The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His pictures are very famous.
彼の絵はとても有名です。
I would be very grateful if you would help me.
お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
The Beatles set the world on fire with their incredible music.
ビートルズは彼らの素晴らしい音楽で有名になった。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.
初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
I got a famous singer's autograph.
私は有名人のサインをもらった。
Circumstances are entirely favorable to us.
万事は我々に有利だ。
That's very big of you.
それは有難い。
This carving knife ... it's one made by a famous swordsmith.
この包丁・・・有名な刀匠が作ったものなんです。
How many pieces of baggage do you have?
手荷物はいくつ有りますか。
Do you think we'll get a chance to rub shoulders with any celebrities?
有名人と知り合うチャンスがあるかしら。
I hear she's a famous actress.
彼女は有名な女優だそうだ。
Smoking will do more harm than good.
喫煙は有害無益であるだろう。
The novel, the author of which is a famous singer, is selling well.
その小説は、著者は有名な歌手なのだが、よく売れている。
Scotland is famous for its woollen textiles.
スコットランドは毛織物で有名だ。
Slaves were considered property.
奴隷は所有物として考えられていた。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
Mr. Ford owns this land.
フォード氏がこの土地を所有している。
To do him justice, he is able.
公平に見れば彼は有能だ。
He was robbed of all his money.
彼は有り金残らず奪われた。
The detective found absolute proof of the man's guilt.
刑事はその男が有罪だという確たる証拠を握った。
That's an item from a famous company.
有名なブランドですね。
Nagoya is a city which is famous for its castle.
名古屋は城で有名な都市だ。
He was beside himself with joy.
彼は喜びのあまり有頂天になっていた。
A colleague has every advantage over me.
同僚の一人はあらゆる点で僕より有利な立場にいる。
Karuizawa is famous as a summer resort.
軽井沢は避暑地として有名である。
Salt is a useful substance.
塩は有用な物質だ。
She is well known both in Japan and in America.
彼女は日本でもアメリカでも有名である。
Jane was on top of the world when she got a record contract.
ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.
Properly used, certain poisons will prove beneficial.
正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
That's not a useful piece of information.
それは有益な情報ではない。
On encountering the celebrity, the fans asked for his autograph.
ファン達は有名人と出くわすなり、彼にサインを求めた。
The man you see over there is a famous writer.
向こうに見える人は有名な作家です。
He is quite capable and can hold his own.
彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
Come on, take it easy. Chances are in your favor.
さあ、くよくよしないで。形勢は君に有利なんだから。
It follows from what she says that he is guilty.
彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
Many famous artists live in New York.
たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
The company is 51% owned by American capital.
その会社はアメリカ資本が51%保有している。
London is famous for its fog.
ロンドンは霧で有名だ。
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.
シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
She is an efficient and reliable assistant.
彼女は有能で頼りになる助手だ。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
This building changed hands several times.
このビルは所有者が数回替わりました。
The fact remains that he is guilty.
彼が有罪であるという事実は依然として残っている。
The ticket holds good for three days.
切符は3日間有効である。
On my way upstairs I thought of the famous pianist.
二階に行く途中で、私は有名なピアニストのことを考えていました。
She thanked him for his helpful advice.
彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
Japan is famous for its scenic beauty.
日本は景色の美しさで有名だ。
The city hall is located at the center of the city.
市役所は市の中央に有ります。
This medicine has no harmful side effects.
この薬には有害な副作用がありません。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.
カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
He was the strongest candidate for the position.
彼はその職の最も有力な候補者だった。
Edison invented many useful things.
エジソンは多くの有益なものを発明した。
He said he knew the famous actress, which was a lie.
彼はその有名な女優を知っていると言ったが、それは嘘だった。
The koala is an animal peculiar to Australia.
コアラはオーストラリア特有の動物である。
The musician is famous abroad as well as in Japan.
その音楽家は、日本だけでなく外国でも有名だ。
It was very kind of you to lend me an umbrella.
傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
日本は世界有数の経済大国である。
Some of the ingredients in this beverage are harmful, especially if you are pregnant.
この飲料に含まれている成分には有害なものがある。とりわけ妊娠中の人に。
In basketball, tall players have an advantage.
バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。
I love him none the less for his faults.
彼には欠点が有りますが、それでも私は彼が好きです。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.
一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
This ticket is valid for only two days after its purchase.
この切符は購入後2日のみ有効である。
I was convinced that he was guilty.
私は彼が有罪だと確信した。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.
これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
This marriage will be advantageous to his career.
この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。
Pale ale is a low-alcohol beer.
ペイルエルはアルコール含有量の少ないビールだ。
This custom is peculiar to Japan.
この習慣は日本に特有のものである。
He is a capable lawyer.
彼は有能な弁護士だ。
The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort.
ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。
He is capable as a lawyer.
彼は弁護士として有能だ。
When goods are scarce, sellers have the advantage.
品物が少ないときには売り手が有利だ。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.
私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
I will be very grateful if you can send us even a small tidbit of information.
小さな情報であってもお知らせいただけると有難く存じます。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."
神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
Who do you believe is the most capable?
誰が一番有能だと思いますか。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.
従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.
ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。
We have every advantage over them.
我々はあらゆる点で彼らより有利だ。
Japan is a famous come-back story after Would War II.
日本の戦後の復興は有名な話である。
He's famous around the world.
彼は世界で有名です。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.
彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
Feathers are peculiar to birds.
羽は鳥に固有のものだ。
The old man is possessed of great wealth.
その老人は巨万の富を所有している。
Mr Gilmore is not so well-known as to need no introduction.
ギルモアさんは、紹介する必要がないほど有名ではありません。
This ticket is valid for three days.
切符は3日間有効である。
The country is renowned for the beauty of its mountain scenery.
その国は山の景色が美しいので有名です。
He is able man, but on the other hand he asks too much of us.
彼は有能な人だが、他方では、私たちに要求が多すぎる。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.
有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
Her father has a general store.
彼女の父は雑貨店を所有している。
Her ability took her to the top.
彼女は有能だったので第一人者になった。
Taro Ito was found guilty.
伊藤太郎は有罪と判決された。
My younger sister is famous.
私の妹は有名だ。
She is more famous than you.
彼女はあなたより有名だ。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.
京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
This house belongs to Mr Yamada.
この家の所有者は山田さんだ。
If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me.