The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '気'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't feel much like talking right now.
今はあまり話をする気分じゃない。
I have no intention of getting wet.
泥をかぶってでもやろうという気持ちはありませんね。
The newspaper boy delivers papers in any kind of weather.
新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。
I felt like running away.
私は逃げ出したい気持ちだった。
I don't feel like going out this morning.
今朝は出かけたくない気持ちだ。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.
君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
Tom isn't sick.
トムは病気じゃない。
She looked pleased with her new ring.
彼女は新しい指輪が気に入っているようであった。
I don't care what he says.
私は彼がなんと言おうと気にしていない。
Learning a foreign language requires perseverance.
外国語の習得には根気が必要だ。
I realized that cats can see in the dark.
猫は暗闇で目が見えると気がついた。
He is aware of his danger.
彼は身の危険に気づいている。
If you keep on drinking like that, you'll get sick.
そんなに飲み続けると病気になりますよ。
Business is looking up.
商売の景気が向上している。
Watch your step. The floor is slippery.
足元に気をつけてください。床が滑りますから。
Should it be fine, I will go.
万一天気なら私は行きます。
You were shouting at her and I don't like that.
そういうのは気に入らんな。
We should always be careful of what we do.
我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。
To the best of my knowledge, she's hard to please.
私の知る限りでは彼女は気難しい。
I'm getting sick and tired of Ms. Maruta and her noisy friends.
丸田さんたちの騒がしさにはほんとうに嫌気がさした。
It's a sunny day.
天気は上々だ。
He was unaware of the danger.
彼は危険に気づいていなかった。
He's suffering from the effects of overwork.
彼は過労の結果病気になっている。
Are we able to prevent disease?
病気を予防することはできますか。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.
ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。
My father being sick, I had to stay home.
父が病気だったので、私は家にいなければならなかった。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.
私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
When he feels fine, he goes for a walk.
気分の良いときには、彼は散歩をします。
He is pretty well today.
彼は今日かなり元気だ。
After a few days, she realized that he lacks in intelligence.
数日後、彼には知性が欠けている事に彼女は気付きました。
Will you open the window and air out this stuffy room?
このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。
No matter what you may say, I won't change my mind.
あなたが何を言ったとしても、私の気は変わらない。
There is a fault in the electrical system.
電気系統に欠点があります。
Sound sleep freshened him up.
ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.