UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Find an empty bottle and fill it with water.空のビンを捜して水を入れなさい。
Dry sand absorbs water.乾いた砂は水を吸い込む。
The flood overwhelmed the village.洪水がその村を飲み込んでしまった。
"I'm not good at swimming." "Neither am I."「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かつてゐました。
I work every other day: Monday, Wednesday and Friday.月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。
She has been absent since last Wednesday.彼女はこの前の水曜日からずっと休んでいる。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
The little children looked tired from swimming.小さな子供たちは水泳で疲れたようだった。
Japan is abundant in water and people.日本は、水と人が豊富です。
Don't forget to flush the toilet.トイレの水を流すのを忘れないように。
About three fourths of the earth's surface consists of water.地表の約4分の3は水で成り立っている。
She has been sick since last Wednesday.彼女は先週の水曜日から病気です。
Oil will float on water.油は水に浮く性質がある。
Her skirt is yellow with polka dots.彼女のスカートは黄色で水玉模様がついている。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
The ocean melted into the sky on the horizon.海は水平線で空に溶け込んでいた。
I ordered this swimsuit from France.私はこの水着をフランスに注文した。
That rose will revive if you water it.水をやればそのバラは生き返るでしょう。
He was very thirsty and asked for some water.彼はとても喉が乾いていたので水をくれといった。
Rain formed pools in the hollow spaces on the rocks.雨が岩場の窪んだところにいくつもの水溜まりを作っていた。
The water was dead around us.僕らの周囲で水はよどんでいた。
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
They bathed in the lake.彼らは湖で水浴びをした。
There is little water left.水はほとんど残っていない。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek.水から上がり、入江のほとりの砂の上を、よちよち歩き出しました。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
Distant water won't quench your immediate thirst.遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。
I have to hand in my report by next Wednesday.私は来週の水曜日までにレポートを提出しなければならない。
We have to submit an essay by Wednesday.水曜日までに小論文を提出しなくてはなりません。
The water coming from the faucet is strange. It has a good smell.水道の水おかしいよ。何かいい匂いがする。
Water is as precious as air to man.人間にとって水は空気と同じくらい貴重だ。
Cats have a dread of water.猫は水をとても怖がる。
The river was alive with fresh water fish.その川には淡水魚がうようよしていた。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
The dragonfly was skimming across the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
Can you swim underwater?水中を泳げるかい。
The bucket was full of water.そのバケツは水でいっぱいだった。
There was a little water left in the bottom of the bottle.ビンの底には水が少し残っていた。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
Betty is watering the flowers.ベティは花に水をやっています。
Tom is in his element when he is playing baseball.トムは野球をしていると魚が水を得たようだ。
He waters the flowers every day in summer.彼は夏は花に毎日水をやる。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
We know that water boils at 100 degrees.私たちは水が100度でふっとうするのを知っている。
Please give me some water.水をください。
I like summer best because I can swim.水泳ができるから、私は夏がいちばん好きだ。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
Water is heavier than oil.水は油よりも重い。
Hydrogen does not exist as such in nature.水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
Previously, floods were fate for the region.洪水はかつてはこの地方には宿命であった。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
Little by little the water gets shallower.少しずつ水が浅くなる。
The flood began to subside.洪水がおさまり始めた。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
I heard that beer was cheaper than water in Germany. Is that true?ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと?
All my troubles came to nothing.苦労したのに全て水の泡だった。
A fish leaped out of the water.魚が水面から飛び上がった。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
She always wears too much scent.彼女はいつも香水のにおいがきつすぎる。
I filled a vase with water.花瓶を水でみたした。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
The levee kept the floodwater back.堤防が洪水を防いだ。
He fetched some water from the well.彼は井戸へ行って水をくんできた。
Our water supply is very short.大変な水不足です。
My sunburn has started to blister.日焼けが水ぶくれになりました。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
Camping is impossible where there is no water.水がない所ではキャンプはできません。
If it were not for water, humans could not survive.もし水がなければ、人間は存続できないだろう。
The clothes soaked in water overnight were heavy.一晩水につかっていた着物はずっしり重たかった。
This water has an ugly smell.この水は嫌なにおいがする。
The flood parted them.洪水のために彼らは離れ離れになった。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
Please use the water with economy.節水をお願いします。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
The swimming event was called off.水泳大会が中止になった。
Water is leaking into my goggles. I don't think they fit right.水がゴーグルの中に漏れ込んでいる。サイズが合っていないようだ。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
He went into the water before me.彼が私より先に水中に入った。
The politician receives on Wednesdays.あの政治家は水曜日が面会日だ。
The plants must have died because no one watered them.誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
The news hit me like a bolt from the blue.その知らせは全く寝耳に水だった。
He holds a record in swimming.彼は水泳で記録を持っている。
You can't live without water.水なしでは、生きて行けない。
The water will come to a boil in 5 minutes or so.水は5分ほどで沸騰します。
Alice is wearing a sweet-smelling perfume.アリスは甘い香りの香水をつけている。
The water came up to his waist.水は彼の腰の所まで達した。
If you float a one yen coin on water and move a magnet slowly towards it then the coin will approach the magnet.一円玉を水に浮かせ、そこに磁石をゆっくり近づけると、一円玉は磁石に近づく。
Water consists of hydrogen and oxygen.水は水素と酸素とから成り立っている。
Please conserve water during the summer.夏には節水して下さい。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
Three-fourths of the earth's surface is water.地球の表面の4分の3は水です。
I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining.花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
But for water, no living thing could survive.水がなかったら、生物は生き残れないだろう。
There is little water in the pond.その池にはほとんど水がない。
The river flooded a large area.川が氾濫して広い地域が水浸しになった。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License