UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Right now I'm training in preparation for the day we set off.只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
World history is required for graduation.世界史をやらないと卒業できません。
Tom was late for class, as is often the case.よくある事だが、トムは授業に遅刻した。
On leaving school, he went to Africa.学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
He fell behind in his English class.彼は英語の授業で遅れをとった。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
It's all over for me. I lost my job.私はもうだめだ。失業してしまった。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Work hard, or you'll have to take the same course again next year.一生懸命勉強しなさい。さもないと、来年また同じ授業を取らなくてはならなくなりますよ。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
You should have prepared for the lesson.授業の予習をしてくるべきだったのに。
His company is extending its business.彼の会社は事業を拡張している。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Building the steel factory was a great enterprise.その製鉄工場を建てるのは非常に大変な事業だった。
My husband is out of work and looking for a job.夫は失業中で職を探しています。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
We have two lessons in the afternoon.午後に2科目の授業があります。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
What do you want to do after you finish college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
My father has been out of work for a year.父が失業して一年になる。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
The undertaking entailed great expense upon the government.その事業は政府に非常な出費をかけた。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
Ha-ha, you always stretch when class is over don't you?ふふ、恵一君いつも授業終わったら、ノビするよね。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
It's not too much to ask you to come to class on time.時間通りに授業に出ることを君に求めるのはいきすぎではない。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は8時30分までは始まらない。
His father failed in business.彼の父は事業に失敗した。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
She seems to devote all her effects to her career.彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
What are you going to do after graduating from college?大学を卒業した後何をしますか。
After lunch we have two more classes.昼食後また授業が2時間ある。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
What line of work are you in?どんな職業に就いていますか。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
We will end today's lesson here.今日の授業はこれまで。
Last week five students were absent from class.先週五人の生徒が授業を休んだ。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
I wired him a message of congratulation on his graduation.私は彼の卒業祝いに電報を打った。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
We are in the tie-up.わたしたちは業務提携しています。
He was forced to work overtime.彼は無理やり残業させられた。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
I require absolute loyalty of my employees.私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.授業料は本月25日限り納付の事。
I'll bet he'd have a fit if his students fell asleep.学生が授業中に寝てしまったら、きっと怒るでしょう。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
It is no laughing matter that he couldn't graduate from university this year.彼が今年大学を卒業できなかったのは笑い事ではない。
I am a member of the sales department.私は営業部門の一員です。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
What about farming?農業はどうでしょうか。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
Next spring I want to graduate.来年の春は卒業したいなあ。
His business is growing rapidly.彼の事業はどんどん伸びている。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
He failed in his business and now is a total wreck.彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License