Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I feel on top of the world. | 最高の気分だ。 | |
| The medicine cured him of his illness. | 薬が彼の病気を治した。 | |
| She hadn't noticed the cold until she opened the door. | 彼女はドアを開けるまで寒さに気付いてなかった。 | |
| I had not gone so far before I felt sick. | 私はそれほど遠くまでいかないうちに気分が悪くなった。 | |
| Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up. | 私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| The cheap prices tempted me to buy things I didn't need. | 安かったので不要なものまで買う気になってしまった。 | |
| I'm serious. | 本気だよ。 | |
| She was shy in her high school days. | 彼女は高校時代内気でした。 | |
| How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it? | お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。 | |
| If you take medicine, you will feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなるだろう。 | |
| He threw in the towel in defeat when his favorite chorus girl married another man. | 彼は、自分のお気に入りのコーラス・ガールが、ほかの男と結婚した時、敗北を認めた。 | |
| He did it unbeknownst to me. | 私に気付かれずに彼はそれをやった。 | |
| Be careful not to catch a cold. | かぜをひかないように気をつけて。 | |
| Genius and madness are but a hairbreadth away from each other. | 天才と狂気は紙一重。 | |
| We lack an incentive for pursuing the eastern market. | 我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。 | |
| I do hope that he will get well soon. | 彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。 | |
| A nice day, isn't it? Why not go out for a walk? | よい天気ですね。散歩でもしたらどうですか。 | |
| The alert guard perceived a dim shape in the distance. | 警戒していた警備員が遠くのぼんやりとした影に気づいた。 | |
| You can let it slide with a "oh?" or you can take it seriously. | 「あっそ」と流すのもよし、本気にするのもよし。 | |
| I feel a chill seeing the blizzard outside. | 外の吹雪を見て、寒気がした。 | |
| Dachshund sausages first became popular in New York, especially at baseball games. | ダックスフント・ソーセージは、最初ニューヨークで大人気になった。とりわけ野球の試合の時である。 | |
| Be careful not to catch a cold. | 風邪をひかないように気をつけてください。 | |
| Driving is a good holiday pastime. | ドライブは休日のいい気晴らしだ。 | |
| She's pleased with her new dress. | 新しいドレスが気に入っている。 | |
| We rented that house, not because we were pleased with it, but because it was near the station. | 私たちがその家を借りたのは、気に入ったからでなくて、駅に近かったからです。 | |
| I can convey my feelings in words. | 私は言葉で気持ちを伝えることができます。 | |
| No matter what I did, no one paid any attention to me. | 私が何をしようと誰も私を気にも止めなかった。 | |
| She could divert herself from the anxieties. | 彼女は様々の不安から気を紛らわせることができた。 | |
| Cancer is not one but more than hundred distinct diseases. | ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。 | |
| On account of illness, I couldn't call on you today. | 病気のために本日は伺うことができませんでした。 | |
| It's hard to live with the knowledge that you are a failure. | 自分ができそこないであると気が付いたまま生きていくのは辛いことだ。 | |
| She became aware that her parents were watching her. | 彼女は両親が彼女を見つめていることに気付いた。 | |
| I realized I was off my guard. | 私は油断していたことに気づいた。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して日本の気候は温和である。 | |
| His popularity is falling. | 彼の人気は落ちている。 | |
| I am fond of Cathy. | 僕はキャシーが気に入っている。 | |
| His illness may be cancer. | 彼の病気はがんかもしれない。 | |
| I am anxious about his health. | 彼の健康が気がかりです。 | |
| It's hard to predict what the weather will be like tomorrow. | 明日の天気がどうなるかを予想するのは難しい。 | |
| It is not until we lose our health that we recognise its blessing. | われわれは病気をして初めて健康のありがたさがわかる。 | |
| He is in the pink. | 彼はすごく元気だ。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドよりも暖かい。 | |
| A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression. | 景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。 | |
| The temperature has been below zero for many days now. | 気温は連続して何日も氷点下だった。 | |
| Tom is the kind of person who is deeply conscious of how other people think of him. | トムは他人にどう思われているかをとても気にするたちだ。 | |
| I was beside myself when I heard the news of my father's sudden death. | 父の急死の知らせを聞いて、私は気が転倒してしまった。 | |
| I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character. | 私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。 | |
| How's your sister? | 妹さんは元気? | |
| You should take care of your sick mother. | 君は病気のお母さんの面倒をもっと見るべきだ。 | |
| I cared little for his opinion. | 私は彼の意見を全然気に入らなかった。 | |
| I hope the economy picks up soon. | 景気がすぐに回復するといいのですが。 | |
| The prime means of communication for cats is body language. | 猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。 | |
| He is wanting in courage. | 彼は勇気にかけている。 | |
| It was not until I reached home that I missed my purse. | 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 | |
| He worked ten hours at a stretch. | 彼は一気に10時間働いた。 | |
| The weather's bad, isn't it? | お天気が悪いね。 | |
| What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last. | 過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 | |
| Is there anything I must do? | 他に気をつけることはありますか。 | |
| I don't have any plans for tomorrow. I'm going to take it easy. | 明日の計画は立てていません。気楽にするつもりです。 | |
| I hurt her feelings on purpose. | 私はわざと彼女の気持ちを傷付けた。 | |
| That singer is popular with girls. | その歌手は女の子に人気がある。 | |
| We may as well stay here till the weather improves. | 天気が良くなるまで、ここにいても同じことだからそうしよう。 | |
| They found that their families didn't like each other. | 彼らは自分たちの家族がお互いに嫌っていると気付いた。 | |
| I only found out about it purely by accident. | 私がそれに気づいたのはほんの偶然に過ぎません。 | |
| The matter weighs heavy on my mind. | そのことがどうも気になる。 | |
| Nothing is impossible to a willing heart. | やる気があれば、不可能なことはない。 | |
| We have had a long spell of hot weather. | 暑い天気が長く続いた。 | |
| "Is he seriously ill?" "I hope not." | 「彼の病気は重いのかな」「そうでないといいね」 | |
| If you pump air into a tire it expands. | タイヤに空気を入れれば膨らむ。 | |
| Is Tom well? | トムは元気してる? | |
| Be just before you are generous. | 気前のよきより、まず至当たれ。 | |
| Everybody knew her true feelings. | だれもが彼女の本当の気持ちをわかっていた。 | |
| To make matters worse, he fell ill. | さらに悪いことに彼は病気になった。 | |
| I didn't have the heart to tell him the truth. | 私にはとてもかれに事実を伝える勇気はなかった。 | |
| He cried out what a nice day it was. | 彼はなんてよい天気なのだろうと叫んだ。 | |
| Because I admired his courage, I trusted him. | 彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。 | |
| He seemed to be ill. | 病気であるように見えた。 | |
| High fever is a prominent symptom of this disease. | 高熱がこの病気の顕著な症状だ。 | |
| That song is very popular with young people. | あの歌は若い人達に非常に人気がある。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| I do not have the courage to ask my boss to lend me his car. | 私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。 | |
| I awoke to find myself completely refreshed. | 私は目が覚めたらさわやかな気分になっていた。 | |
| Not feeling well after a long drive, I slept for a while. | 長い間運転して気分がよくなったので私はしばらく寝た。 | |
| I don't feel that I can trust what he says. | 私は彼の話を信じる気にはなれない。 | |
| How about eating out this morning for a change? | 今朝は気分転換に外で食事をしませんか。 | |
| As it is very hot today, I don't feel like studying. | 今日はとても暑いので勉強する気になれない。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼は病気であったらしい。 | |
| When you breathe out in cold weather, you can see your breath. | 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 | |
| Have a little patience with what you're doing. | 今やっていることを少し根気強く続けなさい。 | |
| He looks bad-tempered, but he is kind at heart. | 彼は気難しそうに見えるが根はやさしい。 | |
| The weather was good at harvest. | 取り入れ時には天気がよかった。 | |
| Send this parcel to him in care of his company. | 会社気付で彼にこの小包を送ってください。 | |
| Whatever you said to him made him feel better. | 君が彼に言ったことは何でも、彼の気分を良くした。 | |
| I feel kind of sorry for him. | 彼を少し気の毒に感じます。 | |
| He found that teaching was his calling. | 彼は教えることが彼の天職であることに気づいた。 | |
| I feel cold. | 寒気がする。 | |
| Who would care? | 誰も気にしませんよ。 | |
| The passing autumn fills me with a feeling of grief. | 行く秋を惜しむ気持でいっぱいだ。 | |
| Are you interested in that girl? | あの女の子に気があるのかい。 | |
| I'm game for it. | 私にはその気がある。 | |