He failed in his business and now is a total wreck.
彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.
近年作業療法の需要は急速に高まった。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.
ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
This story is short enough to read in one lesson.
この物語は短いので1回の授業で読めます。
He invested two hundred dollars in a growing business.
彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.
案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
Tell me about your successes in business.
実業家として成功なさったやり口を教えてください。
I graduated from the school.
学校を卒業した。
It doesn't matter very much which college you graduated from.
どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
The national health service was far from adequate.
国の保険業務は、十分には程遠かった。
I'd like to graduate next spring.
来年の春は卒業したいなあ。
In any industry a reputation can make or break people.
どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
If it had not been for his help, we would have failed in our enterprise.
もし彼の救援がなかったら、私たちは事業に失敗していただろう。
She would often come late for school.
彼女はよく授業に遅刻したものだった。
The community will benefit from the new industry.
この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
When did you graduate from Oxford?
オックスフォードをいつ卒業したか。
Vocational schools were set up one after another.
職業専門学校が次々創設された。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.
大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
The teacher warned me not to be late for school.
先生は私に授業に遅れるなと注意した。
They demonstrated against the raising of the tuition fees.
彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
Steel is a key industry.
鉄鋼は基幹産業である。
We saw laborers blasting rocks.
作業員が岩を爆破しているのを見た。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.
私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
My elder brother got a position in a big business.
兄は大企業に就職した。
I do not allow sleeping in class.
授業中に居眠りすることは許しません。
Commerce led to the development of cities.
商業は都市の発展をもたらした。
The office is having a farewell party.
全従業員がお別れパーティーをしている。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.
授業は朝8時から12時までです。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命は最初イギリスで起きた。
Japan is an industrial country.
日本は産業国である。
The employees demurred at working overtime.
従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
He will come here soon to inspect the industry of this town.
彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
The English lesson started at 8:30.
その英語の授業は8時30分から始まった。
My major is agriculture.
私の専攻は農業です。
He carried on working, regardless of whether he was tired or not.
疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
Industrial production in July rose sharply.
7月の工業生産は急増した。
Her business was incorporated.
彼女の事業は会社の組織になった。
Many of the city's leading restaurants close down for the whole of August.
町の一流のレストランの多くは八月いっぱいは休業する。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
He is a dentist by profession.
彼の職業は歯医者である。
She got married soon after her graduation from the college.
彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
Our first class is math.
私たちの最初の授業は数学です。
He dismissed the employee.
彼はその従業員を解雇した。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.
ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.
企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
Mr Tom Jones has agreed to serve as the project leader for this new work item.
トム・ジョーンズ氏が、この新しい作業アイテムのプロジェクトリーダーになることになりました。
He is unable to concentrate on his academic work.
彼は学業に専心できない。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.