UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was late for school yesterday.彼は昨日から授業に遅れました。
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
I owe it to my brother that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。
Small enterprises are feeling the squeeze of inflation.零細企業はインフレで苦境に陥っています。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は8時30分までは始まらない。
What are you going to do after graduating from college?大学を卒業した後何をしますか。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
Keep on working while I'm away.私がいない間も作業を続けなさい。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen.日本人実業家が作品を2億円で購入した。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
The government should invest more money in agriculture.政府は農業にもっと投資するべきだ。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
He succeeded in business at the cost of his health.彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
We have an English class today.今日は英語の授業がある。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
The unemployed always wind up at the bottom of the heap.失業者は常にどん底におちる羽目になります。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
He is unable to concentrate on his academic work.彼は学業に専心できない。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
George failed in business.ジョージは事業に失敗した。
That was the end of the class.それは授業の終わりだった。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
She has two brothers, who work in the computer industry.彼女には2人の兄弟がいて、コンピューター業界で働いている。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
What do you want to do after you graduate from college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The teacher dismissed his class when the bell rang.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
He is doing well in his college work.彼は大学の学業をりっぱにやっている。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
As is often the case with him, he was late for class today.彼によくあることだが、彼は今日も授業におくれた。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
In spite of the fact that he was tired, he continued working.疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
I am to take over my father's business.私が父の事業を受け継ぐことになっている。
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
His father failed in business.彼の父は事業に失敗した。
The industry is heavily dependent on government funding.その産業は政府の資金援助に大きく依存している。
When did you graduate from Oxford?オックスフォードをいつ卒業したか。
I hope to graduate from university next spring.私は来春大学を卒業したいです。
Chris can't work tomorrow.クリスは明日作業できない。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
Because of his achievements, he is held in high esteem.彼は業績があるので尊敬されている。
He is a dentist by profession.彼は歯医者を生業としている。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
She graduated from high school last year.彼女は去年高校を卒業した。
She went on talking to her friend even after the class began.彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
We have too many classes.私たちはあまりにも多くの授業がある。
Your success in the enterprise depends on your effort.その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。
When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son.ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
I am out of work.私は失業中だ。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
Corporate borrowing from financial institutions is rising due to the low interest rate.低金利で企業の金融機関からの借入は増えている。
It is the job of his own choosing.それは彼が自ら選んだ職業である。
Fertile soil is indispensable for agriculture.農業には肥えた土地が不可欠だ。
Why did you absent yourself from class yesterday?君はなぜ昨日授業をさぼったのか。
Father gave me a book for graduation.卒業を祝って父が本をくれた。
I graduated from college in the same year as your father.私はあなたのお父さんと同じ年に大学を卒業した。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture.四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
Tom often skips class.トムはよく授業をさぼる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License