Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Frankly speaking, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| Bear in mind that Father is not as strong as he used to be. | お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。 | |
| Speak your mind. | 気持ちを隠さず話しなさい。 | |
| I hope you will get well soon. | 早く元気になって下さいね。 | |
| I think it's highly unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. | 私はトムがあなたの中古のMP3プレーヤーを買う気があるかもしれないというのは、全くありそうもない話だと思う。 | |
| I think I hurt his feelings. | 彼の気持ちを傷つけたと思う。 | |
| A passenger fainted, but the stewardess brought him around. | 1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。 | |
| He must have been ill. | 彼は病気だったにちがいない。 | |
| I don't feel well after drinking that water. | あの水を飲むと気持ちが悪い。 | |
| He looked well. | 彼は元気そうだった。 | |
| We sent some flowers to the hospital to cheer her up. | 彼女を元気付けるために病院に花束を送った。 | |
| He dare not go alone. | 彼はひとりで行く勇気がない。 | |
| He fainted and fell on his back. | 彼は気を失いあお向けに倒れた。 | |
| We took advantage of the day's nice weather to play tennis. | 私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。 | |
| He is aware of his danger. | 彼は身の危険に気づいている。 | |
| Do you really need to go out in this kind of weather? | こんな天気の中、本当に出かける必要があるの? | |
| He was sick from eating too much. | 彼は食べ過ぎて気分が悪くなった。 | |
| He is always generous to poor people. | 彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。 | |
| Jane is sick in bed. | ジェーンは病気で床についている。 | |
| When I told him I liked the picture, I really meant that. | 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。 | |
| The medical name for his disease is ALS. | 彼の病気の医学名はALSである。 | |
| Being tired, I felt like doing nothing. | 疲れていたので何もする気がしなかった。 | |
| In copying this paper, be careful not to leave out any words. | この書類を書き写すとき一語もおとすことのないように気をつけなさい。 | |
| You are too sensitive to criticism. | 君は批判を気にしすぎる。 | |
| It was because he was ill that he decided to return home. | 彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。 | |
| I'm feeling much better today. | 今日はずっと気分がよい。 | |
| Illness prevented her from attending the party. | 病気のために彼女はパーティーに出席できなかった。 | |
| He died of that disease. | 彼はその病気で死んだ。 | |
| She went outside to get a breath of fresh air. | 彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。 | |
| Put more spirit into your work. | もっと気合いを入れて仕事しろ。 | |
| Richard said his mother was ill, which is a lie. | リチャードは母親が病気だといったが、それは嘘だった。 | |
| Do you mind waiting for a minute? | すこし待つのは気になさいますか。 | |
| It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen. | そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。 | |
| The discovery of electricity changed our history. | 電気の発見が私たちの歴史を変えた。 | |
| As our father got ill, we had to live on a small income. | 父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。 | |
| Are you interested in that girl? | あの女の子に気があるのかい。 | |
| The chance of promotion disposed him to accept the offer. | 昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。 | |
| I feel like telling him what I think of him. | 彼をどう思っているか話してみたい気がする。 | |
| This new model of car is so popular. | この新型自動車はとても人気がある。 | |
| She put on high airs with her learning, and she was not popular. | 彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。 | |
| While he was sick, he lost a lot of weight. | 病気の間に彼はひどくやせた。 | |
| The performance of electric cars has improved. | 電気自動車の性能はよくなっている。 | |
| I can imagine how you felt. | 君がどんな気分になったかは想像できます。 | |
| I will go for a walk if it is nice tomorrow. | 明日天気ならば私は散歩に出ます。 | |
| I don't feel like waiting any longer. | もう待つ気が無くなった。 | |
| The temperature here is higher than that of Tokyo. | ここの気温は東京よりも高い。 | |
| The weather report said that there will be thunderstorms tomorrow evening. | 天気予報は明日の晩は雷雨になると言っていた。 | |
| Why can't Go be popular in Turkey when it is so in Japan? | なぜ碁が日本に人気であるのに、トルコで人気ではないだろうか。 | |
| If I could stay at a hotel near Akasaka and eat a delicious meal, I'd feel like a princess. | 赤坂あたりのホテルにステイして、おいしい食事ができれば、さぞかしお姫様気分だろうな。 | |
| She was very well before lunch, but felt sick afterward. | 彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。 | |
| He is sick. | 彼は病気です。 | |
| He seems to have been ill. | 彼は病気であったらしい。 | |
| She was taken ill on holiday. | 彼女は休みの日に突然病気になった。 | |
| How would you like it? | お気に召しますか。 | |
| The boy pretended that he was so sick that he couldn't go to school. | 少年は気分が悪くて学校に行けないふりをした。 | |
| It gets very humid at home in summer; in winter, on the other hand, it gets very dry. | 当地は夏がひどく湿気が多いが、逆に冬は乾燥する。 | |
| In the first place, I discovered that beauty was a full stop. | まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| He seemed to be ill. | 病気であるように見えた。 | |
| Take care lest you should fall asleep. | 眠ってしまわないように気をつけなさい。 | |
| The climate of England isn't as mild as Japan, but in the summer, it's much cooler. | 英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。 | |
| It's because I want to help sick people. | なぜなら私は病気の人々を助けたいからです。 | |
| The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice. | 気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。 | |
| Such sports as tennis and baseball are very popular. | テニスや野球のようなスポーツがたいへん人気がある。 | |
| I am concerned for her safety. | 私は彼女の安否が気がかりだ。 | |
| Fine, thank you. And you? | 元気ですよ。あなたは。 | |
| Some smart alecks cut in when I was asking her to marry me. | 私が彼女に求婚していたら、生意気な奴らが割り込んできた。 | |
| Generally, Japanese people are shy. | 一般的に言えば日本人は内気です。 | |
| He cannot come, he is ill. | 彼は病気で来られません。 | |
| Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released. | 何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。 | |
| He made little of his illness. | 彼は自分の病気を軽んじた。 | |
| I feel we shall win. | 僕らが勝ちそうな気がする。 | |
| His own way of doing things is not popular with us. | 彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。 | |
| His son-in-law completely recovered from his illness. | 彼の娘婿は完全に病気から回復した。 | |
| Business is at last beginning to pick up. | 景気はやっと上向き始めた。 | |
| He was absent from school on account of illness. | 彼は病気で学校を欠席した。 | |
| I feel sorry for her. | 彼女が気の毒だ。 | |
| He might change his mind. | もしかしたら彼は気が変わるかもしれない。 | |
| I cared little for his opinion. | 私は彼の意見を全然気に入らなかった。 | |
| If you sleep for a while, you will feel much better. | しばらく眠れば、ずっと気分がよくなりますよ。 | |
| Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer. | ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。 | |
| He is ill. That is why he is not here. | 彼は病気である。それが彼がここにいない理由です。 | |
| We can get a weather bulletin every day. | 私達は毎日天気予報を知ることができる。 | |
| We're in store for a recession. | 不景気になってきているみたいね。 | |
| The weather will soon begin to calm down. | 気候は間もなく和らいでくるでしょう。 | |
| The air is fresh in the morning. | 朝は空気が新鮮だ。 | |
| I feel cold. | 寒気がする。 | |
| This medicine will do you good. | この薬はあなたの病気に効くでしょう。 | |
| When did you miss your watch? | いつ時計がないことに気がつきましたか。 | |
| I'm very worried about my weight. | 体重のことがとても気になっているんだけど。 | |
| Take care. | お気をつけて。 | |
| John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
| I feel nauseous. | 吐き気がします。 | |
| She smiled her acknowledgment. | 彼女はこっそり笑って感謝の気持ちを表した。 | |
| There is no air in space. | 宇宙空間には空気がない。 | |
| How did you like it? | それは気に入りましたか。 | |
| Or, if you feel like it, read "No Longer Human". | また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。 | |
| He began working in earnest. | 彼は本気で働きだした。 | |
| I found a kindred spirit in Bob. | ボブとはすっかり意気投合した。 | |
| His illness may be cancer. | 彼の病気はがんかもしれない。 | |