Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's very sexy. | 彼はすごく色気がある。 | |
| Take whichever you like best. | どれでも一番気に入ったものを取りなさい。 | |
| Were it clear, we would go on a hike. | 天気がよければハイキングに行くのだがなあ。 | |
| He voiced his opinion with reckless abandon. | 彼は勝手気ままに自分の考えを口に出した。 | |
| I felt as happy as if I were still dreaming. | 私はまだ夢を見ているような楽しい気持ちだった。 | |
| It was fine all day. | 一日中上天気だった。 | |
| He is not eager to unveil his main argument. | 彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。 | |
| They have a strange affinity for each other. | 彼らは妙におたがいに気が合う。 | |
| Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather. | ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。 | |
| Apparently, Tom had a lot on his mind, so I just left him alone. | 見た感じ、トムには気がかりなことがたくさんあるようだったから、ちょっと彼を一人にしてあげたのさ。 | |
| Can you do without smoking for a week? | 1週間タバコをすわなくても平気ですか。 | |
| Scarcely had I heard the news when I felt inclined to cry. | その知らせを聞くとすぐに、私は泣きたい気持ちになった。 | |
| He could not join us because he was ill. | 彼は病気のために参加できなかった。 | |
| All are well at home. | うちではみんな元気です。 | |
| The sky promises fair weather. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| This machine is driven by a small electric motor. | この機械は小さな電気モーターで作動する。 | |
| Water turns into steam when it is boiled. | 水は沸騰すると水蒸気になる。 | |
| Sue has a big bottom, but she doesn't care. | スーはお尻が大きいが、気にしていない。 | |
| He is full of anxiety to please his family. | 彼は家族を喜ばせようという気持ちでいっぱいだ。 | |
| I thought you might change your mind. | あなたの気が変わるかもしれないと思っていました。 | |
| I felt like crying. | 私は、泣きたい気がした。 | |
| She's popular, not because she's beautiful, but because she's kind to everyone. | 彼女は美しいからではなくみんなに親切だから人気がある。 | |
| Don't worry about it! | 気にすんなって。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| His bravery is worthy of praise. | 彼の勇気は称賛に値する。 | |
| "'Fox's wedding'." "Er ...?" "Today, with an 81 percent likelihood, it will be clear skies but, depending on location, there will be sun showers." | 「キツネの嫁入りですね」「は・・・?」「今日は81パーセントの確率で晴れますけど、ところによっては天気雨です」 | |
| He remains sick bed. | 彼はあいかわらず病気で寝ている。 | |
| My grandmother became sick last week. | 祖母は先週病気になった。 | |
| These poor people were at the mercy of the cruel dictator. | これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。 | |
| I don't like this watch. | この時計は気に入りません。 | |
| Have the courage to save our earth. | 勇気をもって私たちの地球を救ってください。 | |
| He remains calm in the face of danger. | 危険などにひるまず、彼は平気でいる。 | |
| Illness prevented him from doing his work. | 彼は病気のために働けなかった。 | |
| I feel like going out today. | 今日は出かけたい気分だ。 | |
| Seeing that he is still sick, he is unlikely to come today. | まだ病気だということを考えると、彼は今日来そうにない。 | |
| Take care! | 気をつけて! | |
| He fell ill because he ate too much. | 彼は食べすぎたので病気になった。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬でもっと気分が良くなるでしょう。 | |
| This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place. | 今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。 | |
| Business is so slow these days. | 近頃は景気が良くない。 | |
| Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture. | 植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。 | |
| That's too bad. Please take care of yourself. | それはお気の毒に。お体を大切に。 | |
| I hope that you will like it. | あなたがそれを気にいってくれるといいのですが。 | |
| It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. | まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 | |
| She cares a lot about her personal appearance. | 彼女は自分の姿を気に入っている。 | |
| I don't care a rap. | 私は少しも気にしていない。 | |
| I could not visit today because of my illness. | 病気のために本日は伺うことができませんでした。 | |
| Are you aware of how much she loves you? | 君は彼女がどんなに君を愛しているか気づいているのか。 | |
| My brother almost drove me crazy. | 弟のために気が狂いそうだった。 | |
| Without air there can be no wind or sound on the moon. | 空気がないので月の上では風も音もないはずだ。 | |
| Did you like the movie? | この映画は気に入った? | |
| The computer industry is enjoying a boom. | コンピューター業界は景気がいい。 | |
| The shy pupil murmured his answer. | その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 | |
| A sudden wave of sickness overpowered him. | 突然の吐き気が彼は抑えきれなかった。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| What I like is her way of talking. | 私が気に入っているのは、彼女の話し方だ。 | |
| He doesn't care a bit about me. | 私のことには少しも気を使ってくれません。 | |
| I'm not well enough to take care of others. | 私は人の世話を焼けるほど元気ではない。 | |
| I hope it'll be fine tomorrow. | あすは天気だと思う。 | |
| Illness kept him from attending the party. | 彼は会に病気ででられなかった。 | |
| It is a pleasant day today. | 今日は気持ちの良い日だ。 | |
| She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish. | 彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。 | |
| Though I was sitting in the sun, I still felt chilly. | 日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。 | |
| You should be a thought more careful. | もうほんのちょっと気をつけねば。 | |
| The actress brought the whole silly play to life. | その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。 | |
| The climate of England is similar to that of Hokkaido. | イギリスの気候は北海道の気候とにている。 | |
| Isn't it a lovely morning? | 気持ちのいい朝ではありませんか。 | |
| The weather couldn't have been better. | 絶好の天気だった。 | |
| He went crazy. | 彼は気が狂った。 | |
| Canada has a cold climate. | カナダの気候は寒い。 | |
| I think I hurt his feelings. | 彼の気持ちを傷つけたと思う。 | |
| I feel that I don't really belong here. | どうもここは私には場違いな気がする。 | |
| It's okay to take it easy sometimes. | たまには気楽にしていいよ。 | |
| I can't fancy going out in this weather. | この天気に外出するなど想像もできない。 | |
| Most people think I'm crazy. | 大抵の人は僕を気違いだと思っている。 | |
| The gas gives off a strong, bad smell. | その気体は強い異臭を放つ。 | |
| As we go up higher, the air becomes cooler. | 高く昇れば昇るほど、空気は冷たくなる。 | |
| The economy is in a slight depression. | 経済はやや不景気だ。 | |
| We admired his wisdom, not to mention his courage. | 私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。 | |
| After being ill for a long time, Jane turned into a couch potato. | 長期にわたる病気のあとでジェーンはカウチ・ポテトになった。 | |
| I like her all the better for her shyness. | 彼女は内気なので、ますます彼女が好きだ。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。 | |
| This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese. | この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。 | |
| She discovered that she had run out of salt. | 彼女は塩を切らしているのに気付いた。 | |
| He is young at heart. | 彼は気持ちが若い。 | |
| London air was not much to boast of at best. | ロンドンの空気はどうよくみても大して自慢できるものでなかった。 | |
| Don't ignore her feelings. | 彼女の気持ちを考えてやりなさい。 | |
| Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular. | シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。 | |
| He gave his sudden, goblin like grin. | 彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。 | |
| Halfway through the lecture, she began to feel sick. | 講義の途中で彼女は吐き気を催した。 | |
| The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all. | 父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。 | |
| I'm anxious about his safety. | 彼の安否が気がかりだ。 | |
| That country has a severe climate. | その国の気候は厳しい。 | |
| She said that she was ill. | 彼女は病気だといった。 | |
| Also, after it is whipped, a fluffy texture emerges. | また、空気を含ませることにより、もふもふ感が出ます。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
| Whatever you said to him made him feel better. | 君が彼に言ったことは何でも、彼の気分を良くした。 | |
| What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last. | 過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 | |
| Leaving the room, he turned off the light. | 部屋を出るとき、彼は電気を消した。 | |