The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '有'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
The custom of bowing is peculiar to the islanders.
お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.
特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
He knows better than to spend all his money on horse racing.
彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
That song reminds me of a famous movie actor.
その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。
Nagoya is a city which is famous for its castle.
名古屋は城で有名な都市だ。
Rome is famous for its ancient architecture.
ローマは古代建築で有名だ。
This building changed hands several times.
このビルの所有者は何度も変わっています。
He lost all the money he had.
彼は有り金全部なくした。
He grew up to be a famous musician in later years.
彼は成長して後年有名な音楽家になった。
A colleague has every advantage over me.
同僚の一人はあらゆる点で僕より有利な立場にいる。
He is a promising youth.
彼は有望な青年です。
Who do you believe is the most capable?
誰が一番有能だと思いますか。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.
有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
He is eager to become famous.
彼は有名になりたがっている。
Now he is recognized as one of the most promising writers.
彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
Happiness lies in contentment.
幸福とは満足することに有る。
There is no objection on my part.
私のほうに異存は有りません。
In his youth, he had shown great promise.
若い時、彼はおおいに有望だった。
The fingerprints on the knife attest to her guilt.
ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。
The ticket is valid for a week.
その切符は一週間有効です。
We had better utilize our natural resources.
我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
Few rich men own their own property.
金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
That's very big of you.
それは有難い。
Sappho was a famous Lesbian poet.
サッポーはレスボス島の有名な女性詩人である。
This building changed hands several times.
このビルは所有者が数回替わりました。
Sitting next to me was a famous actor.
私の隣に有名な俳優が座った。
I know him for a man of ability.
彼が有能な人であることは知っている。
Through him I got acquainted with the big names of the town.
彼を通して私は町の有力者と知り合いになった。
To tell the truth, she gave away all her money to others in desperation.
実のところ、彼女はやけになって、有り金をみんな人にやってしまったのだ。
The whole earth is the sepulchre of famous men.
全地球は有名人の墳墓である。
Do you have any standing room?
立ち見席は有りますか。
She had something of the assurance of a famous actress.
彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
He is a famous baseball player.
彼は有名な野球選手です。
Maria Callas was a famous opera singer.
マリア・カラスは有名なオペラ歌手でした。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.
色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
Feathers are peculiar to birds.
羽は鳥に固有のものだ。
Besides being an actress, she was a famous painter.
彼女は女優であるばかりでなく、有名な画家でもあった。
The two groups share equally in the company.
二つのグループが半々に同社を所有している。
London, where I live, used to be famous for its fog.
ロンドンは、私のすんでいるところだが、以前は霧で有名だった。
The office is full of competent people.
このオフィスには有能な人がいっぱいいる。
This book is at once interesting and instructive.
この本はおもしろくもあり有益でもある。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.
私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
Kyoto is famous for its shrines and temples.
京都は神社や仏閣で有名だ。
His death was partly my fault.
彼が亡くなった責任の一端は私に有ります。
Like most diseases, it has its own symptoms.
多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。
A cow is a useful animal.
牛は有用な動物である。
There are many famous historic buildings in Kyoto.
京都には多くの古い有名な建物がある。
The famous conductor lives in New York.
その有名な指揮者はニューヨークに住んでいる。
This ticket is good for one more week.
この切符はまだ一週間有効だ。
Gooseberries can prolong your life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The ticket holds good for three days.
切符は三日間有効だ。
Possession is nine points of the law.
現実の占有は九分の勝ち目。
He is famous as a scientist.
彼は科学者として有名だ。
Who owns this land?
この土地は誰が所有しているのですか。
It is well known that the city has a high crime rate.
その都市の犯罪率が高いことは有名です。
Tom became famous as a violinist.
トムはバイオリニストとして有名になった。
The older he got, the more famous he became.
彼は年を取るにつれて、ますます有名になった。
My sister is a famous singer.
私の妹は有名な歌手だ。
It is how effectively you use the available time that counts.
重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
Taro is the most famous of the three.
太郎は3人の中で一番有名です。
Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.
ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.
ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
I have come to the conclusion that he is guilty.
彼は有罪だという結論に達した。
She will be famous in the future.
彼女は将来有名になるでしょう。
They failed to take into account the special needs of old people.
彼らは高齢者特有のニーズを考慮に入れるのを怠った。
How many cruises are there each day?
1日に何便有りますか。
Her father is a famous doctor.
彼女のお父さんは有名な医者です。
Lots of famous people come here.
たくさんの有名人がここに来ます。
There are quite a few hotels by the lake.
湖畔にはかなり多くのホテルが有る。
He will give you some good advice on this matter.
これについては彼が有益な助言を君にしてくれるだろう。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
Prof. Smith is famous for his eccentric life style.
スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。
An abundance of rice was produced last year.
昨年は有り余る程の米が生産された。
The company is 51% owned by American capital.
その会社はアメリカ資本が51%保有している。
It was very kind of you to lend me an umbrella.
傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。
She is famed as a soprano.
彼女はソプラノ歌手として有名だ。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
Speak in my behalf.
私に有利なように言ってくれ。
There is no denying that the prisoner is guilty.
その囚人が有罪であることは、否定することができない。
He became more and more famous as a critic.
彼は評論家として次第に有名になった。
She is famous as a soprano.
彼女はソプラノ歌手として有名だ。
All the evidence points to his guilt.
すべての証拠は彼の有罪を示している。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.
有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.