UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
A few days after his thirteenth birthday, Tony, too, graduated from school.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
He fell a victim to his own ambition.彼は自ら野心の事業に織り出した。
The student missed class three times in a row.その生徒は三回続けて授業に出なかった。
I don't have classes today.今日は授業が無い。
I'd like you to pick up the pace a little on this job.この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
He did the work on his own.彼は自営業をしていた。
The supermarket is open Monday through Saturday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business.ハーツ社とエイビィス社はカーレンタルの業界でしのぎを削っている。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
She absented herself from class.彼女は授業を欠席した。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
What about farming?農業はどうでしょうか。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
The joint-venture in Cambodia backfired.カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。
She seems to devote all her effects to her career.彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
He was forced to work overtime.彼は無理やり残業させられた。
He set up as a butcher.彼は肉屋を開業した。
He stayed late and worked overtime.彼は遅くまで残って残業した。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
I don't do much study ahead for the English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
How many classes do you have on Saturdays?土曜日には何時間授業がありますか。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Tom was late for class, as is often the case.よくある事だが、トムは授業に遅刻した。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
Mark in red anything you don't understand and ask about it in class.わからないところは赤でしるしを付けて、授業で聞いてください。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
I'm afraid that you have to work overtime.恐縮だが、残業してもらわないと。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
He practices medicine.彼は開業医をやっている。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
I do not allow sleeping in class.授業中に居眠りすることは許しません。
I have no idea what we are doing in our math class.数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday.私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
Employees are required to wear uniforms.従業員は制服を着用しなければならない。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
The undertaking entailed great expense upon the government.その事業は政府に非常な出費をかけた。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
He is always taking a nap at school.彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
He needed capital to start a new business.彼は新しい事業を始めるために資本を必要としていた。
I will study abroad when I have finished school.私は卒業したら留学するつもりです。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
He failed in business.事業に失敗した。
I finally graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Would you know where there is a pharmacy that is open till late?夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか?
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は8時30分までは始まらない。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
Small business are often absorbed by a major company.小企業は大会社にしばしば吸収される。
We must learn this poem by heart by the next lesson.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
The teacher dismissed his class when the bell rang.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
Almost no one goes to the same classes.ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
He lost his job.彼は失業してしまった。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
I want to congratulate you on your graduation.ご卒業おめでとうございます。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant.レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。
That class takes place once per week.その授業は週一回あります。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License