The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '業'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.
彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
My business has at last gotten on the right track.
私の事業もようやく軌道に乗りました。
Our teacher is always on time for class.
うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
The official got the sack for currying favor with the contractors.
その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
Manufacturers are liable for defects in their products.
製造業者はその製品の欠陥に対して法的な責任がある。
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.
あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.
姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
Tom was given detention for talking during class.
トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.
彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.
いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
What do you want to do after you finish college?
大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
The manager put up a notice about the extra holiday.
支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
This job eats money.
この事業は金を食う。
The undertaking was a failure from the beginning.
その事業は最初から失敗だった。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.
大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
He was broken by the failure of his business.
彼は事業に失敗して破産した。
He will graduate from university in 2001 if things go well.
彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.
サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
I am to take over my father's business.
私が父の事業を受け継ぐことになっている。
I have to change into my work clothes.
作業着に着替えなきゃ。
I am very glad to be out of high school.
高校を卒業してとても嬉しいです。
I am doing business on a large scale.
僕は事業を大規模に営んでいる。
She prides herself on her many accomplishments.
彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
The students missed class three times in a row.
その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
The company has cut a figure in the computer industry.
その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
What does Tony do?
トニー君の職業はなんですか。
The professor scolded John for skipping class.
教授は授業をサボったジョンを叱った。
Let's let the workers go home early today.
今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。
The store opens for business tomorrow.
その店は明日から開業する。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.
不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
He graduated from a senior high school with honors.
彼は優等で高校を卒業した。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.
彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
What did the businessman say when he invented the zip-fastener?
ファスナーを発明したとき、その実業家は何と言ったか。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.
その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
This class will be over in ten minutes.
この授業は10分後に終わります。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.
顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
The teacher is in charge of the third year class.
その先生は3年生の授業をまかされています。
Don't cut your classes so often.
そんなに授業をさぼっちゃダメよ。
Your achievements cannot be compared with mine.
私の業績はあなたの業績とは比べものにならない。
A lot of people were out of work during the Great Depression in America.
アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。
A jack of all trades is a master of none.
あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
The unemployment rate will rise by degrees.
失業率は徐々に上昇するだろう。
The company exploited its workers with low pay.
会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
I am very tired from teaching.
私は授業でとても疲れている。
But Tuesday mornings were different, because Tuesday was music day.
しかし、火曜日の朝は違っていました。なぜならば火曜日は音楽の授業のある日だったからです。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.
その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.
彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
Now that he has graduated, he must become more serious.
もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
I have no idea what we are doing in our math class.
数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。
Her business was started with capital of $2000.
彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.