UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
I heard that Isezaki city decided to ban beards for male city employees starting June 19. It's the complete opposite of the Taliban laws imposing the wearing of beards.伊勢崎市は6月19日から、男性職員のひげを禁止したと聞いた。タリバンのひげ強制法律と正反対ですよね。
Who that is honest will do such a thing?正直な人なら誰がそんなことをしようか。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
Please wait till noon.正午まで待って下さい。
I think he is right.私は彼が正しいと思います。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
I thought you were right.あなたは正しいと思いました。
May I go there with Masao, Father?正夫君といっしょにそこへ行ってもいいですか、おとうさん。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
Which one do you think is correct?どちらの方が正しいと思いますか。
I don't think that he is right.私は彼が正しいとは思いません。
The classes stopped at noon, when we had lunch.授業は正午に中断して、昼食を食べた。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
I wonder if what I wrote was correct.私の書いたことが正しかったかな。
The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly.事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
Please check the correct answer.正解に印をつけてください。
She did what she believed was right.彼女は正しいことをした。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
I'd like to know the exact time.正確な時間を知りたいのですが。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
He'll be here until noon.彼は正午までここにいるでしょう。
The watch keeps accurate time.この時計は時間が正確だ。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
This is genuine Kutani-ware. I guarantee it.これは正真正銘の九谷焼です。私が保証いたします。
I can't help doubting his honesty.私は彼の正直さを疑わないではいられない。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
There is no telling exactly when the earth was born.地球がいつ誕生したかは正確にはわからない。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はその正反対だと信じている。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
It is true in a sense.ある意味でそれは正しい。
In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
Admitting what you say, I still think I am right.君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
He has no sense of right and wrong.彼は正悪の区別がつかない。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
I think I need to finish that work before noon.私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
The constitution was amended so that women could vote.婦人参政権を認めるように憲法が修正された。
He is very honest.彼はとても正直だ。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
If he had been honest, they would have employed him.もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
A ragged coat may cover an honest man.ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。
Tom is probably right.トムは多分正しい。
Please be polite.礼儀正しくしてください。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
I can't answer for his honesty.私は彼の正直を請け合うことができない。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
We should reform this law.この法律は改正すべきだ。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
It turned out that I was right.私が正しかったことがわかった。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
You must be polite to your elders.目上の人には礼儀正しくしなければならない。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
Mainly, what he said is right.彼の言ったことは大体正しい。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
Don't lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
I have a feeling he is right.彼はどうやら正しいようだ。
Round boxes? Are you nuts?円い箱か?あんた正気か?
At noon they lay down in a forest to rest.正午に彼らは休憩するために森の中で横たわった。
In my estimation, he is an honest man.私の見たところではかれは正直者です。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
The bell rings at noon.ベルは正午に鳴る。
Please circle the right answer.正解をまるで囲みなさい。
It is obvious that he is right.彼の正しいのはあきらかだ。
If he had been honest, I would have employed him.もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
I fight in the cause of justice.正義のために戦う。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
Tell me exactly where he lives.彼がどこに住んでいるか正確に教えてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License