Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You're very brave, aren't you? | 君は勇気があるね。 | |
| I feel bad. | 気分が悪い。 | |
| The writer is very popular because he expresses himself well. | その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。 | |
| Do you feel any better today? | 今日は気分がよくなりましたか。 | |
| Well, to be frank, I don't like it at all. | そうですね、正直に言うと全然気に入りません。 | |
| If I had noticed her, I would have got her autograph. | もし彼女に気付いていたら、私はサインをもらっていただろう。 | |
| How do you like the climate of Japan? | 日本の気候はどうですか。 | |
| He has been ill for the past few days. | 彼は、ここ2、3日病気である。 | |
| I don't understand his reluctance to go. | 彼がいく気になれないでいることが私は理解できた。 | |
| He had made good as a singer and he became very popular. | 彼は歌手として成功し、とても人気者になった。 | |
| What should I do to arouse desire in the man I'm interested in? | 気になる男性の性欲を刺激するにはどうすればよいのでしょうか? | |
| He seems to be sick. | 彼は病気らしい。 | |
| At present, the cause of the disease is unknown. | 現在その病気の原因は不明である。 | |
| Many people believe that acupuncture can cure diseases. | 鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。 | |
| That's a famous mountain. | その山は人気がある。 | |
| We admired his wisdom, not to mention his courage. | 私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。 | |
| I can't bring myself to do such a thing. | 私はそんなことをする気にはとうていなれない。 | |
| My sister's son Jimmy is my favorite nephew. | 私の妹の息子ジミーは、私のお気に入りの甥だ。 | |
| How is it? | 景気はどうですか? | |
| He seldom gets sick because he is careful about his health. | 健康には気をつけているので、彼はめったに病気をしない。 | |
| If he doesn't want to learn, we can't make him. | その気がなければ、はたからはどうすることもできないとよく言うだろうね。 | |
| I feel like telling him what I think of him. | 彼をどう思っているか話してみたい気がする。 | |
| It rained after it had been dry for many weeks. | 何週間もよい天気だったあとで雨がふった。 | |
| I'm short-tempered, and a loose-tongued man. | 私は気が短いし、口も軽い男だ。 | |
| I feel sorry for her. | 彼女に対してすまない気がします。 | |
| I felt better after I took a rest. | しばらく休んだら気分がよくなった。 | |
| It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been. | 私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。 | |
| Jack was looking well although tired. | ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。 | |
| Tom says he understands how you feel. | トムは気持ちは分かるといった。 | |
| Father won first prize in the photo contest and was in high spirits. | 父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。 | |
| She discovered that she had run out of salt. | 彼女は塩を切らしているのに気付いた。 | |
| He was absent owing to illness. | 彼は病気のため欠席した。 | |
| She is careful about her child's nutrition. | 彼女は子供の栄養に気をつけている。 | |
| The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality. | 私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。 | |
| When I woke up, I was in the car. | 俺が気づいたとき、俺は車の中にいた。 | |
| It will not be long before he recovers from his illness. | 彼はまもなく病気から回復するだろう。 | |
| Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do. | 今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。 | |
| Sue has a big bottom, but she doesn't care. | スーはお尻が大きいが、気にしていない。 | |
| His illness disappointed all his hopes. | 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 | |
| That's the spirit, Mr Suzuki. | 鈴木さん、その意気ですよ。 | |
| I thought Tom might be sick. | トムは病気かもしれないと思いました。 | |
| Did I hurt your feelings? | お気に障ったのでしょうか。 | |
| She bitterly regretted having said something that displeased her mother-in-law. | 彼女は姑の気にさわるようなことを言わなければよかったと臍を噛んだ。 | |
| I'm anemic. | 貧血気味です。 | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。 | |
| He commented that the economy was likely to get better. | 彼は景気は良くなりそうだと述べた。 | |
| Weather permitting, we'll start on our trip tomorrow. | 天気がよければ、私達は明日旅行に出かけます。 | |
| She has inherent dignity. | 彼女には生まれつきの気品がある。 | |
| Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day. | 銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。 | |
| The weather is supposed to go downhill starting this afternoon. | 午後から天気は下り坂になります。 | |
| I cannot help admiring his courage. | 私は彼の勇気を賞賛せざるをえない。 | |
| Please take care of yourself. | お体にお気を付けください。 | |
| He is young at heart. | 彼は気持ちが若い。 | |
| I was aware of being watched. | 私は監視されているのに気づいていた。 | |
| I had complete mastery over my feeling. | 私は自分の気持ちを完全に抑えることができた。 | |
| How are you feeling this morning? | 今朝のご気分はどうですか。 | |
| She's in the least worried. | 彼女はとても気にしていた。 | |
| It is a fine day and I feel like going fishing. | お天気なので、釣りに行きたいような気がする。 | |
| If we would rest a little we would feel surely very much refreshed. | 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 | |
| Air is a mixture of various gases. | 空気はさまざまな気体の混合物である。 | |
| I have a feeling that she will come today. | 今日彼女が来るような気がする。 | |
| I can't sit for the examination because I am ill. | 病気なので試験が受けられません。 | |
| To my thinking, business is improving. | 私の考えでは、景気は上向きになります。 | |
| Mary isn't really sick. She's just faking it. | メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。 | |
| It's six degrees below zero. | 気温は氷点下6度です。 | |
| Frankly speaking, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| Make yourself at home. | どうぞ気楽にして下さい。 | |
| If you ask him again, he may change his mind. | 君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。 | |
| Tom is still unconscious on the floor. | トムはまだ床の上で気を失っている。 | |
| Business is, to a large extent, improving. | 景気はかなり上向きである。 | |
| It's time to hit the books. | さあ、そろそろ本気で勉強を始めなくちゃ。 | |
| Her illness kept her in the hospital for six weeks. | 彼女は病気で6週間入院した。 | |
| I felt so refreshed after a swim in the pool. | プールでひと泳ぎした後は、とてもすっきりした気分だった。 | |
| I don't trust him; be careful what you say when he's around. | 私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。 | |
| I cannot but admire his courage. | 彼の勇気を賞賛せずにいられない。 | |
| When I came to, I found myself lying on the floor. | 正気に戻ると、自分が床に寝ているのに気づいた。 | |
| He has been ill, but is not ill now. | 彼はもはや病気ではない。 | |
| Tom opened the window to let in some fresh air. | トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。 | |
| I feel like holding hands now would be incredibly boorish. | 今は手を握るという行為はひどく無粋な気がした。 | |
| His face and attitude showed the scorn he felt. | 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 | |
| Hi, Mimi! How are you doing? | こんにちは、ミミさん!どう、元気? | |
| At last, Mary recovered her senses. | やっとメアリーは正気に戻った。 | |
| Everybody admired his courage. | 誰もが彼の勇気を誉めた。 | |
| The kettle is steaming. | 薬缶から湯気が立っている。 | |
| She put on high airs with her learning, and she was not popular. | 彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。 | |
| He was unaware of the danger. | 彼は危険に気づいていなかった。 | |
| The weather stayed bad. | 天気はずっと悪いままだった。 | |
| That's the spirit, Mr. Suzuki. | 鈴木さん、その意気ですよ。 | |
| The kidnapers showed no sign of giving up. | 誘拐犯は降参する気配を見せなかった。 | |
| Look at her putting on airs over there. | あそこで気取っている彼女を見てごらんよ。 | |
| His popularity is falling. | 彼の人気は下降線をたどっている。 | |
| American films are more popular than those of any other country. | アメリカ映画は他のどの国の映画よりも人気がある。 | |
| You must look to your manners. | 礼儀に気をつけなければならない。 | |
| My father has never gotten sick in his life. | 父は今まで一度も病気をしたことがない。 | |
| She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital. | 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| My guess is that it will be fine tomorrow. | あしたはよい天気だと思います。 | |
| When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that. | 海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。 | |
| I found myself lying in my bedroom. | 気が付いてみると私は自分の寝室に寝ていた。 | |
| Our conversation opened, as usual, upon the weather. | 私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。 | |