UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
In the discussion the accent was on unemployment.討論での重点は失業問題であった。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
The government should invest more money in agriculture.政府は農業にもっと投資するべきだ。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
Were there any interesting topics in today's history class?きょうの歴史の授業で何か面白い話題はありましたか。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
Mr Tamura succeeded in the business world.田村さんは実業界で成功した。
You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
The businessman appeared on television this morning.その実業家は今朝テレビにでた。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
He is doing well in his college work.彼は大学の学業をりっぱにやっている。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
I think I will go to London after finishing high school.私は高校を卒業したロンドンに行こうと思う。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
As soon as the lesson was over, they rushed out of the room.授業が終わるとすぐに彼らは教室から走り出た。
Mark in red anything you don't understand and ask about it in class.わからないところは赤でしるしを付けて、授業で聞いてください。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
Father has lost his job, and what's worse, Mother has fallen ill.父が失業し、さらに悪いことには、母が病気になってしまった。
Its business is advancing quite well.事業は旨く行っている。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
She practices as a dentist.彼女は歯科医を開業している。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
The number of unemployed people will rise by degrees.失業者数は徐々に増加するだろう。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
What are you learning at school?今授業で何を習っていますか。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
She seems to devote all her effects to her career.彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts.アメリカ企業のトップは日本企業のトップに比べ何倍もの報酬をもらっている。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯科医である。
She prides herself on her many accomplishments.彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
Mary has been looking for a job since she graduated.メアリーは卒業して以来ずっと仕事を探している。
What does Tony do?トニー君の職業はなんですか。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
Fred often comes late for class.フレッドはよく授業に遅刻する。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
The company has cut a figure in the computer industry.その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
My father practices medicine.私の父は医者を開業している。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
The history class starts at nine.歴史の授業は9時に始まります。
I exempted her from working overtime.わたしは、彼女の残業を免除してやった。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday.私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Who's in charge of the sales section?誰が営業部を担当しているのですか。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
I associate with him in business.私は彼と共同で事業をやる。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
If it had not been for his help, we would have failed in business.もし彼の援助がなければ、我々は事業に失敗していただろう。
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
Money really talks in this business.この業界では金がものをいうんだ。
The biggest problem of the hour is unemployment.当面の最大問題は失業である。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
Don't cut your classes so often.そんなに授業をさぼっちゃダメよ。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License