Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The price of meat will soon come down. | 肉の値段はやがて下がるだろう。 | |
| When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs. | 私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。 | |
| The negotiations are at a very delicate stage. | 交渉はとても微妙な段階にさしかかっている。 | |
| The house was more expensive than I had expected. | その家は値段が思ったより高かった。 | |
| The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. | 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 | |
| Cost is a definite factor in making our decision. | 値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。 | |
| The food wasn't good, but at least it was cheap. | 食べ物は良くなかったが、とにかく値段は安かった。 | |
| It is great improvement as compared with what it was last year. | それは去年のと比べて一段の進歩だ。 | |
| At any rate, we have no means of helping him. | いずれにしても、彼を助ける手段はない。 | |
| We used the following procedures in this experiment. | この実験には以下の手段を使用した。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| I usually have breakfast at seven. | 私は普段7時に朝食をとります。 | |
| It is not the means which matters, it is the end. | 重要なのは手段でなく結果だ。 | |
| Growing children should not always be handled with kid gloves. | 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 | |
| She usually wears jeans. | 彼女は普段ジーンズをはいている。 | |
| I tried everything to keep him alive. | 彼の命を救おうと手段を尽くした。 | |
| He ran up the stairs. | 彼は階段を駆け上がった。 | |
| With car prices so high, now is the worst time to buy. | 車の値段がはねあがっているので今は買う時期としては最悪だ。 | |
| He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes. | 普段はとてもおとなしいナイスガイだが、理性のタガがはずれると人格が豹変する二重人格。 | |
| Large houses are expensive to live in. | 大きな家は住むには値段が高い。 | |
| Fiona's letters were becoming less and less frequent. | フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。 | |
| The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions. | 学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。 | |
| I heard him go down the stairs. | 彼が階段を降りていくのが聞こえた。 | |
| We communicate by means of language. | 私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。 | |
| Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me. | 値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。 | |
| In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. | 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 | |
| I fell down the stairs in my haste. | 私はあわてていて階段から落ちてしまいました。 | |
| I wouldn't sell that at any price. | どんな値段であっても私はそれを売りたくない。 | |
| If you're not careful, you might slip and fall on the icy steps. | 気を付けないと凍った階段で滑って転ぶよ。 | |
| The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. | ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 | |
| I usually wake up at 6. | 私は普段6時に起きます。 | |
| I slipped and fell down the stairs. | 私は滑って階段から転げ落ちた。 | |
| Every imaginable means. | 考えられる限りでのありとあらゆる手段。 | |
| Quickly he got down the stairs. | すばやく彼は階段を降りた。 | |
| George began to climb all unawares. | ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。 | |
| Every man has his price. | 人にはみな値段がある。 | |
| If I send it by air mail, how much will it cost? | 航空便にすると値段はいくらかかりますか。 | |
| The next stage was to enter a good arts school. | 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 | |
| Does that include everything? | その値段は全て込みですか。 | |
| It's getting darker little by little. | 段々暗くなっていきます。 | |
| Normal sleep is made up of two phases. | 通常の睡眠は2つの段階からなる。 | |
| Artificial light is produced by electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| I negotiated the price with him. | 私は彼と値段が折り合った。 | |
| I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train. | 普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。 | |
| I have tried every means imaginable. | 考えられる限りあらゆる手段を試みた。 | |
| The end justifies the means. | 目的は手段を選ばない。 | |
| Language is the means by which people communicate with others. | 言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。 | |
| An odd shoe was left on the doorstep. | 片方の靴が戸口の階段に残されていた。 | |
| The price of this car is discounted fifteen percent. | この車の値段は15%引きになっています。 | |
| That restaurant usually serves good food at lower prices. | そのレストランはたいていより安い値段でおいしい食べ物を出します。 | |
| The price of rice went up three percent. | 米の値段が3パーセント上がった。 | |
| Made in Italy, these jeans were very expensive. | イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。 | |
| Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train. | 階段を走って降りたのに、電車に乗れなかった。 | |
| The price of eggs is going up. | 卵の値段があがっている。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Grandpa fell down the stairs and was seriously injured. | おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 | |
| When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. | 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 | |
| The price was absurdly high. | 値段はお話にならないほど高かった。 | |
| Did you ask the price? | 値段は聞きましたか。 | |
| You can get good food for a modest sum at the restaurant. | あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。 | |
| Don't run down the stairs so noisily. | そんなに騒々しく階段を駆け下りるな。 | |
| It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. | ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 | |
| I usually wake up at six. | 私は普段6時に目が覚める。 | |
| From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression. | この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。 | |
| The price of coffee has come down. | コーヒーの値段が下がった。 | |
| Daily commodities increased in price. | 日用品の値段が上がった。 | |
| The end does not necessarily justify the means. | 目的は必ずしも手段を正当化しない。 | |
| Apart from the cost, the dress doesn't suit me. | 値段は別として、そのドレスは私に似合わない。 | |
| Food prices will come down soon, won't they? | 食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。 | |
| The end does not always justify the means. | 目的さえよければどんな手段をとってもよいわけではない。 | |
| The price of oil is going up. | 石油の値段が上がっている。 | |
| We have to use the stairs because the elevator is out of order. | エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。 | |
| He did it by unfair means. | 彼はそれを不正な手段でした。 | |
| Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train. | せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。 | |
| She was seen to run up the stairs with tears in her eyes. | 彼女が目に涙を浮かべて階段を駆け上がるのを見た。 | |
| There's somebody coming up the stairs. | 誰かが階段を登ってくる。 | |
| Language is the means by which people communicate with others. | 言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。 | |
| He could not buy the stereo set at such a price. | 彼はそのような値段でステレオを買う事はできなかった。 | |
| I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever. | この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。 | |
| For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. | 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 | |
| The telephone is a means of communication. | 電話はひとつの通信手段である。 | |
| Another step, and you would have fallen down the stairs. | もう一歩で君は階段から落ちていただろう。 | |
| The store raised all the prices. | その店は値段を全部上げた。 | |
| I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle. | 階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。 | |
| The end justifies the means. | 目的は手段を正当化する。 | |
| It is not easy to speak naturally on the radio. | ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。 | |
| Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. | 窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。 | |
| Artificial light is produced by means of electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| He used all available means. | 彼はすべての利用できる手段を使った。 | |
| We communicate by means of language. | 私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。 | |
| This watch is twice as expensive as that one. | この時計はあの時計の2倍も値段が高い。 | |
| Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms. | 高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。 | |
| We fixed the price at $15. | 値段を15ドルに決めた。 | |
| I like this town as it is. Although, there being so many stone stairs is a bit of a pain... | 俺はそんなこの町が好きだ。石段とかが多いのはネックだが・・・。 | |
| I can't say anything at this time. | 現段階では何もお話しできません。 | |
| This pen is a real bargain at such a low price. | こんなに安い値段ならこのペンは本当にお買い得だ。 | |
| I want to buy a more expensive watch. | もっと値段が高い時計を買いたい。 | |
| I think it's unlikely that any store would sell this model for that price. | 他のどの店もその値段でこのモデルを販売することはないと思う。 | |
| Bread has gone up ten yen in price. | パンの値段が10円上がった。 | |
| As the demand increases, prices go up. | 需要が増すにつれて、値段が上がる。 | |