Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She fainted at the sight of a tiger. | 彼女はトラの姿を見て気絶した。 | |
| Illness prevented me from going to his concert. | 病気のため彼のコンサートへ行けなかった。 | |
| The people praised him for his courage. | 人々は彼の勇気をほめたたえた。 | |
| He's depressed about the result. | 彼はその結果に気落ちしている。 | |
| The weather is unfavorable for our athletic meet today. | 今日は運動会にはあいにくの天気です。 | |
| Her husband's illness caused her great anxiety. | 彼女は夫の病気をとても心配した。 | |
| Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
| Drivers should always be on their guard against accidents. | 車を運転する人は、常に交通事故に気をつけていなければならない。 | |
| My sister has been sick. | 私の妹は病気にかかっています。 | |
| Her success encouraged me to try the same thing. | 彼女の成功で私も同じ事をやってみようという気になった。 | |
| I found that he was gazing at me at a distance. | 私は彼が少し離れたところで私をじっと見ているのに気づいた。 | |
| He made it clear that he didn't like the food. | 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 | |
| He is a shade better today. | 彼は今日は少し元気だ。 | |
| How are you? | 元気? | |
| The climate of Japan is milder than that of India. | 日本の気候はインドのそれよりも温和である。 | |
| As you go up higher, the air becomes thinner. | 高く登るにつれて、空気は希薄になる。 | |
| The weather is unusual today. | 今日は天気が異常だ。 | |
| It was not until I got home that I missed my umbrella. | 家に帰って初めて傘を持っていないことに気づいた。 | |
| Not many survive this disease. | この病気に勝てる人は少ない。 | |
| I felt so refreshed after a swim in the pool. | プールでひと泳ぎした後は、とてもすっきりした気分だった。 | |
| I have no interest in putting my money into your dreams. | 君の夢物語にお金をつぎ込む気なんてないよ。 | |
| I was aware of the danger. | 私はその危険に気付いていた。 | |
| He was not aware of the danger. | 彼はその危険に気がつかなかった。 | |
| Illness often results from poverty. | 貧しさのせいで病気になることがしばしばある。 | |
| He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next. | 彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。 | |
| It's a beautiful day, isn't it? | 今日はいいお天気ですね。 | |
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かけるときは、必ず電気を消してくれ。 | |
| The poet went mad in the end. | ついにその詩人は気が狂った。 | |
| The GOP accused the Democrats of pork barrel politics. | 共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。 | |
| Can you give motivation to people using the carrot and the stick? | 「アメとムチ」で人をやる気にさせることができるのか? | |
| My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room. | 兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。 | |
| I felt very sorry about the sudden death of my friend's father. | 友人の父親が急死したのを大変気の毒に思った。 | |
| His speech was lacking in soul. | 彼の演説は気迫に欠けていた。 | |
| She is evidently sick. | 彼女は明らかに病気だ。 | |
| Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer. | 梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。 | |
| Tom likes his new car. | トムは新しい車を気に入っている。 | |
| She didn't notice one of her buttons unfastened. | 彼女はボタンの一つがしっかり留まっていないのに気がつかなかった。 | |
| His mother said that he had been sick in bed for five weeks. | 彼は5週間前から病気で床についていると母親は言った。 | |
| It is hot, no doubt, but then the heat is dry. | たしかに暑いが、湿気がない。 | |
| This climate doesn't agree with me. | この気候にはなじめない。 | |
| My grandfather is 90 years old and very lively. | 祖父は90歳でとても元気です。 | |
| Cheer up! | 元気を出せよ。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気は持つかなあ。 | |
| In the Edo period, moon-viewing parties were very popular. | 江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。 | |
| I have completely recovered. | 私はすっかり病気が治った。 | |
| I feel comfortable in her company. | 彼女と一緒だと気が楽なの。 | |
| You must take into account the fact that she was ill. | あなたは彼女が病気だったということを考慮に入れなければならない。 | |
| I wasn't aware that you were feeling that bad. | あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。 | |
| Tom attributed his failure in the exam to illness. | トムは試験に落ちたのを病気のせいにした。 | |
| I don't feel like eating at all. | 僕は全然食べる気がしない。 | |
| I am sorry for you. | お気の毒様。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| Tom lost consciousness. | トムは気を失った。 | |
| I felt much more relaxed. | とても落ち着いた気分でいることができた。 | |
| If you sleep for a while, you will feel much better. | しばらく眠れば、ずっと気分がよくなりますよ。 | |
| He's very sexy. | 彼はすごく色気がある。 | |
| During the history test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet. | 歴史の試験中、彼女は気分が悪くなったのでお手洗いにたたせてもらった。 | |
| I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging. | お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。 | |
| I hope you're enjoying your stay here. | こちらはお気に召しましたかしら。 | |
| She is loaded with sex appeal. | 彼女はお色気たっぷりだ。 | |
| Parents can pass many diseases on to their offspring. | 親が多くの病気を子どもに遺伝させる事がわかった。 | |
| The athlete was full of spirit and confidence. | 競技者は気迫と自信に満ちている。 | |
| If you take this medicine, you'll feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| He is a gentleman, handsome, clever, and rich. | 彼はハンサムで才気も金もある紳士である。 | |
| That child is sick and has been in the hospital since last Sunday. | その子は病気で日曜から入院しています。 | |
| I hope the weather will hold for another day. | この天気はもう1日もつだろう。 | |
| He was careful not to disrupt the meeting. | 彼は会議を混乱させないように気をつけた。 | |
| You must take good care of yourself. | 健康にはよく気をつけなければいけない。 | |
| It made him uneasy that someone might find out any second what he was hiding. | 彼はいつ悪事がばれるかと、気が気でなかった。 | |
| The weather forecast says there'll be showers. | 天気予報によればにわか雨が降るそうだ。 | |
| Sick as he was, he went to school. | 病気だったが、彼は登校した。 | |
| Heat will break this chemical down into harmless gases. | 熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。 | |
| It was warm, so I opened the window. | 天気が暑かったので、私は窓を開けた。 | |
| I'm fine, thank you. And you? | 元気です。ありがとう。あなたはどうですか。 | |
| The novelist is pretty popular among teenagers. | その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。 | |
| The climate affected his health. | その気候で健康を害した。 | |
| How's your sister? | お姉さんはお元気ですか。 | |
| Open the windows to let in some air. | 窓を開けて空気を入れなさい。 | |
| The band sprang into life. | 楽団は急に活気づいた。 | |
| Thousands of people became victims of this disease. | この病気で数千の犠牲者が出た。 | |
| Turn off the light, please. | 電気を消してください。 | |
| Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive). | 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。 | |
| He is poor, but he is in high spirits. | 彼は貧しいが元気は良い。 | |
| What a lovely day! | なんてよい天気なんでしょう。 | |
| It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate. | 気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。 | |
| Watch your head! | 頭に気をつけて! | |
| You ought to have been more careful. | 君はもっと気をつけるべきだった。 | |
| I feel quite at ease when I sit in this chair. | このいすに座ると、すっかり気分が落ち着く。 | |
| Because my mother was ill, I could not go there. | 母が病気だったので私はそこへ行けなかった。 | |
| I hit it off badly with her. | 彼女とは気が合わない。 | |
| I have never been sick since I was a child. | 子どものときから病気をしたことがない。 | |
| To my regret, my favorite TV show went off the air last month. | 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 | |
| You must be more careful to avoid making a gross mistake. | あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。 | |
| I was too sick to stand. | 私は気分が悪くて立っていられなかった。 | |
| I never have an ice cream without feeling happy. | 私はアイスクリームを食べるといつも幸せな気分になる。 | |
| The atmosphere in the room was hot and smoky. | その部屋の空気は暑く煙が立ち込めていた。 | |
| He is hard to please. | 彼は気難しい。 | |
| The fine day added to the pleasure of the picnic. | 良い天気でピクニックのたのしさが増した。 | |
| He is more shy than timid. | 彼は臆病というより内気だ。 | |
| I wonder how long this cold weather will last. | この寒い天気はいつまで続くのだろうか。 | |