UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '有'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Through him I got acquainted with the big names of the town.彼を通して私は町の有力者と知り合いになった。
The whole earth is the sepulchre of famous men.全地球は有名人の墳墓である。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
The fingerprints on the knife attest to her guilt.ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属です。
He is young, but he is an able man.彼は若いが、有能な男だ。
He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。
This carving knife ... it's one made by a famous swordsmith.この包丁・・・有名な刀匠が作ったものなんです。
I've had enough, thank you.十分頂きました、有り難うございます。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
Not only his son, but his daughter is also famous.彼の息子だけでなく娘も有名であった。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
The new secretary doesn't strike me as efficient.今度の秘書は有能とは思えない。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
Everyone wants to meet you. You're famous!みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ!
Japan is famous for its scenic beauty.日本は景色の美しさで有名だ。
In other words, he is the most able young man I know.言い換えれば、彼は私の知っている中でも最も有能な若者だ。
No one who owns a pet is allowed to live in this apartment building.ペットを所有している人は、このアパートには住めません。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
He was charged with speeding.彼は速度違反で有罪となった。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
She is famed as a soprano.彼女はソプラノ歌手として有名だ。
To tell the truth, he is a famous lawyer.本当のことを言うと、彼は有名な弁護士です。
I want to spend my free time wisely.余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
This is the pen which the famous novelist wrote with.これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
The ticket holds good for three days.切符は3日間有効である。
This temple is famous for its cherry blossoms.この寺は桜の花で有名である。
Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life.誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。
The town gave birth to many men of note.その町は多くの有名人を生んだ。
He is quite capable and can hold his own.彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
She suddenly became famous.彼女は一躍有名になった。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
She is famous as an actress.彼女は女優として有名です。
He probably won't become famous.彼はたぶん有名にならない。
There are many famous old buildings in Kyoto.京都には有名な古い建造物がたくさんある。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
The boy grew up to be a famous musician.その少年は成長して有名な音楽家になった。
On encountering the celebrity, they asked for his autograph.彼らは有名人と出くわすなり、サインをもとめた。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
Lake Towada is famous for its beauty.十和田湖はその美しさで有名である。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
This ticket is valid for three months.この列車乗車券は3カ月有効だ。
Slow speech is characteristic of that man.ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。
Circumstances are entirely favorable to us.万事は我々に有利だ。
I awoke to find myself famous.目が覚めると有名になっていた。
Horses are useful animals.馬は有用な動物だ。
Go along this street, and you'll find the movie theater.その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。
The worth of a thing is best known by the want of it.有りての厭い、亡くての偲び。
We rarely come across big names.有名人と偶然会うのは珍しい。
It was very kind of you to give me a nice gift.すてきな贈り物をいただきご親切に有り難うございました。
To do him justice, he is able.公平に見れば彼は有能だ。
The promise I made to you last week still holds true.先週あなたにした約束はまだ有効です。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
The company is equally owned by the two groups.同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。
Who do you believe is the most capable?誰が一番有能だと思いますか。
This park is famous for its roses.この公園はバラで有名です。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
That song reminds me of a famous movie actor.その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光明媚なことで有名である。
He grew up to be a famous musician in later years.彼は成長して後年有名な音楽家になった。
Make that a shared folder.そのフォルダ、共有にしておいて。
I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
Is there any evidence that supports his position?彼のいっていることに何か有利な証拠がありますか。
This law shall have effect in Japan.この法律は日本において有効とすべし。
She thrilled at the thought that she would meet the famous singer.彼女はその有名な歌手に会えると思うとわくわくした。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
This passport is valid for five years.このパスポートは5年間有効です。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason.新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。
You should see this film if you get the opportunity.機会が有ればこの映画を見るべきです。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.運動も過度になると有害無益である。
Great geniuses have the shortest biographies.偉大な天才は最短の伝記を有する。
A famous architect built this house.有名な建築家がこの家を建てた。
Scotland is famous for its woollen textiles.スコットランドは毛織物で有名だ。
The town is famous for its hot spring.その町は温泉で有名です。
She will be famous in the future.彼女は将来有名になるでしょう。
The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries.この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。
This ticket is valid for only two days after its purchase.この切符は購入後2日のみ有効である。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
How long is this visa good for?このビザの有効期限はどれくらいですか。
Once they were very useful.かつてそれら大変有用でした。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
Everything points to his guilt.何もかも彼の有罪をしめしている。
Nancy will never go on a date with me. She's out of my league.ナンシーが僕とデートするなんて有り得っこないんだ。高嶺の花だよ。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
A cow is a useful animal.牛は有用な動物である。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License