The generous dentist contributed some two billion yen to charity.
気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
He is a dentist by profession.
彼は歯医者を生業としている。
In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies.
過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。
We listened to the teacher during the English lesson.
英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
He graduated from high school this spring.
彼はこの春高校を卒業した。
Who's in charge of the sales section?
誰が営業部を担当しているのですか。
He is always boasting of his achievements.
彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。
On leaving school, he went to Africa.
学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
He is a doctor by profession.
彼の職業は医者です。
He practices medicine.
彼は開業医をやっている。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.
いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
She had been very shy till she graduated.
彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
Right after the teacher finished the class the bell rang.
先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
He has taken charge of his father's company.
彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
This company manufactures computer chips.
この企業はコンピューター・チップを製造している。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.
共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
He failed in his business and now is a total wreck.
彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
The business has expanded by 50% this year.
今年は事業が50%拡大した。
This firm has a hundred employees.
この会社には従業員が100人いる。
They are too far in debt to get the small business loan.
彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.
従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
The supermarket is open all days except Sunday.
そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
He carried on working, regardless of whether he was tired or not.
疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.
必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.
政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。
He was then fresh from college.
彼はその時大学を卒業したてであった。
That company is one of the best in the business.
その会社は一流企業です。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.
特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
English is useful in commerce.
英語は商業において役に立つ。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.
15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
The strong yen is acting against Japan's export industry.
円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.
世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
We cannot speak too highly of his great achievements.
我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。
Some teachers peel potatoes while teaching.
授業をしながらジャガイモの皮をむく先生もいる。
I think it's about time you stopped putting your belly before your looks.
色気より食い気からはそろそろ卒業してもいいお年頃だと思うけどね。
They are in class.
彼等は授業中だ。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.
予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
Yesterday was the school closing ceremony.
学校の終業式が昨日あった。
They have four classes in the morning.
彼らは午前中に4時間の授業があります。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.
たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
Tom is so intelligent that he stands out in class.
トムはとても頭がいいので授業で目立つ。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away.
授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.
リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
He elected painting as a career.
彼は職業として画家を選んだ。
She graduated from high school last year.
彼女は去年高校を卒業した。
He failed in business for lack of experience.
彼は経験不足のために事業に失敗した。
His act was nothing short of superhuman.
彼の行為は全く神業だった。
They announced an increase in tuition fees.
学校は授業料の値上げを発表した。
The factory has laid off some three hundred workers.
その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
It interferes with our industrial development.
それはわが国の産業の発展を妨げている。
On graduating from college, she got married.
大学を卒業するとすぐに彼女は結婚した。
The soul of commerce is upright dealing.
商業の生命は正直な取引である。
In this school, a period is fifty minutes long.
授業は50分単位です。
The company is caught up in a serious business slump.
会社は深刻な営業不振に陥っている。
It's all over for me. I lost my job.
私はもうだめだ。失業してしまった。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
He wanted to make singing a career.
彼は歌うことを職業にしたいと思っていた。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.
雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Mr Smith's class was called off because he was sick.
病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.
彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.
こんなに多くの人が失業中では仕事は得にくい。
The business hasn't been paying for the last six months.
その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.