UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '死'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
Don't die.死なないで。
Man is mortal.人間は死ぬべき運命にある。
The man was dying.その人は死にかけていた。
She made his hair curl.彼女は、彼を、死ぬほど驚かせた。
We stood face to face with death.私たちは死に直面した。
The family was shook up when the grandmother died unexpectedly.おばあちゃんが突然死んで家族一同驚いた。
All shall die.人はすべて必ず死ぬ。
She carried that habit to her grave.彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。
He died when he was 54 years old.彼は54歳で死んだ。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
Tom was convicted and sentenced to death.トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。
Ten years have gone by since his death.彼の死後10年が過ぎ去った。
How many died?何人死んだの?
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
His death was great shock to his wife.彼の死は妻にとってあまりにもショックだった。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
All my friends and family are dead.友達も家族も皆死んでしまっています。
He was born poor, but died a millionaire.彼は生まれはは貧乏だったが、死ぬときのは百万長者だった。
Tom didn't want Mary to die.トムはメアリーに死んで欲しくなかった。
A lot of wild animals died for lack of food.食物が無くて多くの動物が死んだ。
It is five years since my father died.私の父が死んでから五年になる。
I hear my uncle died of cancer.叔父の死因は癌だったそうです。
It is ten years since my father died.父が死んで十年になる。
Death ends man's finite existence.死によって人間の限りある存在は終わる。
She died at the age of 54.彼女は54歳で死んだ。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
He died from the cold last night.彼は昨夜の寒さが原因で死亡した。
The poor girl was on the point of death.かわいそうにその少女は死にかかっていた。
He told me that his father was dead.彼は自分の父は死んでいると私に言った。
That's why I have such an extreme hatred for him.そういうわけで、私は彼を死ぬほど憎んでいる。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
He didn't die happily.彼は幸運な死に方をしなかった。
He was slain in battle.彼は戦死した。
The wages of sin is death.罪の報いは死である。
My mother has been dead these ten years.母が死んで10年になる。
A lot of fish perished.たくさんの魚が死んだ。
They die well that live well.生きざまの立派な人は死にざまも立派である。
He looked asleep, but he was really dead.彼は眠っているようだったが、本当は死んでいた。
I'd rather die than do that.そんなことするくらいなら死んだほうがましだ。
My father died a peaceful death last night.父は昨晩安らかに死んだ。
When my old man kicked the bucket last month, he left me only enough money to pay my debt with.私の親父が先月死んだ時、私が借金を払う金しか残さなかった。
Mary is very ill and I'm afraid she is dying.メアリーは重態だ。死にかけているのではないだろうか。
The accident has caused many deaths.その事故で多数の死者が出た。
The old couple gave him up for lost.彼は死んだものと老夫婦はあきらめていた。
She ran for dear life.彼女は必死になって走った。
We often associate black with death.我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。
I escaped death.九死に一生を得ました。
Tom almost drowned.トムはもう少しで溺れ死にするところだった。
I might as well die as lead such a life.そんな暮らしをするくらいなら死んだほうがましだ。
Pagans have deified life and Christians have deified death.自然崇拝者は生命を、キリスト教徒は死を崇めてきました。
Your gift was like discovery of an oasis in the midst of a desert.死中に活を求める。
If my boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
She died of shock.彼女はショック死した。
It's a do-or-die situation.今は生きるか死ぬかのせとぎわです。
He died of lung cancer.彼は肺がんで死んだ。
Nobody can escape death.誰もが死を逃れる事ができない。
My wife died of cancer.妻は癌で死んだ。
A living dog is better than a dead lion.生きている犬は死んでいるライオンにまさる。
Do you know how many people in the world starve to death every year?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
Two people were killed in the traffic accident.その交通事故で2人が死んだ。
I would rather die than disgrace myself.恥をかくぐらいなら死んだほうがましだ。
No fewer than 50 passengers were killed.50人もの乗客が死んだ。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
A man whose wife is dead is called a widower.妻が死んだ男の人は男やもめと呼ばれます。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
I wish I were dead.死んでいたら良かったのにと思うよ。
He died at the age of seventy.彼は70才の時に死んだ。
I'm killing myself to meet the deadline.締切に間に合うように死に物狂いでやってるよ。
A lot of people starved during that war.その戦争中に多くの人が餓死した。
She wept over her son's death.彼女は息子の死に泣いた。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
The boy dug a grave for his dead pet.その少年は死んだ自分のペットのために墓を掘った。
When we were on the brink of starvation, they saved our lives.餓死寸前でいるところを、彼らは私達の命を救ってくれた。
Nothing remains but to die.死ぬよりほかに方法がない。
His mother went mad after the death of her son.彼の母は息子の死後気が狂った。
My mother has been dead these three years.私の母が死んで三年になる。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
Ten years have gone by since my father died.父が死んでから10年が過ぎた。
Her son's death broke Mary's heart.息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
He died a sad death.彼は悲しい死をとげた。
Those loved by many are liable to untimely death.多くの人に愛されるものは若死にしやすい。
What would you do if I died?!死んだらどうする?!
I never see you without thinking of my dead son.あなたを見れば、いつも死んだ息子を思い出します。
She has a claim on her deceased husband's estate.彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
The flesh is mortal.肉体は死すべきものである。
It is, as it were, a life and death problem.それはいわば生死の問題だ。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
A lot of people were killed by the blast.多くの人が爆発で死んだ。
Michael Jackson has died.マイケルジャクソンは死んでいる。
There's one thing I shall never understand till my dying day.死ぬまでわからぬだろうと思うことが1つある。
The dog was dying.その犬は死にかけていた。
His sudden death was a tragedy.彼の突然の死は悲劇的事件だった。
Man will die sooner or later.人間はいずれ死ぬのだ。
When I saw his new hairstyle I tried hard to suppress my laughter.彼の新しいヘアスタイルを見たとき、笑うまいと必死に努力した。
He died when he was 54 years old.54歳で死んだ。
You must give him up for dead.君は彼を死んだものとしてあきらめなければなりません。
I would rather die than have such a terrible experience.こんなひどい目に合うよりまだしも死んだほうがよい。
Smith died of a heart attack.スミスは心臓麻痺で死んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License