Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| All men have equal rights. | すべての人は対等の権利を有する。 | |
| The plants are peculiar to the district. | その植物はその地域特有のものだ。 | |
| I really appreciate it. | 有難うございました。 | |
| The ticket is good for three days. | その切符は3日間有効である。 | |
| He has money enough and to spare. | 彼はお金を有り余るほど持っている。 | |
| Ultraviolet rays are harmful to us. | 紫外線は私たちにとって有害だ。 | |
| He was robbed of all his money. | 彼は有り金すべてを奪われた。 | |
| There is a mistake in her composition. | 彼女の作文には誤りがひとつ有る。 | |
| London is famous for its fog. | ロンドンは霧で有名だ。 | |
| Ken shared the room with his elder brother. | ケンは兄と部屋を共有している。 | |
| The koala is an animal peculiar to Australia. | コアラはオーストラリア特有の動物である。 | |
| I met a famous scholar at the airport yesterday. | 昨日、私は空港で有名な学者に会った。 | |
| Are there any famous musicians on the stage? | 舞台には有名な音楽家がいますか。 | |
| It is no wonder that a man of his ability is successful. | 彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。 | |
| They say he is guilty, but I believe the contrary. | 彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。 | |
| Who do you believe is the most capable? | 誰が一番有能だと思いますか。 | |
| Her skill in dancing is well known. | 彼女のダンスの腕前は有名だ。 | |
| Nara is famous for Daibutsu. | 奈良は大仏で有名です。 | |
| Winning the Grand Prix was a feather in the cap of the famous drivers. | グランプリに勝つことは有名なレーサーにとっては名誉であった。 | |
| This mountain is among the highest in the world. | この山は世界でも有数の高い山です。 | |
| He is possessed of a wide landed property. | 彼は広大な土地を所有している。 | |
| My sister is a famous singer. | 私の妹は有名な歌手だ。 | |
| The actor has a large yacht. | その俳優は大きなヨットを所有している。 | |
| Now, as a test of courage, won't you go into that abandoned building over there? It's famous as a place haunted by spirits. | これから肝試しにあそこの廃墟ビルに行かないか?心霊スポットで有名なんだってよ。 | |
| Do you have any standing room? | 立ち見席は有りますか。 | |
| He has a burning desire to become famous. | 彼は有名になりたいと熱望している。 | |
| These substances are not poisonous in themselves. | これらの物体は本来は有害ではない。 | |
| You should see this film if you get the opportunity. | 機会が有ればこの映画を見るべきです。 | |
| John laid claim to the painting. | ジョンはその絵の所有権を主張した。 | |
| The man sitting over there is a famous singer. | あそこに座っている人は有名な歌手だよ。 | |
| Do you charge for delivery? | 配送は有料ですか。 | |
| The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan. | 有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。 | |
| Ken shared the room with his older brother. | ケンは兄と部屋を共有している。 | |
| All the money was gone. | 有り金全部無くなってしまった。 | |
| Through him I got acquainted with the big names of the town. | 彼を通して私は町の有力者と知り合いになった。 | |
| We can conjecture that it may be advantageous for a particular bird to be known to its neighbors or its mate. | ある種の鳥においては、周りの鳥たちやつがいに存在を知られていることが有利であると推測することができる。 | |
| She went into ecstasies about the ring he had bought her. | 彼女は彼が買ってくれた指輪で有頂天になっていた。 | |
| Kobe is famous for its good beef. | 神戸は良質の牛肉で有名だ。 | |
| He is popular with the students. | 彼は学生に人気が有る。 | |
| Those two boys share the same dormitory room. | あの二人の少年は寮の同じ部屋を共有している。 | |
| Picasso is a famous artist whom everyone knows. | ピカソは誰もが知っている有名な画家である。 | |
| The country is famous for the rapid growth of its economy. | その国は経済の急成長で有名だ。 | |
| This is the house where the famous novelist was born. | これがあの有名な小説家が生まれた家です。 | |
| This ticket is available for a whole year. | この券はまる一年有効です。 | |
| He has a bright future. | 彼は前途有望です。 | |
| He was charged with speeding. | 彼は速度違反で有罪となった。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| It's when you become able to move that the real value of health hits home. | 動けるようになると健康の有難さを実感しますよね。 | |
| I appreciate your kind letter. | 親切なお手紙を有り難うございます。 | |
| Mt. Fuji is noted for its beautiful shape. | 富士山は姿が美しいので有名です。 | |
| Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system. | 再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。 | |
| Do you think it likely? | そんなことが有りそうなことだと思いますか。 | |
| He is famous as a good doctor. | 彼が優れた医者であることは有名である。 | |
| In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." | 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 | |
| I'm on a paid vacation. | 今、有給休暇中だ。 | |
| He is a famous baseball player. | 彼は有名な野球選手です。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish. | これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。 | |
| He behaves as if he were a famous statesman. | 彼はあたかも有名な政治家であるかのようにふるまう。 | |
| The Grand Canyon is one of the most popular places in the USA. | グランド・キャニオンはアメリカ有数の人気スポットだ。 | |
| Mr Gilmore is not so well-known as to need no introduction. | ギルモアさんは、紹介する必要がないほど有名ではありません。 | |
| He refused to believe that she was guilty. | 彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。 | |
| I have an advantage over him. | 私は彼より有利な立場にある。 | |
| Pasta is high in carbohydrates. | パスタは炭水化物の含有量が多い。 | |
| Many famous artists live in New York. | たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。 | |
| Rome is famous for its ancient architecture. | ローマは古代建築で有名だ。 | |
| The problems are inherent in this system. | その問題はこのシステムに固有のものだ。 | |
| That he grew up in America is well-known. | 彼がアメリカで成長したというのは有名だ。 | |
| She is well known both in Japan and in America. | 彼女は日本でもアメリカでも有名である。 | |
| Kyoto is famous for its old temples. | 京都は古いお寺があるので有名だ。 | |
| I had a valid visa, so I was allowed to enter the country. | 私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。 | |
| One rainy morning I woke up to find myself famous. | ある雨降りの朝、目が覚めてみると有名になっていた。 | |
| He is famous as a pianist. | 彼はピアニストとして有名です。 | |
| Born in better times, he would have become famous. | もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。 | |
| The odd custom is peculiar to the region. | その変わった習慣はその地方特有のものだ。 | |
| Take it easy. I can assure you that chances are in your favor. | 気楽に行こうぜ。大丈夫、形勢は君に有利なのだから。 | |
| Many famous people are behind the movement. | 多数の有名人がその動きを後援している。 | |
| This place is famous for its scenic beauty. | そこは風景が美しいので有名だ。 | |
| The evidence was in his favor. | その証拠は彼に有利であった。 | |
| So long, have a good time. | さようなら、有意義に過ごしてください。 | |
| An abundance of rice was produced last year. | 昨年は有り余る程の米が生産された。 | |
| In fact, this is a major means of bureaucratic control. | 実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。 | |
| There was food and drink in abundance at the party. | パーティーには食べ物や飲物が豊富に揃えて有った。 | |
| I awoke to find myself famous. | 目が覚めてみると有名になっていた。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 | |
| Hours lost on the ground cancel out the advantage of speed in the air. | 地上で空費される時間が飛行機の速さという有利な店を帳消しにしてしまう。 | |
| The war is going in our favor. | 戦況は我々に有利に展開している。 | |
| Sympathy is a feeling characteristic of mankind. | 同情は人間特有の感情である。 | |
| According to folktales, cats have nine lives. | 昔の物語によると猫が九性有りと言われています。 | |
| A mugger robbed him of all of his money. | 泥棒が彼から有り金全部を奪った。 | |
| If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. | あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 | |
| No one who owns a pet is allowed to live in this apartment building. | ペットを所有している人は、このアパートには住めません。 | |
| If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me. | 女性に彼氏がいるかいないかの探りを入れるベストな方法が有れば教えてください。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |
| I hope I am very efficient. | 私は自分が凄く有能だと思う。 | |
| I know that he is a famous musician. | 私は彼が有名な音楽家であることを知っている。 | |
| In his youth, he had shown great promise. | 若い時、彼はおおいに有望だった。 | |
| This ticket is valid for only two days after its purchase. | この切符は購入後2日のみ有効である。 | |
| The new secretary doesn't strike me as efficient. | 今度の秘書は有能とは思えない。 | |
| Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago. | シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。 | |