The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '気'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He took advantage of the fine weather to paint the wall.
彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
He did not come on the pretext of sickness.
病気を口実にして彼は来なかった。
How do you feel today?
今日はご気分はいかがですか。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.
これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
He put on an air of innocence.
彼は無邪気な振りをした。
The sight of his mother Instantly enlivened the child.
母の姿を見て子供はすぐに元気になった。
Not feeling well, I stayed home all day.
気分が良くなかったの、1日中家にいた。
Take it easy.
気楽にやりなさい。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?
アッ、太郎!久しぶり!元気?
I'd like to express my gratitude.
感謝の気持ちを御伝えしたいのです。
Take care.
お気をつけて。
Her eyes darkened.
彼女の目つきは陰気になった。
He seems to have been ill.
彼は病気であったらしい。
"Isn't she nice? I think we'll get on just fine." "Same here."
「いい人ね。なんだか気が合いそう」「だろうな」
They say that Mike is sick in bed.
マイクは病気で寝こんでいるそうだ。
He put on airs in her presence.
彼は彼女の前で気取って見せた。
Her mother has been sick since last Thursday.
彼女の母親は先週の木曜日から病気です。
I hope this letter finds you well.
お元気でお過ごしのことと思います。
It's hard to predict what the weather will be like tomorrow.
明日の天気がどうなるかを予想するのは難しい。
I've got a feeling that something is about to happen.
もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
He didn't catch the signal.
彼はその合図に気がつかなかった。
He could not help feeling sorry for her.
彼は、彼女のことを気の毒に思わずにはいられなかった。
Please turn off the lights.
電気を消してください。
He was white-lipped.
彼は血の気のない唇をしていた。
I don't have any plans for tomorrow. I'm going to take it easy.
明日の計画は立てていません。気楽にするつもりです。
I don't feel much like talking right now.
今はあまり話をする気分じゃない。
He suddenly fell ill.
彼は急に病気になった。
They are willing to learn English.
彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
I don't understand his reluctance to go.
彼がいく気になれないでいることが私は理解できた。
It's all right.
気にしなくていいんですよ。
Dare you ask him about it?
君はそのことを彼にたずねる勇気がありますか。
Halfway through the lecture, she began to feel sick.
講義の途中で彼女は吐き気を催した。
How are you, Mike?
やあ、マイク、元気?
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.
観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
The climate here is milder than that of Tokyo.
当地の気候は東京より温暖です。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.
早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。
It's just your imagination.
気のせいだよ。
He gave his sudden, goblin like grin.
彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。
I do not feel like doing it.
いや、やる気はないな。
Chris noticed Kate walking through the neighborhood with a strange boy.
ケイトが見知らぬ男の子と近所を歩いているのに、クリスは気付きました。
I'm very worried about my weight.
体重のことがとても気になっているんだけど。
Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier.
最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。
He had no intention of assisting my job.
彼には私の仕事を援助する気がなかった。
"Here ... the sound of the cicadas is different." "Oh my, I'm impressed you noticed. You've got a good sense of pitch!"
「ここって・・・蝉の声が東京と違う」「あらまっ、よく気がついたこと。貴女、良い音感してるわよ」
Many people believe acupuncture can cure diseases.
多くの人が鍼治療によって病気が治ると信じている。
Take care not to catch cold.
かぜをひかないように気をつけて。
What is the most popular play now?
今、人気のある芝居は何ですか。
I do not like a big desk lamp.
私は大きな電気スタンドは嫌いだ。
Whether we go or not depends on the weather.
行くか行かないかは天気次第です。
Most people think I'm crazy.
大抵の人は僕を気違いだと思っている。
You should pay more attention to your own safety.
君は自分の安全にもっと気を配るべきだ。
Take care not to make a foolish move.
下手な動き方をしない様に気をつけなさい。
I'm sorry to hear that.
それを聞いて気の毒に思う。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.
天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
It is impudent of you to jest at him.
彼をからかうなんて生意気だ。
The climate here doesn't agree with me.
ここの気候は私には合わない。
Frank can't have been ill. He was playing tennis all day.
フランクは病気だったはずはないよ、一日中テニスをしていたんだから。
Owing to illness, he could not come with us.
病気のために彼は我々と同行できなかった。
The weather will change for the worse this afternoon.
午後から天気は下り坂です。
Will you look after my baggage?
荷物に気をつけて下さい。
He is smart.
あいつは気が利く。
I am pleased with this vivid portrait in particular.
私が特に気に入っているのは、この鮮やかな色彩の肖像画です。
She expressed her thanks for the present.
彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
I feel like taking a hot spring bath tonight.
今夜は温泉に入りたい気分だ。
The thing is, I don't really want to.
本当は気がすすまないんだ。
She felt sick and sank to the ground.
彼女は気分が悪くなり、地面にかがみこんだ。
He was aware of my presence but he did not greet me.
彼は私が居るのに気がついていたが挨拶しなかった。
What was the weather report?
天気予報はどうでしたか。
I feel like he's grown cold toward me lately.
彼、最近、私に冷たくなったような気がする。
My father has never gotten sick in his life.
父は今まで一度も病気をしたことがない。
London is different from Tokyo climatically.
ロンドンは気候が東京と異なる。
His illness comes of drinking too much.
彼の病気は過度の飲酒から来ている。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.
飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
It is human nature to be bugged by such things.
そんなことが気になってしまうのが人の性ですね・・・。
Whichever you take, you will like it.
どれを取っても、君は気に入るだろう。
Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary.
トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。
Steam trains were replaced by electric trains.
蒸気機関車は電車に取って代わられた。
We'll climb the mountain if it is fine tomorrow.
明日天気がよければ私達はその山に登るつもりです。
Oh, don't worry about it.
ああ、気にするなよ。
Don't get all bent out of shape over little things. A short temper can make you poor.
つまらないことで腹を立てるなよ。短気は損気っていうだろ。
I don't feel like eating anything now.
私は今何も食べる気がしない。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.