Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What line of work are you in? どんな職業に就いていますか。 I don't have classes today. 今日は授業が無い。 Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness. 海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。 Farmers often moonlight to supplement their incomes. 農民はしばしば収入を補うために副業をします。 This class will be over in ten minutes. この授業は10分後に終わります。 Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old. トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。 He graduated from Harvard University with honors. 彼は優等でハーバードを卒業した。 The employees demurred at working overtime. 従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。 Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 My teacher guided me in the choice of a career. 職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。 I had to work overtime yesterday. 私は昨日残業しなければならなかった。 After 6 p.m. the employees began to disappear. 6時を過ぎると従業員は帰り始めた。 It may safely be said that he will never succeed in business. 彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。 He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 Mr Brown contracted with the builder for a new house. ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 He graduated from a senior high school with honors. 彼は優等で高校を卒業した。 He graduated from Yale with honors in 1921. 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。 I hurried out so as to be in time for class. 私は授業に間に合うように急いで出かけた。 She absented herself from class. 彼女は授業を欠席した。 My father has been out of work for a year. 父が失業して一年になる。 The teacher enjoyed talking with some of the graduates. その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。 My father practices medicine. 私の父は医者を開業している。 It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women. すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。 I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit. 私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。 I feel I'm growing out of pop music. 私はポップ・ミュージックはそろそろ卒業しようと思っているの。 We have too many classes. 私たちはあまりにも多くの授業がある。 Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 The unemployment rate went up to 5%. 失業率は5%にまで上昇した。 2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals. 特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。 The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 She could only take Japanese lessons for a few hours. 彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。 General Motors laid off 76,000 workers. GMは7万6000人の従業員を解雇した。 How many classes do you have on Saturdays? 土曜日には何時間授業がありますか。 The employees were intrigued by the odd behavior of their boss. 従業員はボスの奇行に困っていた。 I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies. 私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。 John turned his back on the company and started on his own. ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。 Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college. フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。 The class begins at 8:30. 授業は八時三十分から始まる。 I have a concern in the business. 私はその事業に関係している。 Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager. 部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。 This year unemployment will reach record levels. 今年は失業者数が記録的になるだろう。 His job has to do with telephones. 彼の職業は電話と関係がある。 He failed in his business last year. 彼は昨年事業に失敗した。 Every company has a firm business plan. いずれの会社にも確固たる事業計画がある。 He is proud of having graduated from Tokyo University. 彼は東大を卒業したのを自慢している。 After I graduated from college, I spent two years traveling around the world. 大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。 Corporate earnings in the first quarter improved sharply. 企業収益は第1四半期に大きく改善した。 My brother is out of work. 私の兄は失業している。 The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal. あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。 We have five English lessons a week. 私達は1週間に5回英語の授業がある。 He hasn't been doing anything since he graduated from high school. 高校を卒業して以来彼は何もしていない。 Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future. 農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。 The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration. 国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。 Her occupation is teaching. 彼女の職業は先生です。 He fired most of his men. 彼は従業員のほとんどを首にした。 Textile News has a large following among those working in the textile industry. 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 He borrowed from his brother to finance the loss he made on the project. 彼は、その事業での損失のやりくりをつけるため、兄弟から金を借りた。 I persuaded him to take on the family business. 彼に家業を継ぐようにときつけた。 My husband is out of work and looking for a job. 夫は失業中で職を探しています。 I have no idea what we are doing in our math class. 数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。 If it had not been for your support, he would have failed in business. 君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。 Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language. 学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。 Both boys and girls should take cooking class in school. 男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。 Harry was late for class yesterday because of his accident. ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。 What is the main industry in this town? この町の主な産業は何ですか。 The company dropped five employees. その会社は従業員5人を首にした。 She achieved great success in her business. 彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。 He studies his lessons after supper. 彼は夕食後に授業の勉強をします。 I owe it to my parents that I was able to finish college. 私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。 In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. 1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。 Classes start at nine o'clock every day. 授業は毎日九時に始まります。 I went to sleep during the lesson. 私は授業中に寝てしまった。 Japan is highly competitive in high technology industries. 日本はハイテク産業の競争力がある。 He is always boasting of his achievements. 彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。 She prides herself on her many accomplishments. 彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。 Many young people are out of work in that country. その国ではたくさんの若い人々が失業している。 Illness made him give up his studies. 病気のため彼は学業をあきらめた。 The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations. 官僚達は大企業との強固な関係を維持している。 Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D. 企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。 My business is prospering. 私の事業は成功しています。 When did you graduate from Oxford? オックスフォードをいつ卒業したか。 He put all his fortune in the enterprise. 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task. 彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。 When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 What's your occupation? ご職業は何ですか。 Tourism generated many new jobs. 観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。 What do you want to do after you finish college? 大学を卒業したあとはどうしたいのですか。 There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy. その企業が倒産するという噂が広まっている。 Sleeping in class is not allowed. 授業中に居眠りすることは許しません。 The business hasn't been paying for the last six months. その事業はここ6ヶ月もうかっていない。 Kudos for your outstanding achievement! 素晴らしい業績に拍手を送ります。 She got married soon after her graduation from the college. 彼女は大学卒業後まもなく結婚した。 It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale. この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。 The student council discussed plans for the graduation. 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job. うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。 I graduated from Kyoto University. 私は京都大学を卒業しました。 My physics teacher doesn't care if I skip classes. 私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。 A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average. 金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。 Do not eat in class. 授業中は食事しないこと。