UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In general, she is an early riser.彼女は普段早起きだ。
Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages!事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。
They heard him come downstairs.彼らは彼が階段を降りてくる音を聞いた。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
He is a cut above his neighbors.彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
He jumped up the steps three at a time.彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に行く。
The government ordered that the price of soap be reduced by two pence.政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。
It's too expensive.値段が高すぎです。
Which is the more expensive of the two?二つのうちでどちらが値段が高いのですか。
We bargained with him for the house.私たちは彼とその家の値段について話し合った。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
Quickly he got down the stairs.すばやく彼は階段を降りた。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
The actual price was lower than I had thought.実際の値段は思ったより安かった。
I usually wake up at six.私は普段6時に目が覚める。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。
Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms.高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。
He left no stone unturned to carry out the plan.彼はその計画を実行するためにあらゆる手段をつくした。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
Houses here are double the price of those in Kobe.ここの家は神戸の2倍の値段だ。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
I met him on the stairs as I was coming up.私は階段を上っているときに、彼に会った。
The salesman sold the article at an unreasonable price.セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。
I can't say anything at this time.現段階では何もお話しできません。
This shirt costs ten dollars.このシャツの値段は10ドルです。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
After a mad dash down the stairway, I missed my train by a second.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
In another paragraph, he put in a comma.別の段落で彼はコンマを1つ入れた。
All the arrangements should be made prior to our departure.出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
I negotiated the price with him.私は彼と値段が折り合った。
The price of rice rose by three percent.米の値段が3パーセント上がった。
The shoes you are wearing look rather expensive.君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。
Does that price include breakfast?それは朝食こみの値段ですか。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Grandpa fell down the stairs and got a serious injury.おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。
I fell down the stairs in my haste.私はあわてていて階段から落ちてしまいました。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
The experiment failed in the initial stages.実験は最初の階段でつまずいた。
Can you understand the meaning of this paragraph?この段落の意味分かる?
Tim's motorbike is far more expensive than mine is.ティムのオートバイは私のよりはるかに値段が高い。
I'm out of breath after running up the stairs.階段を駆け上がったので、息が切れた。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Without knowing anything, George began to climb the stairs.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
The good weather sent the price of vegetables down.好天で野菜の値段が下がった。
It will cost around fifteen dollars.それは15ドルぐらいの値段でしょう。
That television is both big and expensive.そのテレビは大きくて値段も高い。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur.おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
Made in Italy, these jeans were very expensive.イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
Bread has gone up ten yen in price.パンの値段が10円上がった。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.忙しい生活を送っているので、彼は普段家族に会うことはない。
I don't study regularly, so there's no way that I'll get a good grade on tomorrow's test.普段勉強していないんだから、明日のテストで良い点数なんかとれるわけがないでしょ。
I like this town as it is. Although, there being so many stone stairs is a bit of a pain...俺はそんなこの町が好きだ。石段とかが多いのはネックだが・・・。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan.アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
The coat I wanted was priced at three hundred dollars.私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
This paragraph is vague.この段落は意味が曖昧だ。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物は良くなかったが、とにかく値段は安かった。
Go up the stairs.階段を上がる。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
Every man has his price.人にはみな値段がある。
Cost is a definite factor in making our decision.値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
Your watch is more expensive than mine.君の時計の方が私の時計より値段が高い。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
The price of vegetables varies from day to day.野菜の値段は日々変わる。
I froze the juice inside the PET bottle. This way, I'll be able to drink as much cold juice as I want at lunchtime.ペットボトルのジュースをカチンカチンに凍らせてきたんだよ。これでお昼には冷たいジュースが山頂で飲めるって段取りさ。
He ran up the stairs breathing very hard.彼はあえぎあえぎ階段を駆け上がった。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
Tom normally doesn't show his feelings very much.トムは普段あまり感情を表に出さない。
Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
It is still in the testing stage.それはまだ実験段階にあります。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
It is a beautiful car, but it is not worth the price that I paid for it.それは素敵な車だが、私が支払った値段ほどの価値はない。
The price includes the consumption tax.値段には消費税を含みます。
They went up the stairs.彼らは階段を上がった。
The meeting room is downstairs.会議室は階段を降りたところにあります。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
The prices of vegetables are down.野菜の値段が下がっている。
It is great improvement as compared with what it was last year.それは去年のと比べて一段の進歩だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License