UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '服'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Norman victory over England had a big impact on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
We will never give in to terrorist demands.我々は決してテロリストの要求に屈服しないであろう。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
I made my son a new suit.私は息子に新しい服を作ってやった。
Wet clothes cling to the body.濡れた服はからだにぴったりひっつく。
I want to buy this material for a new dress. How much does it cost?この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。
Her striped dress accentuates her slimness.縞柄の服で彼女のほっそりした姿が目立つ。
A red dress looks good on her.赤い服は彼女によく似合う。
That suit wears long.その服は長もちする。
At last he yielded.ついに彼は屈服した。
You look good in a kimono.あなたは和服の方がよく似合います。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Why don't you take a break now?ここらで一服してはいかがですか?
She is particular about what she wears.彼女は服装にうるさい。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
To my shock, he killed himself by taking poison.私が驚いたことには、彼は服毒自殺した。
You should know better than to spend all your money on clothes.洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。
Everybody arrived dressed in their smartest clothes.みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。
Uniforms differ from school to school.制服は学校によって違う。
John is very careless about his clothes.ジョンは全く服装に無頓着だ。
How to overcome the high value of the yen is a big problem.円高克服は大問題です。
They subjugate the meek.奴らは弱者を服従させて喜んでいるが。
The tie doesn't go with my suit.このネクタイは僕の服には合わない。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
To avoid confusion, the teams wore different colors.混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。
I did not notice how she was dressed.私は彼女がどんな服装をしているのか気づかなかった。
The boy has grown out of all his old clothes.少年は大きくなって、古い服がどれも小さくて着られなくなってしまった。
If she finds out that that uniform was one I bought to get my former girlfriend to be a pretend 'high school girl' ...その制服、前カノになんちゃって女子高生プレイさせるために買ってたもんなんてバレたら・・・。
There have been a lot of clothes lately that fit tightly and I don't like it. I prefer clothes with a loose design.最近の服はピタッとした感じが多くて好きじゃない。もっとゆったりとしたデザインの服が好き。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Where did you have your new suit made?新しい服をどこで仕立てましたか。
She makes all her own clothes.彼女は自分自身の服を全部自分で縫う。
We cannot subdue nature.我々は自然を征服することなどできない。
She cares a lot about clothes.彼女は服装をたいへん気にする。
Stow away carefully the clothes you removed.脱いだ服はちゃんと片付けてよね。
She looks pretty in that dress.彼女はその服を着るとかわいく見える。
Her clothes attracted much attention at the party.彼女の服はパーティーでおおいに注意をひいた。
I was forced to submit to my fate.私は運命に服従せざるを得なかった。
This is what is called the Norman Conquest.これが、いわゆるノルマン征服である。
I saw many people who had no clothes and I saw many clothes which had no people in them.わたしは服を着られないたくさんの人と、誰にも着られないたくさんの服を見た。
His daughter has grown out of all her old clothes.彼の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
Tell me how you got over such troubles?その混乱をどうやって克服したか話して下さい。
Going out with those clothes? They look kinda bad.そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
I have all my suits made to order.私は服はすべて注文で作らせる。
Please look at the girl who wore the blue clothes.あの青い服を着た女の子を見なさい。
We have to overcome many difficulties.我々は多くの困難を克服しなければならない。
She is always clothed in silk.彼女はいつも絹の服を着ている。
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
The prisoner was behind bars for two months.その服役囚は2ヶ月間刑務所にいた。
She told me which clothes would be good to wear.彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。
Mother made me a new suit.母は私に新しい服を作ってくれました。
This is a dress of Mary's own making.これはメアリーが自分で作った服です。
I bought this dress at a low price.私はこの服を安い値段で買った。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
She is always dressed in black.彼女はいつも黒い服を着ている。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
Though she did not wear expensive clothes, she was neatly dressed.彼女は高価ではないがさっぱりとした服装をしていた。
I don't care what people think about the way I dress.私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。
The tie doesn't go with my dress.そのネクタイは私の服には合わない。
Please come in an ordinary dress.どうか平服でおいで下さい。
The boy stripped off his clothes.少年は衣服を脱ぎ捨てた。
Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year.ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。
How pretty she looks in her new dress!新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。
We will have to get over the feeling of helplessness.我々は無力感を克服しなければならないであろう。
All of my clothes are custom made.私の服はすべて注文で作らせる。
Your dress is unsuitable for the occasion.君の服装は場所にそぐわない。
Remember to admire her new dress.彼女の新調の服を忘れずにほめなさい。
Her mother made her a new dress.彼女のお母さんは彼女に新しい服を作ってあげました。
We all wear uniforms to school.私たちはみな、制服を着て登校する。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
Tom took off his clothes and put on his pajamas.トムは服を脱いでパジャマを着た。
My wish is to conquer this mountain.私の願いはこの山を征服することである。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
Thus, the tyrant succeeded in conquering the kingdom.このようにして、暴君はその王国の征服に成功した。
She is particular about her dress.彼女は服に凝っている。
Her dress was very unbecoming.彼女の洋服はたいへん不似合いであった。
Western clothes are easier to work in than Japanese clothes.洋服は和服より働きやすい。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
The clerk induced her to buy the dress.その店員は彼女にその服を買うように説得した。
Inside the closet are some clothes.クローゼットの中に洋服があります。
Astronauts wear spacesuits.宇宙飛行士は宇宙服を着ています。
I'm undressing.私は服を脱いでいる。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
Hiromi wears a new dress.ヒロミは新しい洋服を着ている。
There was nothing for it but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
I'll buy you whatever clothes you want.あなたの好きなどんな服でも買ってあげよう。
The woman who wore the white clothes was out to a party.白い服を着た婦人がパーティーに出ていた。
Where did you have the suit made?どこでその洋服を作ってもらったのですか。
Mother bought me a nice dress last Sunday.前の日曜日、母が素敵な服を買ってくれた。
I'm hopeless at ironing so I buy permanent press clothes.アイロンをかけるのが苦手だから永久プレス加工の服を買う。
However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal.だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License