UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
He lost his job.彼は失業してしまった。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
We expect rapid growth of the utilities sector.公益事業部門の急成長を見込んでいます。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
The industry is heavily dependent on government funding.その産業は政府の資金援助に大きく依存している。
I hear his business is on the verge of ruin.彼の事業は破滅しかかっているとの噂だ。
Our teacher had hardly finished the class when the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes.以前は高校では英語を話す授業はありませんでしたが、今では沢山の高校が英語を話す授業を取り入れています。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
She makes no allusion in the book to her profession.彼女はその本の中で自分の職業をにおわすようなことはかいていない。
The teacher declined to let the lazy boy attend his class.先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。
I hope to graduate from university next spring.私は来春大学を卒業したいです。
What do you want to do after you graduate from college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
How many classes do you have on Mondays?あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
I graduated from the school.学校を卒業した。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
She practices as a dentist.彼女は歯科医を開業している。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.仕事は非常にたくさんの人が失業しているので得るのに難しい。
Students should attend classes regularly.きちんと授業に出席すること。
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
His business is growing rapidly.彼の事業はどんどん伸びている。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
I do not allow sleeping in class.授業中に居眠りすることは許しません。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
It being Sunday, we have no classes today.日曜日なので、今日は授業がありません。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
He put in ten hours of overtime this week.彼は今週10時間残業した。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
He wanted to follow law as a career.彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
As soon as the lesson was over, they rushed out of the room.授業が終わるとすぐに彼らは教室から走り出た。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
He was then fresh from college.彼はその時大学を卒業したてであった。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
The company was absorbed into a big business.その会社は大企業に(吸収)合併された。
This company manufactures computer chips.この企業はコンピューター・チップを製造している。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
The business will pay in due course.その事業もやがては採算が取れるようになるだろう。
You must not speak Japanese during the class.その授業中は日本語を話してはいけません。
I graduated from the University of Kyoto.私は京都大学を卒業しました。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen.日本人実業家が作品を2億円で購入した。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
I attended his classes and learned how to draw.私は彼の授業に出て絵を覚えました。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
I'll have to work overtime every day next week.来週は毎日残業しなければならないでしょう。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
The class was carried on in English.授業は英語でなされた。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
Although the unemployment problem can't be ignored, the environment problem is also very important.失業問題もさることながら、環境問題も大切だ。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
The workers are wiring the new house.作業員は新しい家に配線工事をしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License