UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
On leaving school, he went into business.学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Our school adopted his teaching methods.我が校は彼の授業法を採用した。
I'd like to graduate next spring.来年の春は卒業したいなあ。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
The computer industry is enjoying a boom.コンピューター業界は景気がいい。
Tom followed in his father's footsteps.トムは家業を継いだ。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
I am very tired after a class.私は授業でとても疲れている。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
Two years have passed since Jim graduated from high school.ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.その人は努力のおかげで事業に成功した。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
Money lending is a profitable business in this country.この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
We have no school today.私たちはきょう授業がない。
I won't work overtime today.今日は残業をしないつもりです。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
The students apologized to the teacher for being late to class.生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。
I graduated from university last year.私は去年大学を卒業した。
Little Johnny farts in the classroom.ジョニー君が授業中にオナラをしてしまいました。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
My husband is out of work and looking for a job.夫は失業中で職を探しています。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
Right after the teacher finished the class the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
On finishing university, I started working right away.大学を卒業してすぐに働き始めました。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
The brothers' school records nearly matched.兄弟の学業成績はほとんど互角だった。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
As the lessons were over, the children went home.授業が終わって、子供たちは帰宅した。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
We have two classes in the afternoon.私達は午後2時間授業がある。
Their climbing of Mt. Everest was a great achievement.彼らのエベレスト登頂は偉業であった。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
He had his head in the clouds in class.彼は授業中上の空だった。
Our first lesson today is English.私たちのきょうの最初の授業は英語です。
Little did I dream of my success in this business.この事業で私は成功するなんて思っていませんでした。
If it had not been for his help, we would have failed in our enterprise.もし彼の救援がなかったら、私たちは事業に失敗していただろう。
I am very glad to be out of high school.高校を卒業してとても嬉しいです。
If I don't come back, the venture will probably be unsuccessful.もし私が戻らなければ、その事業は成功しないだろう。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
He is unable to concentrate on his academic work.彼は学業に専心できない。
That class takes place once per week.その授業は週一回あります。
Why do I have to work overtime?なぜ残業しないといけないのですか。
We listened to the teacher during the English lesson.英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
Both boys and girls should take cooking class in school.男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
Due to our office moving, we will be closed from May 30 to 31.移転にともない5月30日、31日は休業いたします。
We have to memorize this poem by the next class.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
On graduating from college, she got married.大学を卒業するとすぐに彼女は結婚した。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
The university graduated 500 students last year.その大学は去年500名の卒業生を出した。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
I owe it to my parents that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
Many large Japanese companies depend on exports.日本の大企業の多くは輸出に依存している。
Always bring your notebook to my class, will you?私の授業にはいつもノートを持ってきてくださいね。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License