UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
I must attend my history class on Thursday.私は木曜日に歴史の授業に出席しなければならない。
We have no school tomorrow.私たちは明日は授業がない。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
As is often the case with him, he was late for class today.彼によくあることだが、彼は今日も授業におくれた。
The villagers are occupied mainly with fishing.村人たちは主として漁業に従事している。
Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
I require absolute loyalty of my employees.私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
Do not eat in class.授業中は食事しないこと。
The joint-venture in Cambodia backfired.カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
She seems to devote all her effects to her career.彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
Her occupation is teaching.彼女の職業は先生です。
Students should attend classes regularly.きちんと授業に出席すること。
I do not allow sleeping in class.授業中に居眠りすることは許しません。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
He is doing well in his college work.彼は大学の学業をりっぱにやっている。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
You kept nodding off during that lecture, didn't you?さっきの授業で、お前コックリコックリしてただろ。
We'll be late for class.授業に遅れるよ。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
He has been in practice as a lawyer for more than ten years.彼は10年以上も弁護士として開業してきた。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
I'll miss the English class today.きょうの英語の授業には欠席します。
George failed in business.ジョージは事業に失敗した。
What does your father do?お父さんの職業はなんですか。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
He engaged in agriculture.彼は農業に従事している。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
The supermarket is open Monday through Saturday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
He is studying agriculture.彼は農業の研究をしている。
Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased.韓流ドラマブームに便乗して、韓国の製品を売る業者が増えた。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
It is the job of his own choosing.それは彼が自ら選んだ職業である。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
I graduated from the school.学校を卒業した。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
His father failed in business.彼の父は事業に失敗した。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
On leaving school, he went to Africa.学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
This will help our business along.これで我々の事業も何とかやっていける。
The scholarship made it possible for him to continue his education.奨学金がもらえたおかげで彼は学業を続けることが出来た。
He fired most of his men.彼は従業員のほとんどを首にした。
We listened to the teacher during the English lesson.英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
School is over now.授業はもう終わりました。
We will have a math class tomorrow.わたしたちは明日数学の授業があります。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
As soon as he graduated, he left town.卒業するとすぐに彼は町を出て行った。
I feel I'm growing out of pop music.私はポップ・ミュージックはそろそろ卒業しようと思っているの。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
Last week five students were absent from class.先週五人の生徒が授業を休んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License