UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His error brought the project to nothing.彼のミスがその計画を水泡に帰した。
I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary.あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。
They carried water in buckets.彼らはバケツで水を運んだ。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
I would like to have some more water.水のお代わりを下さい。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
Please don't use more water than you need.水を節約して下さい。
He watered the soil.かれは土に水をやった。
I suspect they water down the beer in that pub.あのパブではビールを水増ししているのではないか。
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join.私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。
Heat turns ice into water.熱によって氷は水に変わる。
Gargling with salt water helps stop coughing.せきには塩水のうがいが効く。
Cold water, please.冷たい水をください。
There's no water coming out of the shower.シャワーの水が出ません。
They worked hard to aid the victims of the flood.彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
We have to buy water from Malaysia.水をマレーシアから買わなくてはならないのです。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
Are you fond of swimming?君は水泳が好きですか。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
The course of the river has been diverted by the flood.洪水のため、川の流れが変わった。
About three fourths of the earth's surface consists of water.地表の約4分の3は水で成り立っている。
Please give me some water.水をください。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
The factory is trying to get rid of water pollution.その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。
The water turned to ice.水は氷になります。
No matter how much you hurry your effort is just a drop in the bucket.いまさら焦っても焼け石に水じゃないの。
Water becomes solid when it freezes.水は凍ると固体になる。
We must be careful to drink only pure water.きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
Swimming will develop many different muscles.水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。
Swimming is one thing I enjoy.水泳が私の楽しみの1つです。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
A passing car splashed water on us.通りがかりの車が私たちに水をはねた。
He jumped across the puddle.彼は水たまりを飛び越した。
The tea is too strong. Add some water.お茶が濃すぎるので水を少し加えて下さい。
He crystallized salt from seawater.彼は海水から塩を結晶させて取り出した。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
Water boils at 100 degrees.水は100度で沸騰する。
He likes to swim.彼は水泳が好きです。
Don't throw a wet blanket over our conversation.人の話に水を差さないでくれ。
John is a member of the swimming club.ジョンは水泳部員です。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
The submarine sank, never to rise again.潜水艦は沈んで二度と浮上しなかった。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
She is watering the flowers.彼女は花に水をやっています。
My water broke on the evening of the predicted birth date.予定日の夕方に破水しました。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
Babies grow up inside the amniotic fluid in the womb.赤ちゃんは子宮内の羊水で発育します。
Nothing was to be seen but water.水以外何も見えなかった。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
She excels them all at swimming.彼女は水泳では彼ら全員より優れている。
Such fishes as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
Is Mike a member of the swimming club?マイクは水泳部の部員ですか。
The atomic number for hydrogen is 1.水素の原子番号は1である。
Always keep a bucket of water handy, in case of fire.火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。
Please don't use more water than you need.節水をお願いします。
I enjoyed swimming in the river.私は川の中での水泳を楽しんだ。
He drank of the spring.彼はその泉の水を飲んだ。
"Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way.「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。
Do you like swimming?水泳好きなの?
Wash the shirt in soapy water and the stains will come out.そのシャツを石けん水で洗えば、シミはとれるよ。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Can I have some water, please?お水をください。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
They splashed water over me.彼らは水をはねかして、私を水だらけにした。
Several houses were carried away by the great flood.家が数軒その大洪水で流された。
There was no water in the river.川には水がありませんでした。
His bag was filled with water.彼の鞄は水でいっぱいだった。
He's in his element when working on the farm.畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。
For dehydration, take a lick of salt.脱水症状には、塩をひと舐め。
He got the lady some water.彼はその女性に水を持ってきてあげた。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.企業倒産は先月も高水準に推移した。
There's a lot of water left.多量の水が残っている。
We can't live even one more day without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
After the heavy rains, the river overflowed its banks.大雨が続いて川の水が両岸からあふれ出た。
His work is not up to standard.彼の作品は水準に達していない。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
But for water, no man could live.水がなければ、人間は生きられない。
The water rose to a level of 10 meters.水は10メートルまで到達した。
They dashed water into my face.彼らは私の顔に水をぶっかけた。
Since I was thirsty, I drank water.のどが渇いたので、水を飲んだ。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
The flood waters tumbled my house into the river.洪水が私の家を川に押し流した。
After the disaster, there was scarcely any water left on the island.その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。
I ordered this swimsuit from France.私はこの水着をフランスに注文した。
Can you show me the way to the aquarium?水族館へ行く道を教えてくれますか。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
The sprinkler is shooting out a stream of water onto the grass.スプリンクラーが芝生の一条の水を噴出している。
He ran water into the bathtub.彼はふろに水を入れた。
It was a terrible confusion; Sue slipped later in the water. They're all mad at you.ひどかったわよ。スーはその後で水で滑ったし、みんなあなたに対してかんかんよ。
Water boils at 100 degrees Celsius.水は摂氏100度で沸騰する。
The entire town was under water.町全体が水没した。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
The fisherman cast his line into the water.漁師は釣り糸を水中に投げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License