The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '概'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Englishmen are, on the whole, conservative.
イギリス人は概して保守的である。
As a rule, twins have a lot in common.
概して双子には似た所が多い。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.
このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
He estimates that the new house will cost roughly thirty million yen.
彼の概算によると家の新築費用は3000万円です。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.
数学教師が偏微分の概念について説明した。
My idea of that place is not very clear.
その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。
As a rule, he arrives at the office at about nine-thirty in the morning.
概して、彼は朝9時30分ごろにオフィスにきます。
Altogether, things are going well.
概して事態はうまく進んでいる。
Americans on the whole are a talkative people.
アメリカ人は概しておしゃべりな国民である。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.
ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
My work is almost finished.
私の仕事は大概片付いた。
Generally speaking, college students have more free time than high school students.
大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。
On the whole, the older a man grows, the more conservative he becomes.
概して、年をとるとますます保守的になります。
Generally speaking, what she says is right.
概して言えば、彼女の言うことは正しい。
His property was estimated at one hundred million dollars.
彼の財産は1億ドルと概算された。
By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
概して、記者というものは個人のプライバシーを侵害することにためらいを感じない。
Yes, well, that depends.
そうですね。一概には言えませんね。
The Japanese are not punctual as a rule.
日本人は概して時間を守らない。
As a rule we have much rain in June in Japan.
概して日本では6月には雨が多い。
On the whole, Canada has a severe climate.
概して、カナダは厳しい気候である。
Students generally like a teacher who understands their problems.
学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
In general, Susie is a nice student.
概して、スージーはよくできる学生です。
The different character typologies are represented schematically in figure one.
各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
She usually gets up early.
概して彼女は早起きだ。
Generally speaking, the climate here is mild.
概して言えば、当地の気候は温和です。
The English are generally a conservative people.
英国人は概して保守的な国民である。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'
エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
You mustn't carry your jokes too far!
冗談も大概にしろ!
Generally speaking, women are better linguists than men.
概して女性のほうが男性より語学が得意だ。
Generally speaking, Japanese are hard workers.
概して日本人は働き者だ。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.