The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I offered him odds of 3 to 1.
私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.
日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
The author of this article is a famous critic.
この記事の筆者は有名な批評家だ。
The story of a great flood is very common in world mythology.
世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
My guilt leaves no room for doubt.
私の有罪は、疑う余地がない。
He is famous as an oil king.
彼は石油王として有名だ。
You have to beat the time.
時間を有効に使いなさい。
Iron is a useful metal.
鉄は有用な金属です。
Can you name anyone that we know who is as talented as he is?
私たちの知っている人で、彼に劣らず有能な人の名をあげられますか。
His guilt leaves no room for doubt.
彼の有罪は、疑う余地がない。
It is effective against bacterial infections.
それは細菌感染に有効だ。
The matter made his name known.
その事件が彼を有名にした。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.
あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
A cow is a useful animal.
牛は有用な動物である。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.
先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
We got some special evidence that proves that he is guilty.
我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."
「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
He has no title to this land.
彼にはこの土地の所有権はない。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.
マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
The scientist is famous both at home and abroad.
その科学者は国の内外で有名である。
Some of the ingredients in this beverage are harmful, especially if you are pregnant.
この飲料に含まれている成分には有害なものがある。とりわけ妊娠中の人に。
Not only his son, but his daughter is famous as well.
彼の息子だけでなく娘も有名であった。
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"
「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」
I hope I am very efficient.
私は自分が凄く有能だと思う。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.
有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
This is a very famous Haiku poem by Basho.
これは芭蕉の非常に有名な俳句です。
This is the house where the famous novelist was born.
これがあの有名な小説家が生まれた家です。
Some famous foreign runners entered that race.
そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。
I awoke one morning to find myself famous.
ある朝目がさめたら私は有名になっていた。
Her skill in dancing is well known.
彼女のダンスの腕前は有名だ。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.
オーロラは極地に特有の現象です。
Your comments were always very helpful to me.
あなたの批評はいつも私には有益でした。
The guide will lead us to the famous park.
ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。
I would be very grateful if you would help me.
お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
The speaker was so famous as to need no introduction.
その講演者はとても有名なので紹介する必要がなかった。
Sunshine is beneficial to plants.
日光は植物に有益である。
The phenomenon is typical of our modern era.
その現象は今の時代に特有のものだ。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.
再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
Taro is the most famous of the three.
太郎は3人の中で一番有名です。
He was declared guilty.
彼は有罪と宣告された。
It's when you become able to move that the real value of health hits home.
動けるようになると健康の有難さを実感しますよね。
Taro Ito was found guilty.
伊藤太郎は有罪と判決された。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.
ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.
すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Nagoya is a city famous for its castle.
名古屋は城で有名な都市だ。
He is noted as a soccer player.
彼はサッカーの選手として有名だ。
Fingerprints left in the room proved the murderer's guilt.
部屋に残された指紋でその殺人者の有罪が決定した。
One rainy morning I woke up to find myself famous.
ある雨降りの朝、目が覚めてみると有名になっていた。
Picasso is a famous artist whom everyone knows.
ピカソは誰もが知っている有名な画家である。
I had to part with my competent secretary.
私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
He made a lot of efforts to become a famous actor.
彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。
Here's an illustration at the top of this page.
このページの上に挿し絵が有ります。
Justin Bieber is more famous than Katie Holmes.
ジャスティンビーバーはケーティーホルムズよりも有名です。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
The institution advertised on TV for volunteers.
その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
One day Byron awoke to find himself famous.
ある日バイロンが目を覚ましてみたら有名人になっていました。
It is how effectively you use the available time that counts.
重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
Pale ale is a low-alcohol beer.
ペイルエルはアルコール含有量の少ないビールだ。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
Japan is famous for Mt. Fuji.
日本は富士山で有名です。
The decision was in favor of the defendant.
判決は被告に有利だった。
He is guilty and by the same token so are you.
彼は有罪であり君も同様に有罪である。
One out of three persons in this city has his own car.
この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
I seize the moment and turn it to my advantage.
機会を捕らえてそれを有利に利用する。
They take great pride in their daughter, who is now a famous singer.
彼らは今有名な歌手となっている娘を大いに自慢している。
He became more and more famous.
彼はますます有名になった。
Thanks anyway.
とにかく有難う。
The horse is a useful animal.
馬は有益な動物である。
To tell the truth, he is a famous lawyer.
本当のことを言うと、彼は有名な弁護士です。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.
これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.
お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
He was one of the famous men of letters in his era.
彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
He robbed me of every cent I had.
彼は私から有り金を全部奪った。
Who do you believe is the most capable?
誰が一番有能だと思いますか。
He is an abler man than I thought.
彼は思ったよりも有能な人だ。
Even if you lose the game, you'll have another chance.
もし負けてもあなたには別の機会が有る。
I met a famous scholar at the airport yesterday.
昨日、私は空港で有名な学者に会った。
She is well known both in Japan and in America.
彼女は日本でもアメリカでも有名である。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.
絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.
何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。
Prospect is often better than possession.
期待はしばしば実際の所有にまさる。
I want to spend my free time wisely.
余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
Sappho was a famous Lesbian poet.
サッポーはレスボス島の有名な女性詩人である。
People came to the concert hall to listen to the famous orchestra.
人々はその有名なオーケストラを聞きに、コンサート会場に来た。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, songs, and religious compositions.