UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I fancy he is a doctor.彼は医者のような気がする。
Too much alcohol may result in gastric disease.飲みすぎると胃の病気になるかもしれません。
I will never forget meeting that popular writer last year.私は昨年あの人気作家にあったことを決して忘れないだろう。
Please don't take my mind off the work.わたしの気を仕事からそらさないでください。
You're very brave, aren't you?君は勇気があるね。
She is not so much unsociable as bashful.彼女は人付き合いが悪いと言うより内気なのです。
The climate of Japan is milder than that of England.日本の気候はイギリスより穏和だ。
He is confined to his house by illness.彼は病気で家に引きこもっている。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
I just feel like relaxing.ちょっとくつろぎたい気分だ。
I cannot but feel sorry for him.彼を気の毒におもわずにはいられない。
She considered him extravagant with electricity.彼女は彼が電気を無駄遣いしていると考えた。
They are willing to learn English.彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
A sudden wave of sickness overpowered him.突然の吐き気が彼は抑えきれなかった。
I realized one month had passed without my making good my promise.約束を果たさずに1ヶ月が過ぎてしまったのに気づいた。
Already he was aware of it.とっくに彼はそれに気づいていた。
It's dangerous to climb a mountain in bad weather.天気が悪いときは山登りは危険だ。
Please refrain from posts that might encourage conflict.サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。
I pumped up the tire.タイヤに空気を入れた。
I admire you for your courage.君の勇気には感動した。
Hawaii is a popular tourist resort.ハワイは旅行者に人気の行楽地だ。
She has a love of learning.彼女は学問を愛する気持ちがある。
He is not above deceiving others to get his way.彼は自分の思い通りにするためなら平気で人もあざむく。
You shouldn't rely too heavily on the weather report.あんまり天気予報をあてにしたらだめ。
Baseball is by far the most popular sport in Japan.野球は日本でとびぬけていちばん人気のあるスポーツです。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
That popular television series is going to spin off two new shows in the fall.その人気テレビシリーズが発端となって、秋には二つのショー番組が誕生することになっている。
I couldn't help feeling sorry for him.彼を気の毒に思わずにはいられなかった。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
Be more careful in your actions.行動にはもっと気をつけなさい。
I am a little out of sorts today.今日は少し気分が悪い。
She has been ill for a long time and she is still too weak to get about.彼女は長いこと病気で、まだ起きられるほどよくなってない。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
I feel like going to bed early tonight.私は今晩は早く寝たい気分だ。
The town was humming with activity.町は活気でみなぎっていた。
He was absent because of illness.彼は病気のために欠席した。
I have lost interest in studying, so I don't think there is any point in going to college.勉強する気持ちなくしては、大学に入っても意味がないと思います。
The air in this room is foul.この部屋の空気は汚れている。
Not all my classmate like the food in the cafeteria.クラスのみんなが学生食堂の食べ物を気に入っているわけではない。
After her sickness, she's only a shadow of her former self.彼女は病気で見る影もなかった。
The good news cheered me up.その良い知らせを聞いて気が楽になった。
Frankly speaking, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
A nice day, isn't it? Why not go out for a walk?よい天気ですね。散歩でもしたらどうですか。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.折角なお天気な日なので、今日は垣を塗り替えた方がいいと思います。
The weather forecast said that it would rain this afternoon, but it didn't.天気予報では午後雨が降るだろうといっていたが、降らなかった。
Beware of pickpockets here.ここではスリに気をつけて。
When he feels fine, he goes for a walk.気分の良いときには、彼は散歩をします。
He did not come on the pretext of sickness.病気を口実にして彼は来なかった。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
Her shyness makes me like her even more.彼女の内気なところがまた一層僕に彼女を好きにさせるんだ。
Tom is still unconscious on the floor.トムはまだ床の上で気を失っている。
Did you feel an earthquake last night?昨夜、地震に気がつきましたか。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
Where there's a will, there's a way.やる気があれば方法は見つかるもの。
I don't like studying in this heat.この暑さでは勉強する気がしない。
A spring rain revived the flower.春の雨が花に生気をよみがえらせた。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
His acts of courage brought him glory.彼の勇気ある行為が彼に栄光をもたらした。
I heard that Mary was sick all last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
This town isn't lively.この町は活気がない。
I like that singer a lot.私は、あの歌手が大変気に入っています。
The cold weather extended into April.4月になって寒い天気が続いた。
Because my mother is sick, my father will cook today.お母さんが病気なので、今日はお父さんが料理をします。
It ended up being canceled, but it gave us a chance to learn each other's feelings.結果として、キャンセルすることになったけど、お互いの気持ちを知るいい機会だった。
We were sorry for the old couple.私たちはその老夫婦を気の毒に思った。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
She is evidently sick.彼女は明らかに病気だ。
The engine is driven by steam.そのエンジンは蒸気で動く。
Will he get well?彼の病気は治りますか。
I'm not up for it.気分が乗らない。
Soccer is the most popular of all sports.サッカーはすべてのスポーツの中で一番人気がある。
He was not aware of the danger.彼はその危険に気付いていなかった。
All right! Everybody around me is so encouraging I'm getting a rush of motivation.ウオーッ、みんなの励ましをもらって俄然やる気が出てきたぞ!
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
We are sorry for his mistake.我々は彼の間違いを気の毒に思う。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
As I was ill, I couldn't go to the meeting.私は病気で会合に行けなかった。
The defeat didn't dampen his spirits.敗れても彼の意気はくじけなかった。
I don't like this one; show me another.これは気に入らない、もう一つほかのを見せてください。
She is pleased with the dress.彼女はそのドレスが気に入っている。
Tom's grandmother looks healthy.トムのおばあさんは元気そうです。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
If we would rest a little we would feel surely very much refreshed.休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。
It is a very pleasant day today.今日はとても気持ちの良い日だ。
I appreciate your concern.気にかけていただいてどうも。
He is chary of offending people.彼は他人の機嫌を損ねないように気をつけている。
The weather is as nice as nice can be.お天気はこの上なくすばらしい。
If I had noticed her, I would have got her autograph.もし彼女に気付いていたら、私はサインをもらっていただろう。
Because of illness, he was obliged to give up smoking.病気のため彼はタバコをやむなくやめた。
How's the weather?どんな天気ですか。
There was no sign of life in the house.その家には人の気配はなかった。
She didn't feel like eating lunch.彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
He is absent because of illness.彼は病気で休んでいる。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
Cheer up! I'm sure we'll be saved.元気を出せ、私たちはきっと助かる。
I cheered myself up by listening to music.音楽を聞いて気を晴らした。
One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house.ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。
If you pump air into a tire it expands.タイヤに空気を入れれば膨らむ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License