UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
I graduated from high school last year.私は去年高校を卒業しました。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
The national health service was far from adequate.国の保険業務は、十分には程遠かった。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
The workers are wiring the new house.作業員は新しい家に配線工事をしている。
I'm looking forward to seeing you in your cap and gown.君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。
The company dropped five employees.その会社は従業員5人を首にした。
The store opens for business tomorrow.その店は明日から開業する。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
We must learn this poem by heart by the next lesson.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
As soon as he graduated, he left town.卒業するとすぐに彼は町を出て行った。
He was forced into unemployment.彼は失業に追いやられた。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
If it had not been for his father's help, he would have failed in business.もし父親の援助がなかったら、彼は事業に失敗していただろう。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.農民はしばしば収入を補うために副業をします。
She prides herself on her many accomplishments.彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
He absented himself from classes.彼は授業を休んだ。
The manufacturer of the television set is a Japanese company.そのテレビのメーカーは日本の企業である。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
Tom is fitted to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Be quiet. Don't talk in class.静かに、授業中にしゃべっては行けません。
Do you know why he skipped class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
If you don't get your act together you won't graduate from high school.しっかりしないと高校を卒業できないぞ。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
I won't ever talk in class again.もう授業中には決しておしゃべりしません。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
Indian agriculture.インドの農業。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Tom often cuts classes.トムはちょくちょく授業をサボる。
We expect rapid growth of the utilities sector.公益事業部門の急成長を見込んでいます。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
The undertaking entailed great expense upon the government.その事業は政府に非常な出費をかけた。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
Money really talks in this business.この業界では金がものをいうんだ。
Chris is in a risky situation in science class.クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
I owe it to my brother that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。
He succeeded in business at the cost of his health.彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
That day was a Sunday, so there was no school.その日は日曜で授業がなかった。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
Illness made him give up his studies.病気のため彼は学業をあきらめた。
Little Johnny farts in the classroom.ジョニー君が授業中にオナラをしてしまいました。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
It matters very little what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
I attended his classes and learned how to draw.私は彼の授業に出て絵を覚えました。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
Her occupation is teaching.彼女の職業は先生です。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
The students apologized to the teacher for being late to class.生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License