Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. 窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。 I was agreeably surprised by the low prices. 値段が安いのはうれしい驚きだった。 And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 Tom is getting better. トムは段々よくなっている。 I negotiated the price with him. 私は彼と値段が折り合った。 He went up the steps slowly. 彼は階段をゆっくりと上った。 Does that price include soup and salad? その値段はサラダとスープ込みですか。 Cost is a definite factor in making our decision. 値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。 All possible means have been tried. あらゆる可能な手段をつくしてみた。 I bought this word processor at a reasonable price. 私はこのワープロを手ごろな値段で買った。 He can do it far better than I can. 彼のほうが私より段違いにうまい。 She relied on the medicine as a last resort. 彼女は最後の手段としてその薬に頼った。 I fell down the stairs and hit my back very hard. 階段から落ちて背中を強く打ちました。 I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars. 正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。 I wouldn't sell that at any price. どんな値段であっても私はそれを売りたくない。 The food wasn't good, but at least it was cheap. 食べ物は良くなかったが、とにかく値段は安かった。 It is a beautiful car, but it is not worth the price that I paid for it. それは素敵な車だが、私が支払った値段ほどの価値はない。 He darted into the hall and up the stairs. 彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。 He did it by unfair means. 彼はそれを不正な手段でした。 A drunk man fell down the stairs. 酔っ払いが階段から落ちた。 Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms. 高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。 I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David. コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。 They explored every avenue in an attempt to avoid war. 彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。 Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages! 事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。 I tried everything to keep him alive. 彼の命を救おうと手段を尽くした。 Cancer can be cured easily if it is found in its first phase. ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。 Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 They usually go to school by bicycle. 彼らは普段自転車で登校します。 The price of oil is going up. 石油の値段が上がっている。 It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months. 収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。 David has never had a steady job. He has always lived by his wits. ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。 Language is the means by which people communicate with others. 言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。 When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to 中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。 His camera is three times as expensive as mine. 彼のカメラの値段は僕のカメラの値段の3倍だ。 All the arrangements should be made prior to our departure. 出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。 She is thinking of suing as a last resort. 彼女は最後の手段として裁判沙汰にすることを考えている。 It is not the means which matters, it is the end. 重要なのは手段でなく結果だ。 He called his father as he went up the stairs. 階段を上りながら彼は父親を呼んだ。 We tried all means possible. あらゆる可能な手段を選びました。 In case of a fire, use the stairs. 火事の場合、階段を使いなさい。 The price includes postage charges. その値段は郵便料金を含みます。 The product carries a high price tag. その製品は値段が高い。 Grandpa fell down the stairs and got a serious injury. おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 They lugged the refrigerator up the stairs. 彼らは冷蔵庫を階段の上まで運び上げた。 The price includes tax. その値段は税金を含みます。 As we grow older, our memory becomes weaker. 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 Prices vary with each store, so do your shopping wisely. 店によって値段が変わるので、買い物は上手になさい。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 You can get good food for a modest sum at the restaurant. あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。 What time do you usually go to bed? あなたは普段何時に寝ますか。 We communicate by means of language. 私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。 We walked up stairs. 私達は階段を上がった。 After running up so many flights of steps, she was completely out of breath. たくさんの階段を昇った後だったので彼女は完全に息を切らしていた。 Watch your step. 段差注意 Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. 誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。 At any rate, we have no means of helping him. いずれにしても、彼を助ける手段はない。 In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。 Does that price include breakfast? それは朝食こみの値段ですか。 The war had entered its final stage. 戦争は最終段階にはいっていった。 Did you ask the price? 値段は聞きましたか。 The store is notorious for charging high prices. その店は値段が高いので有名だ。 The price of this car is discounted fifteen percent. この車の値段は15%引きになっています。 Good fruit is scarce in winter, and costs a lot. 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 He ran up the stairs panting. 彼ははあはあ言いながら階段を駆け上がった。 He saw a horrible face at the top of the stairs. 彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。 Houses here are double the price of those in Kobe. ここの家は神戸の2倍の値段だ。 Every imaginable means. 考えられる限りでのありとあらゆる手段。 She dashed downstairs. 彼女は階段を駆け下りた。 I don't usually have to work on Sundays. 普段私は日曜日に働かなくてもいい。 Watch your step in going down the stairs. 階段をおりる時には足元に気をつけなさい。 The price of the picture is 10 pounds. その絵の値段は10ポンドです。 As the demand increases, prices go up. 需要が増すにつれて、値段が上がる。 If the price is reasonable, I want to buy the car. 値段が手ごろなら、その車を買いたい。 The prices of vegetables are down. 野菜の値段が下がっている。 What time do you usually have breakfast? 普段は何時に朝食を食べるのですか。 The first phase of construction has been completed. 建設工事の第一段階は終わった。 We have to use the stairs because the elevator is out of order. エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。 It's too expensive! 値段が高すぎる! I negotiated with the travel agent about the ticket price. 私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。 The price is low, but then again, the quality isn't very good. それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 He jumped up the steps three at a time. 彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。 The house looked good, moreover the price was right. 家はかなりにみえたし、しかも値段が手頃だった。 He is a cut above the average college student. 彼は並みの大学生より一段上だ。 The shoes you are wearing look rather expensive. 君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。 The price of coffee has come down. コーヒーの値段が下がった。 The food wasn't good, but at least it was cheap. 食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。 As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. 両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。 The price of books is getting higher these days. 本の値段が最近上がってきている。 The good weather sent the price of vegetables down. 好天で野菜の値段が下がった。 All's fair in love and war. 恋と戦は手段を選ばず。 The heavy rainfall has caused vegetable prices to rise daily for the last two months. 大雨のためここ2ヶ月間毎日野菜の値段が上がっている。 Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 When do you usually get up? 朝は普段何時に起きますか。 The rates cover all the meals at the hotel. そのホテルの宿泊料金は三食付きの値段です。 The price of gold varies from day to day. 金の値段は日ごとに変わる。 We communicate by means of language. 私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。 I fell down the stairs in my haste. 私はあわてていて階段から落ちてしまいました。 He sometimes wished to go to extremes. 彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。