The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '段'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Did you ask the price?
値段聞いた?
The price of books is getting higher these days.
本の値段が最近上がってきている。
The product carries a high price tag.
その製品は値段が高い。
I ran upstairs two steps at a time.
私は一度に2段駆け上がった。
We have to use the stairs because the elevator is out of order.
エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。
Language is a means of communication.
言語は伝達の手段である。
I usually have breakfast at seven.
私は普段7時に朝食をとります。
I know that he'll call with another price increase.
彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
She usually wears jeans.
彼女は普段ジーンズをはいている。
The good harvest brought down the price of rice.
豊作で米の値段が下がった。
She dashed downstairs.
彼女は階段を駆け下りた。
Please come in an ordinary dress.
普段着でおいでください。
His last recourse will be to go to his father for help.
彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.
正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
They marked the damaged goods down by 40%.
その店では傷物の値段を40パーセント下げた。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.
先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
All possible means have been tried.
あらゆる可能な手段をつくしてみた。
In case of a fire, use this emergency stairway.
火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
At any rate, we have no means of helping him.
いずれにしても、彼を助ける手段はない。
He tumbled down the stairs.
彼は階段を転げ落ちた。
These shoes are expensive, and what is more, they are too small.
この靴は値段が高いし、その上、小さすぎる。
About how much will it cost?
だいたいどのくらいの値段でいけますか。
The sale prices are written in red ink.
特価品の値段は、赤インクで書かれている。
In fact, this is a major means of bureaucratic control.
実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
The painting is not worth the price you are asking.
その絵はあなたが言っている値段ほどの価値は無い。
Tom normally doesn't show his feelings very much.
トムは普段あまり感情を表に出さない。
Go up the stairs.
階段を上がる。
I think we should reduce the price.
値段を下げるべきだと思います。
The price of gold varies from day to day.
金の値段は日ごとに変わる。
In case of a fire, use the steps.
火事の場合、階段を使いなさい。
The price of meat will soon come down.
肉の値段はやがて下がるだろう。
The price was absurdly high.
値段は話にもならないほど高かった。
He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes.
普段はとてもおとなしいナイスガイだが、理性のタガがはずれると人格が豹変する二重人格。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.
広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
He darted into the hall and up the stairs.
彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
The coat I wanted was priced at three hundred dollars.
私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。
I was surprised at how expensive the shoes were.
その靴の値段の高さには驚かされた。
Tom fell down the stairs.
トムは階段から落ちた。
What do you usually do on Sundays?
普段日曜は何してる?
I was agreeably surprised by the low prices.
値段が安いのはうれしい驚きだった。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.
誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.
あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
Large houses are expensive to live in.
大きな家は住むには値段が高い。
The price depends on the size.
値段は大きさによります。
English is as fine a means of communication as any in the world.
英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
English is a means of communication.
英語は伝達の手段だ。
I usually wake up at 6.
私は普段6時に起きます。
We bargained with him for the house.
私たちは彼とその家の値段について話し合った。
My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur.
おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。
Without knowing anything, George began to climb the stairs.
ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
He ran up the stairs panting.
彼ははあはあ言いながら階段を駆け上がった。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.
階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
The food wasn't good, but at least it was cheap.
食べ物は良くなかったが、とにかく値段は安かった。
Tom fell down the stairs.
トムが階段から落ちた。
The price of the carpet is determined by three factors.
カーペットの値段は3つの要素で始まる。
He was glad to avail himself of any means to succeed in life.
彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。
Can I really have it at this price?
本当にこの値段でこれ買えるんですか。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.
実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
The price of that bicycle was too high.
あの自転車の値段は高すぎました。
Apart from the cost, the dress doesn't suit me.
値段は別として、そのドレスは私に似合わない。
Cutting school is the first stage of delinquency.
学校をさぼるのは非行の第一段階である。
He looked for every possible means of escape.
彼は逃げるためにありとあらゆる手段を捜した。
This costs more than that.
こちらの方がこちらより値段が高い。
I usually don't have time to eat a large lunch.
私は普段、昼食をたっぷり取る時間がない。
There is a marked difference between them.
両者の間には格段の違いがある。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.
新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
There's no way to get in touch with him.
彼に連絡をとる手段が何もない。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.
ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
We walked up stairs.
私達は階段を上がった。
It is cheap, but on the other hand it is not good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Language is the means by which people communicate with others.
言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
Can you understand the meaning of this paragraph?
この段落の意味分かる?
It is not the means which matters, it is the end.
重要なのは手段でなく結果だ。
Let us inform you that the following arrangements have been made.