UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
I don't like his boasting of his success in business.彼の事業の成功を鼻にかけるのを私は好みません。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
Why do I have to work overtime?なぜ残業しないといけないのですか。
On leaving school, we presented him with a table clock as a token of our thanks.卒業に際して、私たちは感謝の印として彼に置き時計を贈りました。
If the boss says you've got to work overtime, then there's no choice but to do so.上役に残業するように言われたら、そうするしか仕方がない。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
As often happens, he slept right through the lesson.よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
He fell a victim to his own ambition.彼は自ら野心の事業に織り出した。
We have an English class today.今日は英語の授業がある。
It was believed that she had graduated from Yale University.彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
I will go to Japanese class tomorrow私は明日日本語の授業へ行きます。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
Did you go to the last class?この前の授業に出たかい?
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
I am longing for you to succeed as a businessman.私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen.日本人実業家が作品を2億円で購入した。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
Kudos for your outstanding achievement!素晴らしい業績に拍手を送ります。
The factory will cease operations next month.その工場は来月から作業を中止する。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
May I be excused from tomorrow's class?あしたの授業を欠席させていただいてよいでしょうか。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Do not eat in class.授業中は食事しないこと。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
He managed to be on time for class.彼は何とか授業に間に合った。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
At last, I graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
As soon as the lesson was over, they rushed out of the room.授業が終わるとすぐに彼らは教室から走り出た。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
I am out of work.私は失業中だ。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
The manufacturer of the television set is a Japanese company.そのテレビのメーカーは日本の企業である。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.農民はしばしば収入を補うために副業をします。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
He fell behind in his English class.彼は英語の授業で遅れをとった。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
They are too far in debt to get the small business loan.彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
It being Sunday, we have no classes today.日曜日なので、今日は授業がありません。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I managed to finish preparing for tomorrow's lesson.私はなんとか明日の授業の予習を終えた。
My sister expects to graduate from college next year.姉は来年大学を卒業するつもりです。
What do you think caused him to lose his job?何故彼は失業したと思いますか。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
We have six lessons a day.一日に6時間授業がある。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
The joint-venture in Cambodia backfired.カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
The teacher enjoyed talking with some of the graduates.その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
We are in the tie-up.わたしたちは業務提携しています。
Harry was late for class yesterday because of his accident.ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
Originally they were farmers.彼らはもともと農業をやっていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License