Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is a man after my own heart. | 彼は私の望み通りの人物だ。 | |
| He is not much better, and there is a little hope of recovery. | 彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。 | |
| While there is life, there is hope. | 命のある間は希望がある。 | |
| She was desirous of her son's success. | 彼女は息子の成功を望んだ。 | |
| We cannot hope for success in life unless we are in good health. | 私達は健康でなければ人生の成功は望めない。 | |
| I'm hoping that will happen. | 私はそう望みます。 | |
| His illness dashed all his hopes. | 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 | |
| I hope he will succeed in his new position. | 彼が新しい職で成功するよう希望します。 | |
| I don't think the house is as big as we hoped. | その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。 | |
| I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer. | 彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。 | |
| Is that what Tom would want? | トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。 | |
| My wish is to be a painter. | 私の望みは画家になることだ。 | |
| You can't expect more than that. | それ以上は望む方が無理ですよ。 | |
| He is desirous of going abroad. | 彼は洋行を望んでいる。 | |
| Nobody in the world wants war. | 世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。 | |
| All of us want prices to decline. | 我々は皆物価が下がるのを望んでいる。 | |
| The success animated him with hope. | その成功で彼は希望に燃えた。 | |
| He looked at the ship through his telescope. | 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 | |
| She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband. | 彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。 | |
| There is no hope of his coming back safe. | 彼が無事に戻るという望みはない。 | |
| Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. | ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 | |
| My hope has been extinguished by his remark. | 彼の発言で私の希望は失われた。 | |
| He finally fulfilled my request. | 彼はついに私の要望に従った。 | |
| I'm very disappointed in you. | 君には心底失望したよ。 | |
| I'll never lose hope. | 私は決して失望しない。 | |
| I have an aspiration after fame. | 私は名声を熱望している。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。 | |
| My heart pounded at the future excitement. | 未来への希望で胸が高鳴る。 | |
| I'll make every possible effort to meet your request. | ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。 | |
| All hope is gone. | 全ての望みは消え失せた。 | |
| We want the committee to work out this problem. | 私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。 | |
| Do you have any particular style in mind? | 特にお望みの型はございますか。 | |
| Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not. | 会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。 | |
| We are building your house in compliance with your wishes. | 私達はご希望通りにお宅を建てております。 | |
| At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked. | 現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。 | |
| I stood my ground and got the contract I wanted. | 私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。 | |
| I hope you will join us in the parade and march along the street. | 君が私たちのパレードに加わって、通りを行進することを希望する。 | |
| That university was my first choice. | あの大学は私の第1志望だった。 | |
| There is no limit to human desire. | 人間の欲望には限りがない。 | |
| I was disappointed in him. | 私は彼に失望した。 | |
| Life is despair, that's what I think. | 人生とは絶望である。 僕はこう考えている。 | |
| She is keen to go abroad. | 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 | |
| I am anxious that nobody should be hurt. | 私は誰もがけがをしないことを望んでいる。 | |
| There is not one of us but wishes to succeed. | 成功を望まない人は誰一人いない。 | |
| When you want cooperation, share over many hands. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| I hope your wish will come true. | あなたの望みが実現するといいですね。 | |
| His ambition was blasted by these repeated failures. | これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。 | |
| If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits. | お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 | |
| Is there any hope whatsoever? | 少しは希望があるのか。 | |
| Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man. | 幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。 | |
| She hopes to become a designer. | 彼女の希望はデザイナーになることだ。 | |
| I hope that John comes. | ジョンが来ること望んでいる。 | |
| I worked hard to get into my preferred school. | 志望校に合格するように努力した。 | |
| My wish is that one day all the people in world will go hand in hand. | 私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。 | |
| I hope to see you. | お目にかかれることを望みます。 | |
| Hope of finding the child alive is fading rapidly. | その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。 | |
| We all hope for peace. | 私たちはみな平和を望みます。 | |
| His wish was going to America. | 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 | |
| His prospects are not so rosy as you suppose. | 彼の前途は君が思うほど有望ではない。 | |
| There is little hope that she will come on time. | 彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。 | |
| This is what I was waiting for. | これを待ち望んでいました。 | |
| Now all they want is a roof over their heads. | 現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。 | |
| He is ambitious to succeed. | 彼は成功を熱望している。 | |
| He hopes to exhibit his paintings in Japan. | 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 | |
| In accordance with your request, I enclose a picture of myself. | ご要望に従って私の写真を同封します。 | |
| All his hopes evaporated when he lost his only son in the war. | 彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。 | |
| I would rather our uncle visited us. | 叔父がわれわれを訪ねることを望む。 | |
| A common theme underlies both perspectives. | 両方の展望にはある共通のテーマがある。 | |
| The man lost all hope. | その男はすべての希望を失った。 | |
| She was greedy for love. | 彼女は愛を切望していた。 | |
| He was ambitious of success in business. | 彼は実業家として成功したいと熱望していた。 | |
| We can see distant objects with a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| Would you like a window seat? | 窓側の席をご希望ですか。 | |
| The situation is hopeless. | 情勢は絶望だ。 | |
| They want to increase food production by growing new kinds of rice. | 彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。 | |
| There is not much hope. | あまり希望がない。 | |
| Tom and Mary hope that their next child will be a boy. | トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。 | |
| He is studying hard in order not to disappoint his parents. | 彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。 | |
| Never before have we had such a strong longing for peace. | これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。 | |
| Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 | |
| There is little chance of my meeting him again. | 再び彼に会う望みはない。 | |
| She aspires to becoming a great actress. | 彼女は大女優になろうという大望を抱いている。 | |
| I prefer a hotel by the airport. | 空港の近くのホテルを希望します。 | |
| Her disappointment was apparent to everyone. | 彼女の失望は誰の目にも明白だった。 | |
| His wish was to go to America. | 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 | |
| It isn't clear which of them wanted that. | どちらが望んだのか判然とはしない。 | |
| But people have little hope. | しかし人々はほとんど希望を持っていない。 | |
| To our great disappointment, the game was called off. | 我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。 | |
| She won popularity in the town. | 彼女はその町での信望を得た。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation. | 一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。 | |
| He works hard because he is anxious to succeed. | 彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。 | |
| He wants to advance in the world. | 彼は出世するのを望んでいる。 | |
| As long as you have hope, a chance remains. | 希望がある限り、可能性はある。 | |
| You must not give up hope. | 希望を捨ててはいけないよ。 | |
| He had ambition. | 彼は大望を抱いていた。 | |
| They could not expect to make progress. | 彼らは進歩は望めなかった。 | |
| Some wise man has said life consists of one disappointment after another. | 賢人いわく、人生は失望の連続である。 | |
| Would you like anything else? | 他にご要望はありませんか? | |