UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
He hoped to succeed.彼は成功を望んだ。
Having realized his hope, he returned home.希望を実現したので、彼は家に戻った。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
You should not give up hope.希望を捨てるべきではありません。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
They are anxious for your help.彼らは貴方の援助を切望していますよ。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
There is no one who doesn't desire peace.平和を望まない人はいない。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
I hope that you will get well soon.君が早く回復することを望みます。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
There is very little hope of his success.彼に成功の望みはほんのわずかしかない。
He is capable of deceiving others to get what he wants.彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
He has a bright future.彼は前途有望です。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.残念ながら、御要望にはそいかねます。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
He was engaged in making a telescope.彼は望遠鏡作りに没頭していた。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
Did you get your wish?望み通りになりましたか。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
I hope to see you.お目にかかれることを望みます。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
Her ambition is to be a ballet dancer.彼女の大望はバレーダンサーになることです。
I am keen on Mary's passing the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
I was anxious for his success.彼の成功を切望した。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
I hope you got what you needed.必要なものを手に入れてることを望む
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
Keep up your courage.失望するな。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
I hope not.そうでないことを望む。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
He is thirsty for fame.彼は名声を強く望んでいる。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
He doesn't want me to go, but I mean to.彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
He hopes to go abroad.彼は海外に行くことを希望している。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License