UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no school during August.8月には授業がない。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
I share with him in the enterprise.私は彼ともどもその企業に参加した。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies.過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。
I went to sleep during the lesson.私は授業中に寝てしまった。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
Our school adopted his teaching methods.我が校は彼の授業法を採用した。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
He set up as a butcher.彼は肉屋を開業した。
Little did I dream of my success in this business.この事業で私は成功するなんて思っていませんでした。
He failed in his business and now is a total wreck.彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
On leaving school, he went into business.学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
Don't talk to others during the class.授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。
Who's in charge of the sales section?誰が営業部を担当しているのですか。
They have four classes in the morning.彼らは午前中に4時間の授業があります。
I attended his classes and learned how to draw.私は彼の授業に出て絵を覚えました。
Work hard, or you'll have to take the same course again next year.一生懸命勉強しなさい。さもないと、来年また同じ授業を取らなくてはならなくなりますよ。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
Money lending is a profitable business in this country.この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
It's all over for me. I lost my job.私はもうだめだ。失業してしまった。
He put in ten hours of overtime this week.彼は今週10時間残業した。
He is a lawyer by profession.彼の職業は弁護士です。
I'll miss the English class today.きょうの英語の授業には欠席します。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition.ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
I graduated from Kyoto University.私は京都大学を卒業しました。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
She had been very shy till she graduated.卒業するまでの彼女はとてもシャイだった。
Illness made him give up his studies.病気のため彼は学業をあきらめた。
This year unemployment will reach record levels.今年は失業者数が記録的になるだろう。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
You’d better start considering doing your project work by yourself!いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
Do you know the reason why he cut class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
He borrowed from his brother to finance the loss he made on the project.彼は、その事業での損失のやりくりをつけるため、兄弟から金を借りた。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
What hours is it open?営業時間は何時から何時までですか?
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
What do you think caused him to lose his job?何故彼は失業したと思いますか。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
When class is over, it will probably be raining.授業が終わったときには、多分雨が降っている。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
She took over the business after her husband died.夫の死後彼女が事業を引き継いだ。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
He accomplished the great undertaking at last.彼は大事業をついに成し遂げた。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
The island was inhabited by a fishing people.その島には漁業を営む人たちが住んでいた。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
Who will succeed to your father's business?誰があなたのお父さんの事業を継ぐのですか。
Mr Jones reprimanded me for taking a spot of shut-eye during class.ジョーンズ先生は授業中、いねむりをしたかどで私を叱った。
I associate with him in business.私は彼と共同で事業をやる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License