The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '欲'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This is just what I wanted.
まさにこれが欲しかったんです。
I need some sugar. Do you have any?
砂糖が欲しいのですが、ありますか。
His honor was corroded by greed.
彼の名誉は貪欲によってむしばまれた。
The women in this town will want flowers to put in their houses.
この町の女性は家の中に置いておく花を欲しがるでしょう。
This is just what I wanted.
こういうものが欲しいと思ってました。
I wish I could find one just like it.
私もそういうのが欲しいです。
Ken wants a bicycle.
ケンは自転車を欲しがっています。
Don't hesitate to ask if you want anything.
欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。
This is just what I wanted.
これがちょうど私が欲しかったものです。
Bring me today's paper.
今日の新聞を持ってきて欲しい。
Do you want children?
子供が欲しい?
I wish I could figure out how to control my appetite.
食欲のコントロールの仕方が分かればいいのに。
I can't make out what she wants.
私には彼女が何を欲しがっているのか理解できない。
I can't figure out what he really wants.
彼が本当は何が欲しいのかわからない。
This is what I want.
これこそ私の欲しいものです。
I want a room with a shower.
私はシャワー付きの部屋が欲しい。
All I want is you.
欲しいのは君だけなんだ。
Is there anything you want that you don't have?
君の欲しいもので、君の持っていないものが何かありますか。
I have no appetite.
食欲がありません。
He wanted the toy worse than before.
彼はそのおもちゃを前よりもいっそう欲しがった。
I want the same jacket as you are wearing.
私はあなたが今着ているのと同じジャケットが欲しい。
Tom didn't want Mary to drive his car.
トムはメアリーに彼の車を運転して欲しくなかった。
I'd like to know how to send money to France.
フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。
Tom doesn't want my help.
トムは私の助けを欲しがらない。
He was weak as a rat, and had no appetite.
彼は弱りきっていて、食欲がなかった。
I think the love of money is common to us all.
金銭欲は私達全てに共通のものだと思う。
You can buy that dog if you want to. It is for sale.
その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。
Say which you would like.
どちらが欲しいか言ってご覧なさい。
I wanted a jacket.
ジャケットが欲しかったんだ。
The flower is crying out for water.
花がとても水を欲しがっている。
I want some of these books.
私はこれらの本のうち何冊か欲しい。
If by any chance he should come, I want you to give him this document.
万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
I want nothing but health.
私が欲しいのは健康だけだ。
I don't want there to be any misunderstanding.
どんな誤解もあって欲しくない。
I want a Chicago guide.
私はシカゴの案内書が欲しい。
I don't want a Ferrari bad enough to sell my house to get one.
自分の家を売ってまでフェラーリ欲しくないよ。
I'll give this apple to whoever wants it.
誰でも欲しい人にこのりんごをあげよう。
Tell me which you want.
どっちが欲しいのか言ってよ。
The factory did not want him.
工場では彼を欲しがりませんでした。
I have a poor appetite these days.
私は最近食欲が無い。
I wanted red shoes.
私は赤い靴が欲しかった。
What else does Tom want?
トムは他に何が欲しいのですか。
Whenever I find something I like, it's too expensive.
欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Give the book to whomever wants it.
その本を誰でも欲しい人にあげなさい。
I asked my son what he really wanted.
僕は息子に本当に欲しいものを聞いた。
I've wanted this CD player for a long time.
僕はこのCDプレーヤーがずっと欲しかった。
The mountaineer craved fresh water.
登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
I want another beer.
ビールがもう一杯欲しい。
I want some albums. Please show me some.
アルバムが欲しいんですけど。いくつか見せてもらえますか。
I want my room painted white.
私は部屋を白く塗って欲しい。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.
はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
Tom doesn't want it.
トムはそれを欲しがらない。
Give me a definite answer.
明確な返事が欲しい。
I'd like something to eat.
何か食べるものが欲しいのですが。
He was anxious for a bicycle.
彼は自転車をとても欲しがった。
If by any chance he comes, give him this paper.
万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
I want something to write on.
何か書きつけるものが欲しい。
I asked my son what he really wanted.
私は息子に本当に欲しいのは何か聞いた。
I need a bag to carry it in.
それを持ち運べる袋が欲しい。
The architecture... I don't really care about it. I just want a comfortable study and comfortable bedroom.
建築は……そんなことはあんまり考えない。ただ、書斎と寝室はコンフオルタブルなものが欲しい。
Don't get carried away and overeat.
欲張って食べ過ぎないように。
It was quite expensive, but I really wanted that plushy, so I decided to buy the collector's edition of it.
ちょっと割高だけど、ぬいぐるみが欲しかったのでコレクターズエディションの方を買うことにした。
I want you.
君が欲しい。
What is it that you want?
君が欲しいのはいったい何だ。
Recently I have had no appetite.
最近食欲がないのです。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha