UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '束'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I took a taxi so that I would be in time for the appointment.約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。
If you don't keep your promises, people won't take you seriously.約束を守らないと、みんなから相手にされなくなるぞ。
From now on, I promise to be punctual.これからは時間に遅れずに来ることを約束しています。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
She did not keep her promise to write to me.彼女は私に便りをくれるという約束を守らなかった。
I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful.注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。
He always keeps his word.彼は常に約束を守る男だ。
He had never canceled an appointment before.彼はそれまで約束を取り消したことがなかった。
I promise I'll mop the floor tomorrow morning.明日の朝、床のモップがけをするって約束するよ。
When I forgot my promise, he got really angry.私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
You promised me to come back before summer.あなたは夏までに帰ると約束したじゃない。
I promise that I will be here tomorrow.明日ここへくることを約束する。
He often breaks his word, but I like him all the same.彼は約束を破るが、それでもなお私は彼が好きだ。
I promise you, we as a people will get there.みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。
He will often forget his promise.彼はよく約束を忘れる。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
Tim's employer promised him pie in the sky benefits.ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。
I don't want to be tied to one company.私は一つの会社に束縛されたくない。
She continued that you should keep your promise.君は約束を守るべきだと彼女は続けていった。
He never keeps his word.彼はけっして約束を守らない。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
When you want to say "I promise", if you say "koko ni chikaimasu" you'll sound more like a native.「約束するよ!」と言いたい時に、「You have my word」と言えば、よりネイティブっぽくなります。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
I promise to return this videotape within a week.このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。
He promised to repay the money, but I doubt his word.彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。
I always keep my word.いつも約束を守っているだろ。
The promise I made then still holds.あのとき私がした約束は有効だ。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。
Nothing offends people worse than broken promises.約束を破ることほど人を不愉快にするものはない。
Promises are made to be broken.約束は破られるためにある。
I regret not having kept my promise.私は約束を守らなかった事を後悔した。
He was as good as his word.実際約束を守った。
She is rarely late for appointments.彼女はめったに約束に遅れることがない。
Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain.ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。
I have another engagement.別の約束があるので。
The road is crowded so we probably won't get in promised time.道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。
He is so honest that he always keeps his word.彼は正直者なのでいつも約束を守る。
She promised her father to be in time for lunch.彼女は昼食までには帰ってくると父親に約束した。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
He promised a mountain of money.彼は金の山を約束した。
Something happened and he couldn't keep his promise.何かがあって彼は約束を守る事が出来なかった。
A promise given under a threat is worthless.脅迫のもとになされた約束は無効だ。
Forgive me for breaking my promise.約束を破った事を許して下さい。
He broke faith with his friend.彼は友人との約束を破った。
I promised to go to the party with Jane, and I can't let her down.私はパーティーに行くとジェインに約束したから、彼女をがっかりさせるわけにはいかない。
You can meet Dr. White only by appointment.ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。
She promised me that she would come at three.彼女は3時に来ると私に約束した。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。
I have to go off because I have an appointment with a friend.友人と約束があるので行かなくてはなりません。
Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight.アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。
Tom made a promise to come home early tonight.トムは今夜早く帰ると約束した。
He will never break his promise.彼は決して約束は破らないだろう。
We expect you to carry out what you have once promised.あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments.彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。
I regret to inform you that I will be unable to keep our appointment for February 27.遺憾ながら、2月27日のお約束を守ることが出来ません。
What do you have on for tomorrow night?明晩何か約束がありますか。
You can trust that I will never break my promise.私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
A deal is a deal.約束は約束。
She promised that she would pay me this week, but she didn't keep her word.彼女は今週お金を払うと約束したのに、その約束を守らなかった。
When did she promise to meet him?彼女は彼にいつ会うという約束をしたのですか。
He came five minutes behind the appointed time.彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。
She'll certainly keep the promise she made to him.彼女はきっと彼との約束を守るだろう。
Once you have made a promise, you should keep it.一度約束したらそれを守らねばなりません。
A sudden illness forced her to cancel her appointment.急病のために、彼女は約束を取り消した。
He is, I believe, a man of his word.彼は、私が信じるに、約束を守る人です。
She is sincere in her promise.彼女は約束を破らない。
He arranged to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
He is always on time for an appointment.彼は約束の時間にいつも正確だ。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
The appointed day is close at hand.約束の日がせまっている。
You must stick to your promise.君はあくまでも約束を守らなければならない。
Tom often fails to keep his word.トムは約束を守らないことが多い。
He promised me to come here.彼はここに来ると私に約束した。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
He always fulfills his promises.彼は約束を果たす。
She always keeps her word.彼女はいつも約束を守る。
I think it's important to keep a promise.私は約束を守ることは大切だと思う。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely.スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。
He tied the twigs into bundles.彼は小枝を束にした。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
He is punctual in keeping appointments.彼はいつも約束の時間を守る。
I've got another commitment this evening.今日の夕方には、別の約束があるのです。
He came according to his promise.彼は約束通りにきた。
She rested on his promise.彼女は彼の約束を当てにしていた。
You will keep your word, won't you?約束を守って下さるわね。
He keeps his word.彼は約束に誠実である。
You promised me.あなた約束したじゃない。
I always arrive a little ahead of time.私はいつも約束の時間よりも少し早めに着きます。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
You should come through with your promise.約束はきちんと果たすべきだ。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
I have an appointment with my uncle tomorrow.明日、叔父さんと会う約束がある。
I can't promise a reply, but you can send mail to me.返事は約束できないけどメールはしてくれていいよ。
She promised to marry him.彼女は彼と結婚すると約束した。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License