UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
The price of rice rose by three percent.米の値段が3パーセント上がった。
He ascended the stairs.彼は階段を上がった。
This paragraph is vague.この段落は意味が曖昧だ。
If you're not careful, you might slip and fall on the icy steps.気を付けないと凍った階段で滑って転ぶよ。
I'm out of breath after running up the stairs.階段を駆け上がったので、息が切れた。
A new means of communication was developed — the railway.鉄道という新しい交通手段が開発された。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
He ran up the stairs breathing very hard.彼はあえぎあえぎ階段を駆け上がった。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
I met him on the stairs as I was coming up.私は階段を上っているときに、彼に会った。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
Another step, and you would have fallen down the stairs.もう一歩で君は階段から落ちていただろう。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。
What is the price of this watch?この時計は値段は幾らですか。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
The price of oil is going up.石油の値段が上がっている。
He went up the steps slowly.彼は階段をゆっくりと上がった。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Thanks to the heavy rain, vegetable prices rose sharply.豪雨のために、野菜の値段が急激に上がった。
The cost of the painting is very high.その絵の値段はとても高い。
This elevator is out of order. Please use the stairs.このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
The price of books is getting higher these days.ほんの値段が近頃上がってきている。
It is a great improvement as compared with what it was last year.それは昨年のと比べると格段の進歩だ。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
The quickest means of travel is by plane.最も急いで旅行する手段は飛行機だ。
It is still in the testing stage.それはまだ実験段階にあります。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.私は普段テニスをした後シャワーを浴びるが、今日はできなかった。
The product carries a high price tag.その製品は値段が高い。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
The price was absurdly high.値段はお話にならないほど高かった。
I was agreeably surprised by the low prices.値段が安いのはうれしい驚きだった。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
Watch your step.段差注意
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
He had to reduce the price of his wares.彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。
Tom is getting better.トムは段々よくなっている。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance.その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。
He was glad to avail himself of any means to succeed in life.彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。
Tom ran up the stairs.トムは駆け足で階段を上っていった。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The price of this car is discounted fifteen percent.この車の値段は15%引きになっています。
Language is the means by which people communicate with others.言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
The price includes tax.その値段は税金を含みます。
This diver's watch is a little too expensive.この潜水時計は少し値段が高すぎます。
I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever.この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。
I usually have breakfast at seven.私は普段7時に朝食をとります。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
We tried all means possible.あらゆる可能な手段を選びました。
He saw a horrible face at the top of the stairs.彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。
I usually go to school by bus.私は普段バスで通学します。
Does that include everything?その値段は全て込みですか。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Fossil fuel prices shot through the roof.化石燃料の値段が急騰した。
The disease is still in the primary stage.病気はまだ初期の段階です。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
The government ordered that the price of soap be reduced by two pence.政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。
The heavy rainfall has caused vegetable prices to rise daily for the last two months.大雨のためここ2ヶ月間毎日野菜の値段が上がっている。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
It's too expensive!値段が高すぎる!
As a rule, I don't drink coffee.普段私はコーヒーを飲みません。
This costs more than that.こちらの方がこちらより値段が高い。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Can you understand the meaning of this paragraph?この段落の意味分かる?
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
That's fairly reasonable.まあ手ごろな値段だな。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
The price of rice has come down.米の値段が下がった。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
In case of a fire, use the steps.火事の場合、階段を使いなさい。
He jumped up the steps three at a time.彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。
The price is reasonable.その値段は手ごろです。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
As we grow older, our memory becomes weaker.年をとるにつれて記憶力は段々衰える。
I slipped and fell down the stairs.私は滑って階段から転げ落ちた。
He supposed he could always quit the job in the last resort.最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
He bought the picture for next to nothing.彼はその絵をただ同様の値段で買った。
The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car.ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。
He darted into the hall and up the stairs.彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
The boy rolled downstairs.少年は階段を転げ落ちた。
They went up the stairs.彼らは階段を上がった。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License