Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is no limit to human desire. | 人間の欲望には限りがない。 | |
| Kozue has never given way to despair in her life. | こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。 | |
| Her one wish was to see her son again. | 彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。 | |
| The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. | 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 | |
| You left me in despair. | 俺を絶望のなかに置き去りにする。 | |
| It is desirable that you should attend the meeting. | その会合には出席されることが望ましい。 | |
| I adjusted the telescope to my vision. | 望遠鏡のピントをあわせた。 | |
| You must not give up hope. | 希望を捨ててはいけないよ。 | |
| The man lost all hope. | その男はすべての希望を失った。 | |
| The researcher suggested promising directions for treating the cancer. | 研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。 | |
| Anne is the envy of all her friends. | アンは友人みんなの羨望の的である。 | |
| It is not necessary for you to take his advice if you don't want to. | 君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| I hope so. | 私はそう望みます。 | |
| Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others. | 私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。 | |
| I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS. | 誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。 | |
| Her hope is to become a doctor. | 彼女の望みは医者になることです。 | |
| He lost hope and killed himself by taking poison. | 彼は絶望のあまり、服毒自殺した。 | |
| I hope you got what you needed. | 必要なものを手に入れてることを望む | |
| Ann has achieved her desired goal. | アンは望んでいた目標を達成した。 | |
| His desire is to go into business. | 彼の願望は商売を始める事です。 | |
| I'll try to meet your wishes. | ご希望にそうように努力します。 | |
| They were anxious I would help them. | 彼らは私が援助するのを切望していた。 | |
| We are anxious for world peace. | 我々は世界平和を熱望している。 | |
| We had hoped to go abroad this summer. | 私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。 | |
| When you decide which plan you want, please notify us in writing. | ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。 | |
| He has a burning desire to become famous. | 彼は有名になりたいと熱望している。 | |
| This book tells that life is hopeful. | この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。 | |
| The more we have, the greater our desire will be. | 人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。 | |
| All his hopes evaporated when he lost his only son in the war. | 彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| He entertains some hope of accomplishing it. | 彼はそれができるという望みを抱いている。 | |
| It isn't clear which of them wanted that. | どちらが望んだのか判然とはしない。 | |
| At length, my wish was realized. | とうとう私の望みは叶った。 | |
| We were disappointed because we could not carry out our plan. | 我々は計画が実行できず、失望した。 | |
| I hope your wish will come true. | あなたの望みが実現するといいですね。 | |
| When you want cooperation, share the responsibility. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| Our people thirst for independence. | わが国の国民は独立を渇望している。 | |
| She acquired credit with in the town. | 彼女はその町での信望を得た。 | |
| We hope to lower the tariff. | 関税を下げることを望む。 | |
| You should not give up your hope. | 希望を捨てるべきではありません。 | |
| Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. | カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 | |
| Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished. | 英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。 | |
| She has a great wish to travel around the world. | 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 | |
| He is ambitious to succeed. | 彼は成功を熱望している。 | |
| To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. | 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 | |
| I hope to see you. | お目にかかれることを望みます。 | |
| Many people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| Why are there disappointments in human life? | 人生にはどうして失望というものがあるのだろうか? | |
| We were longing for peace. | 私たちは平和を待ち望んでいた。 | |
| I cannot come up to your request. | ご要望にお応えし兼ねます。 | |
| We can see things in the distance using a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| She was in an abyss of despair. | 彼女は絶望のどん底にあった。 | |
| One can see faraway objects with a telescope. | 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 | |
| We must take into account the wishes of all the family in planning a trip. | 旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。 | |
| I failed to get the position I wanted. | 私は望んでいた地位を得ることができなかった。 | |
| Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure. | 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 | |
| Forty-seven men wanted the nomination. | 四十七人が指名を望んでいた。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。 | |
| We want an assistant, preferably someone with experience. | 助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。 | |
| I hope they can reach a peaceful compromise. | 私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。 | |
| At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked. | 現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| Everybody desires happiness. | 誰でも幸福を望む。 | |
| He embarked on his marriage with many hopes and fears. | 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 | |
| She cherishes the hope that he will return. | 彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。 | |
| I will accept his request. | 私は彼の要望を受け入れるつもりです。 | |
| I'm very disappointed in you. | 君には心底失望したよ。 | |
| She wanted a better job than cleaning office floors. | 彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。 | |
| He couldn't overcome the desire for another cigarette. | 彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 | |
| We all hope that this cease-fire will make for world peace. | この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。 | |
| When you want cooperation, share over many hands. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| He was persuaded into doing it against his own wishes. | 彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。 | |
| There is little hope that they are alive. | 彼らが生きているという望みはほとんどない。 | |
| He aspires to become a teacher. | 彼は教師になることを熱望している。 | |
| His failure in the examination drove him to despair. | 彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。 | |
| The world's educational standards disappoint me. | 世界の教育水準には失望させられる。 | |
| Give him an inch and he will take a yard. | 寸を与えれば尺を望む。 | |
| He was ambitious of success in business. | 彼は実業家として成功したいと熱望していた。 | |
| It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment. | 男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。 | |
| She has a job with good prospects. | 彼女は有望な仕事に就いている。 | |
| Her husband also wanted custody of the children. | 旦那も子供の引き取り権を望んでいた。 | |
| We are longing for world peace. | 我々は世界平和を望んでいる。 | |
| Thoughts of hope, dreams I'll never find. | 希望や夢の思いは、絶対に見つからない。 | |
| She was bereft of all hope. | 彼女は、すべての希望を失った。 | |
| Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport? | ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか? | |
| I hope that John will come. | ジョンが来ること望んでいる。 | |
| People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. | あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 | |
| Is there any hope whatsoever? | 少しは希望があるのか。 | |
| I will do whatever you wish. | お望みの事はなんでもやってあげるよ。 | |
| The applicant impressed the examiner favorably. | その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。 | |
| Ambition drove him to murder. | 野望のために彼は殺人を犯した。 | |
| I hope to see our relationship expand. | 私達の関係が発展することを希望しています。 | |
| The results were negative. | 結果は望ましいものではなかった。 | |
| If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed. | 次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。 | |
| I was disappointed at the results. | 私はその結果に失望した。 | |
| We met last year and hope to meet again next year. | 私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。 | |
| He never loses hope. | 彼は決して希望を失わない。 | |
| In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. | 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 | |
| Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up. | 残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。 | |