UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If the weather is fine, we will go for a trip to the countryside tomorrow.天気が良ければ、私たちは明日田園地帯へ旅行に行きます。
We waited for our daughter to come to her senses.私たちは娘が正気に戻るのをまった。
How thoughtful of you to have chilled some wine for us.ワインを冷やしておいてくれたとは気が利いてるね。
He must have been ill.彼は病気だったにちがいない。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
The scenery diverted the driver's attention from the road.風景に気を取られて運転者は道路から目をそらした。
He is either drunk or mad.彼はよってるか気が狂ってるかどちらかだ。
I don't like the way he speaks.私は彼のしゃべり方が気に入らない。
I don't feel like watching TV tonight.今晩はテレビを見る気がしない。
I admire your courage.君の勇気には感心する。
I feel like crying out loud as if I were a little girl.私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
As I was struck on the head, I was unconscious for some time.頭を殴られて、私はしばらくの間気絶してしまった。
He is aware of his danger.彼は身の危険に気づいている。
The weather is a shade better today.天気は今日の方が少しはましだ。
He seems to have been ill.病気であったように見える。
She was mad with anger.彼女は怒りで気も狂うほどだった。
I don't feel much like talking right now.今はあまり話したい気がしない。
We cannot live without air.空気なしでは生きられない。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
The electrical appliance must have been damaged in transit.その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday.不景気だと言いつつ、今年のゴールデンウイークに海外旅行をする人は過去最高らしい。
When you put it so strongly, I can't say I don't agree.君にそう強く言われるとそんな気がしなくもないけれど。
She asked me whether I was perhaps not feeling very well.彼女は私に気分があまり良くないのではないかと尋ねた。
He is as brave a man as ever lived.彼は今までに類を見ないほど勇気のある人だ。
I felt so refreshed after a swim in the pool.プールでひと泳ぎした後は、とてもすっきりした気分だった。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
She didn't feel like eating lunch.彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
During the history test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet.歴史の試験中、彼女は気分が悪くなったのでお手洗いにたたせてもらった。
Cheer up! Things are not as bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
I just brush it off.気にしないようにしているんだ。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
His novel had a great vogue for a long time.彼の小説は長い間たいへん人気があった。
He can't be ill.彼が病気であるはずがない。
Arriving at the station, I found my train gone.駅に着いた時、乗るつもりの電車が出てしまったことに気付いた。
Are you seriously thinking about buying that old car?あの古い車を本気で買おうと思っているんですか?
She took my joke seriously.彼女は私の冗談を本気にした。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
I thought going out to eat together would cheer you up.一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。
I'm not going to go to the party.私はパーティーに出席する気はない。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
Puffing and panting we continued to run with renewed vigor.ぜいぜい言いながらも、気合をいれて走り続ける。
Oh, thanks! How thoughtful.お、ありがと。気が利くね。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
Careful, the man has a gun.気をつけろ、その男は銃を持っている。
She has anxiety for your safety.彼女は君の安否を気遣っているよ。
Some smart alecks cut in when I was asking her to marry me.私が彼女に求婚していたら、生意気な奴らが割り込んできた。
After sleeping well, I felt much better.寝むいた前に、気分は良いになった。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
The climate here is milder than that of England.ここの気候はイギリスの気候より穏やかです。
I don't have any plans for tomorrow. I'm going to take it easy.明日の計画は立てていません。気楽にするつもりです。
Because of illness, she couldn't come.彼女の病気のためにこられなかった。
If the weather had been nice yesterday, we would have gone to the zoo.昨日天気が良かったら、私たちは動物園に行っただろう。
I'm not feeling well.気分がよくありません。
It's okay to take it easy sometimes.たまには気楽にしていいよ。
He is an active person.彼は活気のある人です。
That terrible noise is driving me mad.あのひどい音を聞くと気が狂いそうになる。
I slept well, after which I felt much better.よく眠ったら、それで後でだいぶ気分がよくなった。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
Illness cut short his vacation.病気のため休暇が中断した。
Please take care of yourself.お体にお気を付けください。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気を理由に辞任した。
Don't worry about it.気にしなくていいんですよ。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
His illness defeated all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
We are all born mad.私たちは皆、生まれて来るときは気が狂っている。
I was deeply discouraged.私は気落ちしていた。
My grandmother became sick last week.祖母は先週病気になった。
Weather permitting, we will leave in an hour.天気がよければ、1時間後に出発するつもりだ。
Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest.ビルはただモニカを慰めたかっただけなのに、彼女は彼が自分に気があるのだと判明した。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
I didn't notice when he left the room.彼がいつ部屋を出ていったのか気が付かなかった。
This movie has won great popularity.この映画は大変な人気を呼んだ。
This machine is driven by electricity.この機械は電気で動く。
I feel first-class tonight.今夜は気分が最高だ。
How foolish I was not to discover that simple lie!あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気と言う理由で辞職した。
Doris is considerate of everybody's feelings.ドリスはみんなの気持ちを考えてあげる。
I wish he had been more careful when he spoke.彼は、話すときにもっと気をつければよかったのに・・・。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Animals cannot exist without air and water.動物は、空気と水がなくては生存できない。
I feel like taking a walk now.今、散歩したい気がする。
With the approach of Christmas, business improved somewhat.クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。
You'll feel better if you drink this medicine.この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。
Several thousand people became victims of this disease.数千人がこの病気の犠牲になった。
Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
I'm a person with guts and a strong will.私にはガッツとやる気があります。
He quit the company on the grounds that he was ill.彼は病気ということで会社を辞めた。
The latter half of the week was fine.週の後半は天気が良かった。
"Isn't she nice? I think we'll get on just fine." "Same here."「いい人ね。なんだか気が合いそう」「だろうな」
Have a little patience with what you're doing.今やっていることを少し根気強く続けなさい。
It was not until yesterday that we noticed the animal missing.昨日になって初めてわれわれはその動物がいなくなっているのに気づいた。
She is a cheerful giver.彼女はなんでも気前よく人にやる人だ。
I think my daughter's coming down with something.娘が何か病気になったようだ。
You'll feel better if you take this medicine.この薬を飲めばあなたは気分がよくなるだろう。
When I came to myself, I was in the hospital.正気に戻ると私は病院にいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License