Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I worked as if there were no tomorrow. 私は死んだつもりで働いた。 People thought that she was dead. 人々は彼女が死んだものだと思った。 It is a pity that the singer died so young. その歌手がそんなに若くして死んだのはおかしいことだ。 One month after he had become ill, he died. 病気になって1ヶ月後には彼は死んだ。 The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 All the doctor's efforts were in vain and the man soon died. 医者の努力も空しく、その男はまもなく死んでしまいました。 It is a consolation that no one was killed. 誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。 We have the alternative of death and submission. 我々には死か降伏かのどちらかしかない。 Maybe he's dead. 多分彼は死んだのだろう。 She was only half alive. 彼女は半死半生だった。 He was thought to have been killed in the Second World War. 彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。 In the darkness, I frantically reach out towards the receding figure. 暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。 When her cat died, Diana went to pieces. 猫が死んだ時、ダイアナは錯乱状態になった。 Died at age 54. 54歳で死んだ。 She died when she was 54 years old. 彼女は54歳で死んだ。 I often think of my dead mother. 私はよく死んだ母親のことを思い出す。 My back is killing me. 背中が痛くて死にそうだ。 I would prefer an honorable death. むしろ名誉ある死を選びたい。 He who wounds by the sword, dies by the sword. 剣で人を傷つける者は、剣で死ぬのだ。 It's been 33 years since Marilyn Monroe died. マリリン・モンローが死んでから33年になる。 A man called Slim was killed in the accident. スリムという名の男が事故で死んだ。 If it were not for the sun, we would all die. 太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。 If it were not for the sun, every living thing would die. 太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。 He died, so we might live. 我々を生かそうとして彼は死んだ。 There is no cure for birth and death save to enjoy the interval. 誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。 I was beside myself when I heard the news of my father's sudden death. 父の急死の知らせを聞いて、私は気が転倒してしまった。 A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke. ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。 Few people die away at the approach of winter. 流感で死ぬ人は少ない。 He died suddenly. 突然彼は死んだ。 The actor died at the height of his popularity. その俳優は人気絶頂の時に死んだ。 If the life and death of Socrates was the life and death of a wise man, then the life and death of Jesus is the life and death of a God. ソクラテスの生と死が賢人の生と死だというなら、イエスの生と死は神の生と死である。 If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation. もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。 Die already! さっさと死ね! She cared for the children after the death of their mother. 子供達のお母さんが死んだ後、彼女がその子供達の世話をした。 Over my dead body. 私が死なない限り。 The whole nation was sad to hear that their king died. 国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。 He died, so we might live. 彼は死んだから私達生きるかも知らない。 He was hit by a car and died right away. 彼は車にひかれて、即死した。 It happens that innocents are sentenced to death. 無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。 They could not tell whether he was dead or alive. 彼らは彼が生きているか死んでいるかわからなかった。 Tom blamed Mary for the accident that killed their son. トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。 They could not tell whether he was dead or alive. 彼らは彼が死んでいるのか生きているのか分からなかった。 I was born in the year that Grandfather died. 私は祖父が死んだ年に生まれた。 We shall all die some day. 我々はいつか死ぬだろう。 His death is a great loss. 彼の死は大損失だ。 Comedians base their jokes on tragic situations like violent death or serious accidents. コメディアンは無惨な死や大事故といった悲劇的状況を冗談のネタにしている。 The hero died at the end of the book. 主人公は、本の最後で死んだ。 He was so frightened that he ran for his life. 非常に怖くなって彼は必死に逃げた。 I might as well drown as starve. 飢え死にするくらいなら、溺れ死んだほうがましだ。 He has been dead for five years. 彼は死んで5年になる。 Many people were killed as a result of the storm. 嵐によって多くの人が死んだ。 The animal died from hunger. その動物は餓死した。 Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory. 松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン! In the war, many people died young. その戦争で多くの人が若くして死んだ。 I met her the year that my uncle William died. 私は彼女とは、おじのウィリアムが死んだ年に出会った。 The Jordan River is the only river flowing into the Dead Sea. ヨルダン川は死海に注ぐ唯一の川である。 When my old man kicked the bucket last month, he left me only enough money to pay my debt with. 私の父が先月死んだとき、私が借金を支払う金しか残さなかった。 I would rather die than disgrace myself. 恥をかくぐらいなら死んだほうがましだ。 It's been ten years since he died. 彼が死んでから10年になる。 A rumor is abroad about his death. 彼の死をめぐってあるうわさが広まっている。 The soldier was killed in action. その兵士は戦死した。 She died of stomach cancer. 彼女は胃がんで死んだ。 I thought we were going to die. 私たちは死ぬのかと思いました。 The man died of thirst in a dry country. その男はある乾燥した国で水が飲めずに死んだ。 A bear will not touch a corpse. 熊は死体には触れないものだ。 The strong will survive and the weak will die. 強者は生き残り、弱者は死ぬものだ。 Tom doesn't know about Mary's death yet. トムはまだメアリーの死について知らない。 Fortunately he didn't die in the accident. 幸運にも彼は、その事故で死ななかった。 We almost froze to death. 私たちは危うく凍え死ぬところだった。 The news of his death spread. 彼が死んだという知らせが広まった。 As soon as man is born, he begins to die. 生まれると同時に死は始まる。 The man is all but dead. その人は死んだも同然だ。 Is it right for a doctor to decide when someone should die? 医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。 He died the next day. その次の日に彼は死んだ。 My uncle died of cancer two years ago. 私の叔父は2年前ガンで死んだ。 If you should meet a bear, pretend to be dead. 万一熊にであったら、死んだふりをしなさい。 Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery. 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。 We could not but give him up for dead. 我々は彼が死んだものとあきらめざるを得なかった。 He died some years since. 彼は数年前に死んだ。 His death was broadcast all over the world. 彼の死は世界中に放送された。 A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck. ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。 I'd rather die than yield to this sort of demand. この種の要求に屈するくらいなら死んだ方がましだ。 Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms. 人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。 My father has been dead for ten years. 私の父が死んでから10年が経つ。 All men must die. 人は皆必ず死ぬ。 She has a claim on her deceased husband's estate. 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 He was desperate to escape. 彼は逃げようと必死だった。 Patriots always talk of dying for their country, and never of killing for their country. 憂国者はいつも国のために死のうと訴えていて、国のために人を殺そうとは言わない。 It was yesterday that he died. 彼が死んだのは昨日でした。 I would rather die than have such a terrible experience. こんなひどい目に合うよりまだしも死んだほうがよい。 Please don't die! お願い、死なないで! The doctors tell you that he is brain-dead. 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 She still hated him, even after he died. 彼が死んでからも彼女はまだ彼を憎んでいた。 He drank himself to death. 彼は飲みすぎて死んだ。 He is believed to have been killed in action. 彼は戦死したと思われている。 We ascertained her dead. 我々は彼女が死んだことを確かめた。 His death surprised us all. 彼の死は私たちみんなを驚かさせた。 It was his lengthy narrative that bored me to death. 私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。 Tom ran for his life. トムは必死に逃げた。