Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We'll take lunch at noon. | 私達は正午に昼食にしましょう。 | |
| As a matter of course, he is quite right. | もちろん彼は絶対に正しい。 | |
| I am in favor of a German orthographic reform. | 私はドイツ語の正書法改革に賛成です。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| I appreciate good music. | 私はよい音楽を正当に評価する。 | |
| It's grammatically correct, but a native would never say that. | 文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。 | |
| The soul of commerce is upright dealing. | 商業の生命は正直な取引である。 | |
| What he said turned out to be false. | 彼が言ったことは正しくないとわかった。 | |
| He guessed the answers with great accuracy. | 彼は実に正確に答えを当てた。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| Are you losing your mind? | 正気ですか。 | |
| We respect him all the more for his honesty. | 彼が正直なのでいっそう彼のことを尊敬する。 | |
| It appears to me that you are right. | 君が正しいような気がする。 | |
| We began our work at noon. | 私たちは正午から仕事をはじめた。 | |
| I think that he is in the right in this dispute. | この議論では彼の言い分が正しいと思う。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| As Tom is honest, I like him. | トムは正直者なので好きだ。 | |
| He reported the details with accuracy. | 彼はその詳細を正確に報告した。 | |
| Portia tempered justice with mercy. | ポーシャは正義を慈悲で和らげた。 | |
| There is not a shadow of doubt about his honesty. | 彼の正直には少しの疑いもない。 | |
| Wearing glasses should correct your vision. | 眼鏡をかければ君の視力は矯正されるだろう。 | |
| We have to put right what we have done wrong. | 我々は自分の犯した過ちを正さなければならない。 | |
| He comes at noon. | 彼は正午にやって来る。 | |
| You should be respectful to your teachers. | 教師に対して礼儀正しくしなければならない。 | |
| It's the front gate. | それは正門です。 | |
| Which one do you think is correct? | どっちが正しいと思う? | |
| Taro insisted that he was right. | 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 | |
| The budget appears to be inaccurate and unrealistic. | 予算は不正確で、しかも非現実的に思える。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいと分かった。 | |
| Frankly, my dear, I don't give a damn. | 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 | |
| As he is honest, he is loved by everybody. | 彼は正直だから誰にでも好かれる。 | |
| Your answer isn't correct. Try again. | 君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。 | |
| He had no part in the scandal. | 彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。 | |
| Time will show which of us is right. | 時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。 | |
| She is not only kind but honest. | 彼女は親切なばかりでなく正直である。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君はまったく正しい。 | |
| I answer for his honesty, for I know him well. | 彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。 | |
| We have lunch about noon. | 私たちは正午ごろ昼食を食べる。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最善の方策であるのは言うまでもない。 | |
| She didn't even have the courtesy to say that she was sorry. | 彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。 | |
| The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly. | 事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。 | |
| I think I need to finish that work before noon. | 私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。 | |
| I think she's an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| You will soon be convinced I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| Love, being jealous, makes a good eye look asquint. | 恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。 | |
| Kate's dog was barking at Brian at the gate at noon. | ケイトの犬が、正午に門のところでブライアンに向かって吠えていた。 | |
| I have a strong conviction that our judgement was right. | 我々の判断は正しかったと私は十分確認している。 | |
| He is a model of honesty. | 彼は正直の模範だ。 | |
| It is justice, and not might, that wins in the end. | 最後に勝つのは正義であって力ではない。 | |
| I found him honest. | 彼が正直であることがわかった。 | |
| Needless to say, he is right. | 言うまでもなく彼が正しい。 | |
| It is impossible for me to get there before noon. | 私が正午前にそこへ着くことは不可能です。 | |
| You have no good reason for thinking as you do. | 君がそのようなことを考える正当な理由はない。 | |
| Honest people despise those who lie. | 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 | |
| My watch isn't running right. | わたしの時計は正常に動いていない。 | |
| I wonder if that is the sort of thing you should do as a man. | そういうのは男として正しいことなんでしょうか。 | |
| We want to modify the regulations of our school. | 私達は校則を修正したい。 | |
| The answers are all right. | どれもみな正しい。 | |
| To tell the truth, I felt lonely. | 正直に言うと、私は孤独だった。 | |
| The end does not necessarily justify the means. | 目的は必ずしも手段を正当化しない。 | |
| I know that John is honest. | 私はジョンが正直だということを知っている。 | |
| She is precise in keeping appointments. | 彼女はあう約束は正確に守る。 | |
| It is not right to criticize people behind their backs. | 人の陰口を叩くのは正しくない。 | |
| Admitting that he is honest, I doubt his ability. | 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 | |
| If he had been honest, they would have employed him. | もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。 | |
| Stay at home till noon. | 正午まで家にいなさい。 | |
| I understand her, but on the other hand I don't think she's right. | 私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。 | |
| It pays to be polite. | 礼儀正しくすると得である。 | |
| He is an honest man. | 彼は正直な男だ。 | |
| The data is often inaccurate. | データはしばしば不正確だ。 | |
| I have lunch at noon. | 私は正午に昼食をとる。 | |
| I know him to be honest. | 彼が正直なのを知っている。 | |
| I admit that he is right. | 彼が正しいことは認める。 | |
| I think he is right. | 私は彼が正しいと思います。 | |
| Avoiding the appearance of evil. | 李下に冠を正さず。 | |
| He cannot be an honest man to do such a thing. | そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。 | |
| Are you doing what you think is right? | 君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。 | |
| It is not very polite, either. | それはあまり礼儀正しくもありません。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直は最良の策だ、と私は信じている。 | |
| I'd like to sit near the front. | 正面近くの席に座りたいのですが。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| You must put these mistakes right. | 君はこれからの誤りを正さなければならない。 | |
| This is an age when honesty does not pay. | 今は、正直が、損をする時代です。 | |
| Is it right for a doctor to decide when someone should die? | 医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。 | |
| Some people dislike the traditional New Year's ritual. | 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 | |
| Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. | 彼が賢いからといって正直だという事にはならない。 | |
| This course will help you master correct pronunciation. | この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。 | |
| The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. | 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 | |
| If I create an example, will you correct it for me? | 私が例文を作ったら、訂正していただけますか。 | |
| It was nearly noon. | ほとんど正午近かった。 | |
| Your wrongdoing is a disgrace to our school. | 君の不正行為は我が校の不名誉だ。 | |
| It will not be long before business returns to normal. | まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。 | |
| I can answer for his honesty, since I have known him for a long time. | 彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。 | |
| Your answer to the question is not correct. | その問題に対するあなたの解答は正確ではない。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。 | |
| Honesty was the most important factor in his success. | 正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。 | |
| Death is preferable to dishonor. | 死ぬ事は不正直である。 | |
| This is a writing style different from genuine English. | これは純正の英語とは違った文体だ。 | |