Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is not good wishing. | 望んでも無駄だ。 | |
| Everybody wishes for happiness. | 誰でも幸福を望んでいる。 | |
| Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived." | 限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。 | |
| She is anxious for a gift. | 彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。 | |
| The position requires applicants to be skilled in spoken English. | 英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。 | |
| The Carthaginians longed for peace. | カタルコ人は平和を切望した。 | |
| I was often seized by despair. | 私はしばしば絶望感に襲われた。 | |
| You should not give up hope. | 希望を捨てるべきではありません。 | |
| I cannot comply with his request. | 私は彼の要望に応じるわけにはいかない。 | |
| All I want is peace and quiet. | 私の望むのは安らぎと静けさだけです。 | |
| To our great disappointment, the game was called off. | 我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。 | |
| I'll never let you down. | 私は決してあなたを失望させません。 | |
| Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract. | 有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。 | |
| With this telescope stars and dreams can be seen. | この望遠鏡は星と夢が見えます。 | |
| If not confidently, at least hopefully. | たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 | |
| Corporate earnings for the first quarter were disappointing. | 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 | |
| Some wise man has said life consists of one disappointment after another. | 賢人いわく、人生は失望の連続である。 | |
| I adjusted the telescope to my vision. | 望遠鏡のピントをあわせた。 | |
| The world's largest telescope is in the Canary Islands. | 世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。 | |
| She had the good fortune to get into the school she wanted to. | 彼女は幸運にも希望の大学に入学した。 | |
| We are all eager to see the movie. | 私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。 | |
| Do not leave our generation without hope. | 私たちの世代に希望を残しておいてください。 | |
| Now he is recognized as one of the most promising writers. | 彼は今最も有望な作家の一人として認められている。 | |
| He looked at the ship through his telescope. | 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 | |
| I failed to get the position I wanted. | 私望んでいた地位を手に入れることができなかった。 | |
| She was in an abyss of despair. | 彼女は絶望のどん底にあった。 | |
| If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately. | もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。 | |
| We were not a little disappointed with you. | 少なからず君には失望したよ。 | |
| The owner sold the building for what he wanted. | 持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。 | |
| His parents did not sympathize with his hope to become a journalist. | 彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。 | |
| His wish was going to America. | 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 | |
| Please give us a call now if you want to participate in the workshop! | この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。 | |
| Her hope is to become a doctor. | 彼女の望みは医者になることです。 | |
| We were all anxious for your return. | 私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。 | |
| He finally got his wish. | ついに彼の望み通りになった。 | |
| For what time, sir? | 御希望の時刻は何時ですか。 | |
| His conduct disappointed many of his friends. | 彼の行為は多くの友人を失望させた。 | |
| She cherishes a hope that she will be a singer some day. | 彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。 | |
| We are anxious for your success in the examination. | 私たちは君の試験での成功を切望している。 | |
| Her wish is to become a good teacher. | 彼女の希望は良い教師になることです。 | |
| Despair drove him to attempt suicide. | 絶望した彼は自殺を図った。 | |
| We are anxious for their safety. | 私たちは彼らの安全を強く望む。 | |
| I hope for your success. | あなたの成功を望んでいます。 | |
| Tom wishes he didn't have to help with the housework. | トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。 | |
| Would you like a window seat? | 窓側の席をご希望ですか。 | |
| I'm wishing for that. | 私はそう望みます。 | |
| If you wish for peace, prepare for war. | 平和を望むなら、戦いに備えよ。 | |
| She was anxious for help. | 彼女は援助を切望していた。 | |
| I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer. | 彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。 | |
| Hope springs eternal in the human breast. | 人間の胸に希望は永遠にわき出る。 | |
| It is desirable that she should apologize to him herself. | 彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。 | |
| His failure in the examination drove him to despair. | 彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。 | |
| He is anxious for her to come. | 彼は彼女がくることを熱望している。 | |
| The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act. | そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。 | |
| He was the envy of his friends. | 彼は友人たちの羨望の的であった。 | |
| He embarked on his marriage with many hopes and fears. | 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 | |
| There is a little hope that he will succeed. | 彼が成功する望みはほとんど無い。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| I hope the time will soon come when there would be no more war. | 戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。 | |
| They experienced emotional pain and despair. | 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 | |
| Tom's hope was to win first prize. | トムの望みは一等賞を取ることだった。 | |
| Who doesn't hope for peace and security? | 平和と安全を誰が望まないであろう。 | |
| They hoped to change their outlook and plans. | 彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。 | |
| Jack resigned from his job in despair. | ジャックは絶望して辞職した。 | |
| You will obtain your greatest desire. | いちばんお望みのものが手に入りますよ。 | |
| He never loses hope. | 彼は決して希望を失わない。 | |
| The girl had a telescope in her hand. | その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 | |
| I am anxious for your success. | 私はあなたの成功を切望しています。 | |
| The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. | 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 | |
| There is no one who doesn't desire peace. | 平和を望まない人はいない。 | |
| Even in the case of a major disease, hope is a good weapon. | 大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。 | |
| We want the committee to work out this problem. | 私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。 | |
| Her wishes, it seems, have come true. | 彼女の望みは実現したようだ。 | |
| There is no need to take his advice if you don't want to. | 彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| When you want cooperation, share over many hands. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others. | 私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。 | |
| His words gave her hope for the future. | 彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。 | |
| Tom thinks there's hope. | トムは希望があると信じてる。 | |
| This telescope must be used carefully. | この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 | |
| That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. | あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 | |
| Tell me what you want. | 望みのものを言ってください。 | |
| Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. | 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 | |
| I was disappointed with his speech. | 彼のスピーチに失望しました。 | |
| Give him an inch and he will take a yard. | 寸を与えれば尺を望む。 | |
| I'll see if there's anything I can do. | ご希望にそえるかどうかみてみます。 | |
| We were disappointed at her absence. | 私達は彼女が不在だったので失望した。 | |
| Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. | 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 | |
| My comrades encouraged me to fulfill my ambitions. | 仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。 | |
| Why are there disappointments in human life? | 人生にはどうして失望というものがあるのだろうか? | |
| Would you like anything else? | 他にご要望はありませんか? | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| I'm hoping that will happen. | 私はそう望みます。 | |
| He hoped to succeed. | 彼は成功を望んだ。 | |
| I have an aspiration after fame. | 私は名声を熱望している。 | |
| But people have little hope. | しかし人々はほとんど希望を持っていない。 | |
| I'll never let you down. | 私は決してあなた失望させません。 | |
| He yearned for her to come home. | 彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。 | |
| We can see distant objects with a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| He abandoned his hope of becoming a doctor. | 彼は医者になる望みを捨てた。 | |
| I hope my boss will agree to my realistic plan. | 上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。 | |