Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 I will take the one that is more expensive. 値段の高い方をください。 As a rule, I don't drink coffee. 普段私はコーヒーを飲みません。 The house is too big for us, and what is more, it is too expensive. その家は私達には大きすぎて、おまけに値段が高すぎる。 The money was not honestly come by. そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。 I usually go to market on Friday. 私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。 My brother paid double the price. 弟は値段の2倍を払った。 Large houses are expensive to live in. 大きな家は住むには値段が高い。 He tumbled down the stairs. 彼は階段を転げ落ちた。 Prices here are out of this world. ここの値段はとても高いわ。 The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. 歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。 Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 The end justifies the means. 目的は手段を正当化する。 Does the price include accommodation? 宿泊費込みの値段ですか。 I slipped and fell down the stairs. 私は滑って階段から転げ落ちた。 He is a cut above the average college student. 彼は並みの大学生より一段上だ。 The price of books is getting higher these days. 本の値段が最近上がってきている。 Fossil fuel prices shot through the roof. 化石燃料の値段が急騰した。 Does that price include tax? それは、税込みの値段ですか。 The price is reasonable. その値段は手ごろです。 I tried everything to keep him alive. 彼の命を救おうと手段を尽くした。 In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan. アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。 Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train. 階段を走って降りたのに、電車に乗れなかった。 You can get good food for a modest sum at the restaurant. あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。 If I send it by air mail, how much will it cost? 航空便にすると値段はいくらかかりますか。 She looked at several dresses and decided on the most expensive one. 彼女はいくつかのドレスを見て一番値段の高いものに決めた。 The price of this article does not cover the cost of its manufacture. この品物の値段では製造費をまかなえない。 I met him on the stairs as I was coming up. 私は階段を上っているときに、彼に会った。 The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 The war had entered its final stage. 戦争は最終段階にはいっていった。 The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun 思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。 Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place. 今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。 It is cheap, but on the other hand it is not good. それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 He went up the steps slowly. 彼は階段をゆっくりと上った。 I fell down the stairs and hit my back very hard. 階段から落ちて背中を強く打ちました。 However, only the human community has verbal languages as a means of communication. しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。 The end does not necessarily justify the means. 目的は必ずしも手段を正当化しない。 It is great improvement as compared with what it was last year. それは去年のと比べて一段の進歩だ。 We used the following procedures in this experiment. この実験には以下の手段を使用した。 He is too much superior to those about him to be quickly understood. 彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。 I negotiated with the travel agent about the ticket price. 私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。 He went up the steps slowly. 彼は階段をゆっくりと上がった。 Language is a means of communication. 言語は伝達の手段である。 When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 When do you usually get up? 朝は普段何時に起きますか。 In the desert, camels are more important than cars for transportation. 砂漠ではらくだは移動の手段として車より重要だ。 Cleared, the site will be valuable. 整地すれば、その土地は値段が上がるだろう。 The game added to the fun. ゲームで一段と盛り上がった。 The coat I wanted was priced at three hundred dollars. 私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。 This watch is twice as expensive as that one. この時計はあの時計の2倍も値段が高い。 They explored every avenue in an attempt to avoid war. 彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。 Tom is getting better. トムは段々よくなっている。 Can I really have it at this price? 本当にこの値段でこれ買えるんですか。 Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 The price includes tax. その値段は税金を含みます。 Prices for land in Tokyo now are an arm and a leg for even the smallest place. 東京の地価はどんなにちっぽけな所でもべらぼうな値段である。 His last recourse will be to go to his father for help. 彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。 It's too expensive! 値段が高すぎる! Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. 言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。 The sale prices are written in red ink. 特価品の値段は、赤インクで書かれている。 When you fall off the stairs, you're downstairs quickly. 階段からおちると階下にすばやく下りてしまう。 That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good. あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。 The third in the series was a level above the rest. 3作目はレベルが一段上でした。 In case of a fire, use the stairs. 火事の場合、階段を使いなさい。 Artificial light is produced by means of electricity. 人工的な光は電力という手段によって作られた。 I usually go to school by bus. 私は普段バスで通学します。 I usually walk to school. 私は普段は歩いて学校に通っている。 It is still in the testing stage. それはまだ実験段階にあります。 He could not take effective measures. 彼は、効果的な手段が取れなかった。 The price is too high. 値段が高すぎる! I want to buy a more expensive watch. もっと値段が高い時計を買いたい。 He can do it far better than I can. 彼のほうが私より段違いにうまい。 It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 About how much will it cost? だいたいどのくらいの値段でいけますか。 Mary went down to the kitchen. メアリーは階段をおりて台所へ行った。 She went down the stairs. 彼女は階段を降りていった。 Her disappearance gave zest to the mystery. 彼女の失踪で謎が一段と面白くなった。 There are two staircases in my house. わたしの家には階段がふたつある。 Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance. その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。 All's fair in love and war. 恋と戦は手段を選ばず。 The prices of vegetables are down. 野菜の値段が下がっている。 This letter is too long to have it translated at a reasonable price. この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。 Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life. 知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。 That's why ostrich meat costs more than twice as much as beef and pork. そんなわけでダチョウの肉は牛肉や豚肉の2倍以上の値段となる。 Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 Doctors did everything they could to cure him. 医師らは彼を治療するためにあらゆる手段を尽くした。 It's an attractive price, for this sort of device. こういう機器では買いたくなるような値段です。 In an emergency, use the stairway, not the elevator. 非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。 The price was absurdly high. 値段は話にならないほど高かった。 Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido". 武田さんは剣道3段、居合道2段。 It is not easy to speak naturally on the radio. ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。 He called his father as he went up the stairs. 階段を上りながら彼は父親を呼んだ。 The product carries a high price tag. その製品は値段が高い。 How much is this T-shirt? このTシャツの値段はいくらですか。 Every man has his price. 人にはみな値段がある。 The rates cover all the meals at the hotel. そのホテルの宿泊料金は三食付きの値段です。 The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 Tom ran up the stairs. トムは駆け足で階段を上っていった。 The next stage was to enter a good arts school. 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high. 買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。