Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain. | 思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。 | |
| It seems to me that I heard a noise in the attic. | 私には屋根裏部屋で物音がしたように思える。 | |
| What is that building with the green roof? | あの緑の屋根の建物は何ですか? | |
| The house had its roof ripped off by the storm. | その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。 | |
| Good fences make good neighbors. | よい垣根はよい隣人をつくる。 | |
| I went up to the roof by means of a ladder. | 私ははしごを使って屋根に登った。 | |
| There are good grounds for believing what he says. | 彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。 | |
| What is that building with the green roof? | 屋根が緑色の建物は何ですか。 | |
| I feel resentment against your unwarranted criticism. | 僕は君の根拠のない非難に腹がたっているんだ。 | |
| The house whose roof you see beyond the bank is Mr Suzuki's. | 土手の向こうに屋根が見えるのが鈴木君の家です。 | |
| The root of a flower is as weak as a baby's finger. | 草花の根は赤ん坊の指のように弱い。 | |
| The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. | 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 | |
| That building whose roof is brown is a church. | あの茶色の屋根の建物は教会だ。 | |
| I'm in the attic. | 屋根裏部屋にいるよ。 | |
| The rain was dripping through a leak in the roof. | 雨が屋根の隙間からぽたぽた落ちていた。 | |
| The cat burglar must have entered the mansion from the roof. | 強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。 | |
| He fell from the roof head over heels. | 彼は屋根からまっさかさまに落ちた。 | |
| He is not a liar at heart. | 彼は、根っからのうそつきではない。 | |
| The roof was blown off by the explosion. | 屋根は爆発で吹き飛ばされた。 | |
| The roof leaks every time it rains. | 雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。 | |
| The roof of the house let in the rain. | その家の屋根は雨漏りがした。 | |
| It is very important to decide what to do about the slope of the roof. | 屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。 | |
| That car has a roof rack. | その車には屋根に荷台がついています。 | |
| It bears fruit, but it seems it may even set root from cuttings? | 実も結ぶが、挿し木でも根付くらしい? | |
| I spent my vacation in Hakone. | 私は休暇を箱根で過ごした。 | |
| He jumped over the hedge. | 彼はその垣根を飛び越えた。 | |
| Our class went on an excursion to Hakone. | 私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。 | |
| Her house is surrounded by a white fence. | 彼女の家は白い垣根で囲まれている。 | |
| That organization is corrupt to its core. | あの組織は根から、腐っている。 | |
| That house, the roof of which is red, is my uncle's. | 屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。 | |
| The house whose roof you can see is Mr Baker's. | 屋根の見えている家はベーカーさんの家です。 | |
| That house with the red roof is Tom's house. | 屋根が赤いあの家がトムの家だ。 | |
| My father put a fence around the garden. | 父は庭のまわりに垣根を作った。 | |
| He jumped over the hedge. | 彼は垣根を飛び越えた。 | |
| We stayed overnight in Hakone. | 私たちは箱根で一泊した。 | |
| I cleared the roof of snow. | 屋根の雪を取り除いた。 | |
| The roof was torn off by the gale. | 屋根は強風に飛ばされた。 | |
| Now all they want is a roof over their heads. | 現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。 | |
| He is the essence of kindness. | 彼は根っからの親切だ。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。 | |
| These beams will not carry the weight of the roof. | この柱では屋根を支えきれない。 | |
| He says he must get rid of the mice that are in the attic. | 屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。 | |
| Mastering a foreign language calls for patience. | 外国語の習得には根気が必要だ。 | |
| The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. | その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 | |
| Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language. | この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。 | |
| He is by nature a kind fellow. | 彼は根は親切な男なのだ。 | |
| I want you to search high and low for a writer who's just right for this project. Leave no stone unturned. | この企画にぴったりのライタ?、草の根分けてでも探しだしてほしい。 | |
| Look at that red-roofed house. | あの赤い屋根の家を見てよ。 | |
| The rumor has no foundation. | そのうわさにはなんの根拠もない。 | |
| The roof was dripping. | 屋根は雨漏りしていた。 | |
| The tree is about as high as the roof. | その木は屋根と同じぐらいの高さだ。 | |
| I walked along a lane bordered with hedgerows. | 私は垣根に沿った小道を歩いた。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| The roots of the plant are greedy for water. | この植物の根には水がものすごく必要。 | |
| The building whose roof you can see over there is our church. | その屋根のむこうに見える建物はわたしたちの教会です。 | |
| She colored up to her temples. | 彼女は耳のつけ根まで赤くなった。 | |
| We got our roof blown off in the typhoon. | 私達は台風で屋根をとばされた。 | |
| There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789. | パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。 | |
| Haru's always been like that; he's very kind at heart. | ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 | |
| He has no basis for his opposition. | 彼に反対する根拠がない。 | |
| The rumor was completely without foundation. | そのうわさは全く根拠がなかった。 | |
| The conclusion rests on a solid basis. | その結論はしっかりした根拠に基づいている。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| I got him to paint the fence. | 私は彼に垣根のペンキを塗らせた。 | |
| The roof is really in need of repair. | 屋根をぜひ修理する必要がある。 | |
| Poverty is the root of all evil. | 貧乏は諸悪の根源。 | |
| The roots of this tree go down deep. | この木は深くまで根が張っている。 | |
| The savage in man is never quite eradicated. | 人間の野蛮性は決して根絶できない。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| He was a good fellow at heart. | 彼は根はやさしい男だった。 | |
| I expect it's his lousy personality that drives off the ladies. | こいつの性根が悪いから非モテなんだろ。 | |
| The grass is always greener on the other side of the fence. | 垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。 | |
| A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces. | 根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。 | |
| The accident was a strong argument for new safety measures. | 事故は新しい安全対策のための有力な根拠となった。 | |
| The roof declines at a sharp angle. | 屋根は鋭い角度で傾斜している。 | |
| You'll get a clear picture with this antenna on the roof. | このアンテナを屋根につけると画面がはっきりする。 | |
| Many western customs have taken root in Japan. | 西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。 | |
| The house is fenced around. | その家の周りは垣根がめぐらされている。 | |
| Learning a foreign language requires perseverance. | 外国語の習得には根気が必要だ。 | |
| Let's see who can hold out the longest. | さあ、根比べをしよう。 | |
| 2. Cut the daikon into long sticks. | 2.大根は拍子木に切る。 | |
| The roof was torn off due to the strong winds. | 屋根は強風に飛ばされた。 | |
| What is the basis for the argument? | その議論の根拠は何ですか。 | |
| I saw a house with a red roof. | 赤い屋根の家が見えました。 Akai yane no ie ga miemashita | |
| There is a leak in the roof. | この屋根は雨漏りがする。 | |
| She has an innate love of adventure. | 彼女は根っからの冒険家だ。 | |
| The government must make fundamental changes. | 政府は根本的な変革をしなければならない。 | |
| His belief is rooted in experience. | 彼の考えは経験に根ざしている。 | |
| The anthropologist says old customs still prevail in the province. | その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。 | |
| Look at that cat on the roof. | あの屋根の上にいる猫を見てごらんなさい。 | |
| Her house is enclosed with a white fence. | 彼女の家は白い垣根で囲まれている。 | |
| Rain was pattering on the roof. | 屋根には雨がぱらぱら落ちていた。 | |
| Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart. | メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。 | |
| I saw a house whose roof was red. | 私は赤い屋根の家が見えた。 Watashi wa akai yane no ie ga mieta. | |
| She choked him. | 彼女は彼の息の根を止めた。 | |
| The path is bordered with hedges. | その道縁には垣根がある。 | |
| Let's clear out the attic. | 屋根裏部屋のものを1度すべてだそう。 | |
| We went to Hakone last Sunday. | 先週の日曜日に、私たちは箱根に行きました。 | |
| A cat lay at full length on the roof. | 猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。 | |
| Do you have any grounds for thinking so? | そのように考える根拠があるのか。 | |