UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
When the bell rang, the teacher ended the class.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
He accomplished the great undertaking at last.彼はとうとう大事業を完遂した。
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
"Let's buy Tom a car for his graduation present." "That's a great idea."「トムの卒業のお祝いに、車を買ってあげようよ。」「それはすごくいい考えだね。」
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
Her business was incorporated.彼女の事業は会社の組織になった。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.授業は朝8時から12時までです。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
She seems to devote all her effects to her career.彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
If you pass this test, you could graduate next month.この試験に受かったら、来月卒業できます。
Tom often cuts classes.トムはちょくちょく授業をサボる。
I am very glad to be out of high school.高校を卒業してとても嬉しいです。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
The tycoon endowed each son with a million dollars.あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。
I wired him a message of congratulation on his graduation.私は彼の卒業祝いに電報を打った。
I won't work overtime today.今日は残業をしないつもりです。
The company has cut a figure in the computer industry.その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
Job security became a major worry.職業の安定が主要な関心事となった。
We take it for granted that he will succeed in his business.私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
Two years have passed since Jim graduated from high school.ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
He has a good record as a businessman.彼は実業家として良い実績をあげている。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
I am out of work.私は失業中だ。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
Many large Japanese companies depend on exports.日本の大企業の多くは輸出に依存している。
I owe it to my brother that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
In the discussion the accent was on unemployment.討論での重点は失業問題であった。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。
What's your occupation?ご職業は何ですか。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
What hours is it open?営業時間を教えてください。
Is it open round the clock?24時間営業ですか。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
He went to a college of agriculture.彼は農業大学へ行きました。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
I must hurry to class.急いで授業に行かなくては。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
Our school adopted his teaching methods.我が校は彼の授業法を採用した。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
We began on a new project.我々は新しい事業に着手した。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
Both boys and girls should take cooking class in school.男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
I graduated from the school.学校を卒業した。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
I am very tired from teaching.私は授業でとても疲れている。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
My business is prospering.私の事業は成功しています。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
I think there is little probability of his succeeding in the enterprise.彼がその事業に成功する可能性はほとんどないと思う。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
I will have graduated from college by the time you come back from America.アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。
They are in class.彼等は授業中だ。
I am by no means absent from this class because I am lazy.私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License