UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '柄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All he has going for him is his reliability.誠実さだけが彼の取り柄だね。
This note summarizes some information that we hope to discuss at the meeting in San Francisco.これは、サンフランシスコでのミーティングで話し合いたい事柄をまとめたものです。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
I'm on good terms with him.彼とは親しい間柄だ。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはやかましい隣人と口をきく間柄ではなかった。
Her warm personality adds charm to her beauty.彼女のあたたかい人柄が美貌を一層際立たせている。
That is no business of yours.君の関する事柄ではない。
He made the final decision on all such matters.彼はその様な事柄すべてについて最終決断をした。
You do not really understand a man till you have met him.会ってみるまで本当に人柄は判らない。
He is on friendly terms with her.彼は彼女と親しい間柄にある。
This is a matter of the utmost importance.これはこの上なく重要な事柄である。
They described the girl as being small.彼らはその少女は小柄だと言った。
He seems more or less familiar with the subject.彼はその事柄に多かれ少なかれ通じているようだ。
The boss has been on his high horse all month long.ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other.一時、私たちは敵だったが、和解したからには、もう親しい間柄である。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
That is the thing that concerns you.それは君に関係する事柄だ。
He is rich and, moreover, well-born.彼は金持ちで、その上家柄がよい。
Don't speak out of line.柄にもないことを言うな。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
I concentrated my attention on the little things of history.私は歴史の小さな事柄に注意を注した。
He comes of good stock.彼は良い家柄の出だ。
I couldn't put up with her arrogant behavior.彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
A man is known by the company he keeps.人は関わる友によってその人柄が分かる。
Mr. Kawa made it to the top due to his own abilities, not because of his family.川さんは家柄でなく実力で出世しました。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
A man may be known by the company he keeps.その人の人柄は友を見ればわかる。
They are inquiring into the matter.彼らはその事柄を調査している。
She swears by that brand.彼女はあの銘柄が一番だと思っている。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
I am on speaking terms with Tom.トムとは口をきき合う間柄だ。
This is considered to be a matter of great importance.これは重大な事柄だと考えられている。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
He wasn't the kind of father to make much of such matters.彼はそのような事柄を重視するような父親ではなかった。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはうるさい隣人と話をする間柄ではなかった。
She is not what she used to be ten years ago.今の彼女の人柄は10年前の彼女の人柄ではない。
This is considered to be a matter of great importance.これは大事な事柄だと考えられている。
He was a little old man with thick glasses.彼は分厚いめがねをかけた小柄な老人だった。
This year promises a good harvest of rice.今年は米の作柄は良さそうだ。
He is a man of noble blood.彼は高貴な家柄の人です。
What's your relation with him?君と彼とはどういう間柄なのだ。
Give credit where credit is due.悪人でも手柄は認めてやれ。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
These are the important items to which careful attention is to be paid.こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。
I have a nodding acquaintance with him.私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。
That policeman promised to look into the matter.その警官はその事柄について調査することを約束した。
If I think about an old lady from Osaka, the image of someone wearing clothes with an animal pattern comes to mind.大阪のおばちゃんと言えばアニマル柄を着てるイメージがある。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
Her striped dress accentuates her slimness.縞柄の服で彼女のほっそりした姿が目立つ。
It's not until you have met him that you really understand a man.会ってはじめて本当に人柄がわかるものだ。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
I have not been on speaking terms with her for a few years.彼女とは数年前から口をきく間柄ではない。
He has a small frame.彼は小柄な男です。
I have been on friendly terms with him for more than twenty years.彼とは20年以上も親しい間柄である。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
We must consider these matters as a whole.われわれはこれらの事柄を全体として考えなければならない。
I make a point of judging a man by his personality.私は人柄で人を判断するように心がけている。
He was well built, if not fat as such.彼は肥満とはいえないが、大柄の人だった。
I'm sorry, but that brand of cigarettes is out of stock.すいませんが、その銘柄の煙草は売り切れです。
I love him for what he is, not what he has.彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。
We discussed the matter from an educational point of view.われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。
She married him for the sake of his family name.彼女は彼の家柄のために彼と結婚した。
How are you related?お二人の間柄は?
The red kills the whole pattern.この赤色で柄全体がだいなしだ。
He is a frank person and easy to talk to.彼はざっくばらんな人柄なので話しやすい。
I am on visiting terms with him.私は彼と訪問しあう間柄です。
What you are is more important than what you have.人柄のほうが財産よりも重要である。
I am on good terms with him.彼とは仲のよい間柄だ。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
He has no redeeming traits.彼は何の取り柄もない。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
It is not for us to live in such a fine house.われわれはそんなりっぱな家に住む柄ではない。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
She arrogantly answered in my place.彼女は横柄に私に代わって返事した。
He is nothing, if not kind.もし親切でなかったら、彼に取り柄がなくなる。
I want to have a talk with him about the matter.私はその事柄について彼と話がしたい。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
His true character is starting to show through.人柄がにじみ出ている。
A man's worth depends on what he is, and not what he has.人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
I'm afraid my greatest talent is for eating.僕、無芸大食で何の取り柄もないんです。
After completing the homework, I reflected on something I had read in Truman's.宿題を終えた後、私はトルーマンの本の中で読んだある事柄について考えた。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
We are cousins.いとこの間柄です。
This is the most important matter of all.これがすべての中で最も重要な事柄だ。
My son is small for his age.息子は年の割には小柄だ。
I don't have anything about which to write.それについて書く事柄がない。
With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
Naivete is his only merit.天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。
His arrogance is no longer tolerable.彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
"This brand is very mild," Dad said.「味がマイルドだな、この銘柄は」と父が言った。
The tomato crop is of good quality.トマトの作柄は良だ。
The age of the carpet is a third thing to consider.3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License