UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All the arrangements should be made prior to our departure.出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。
That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
Your watch is more expensive than mine.君の時計の方が私の時計より値段が高い。
The price of rice went up three percent.米の値段が3パーセント上がった。
Can you guess the price?値段を当てられますか。
That's fairly reasonable.まあ手ごろな値段だな。
Go up these stairs.この階段を上がっていきなさい。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
Fossil fuel prices shot through the roof.化石燃料の値段が急騰した。
Tom usually takes a shower before breakfast.トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
They lugged the refrigerator up the stairs.彼らは冷蔵庫を階段の上まで運び上げた。
She usually gets up early.彼女は普段早起きだ。
Tom is getting better.トムは段々よくなっている。
That's why ostrich meat costs more than twice as much as beef and pork.そんなわけでダチョウの肉は牛肉や豚肉の2倍以上の値段となる。
She quickly went up the stairs.彼女は急いで階段を上がって行った。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months.収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。
At any rate, we have no means of helping him.いずれにしても、彼を助ける手段はない。
What time do you usually have breakfast?普段は何時に朝食を食べるのですか。
The meeting room is downstairs.会議室は階段を降りたところにあります。
The price is up to you.値段はあなたしだいで決めてください。
The price includes tax.その値段は税金を含みます。
The old lady climbed the stairs with difficulty.その老婦人はやっとの事で階段を上った。
Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.私は普段テニスをした後シャワーを浴びるが、今日はできなかった。
What is the price?値段はいくらですか。
I heard him go down the stairs.彼が階段を降りていくのが聞こえた。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
Can I really have it at this price?本当にこの値段でこれ買えるんですか。
The price of books is getting higher these days.ほんの値段が近頃上がってきている。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
What time do you usually go to bed?あなたは普段何時に寝ますか。
The store is notorious for charging high prices.その店は値段が高いので有名だ。
My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur.おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。
He is a cut above his neighbors.彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
The price of this article does not cover the cost of its manufacture.この品物の値段では製造費をまかなえない。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
He can do it far better than I can.彼のほうが私より段違いにうまい。
Did you ask the price?値段聞いた?
He bought the picture for next to nothing.彼はその絵をただ同様の値段で買った。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に通っている。
The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark.屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。
It's going to get steadily hotter from now.これから段々暖かくなって行くでしょう。
In case of a fire, use the steps.火事の場合、階段を使いなさい。
Every means has not been tried.全ての手段が試みられたわけではない。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
He went up the steps slowly.彼は階段をゆっくりと上った。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
They marked the damaged goods down by 40%.その店では傷物の値段を40パーセント下げた。
They agreed on a price.彼らは値段の点で合意した。
This is much the most expensive car in the shop.これが店では特に値段の高い車です。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
Houses here are double the price of those in Kobe.ここの家は神戸の2倍の値段だ。
George began to climb all unawares.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
He had to reduce the price of his wares.彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。
The house is too big for us, and what is more, it is too expensive.その家は私達には大きすぎて、おまけに値段が高すぎる。
Does the price include accommodation?宿泊費込みの値段ですか。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train.階段を走って降りたのに、電車に乗れなかった。
That restaurant usually serves good food at lower prices.そのレストランはたいていより安い値段でおいしい食べ物を出します。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
The coat I wanted was priced at three hundred dollars.私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
I fell down the stairs and hit my back very hard.階段から落ちて背中を強く打ちました。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
He must live by his wits.彼はやりくり算段の生活をしているにちがいない。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
I usually don't have time to eat a large lunch.私は普段、昼食をたっぷり取る時間がない。
I negotiated the price with him.私は彼と値段が折り合った。
As the demand increases, prices go up.需要が増すにつれて、値段が上がる。
He left no stone unturned to carry out the plan.彼はその計画を実行するためにあらゆる手段をつくした。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。
That gentleman usually wears a hat.普段あの紳士は帽子をかぶっている。
I have tried every means imaginable.考えられる限りあらゆる手段を試みた。
The price of the picture is 10 pounds.その絵の値段は10ポンドです。
A new means of communication was developed — the railway.鉄道という新しい交通手段が開発された。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
It's getting darker little by little.段々暗くなっていきます。
The house was more expensive than I had expected.その家は値段が思ったより高かった。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
As the elevator is out of order, we must go down the stairs.エレベータが故障しているので、階段を降りなければならない。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
Living near the school, I usually walk there.学校の近くに住んでいるので、普段は歩いて通学する。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
The actual price was lower than I had thought.実際の値段は思ったより安かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License