UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
As the lessons were over, the children went home.授業が終わって、子供たちは帰宅した。
That day was a Sunday, so there was no school.その日は日曜で授業がなかった。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
A few days after his thirteenth birthday, Tony, too, graduated from school.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
He has a good record as a businessman.彼は実業家として良い実績をあげている。
I'd like to graduate next spring.来年の春は卒業したいなあ。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
A lot of people were out of work during the Great Depression in America.アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
Indian agriculture.インドの農業。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
What do you have the first period?1時限は何の授業ですか。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
Although the unemployment problem can't be ignored, the environment problem is also very important.失業問題もさることながら、環境問題も大切だ。
I am a member of the sales department.私は営業部門の一員です。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
He studies his lessons after supper.彼は夕食後に授業の勉強をします。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
It is the job of his own choosing.それは彼が自ら選んだ職業である。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.農民はしばしば収入を補うために副業をします。
They are out of work now.彼らは今失業中だ。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies.過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。
Take great care when you put your hand to a new business.新しい事業に手をつけるときはよく気をつけなさい。
This job eats money.この事業は金を食う。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
What do you do for a living?ご職業は何ですか。
This firm ranks second in the oil trade.この会社は石油業界で2位に位している。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages!事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
He has powerful connections in the publishing industry.彼は出版業界に有力なコネがある。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
She practices as a dentist.彼女は歯科医を開業している。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
School begins on April 5th.授業は4月5日から始まる。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
What line of work are you in?どんな職業に就いていますか。
He played an important part in the enterprise.彼はその事業において重要な役割を演じた。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
I'm a policeman.私の職業は警察官です。
He put in ten hours of overtime this week.彼は今週10時間残業した。
Small businesses are often absorbed by a major company.小企業は大企業にしばしば、吸収される。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
He is proud of having graduated from Tokyo University.彼は東大を卒業したのを自慢している。
We have four classes in the morning.午前中に四時間授業があります。
John was tired from working overtime.ジョンは残業で疲れていた。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
Our teacher had hardly finished the class when the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
This company manufactures computer chips.この企業はコンピューター・チップを製造している。
The store opens for business tomorrow.その店は明日から開業する。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
He was then fresh from college.彼はその時大学を卒業したてであった。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
It wasn't until I left school that I realized the importance of study.私は学校を卒業してはじめて勉強の重要さがわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License