Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Business as usual. 平常通り営業いたします。 The total expense for the project amounts to one hundred million yen. その事業の経費は1億円にのぼる。 This class will be over in ten minutes. この授業は10分後に終わります。 The government and industry are cooperating to fight pollution. 政府と産業界は公害との戦いで協力している。 My father practices medicine. 私の父は医者を開業している。 He is studying agriculture. 彼は農業の研究をしている。 Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep. トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。 Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony. その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。 Tourism generated many new jobs. 観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。 I will make an application to that firm for employment. 私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。 We have five classes every day except Saturday. 土曜以外は一日に5時間授業がある。 He was then fresh from college. 彼はその時大学を卒業したてであった。 They embarked on the new project full of hope. 彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。 It is the job of his own choosing. それは彼が自ら選んだ職業である。 They assigned the task to us. 彼らはその作業を私たちに割り当てた。 She was very shy until she graduated. 彼女は卒業するまでたいへん内気だった。 She's signed up for a couple of night classes at the local college. 彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。 I have hopes of doing well in that business. わたしはその事業がうまくやれると予期しております。 I'm afraid that you have to work overtime. 恐縮だが、残業してもらわないと。 He returned to Japan after graduating from college. 彼は大学卒業後日本に戻った。 The letter was written using business terms. その手紙は商業用語で書かれた。 In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class? しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。 I was almost deceived by a certain trader's sweet words into making a huge loss. あやうく某業者の甘言に騙され、大損するところでした。 As is often the case with him, he was late for class. 彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 The computer industry is enjoying a boom. コンピューター業界は景気がいい。 I am out of work. 私は失業中だ。 I exempted her from working overtime. わたしは、彼女の残業を免除してやった。 The industry is heavily dependent on government funding. その産業は政府の資金援助に大きく依存している。 The new industry brought about changes in our life. 新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。 His professional career was bankrupt. 彼の職業上のキャリアは破綻していた。 Our first lesson today is English. 私たちのきょうの最初の授業は英語です。 We have six lessons a day. 一日に6時間授業がある。 Save energy by abolishing the convenience stores' 24-hour-a-day trading! 省エネのためにコンビニの24時間営業を廃止しろ! This tax is applied to all private-sector enterprises. 今度の税金は全ての民間企業に適用される。 Japan is highly competitive in high technology industries. 日本はハイテク産業の競争力がある。 I heard Tom snoring during the class. トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。 If you don't get your act together you won't graduate from high school. しっかりしないと高校を卒業できないぞ。 When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 I don't spend much time preparing for English classes. 私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。 They all account Mr James an able businessman. 彼らは皆ジェームズ氏を有能な実業家としてみている。 Modern methods improved industry. 近代的方法で産業は向上した。 This will help our business along. これで我々の事業も何とかやっていける。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 I am working to save for my college tuition. 大学の授業料をためるために働いています。 Mr Tamura succeeded in the business world. 田村さんは実業界で成功した。 The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities. 製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。 Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops. 農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。 We have five English classes a week. 一週間に英語の授業が五回もある。 I talked with our sales people. 営業の者と話をしてみました。 Corporate bankruptcies continued at a high level last month. 企業倒産は先月も高水準に推移した。 At least, not that one. You see, I give the lecture. 少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。 In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 I'd like you to pick up the pace a little on this job. この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。 Start at once, and you'll be in time for class. すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。 When his wife heard of his violent death, she was beside herself with grief. 彼の非業の死を聞いた時、彼の妻は悲しみで気も狂わんばかりだった。 The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 The store is closed Mondays. その店は月曜日には休業です。 The enterprise was doomed to failure. その事業は失敗する運命にあった。 Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood. 漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。 I am to take over my father's business. 私が父の事業を受け継ぐことになっている。 My business has at last gotten on the right track. 私の事業もようやく軌道に乗りました。 I have no idea what we are doing in our math class. 数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。 At any rate, I'll go to college after graduating from high school. とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。 He graduated from college at the age of 22. 彼は22歳のとき、大学を卒業した。 As a businessman he is far above me. 実業家として彼は私よりはるかに優れている。 What's your occupation? ご職業は何ですか。 We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position. この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。 The prime purpose of the profession is the rendering of a public service. その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。 He became a cameraman after he graduated from college. 彼は大学卒業後カメラマンになった。 My business is prospering. 私の事業は成功しています。 The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were. 町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。 School is over now. 授業はもう終わりました。 They are too far in debt to get the small business loan. 彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。 His work is repetitive. 彼の仕事は反復作業だ。 The supermarket is open all days except Sunday. そのスーパーは日曜日を除いて営業している。 He is always boasting of his achievements. 彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。 Write down what the teacher dictates in the French class. フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。 We will have a math class tomorrow. わたしたちは明日数学の授業があります。 Real estate agencies have many independent brokers. 不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。 Jack of all trades is master of none. あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。 Don't speak in the middle of a lesson. 授業中に話をするな。 Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled. 世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。 It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. 少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。 His academic achievements are impressive. 彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。 Great works are perfumed not by strength but by perseverance. 大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。 That company is one of the best in the business. その会社は一流企業です。 He had his head in the clouds in class. 彼は授業中上の空だった。 Our company supports several cultural events. 私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。 A few days after his thirteenth birthday, Tony, too, graduated from school. 13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。 In Japan, also, deindustrialization is happening. 日本も産業空洞化しています。 The company exploited its workers with low pay. 会社は従業員を低賃金で不当に利用した。 School starts at 8:40. 授業は8時40分から始まる。 Classes are starting again soon. もうすぐ授業が再開する。 Competition is very keen in the car industry. 自動車産業では競争が激しい。 Always bring your notebook to my class, will you? 私の授業にはいつもノートを持ってきてくださいね。 The employees also share the same idea. 従業員も同様に考えている。 He has the ability to manage a business. 彼には事業を経営する能力がある。 The teacher caught the student sleeping in class. 先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。