UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
Mr Smith's class was called off because he was sick.病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
Cindy dozed off in the middle of her graduation examinations.シンディは卒業試験の最中にうとうとしてしまった。
He was forced to work overtime.彼は無理やり残業させられた。
If you pass this test, you could graduate next month.この試験に受かったら、来月卒業できます。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
She is modest about her achievement.彼女は自分の業績に謙虚である。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
Tom is fit to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Do you know the reason why he cut class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
I exempted her from working overtime.わたしは、彼女の残業を免除してやった。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.こんなに多くの人が失業中では仕事は得にくい。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
If I don't come back, the venture will probably be unsuccessful.もし私が戻らなければ、その事業は成功しないだろう。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
If it had not been for his help, we would have failed in business.もし彼の援助がなければ、我々は事業に失敗していただろう。
The movie industry became a big business.映画産業は一大ビジネスになった。
The tycoon endowed each son with a million dollars.あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。
Its business is advancing quite well.事業は旨く行っている。
I got a grant for my tuition.授業料の補助金が交付された。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
They are in class.彼等は授業中だ。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
Human beings have achieved a lot more than animals.人間は動物よりはるかに多くの偉業をなしてきたのである。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
If it had not been for his help, we would have failed in our enterprise.もし彼の救援がなかったら、私たちは事業に失敗していただろう。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
Work hard, or you'll have to take the same course again next year.一生懸命勉強しなさい。さもないと、来年また同じ授業を取らなくてはならなくなりますよ。
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
The supermarket is open Monday through Saturday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
If it had not been for your advice, I would have failed in my business.もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
When class is over, it will probably be raining.授業が終わったときには、多分雨が降っている。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
He was mortified at his failure in business.彼は事業の失敗を悔しがった。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
Tom took over the family business.トムは家業を継いだ。
What did the businessman say when he invented the zip-fastener?ファスナーを発明したとき、その実業家は何と言ったか。
I don't have classes today.今日は授業が無い。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。
Our first lesson today is English.私たちのきょうの最初の授業は英語です。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
I am out of work.私は失業中だ。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
He set up as a butcher.彼は肉屋を開業した。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
He has lost his job.彼は失業してしまった。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
Tom is fitted to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Save energy by abolishing the convenience stores' 24-hour-a-day trading!省エネのためにコンビニの24時間営業を廃止しろ!
I want to congratulate you on your graduation.ご卒業おめでとうございます。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
It doesn't matter very much which college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーは日曜日を除いて営業している。
Chris is in a risky situation in science class.クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
The villagers are occupied mainly with fishing.村人たちは主として漁業に従事している。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
Many of the city's leading restaurants close down for the whole of August.町の一流のレストランの多くは八月いっぱいは休業する。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
On leaving school, he went into business.学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs.新しい事業は何人かの事業家によって資金を賄われた。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
The teacher enjoyed talking with some of the graduates.その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Right after the teacher finished the class the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
He is always late for class.彼はいつも授業に遅れる。
He derived a lot of profit from the enterprise.彼はその事業で多くの利益を得た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License