UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '死'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He survived the plane crash.彼は飛行機墜落事故にあったが死ななかった。
Ten people were killed or injured in the accident.その事故では10名の死傷者が出た。
Now that his father was dead, he owned the store.父親が死んで彼がその店を所有した。
I would prefer an honorable death.むしろ名誉ある死を選びたい。
His death was a sublime self-sacrifice.彼の死は崇高な自己犠牲だった。
We came dangerously close to freezing to death.私たちは危うく凍え死ぬところだった。
He fell overboard and was drowned.彼は船から転落し溺死した。
Man is unable to escape death.人間は死をのがれられない。
She took over the business after her husband died.夫の死後彼女が事業を引き継いだ。
The boy narrowly escaped drowning.その男の子はもう少しで溺れて死ぬところでした。
Her son was killed in a traffic accident.彼女の息子は交通事故で死んだ。
It is a pity that he died so young.彼がそんなに若くして死んだのは残念だ。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
His father had died of cancer 10 years ago.彼の父親は10年前にガンで死んでいた。
She found a man dead.彼女は男が死んでいるのを見つけた。
Tom blamed Mary for the accident that killed their son.トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。
The story ends with his death.その物語は彼の死で幕を閉じる。
If he dies now, the situation will become serious.今彼が死んだらたいへんなことになる。
She shuddered to see the dead cat.彼女は死んだネコを見てぞっとした。
A living dog is better than a dead lion.死んだ獅子より生きている犬の方がましだ。
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
Again I was able to escape death.又しても死を免れることができた。
I might as well drown as starve.餓死するくらいなら溺死したほうがましだ。
The young man saved the girl from drowning.その若者は少女を溺死から救った。
My father died four years ago.私の父は四年前に死にました。
He is all but dead.彼はほとんど死んだもとうぜんだ。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
He died from the cold last night.彼は昨夜の寒さが原因で死亡した。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
They say that since it was bitterly cold in Northern Europe that winter, many people were frozen to death.その年の冬北ヨーロッパはひどい寒さだったので、多くの人々が凍死したそうです。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
You're not the one who died.死んだのは、君じゃないんだ。
Michael Jackson has died.マイケルジャクソンは死んでいる。
He was almost drowned.彼は危うく溺死するところだった。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
Mothers starved themselves to feed their children.母親達は子供に食物を与えて餓死した。
The doctors tell you that he is brain-dead.医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
The whole nation mourned the hero's death.全国民が英雄の死を悲しんだ。
She ran for dear life.彼女は必死になって走った。
I want to die.死にたい。
Some of the crew were drowned.乗組員の何人かは溺れ死んだ。
The doctors say the dying man should have kicked the bucket hours ago, were he an ordinary man, but he is still defying death.医者は、そのひん死の男は、数時間前に普通なら死んでしまっているところだといっているが、その男は、いぜん、死に挑んでいる。
She mourned over the death of her only son.彼女は一人息子の死をいたみ悲しんだ。
All human beings are mortal.すべての人間はやがて死ぬ。
His reckless driving brought about his death.彼の無謀な運転が死を招いた。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
She got over the shock of her father's death.彼女は父親の死から立ち直った。
We found out that he had been dead for three years.彼は3年前に死んでいたことがわかった。
It is ten years since my grandfather died.祖父が死んで10年になります。
Many people were killed in the accident.多くの人々がその事故で死んだ。
He died some years since.彼は数年前に死んだ。
Is the rat alive or dead?そのネズミは生きているのか死んでいるのか?
An old woman was burnt to death.老婆が焼け死んだ。
My back is killing me.背中が痛くて死にそうだ。
People sometimes compare death to sleep.死を睡眠にたとえることがある。
He died from acute lymphoblastic leukemia.彼は急性リンパ性白血病で死亡しました。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
Poets often compare death to sleep.詩人は死を眠りにたとえることが多い。
He was run over and killed on the spot.彼は車に引かれて即死した。
He was killed in a railroad accident.彼は鉄道事故で死んだ。
If he doesn't drink, he will die.飲まなかったら彼は死んでしまうだろう。
I might as well die as do such a thing.そんなことをするくらいなら死んだほうがましだ。
The man died of cancer.その人はガンで死んだ。
She ran for her life to get away from the killer.彼女は殺人鬼から逃れようとして必死に走った。
It is a consolation that no one was killed.死亡者が出なかったのは不幸中の幸いでした。
As soon as man is born, he begins to die.人は生まれるやいなや、死に向かう。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
At last the boy was given up for dead.ついに彼らはその少年を死んだものとあきらめた。
The news of his death spread around.彼が死んだという知らせが広まった。
She wept over her child's death.彼女はわが子の死を悲しんで泣いた。
Fuck you!死んでくれ!
He drank himself to death.彼は飲みすぎて死んだ。
He saved a little boy from drowning.彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。
Did Tom die?トムは死んだ?
She carried that habit to her grave.彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。
As a result of a traffic accident, several persons were killed.交通事故の結果、死者が数人出た。
In many old movies the heroine is always the one to die.古い映画では、ヒロインは大抵死ぬ。
Dead or alive. Can't live in the past.生か死か。過去には生きられない。
When her cat died, Diana went to pieces.猫が死んだ時、ダイアナは錯乱状態になった。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
It is a great pity he was given up for lost.彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。
He is said to be dead.彼は死んだと言われている。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
Tom was trying hard not to laugh out loud.トムは必死に笑いをこらえていた。
If that boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
He told me that his father was dead.彼は自分の父は死んでいると私に言った。
All men die. Tom is a man. Therefore, Tom will die.すべての人間は死ぬ。トムは人間である。ゆえにトムは死ぬ。
Died at age 54.54歳で死んだ。
He took over the business after her death.彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。
I would rather die than live in dishonor.屈辱を受けて生きるくらいなら死んだ方がましだ。
The body had burned beyond recognition.死体は見分けがつかないほど焼けていた。
It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty.豊かさの中にあっても餓死する人がいるのは残念なことである。
They gave him up for lost.彼らは彼は死んだものとあきらめた。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
As a man lives, so shall he die.人の死に方は、その人の生き方を見ればわかる。
To philosophize is to learn how to die.哲学とは死に方を学ぶことである。
If he had not died so young, he would have become a great scientist.彼はあんなに若くして死ななかったら、偉い学者になっていただろうに。
It has been 33 years since Marilyn Monroe died.マリリン・モンローが死んでから33年になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License