UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
Due to our office moving, we will be closed from May 30 to 31.移転にともない5月30日、31日は休業いたします。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
If you pass this test, you could graduate next month.この試験に受かったら、来月卒業できます。
I think there is little probability of his succeeding in the enterprise.彼がその事業に成功する可能性はほとんどないと思う。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
Don't speak in the middle of a lesson.授業中に話をするな。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
Mike has been out of work for a year.マイクはここ一年間失業中である。
The brothers' school records nearly matched.兄弟の学業成績はほとんど互角だった。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
He put in ten hours of overtime this week.彼は今週10時間残業した。
As is often the case with him, he was late for class today.彼によくあることだが、彼は今日も授業におくれた。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
I won't ever talk in class again.もう授業中には決しておしゃべりしません。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were.町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
She had been very shy till she graduated.卒業するまでの彼女はとてもシャイだった。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
I am longing for you to succeed as a businessman.私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
What does Tony do?トニー君の職業はなんですか。
Two years have passed since Jim graduated from high school.ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
What about farming?農業はどうでしょうか。
He went far in business.彼は事業に成功した。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
Job security became a major worry.職業の安定が主要な関心事となった。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
What do you do for a living?ご職業は何ですか。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
Mr Tamura succeeded in the business world.田村さんは実業界で成功した。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
I don't have classes today.今日は授業が無い。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
He's an acute businessman.彼は実業家としてはやり手だ。
Some teachers peel potatoes while teaching.授業をしながらジャガイモの皮をむく先生もいる。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
He embarked on a new enterprise.彼は新しい事業に乗り出した。
This will help our business along.これで我々の事業も何とかやっていける。
I am very tired after a class.私は授業でとても疲れている。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world.彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
The factory will cease operations next month.その工場は来月から操業を中止する。
His company was singled out as the most successful small business in the region.彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
He is a lawyer by profession.彼の職業は弁護士です。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
He succeeded in business at the cost of his health.彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
Will you hand in your essays at the end of the lesson?授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
Japan is an industrial nation.日本は工業国だ。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
Now that he has graduated, he must become more serious.もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
He has carried on his business as a builder for many years.彼は長年建築業を営んできた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License