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。
He is possessed of a great fortune.
彼は莫大な財産を所有している。
Please enter a valid email address.
有効なメールアドレスを入力してください。
Nothing can come of nothing.
無から有は生じ得ない。
We got some special evidence that proves that he is guilty.
我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
This ticket holds good for a month.
この切符は一ヶ月間有効である。
She is famed as a soprano.
彼女はソプラノ歌手として有名だ。
They had had to use what money they had.
彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.