UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I must hurry to class.急いで授業に行かなくては。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
As often happens, he slept right through the lesson.よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
On finishing university, I started working right away.大学を卒業してすぐに働き始めました。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
School is over now.授業はもう終わりました。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
Our teacher had hardly finished the class when the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
Fertile soil is indispensable for agriculture.農業には肥えた土地が不可欠だ。
What about farming?農業はどうでしょうか。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
Tom often cuts classes.トムはよく授業をさぼる。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
I am a member of the sales department.私は営業部です。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
Many large Japanese companies depend on exports.日本の大企業の多くは輸出に依存している。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
She was absent from class.彼女は授業を欠席した。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
I will study abroad when I have finished school.私は卒業したら留学するつもりです。
There is no school during August.8月には授業がない。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
Write down what the teacher dictates in the French class.フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。
If it had not been for your support, he would have failed in business.君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯医者である。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
We need a large amount of money for this project.この事業には多額の資金が要る。
It matters very little what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Many businesses closed down.多くの会社が休業した。
It being Sunday, we have no classes today.日曜日なので、今日は授業がありません。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
Mr Brown contracted with the builder for a new house.ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
I won't work overtime today.今日は残業をしないつもりです。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
He has lived off his parents for ten years since he graduated from college.彼は大学卒業後10年間親のすねをかじって生活してきた。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
He failed in his business and now is a total wreck.彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
I'm sure he will go far in the business world.彼はきっと実業界で成功すると思う。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
I must attend my history class on Thursday.私は木曜日に歴史の授業に出席しなければならない。
Japan is an industrial nation.日本は工業国だ。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
Money lending is a profitable business in this country.この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
We will have a math class tomorrow.わたしたちは明日数学の授業があります。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
I am by no means absent from this class because I am lazy.私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
Mr. Morita started a business by using borrowed money as capital.森田さんは借りた金を資金にして事業を始めた。
They're some developers who aim to make a fast buck!あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
Tom inherited the family business.トムは家業を継いだ。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
Many of the city's leading restaurants close down for the whole of August.町の一流のレストランの多くは八月いっぱいは休業する。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
The company dropped five employees.その会社は従業員5人を首にした。
Little did I dream of my success in this business.この事業で私は成功するなんて思っていませんでした。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License