UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The roots of the plant are greedy for water.この植物の根には水がものすごく必要。
Bob filled the pot with water.ボブはポットに水をいっぱいに入れた。
He didn't meet the standards.彼は水準を満たしていなかった。
Whales can remain submerged for a long time.くじらは長い間水に潜っていられる。
This fabric is impermeable to water.この布地は水を通さない。
The black kitten hopped to avoid the puddle, and passed under the neighbouring hedge.黒い小猫がぴょんぴょんと水溜をさけて、隣の生垣の下をくぐった。
We take air and water for granted.我々は空気や水をあって当然のものと考えている。
Light is no less necessary to plants than water.光は、水と同じように植物にとって必要だ。
He's in his element when working on the farm.畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。
Damages from the flood amount to ten million dollars.出水の被害は1000万ドルに達している。
He filled the bottle with water.彼は瓶に水をいっぱい入れた。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
Not even a day can we live without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Give me a glass of water, please.コップ1杯の水をください。
Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water.多くの川は汚染がひどいのでもはや飲料水をとるためにりようすることはできない。
The bridge was carried away by the flood.橋は大水で流された。
Without water, we would soon die.水がなければ、私たちはすぐに死んでしまうだろう。
It is impossible to live without water.水なしで生きることは不可能だ。
Most Japanese drink water from the tap.たいていの日本人は水道の水を飲みます。
I go in for tennis while my sister goes in for swimming.私はテニスをするが、姉は水泳をやる。
Please give me a glass of water.どうか私に水を一杯ください。
But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one?しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。
Water is scarce in this area.この地域では水が不足している。
I prepared a weak solution of sugar and water.うすい砂糖水を作った。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
He jumped into the river in defiance of the icy water.氷のような水をものともせずに彼は川へ飛びこんだ。
Pure water is necessary to our daily life.きれいな水は我々の日常生活に必要だ。
The substance is light enough to float on the water.その物質は水に浮かぶほど軽い。
His work has come up to the standard.彼の仕事は水準に達した。
Can you show me the way to the aquarium?水族館へ行く道を教えてくれますか。
This plant is dying for want of water.この植物は水不足で枯れかけている。
The swimming event was called off.水泳大会が中止になった。
The woman is drinking water now.女性は今 水を飲んでいます。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
Mary decreased her waist size by swimming every day.メアリーは毎日の水泳でウエストのサイズを減らした。
I'm afraid I have water in my knee joint.ひざに水がたまっているようです。
Ice melts into water.氷は溶けて水になる。
Alice is wearing a sweet-smelling perfume.アリスは甘い香りの香水をつけている。
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
Anything like a road was covered with water that had flooded out of the river.道という道は川から溢れだした水で覆われていた。
I belong to a swimming club.水泳クラブに属する。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek.水から上がり、入江のほとりの砂の上を、よちよち歩き出しました。
Her exotic perfume has a subtle scent.彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
People are suffering from the contamination of the water supply.人々は水道水の汚染に苦しんでいる。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが経験した中で最悪の災害だった。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
All plants need water and light.植物はみな水と光を必要とします。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The flower is crying out for water.花がとても水を欲しがっている。
The water is running with great force.水道の水が勢いよく出ている。
Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air.空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。
The water has been cut off.断水しました。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
The lake is notorious for its contamination.その湖は水質汚染で悪名高い。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
This new soft drink is the best thing to drink this summer.この新しい清涼飲料水は、この夏の一押しです。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
It's no use crying over spilt milk.覆水盆に返らず。
We have water enough.水は十分ある。
Swimming develops our muscles.水泳は筋肉を発達させる。
The pebble I threw skipped along the surface of the water.投げた小石は水を切って飛んだ。
Nothing has resulted from our efforts.私たちの努力は水泡に帰した。
The level of the river rose little by little.川の水位が少しずつ上がった。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かっていました。
My athlete's foot hurts.水虫が痛みます。
She poured in the water.彼女は水をそそぎ入れた。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
Give me a glass of water, please.私に1杯の水を下さい。
It is dangerous to bathe in this river.この河で水浴するのは危険だ。
Our city has no water service yet.私の町にはまだ水道が無い。
The district is short of water.その地域は水が不足している。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
He is tremendously handsome.彼は水も滴るいい男だ。
The water of the river was very clear.川の水はとても澄んでいた。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
The boat began to take in water and soon sank.そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。
Human beings can live up to 40 days without food, but no more than 7 without water.人間は食べ物がなくても40日まで生きられるが、水がないと7日間しか生きられない。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
This water tastes good.この水はいい匂いがする。
This water has a bad smell.この水は嫌なにおいがする。
Is this dress wash-able?このドレスは水洗いができますか。
The surface of a planet is composed mostly of water.惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
Last night, Mizuki was completely drunk and she was walking along the lake, and then she fell in the water.ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
Cats don't like water.猫は水が大嫌いです。
I got a cramp in my leg while swimming.水泳中に足がつった。
We use a lot of water.私たちは多くの水を使用する。
Give me some water, please.私に水を少しください。
The roof leaks every time it rains.雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。
There is almost no water in this bottle.この瓶にはほとんど水がない。
Still waters run deep.流れの静かな川は水が深い。
The surface of the earth is 70% water.地球の表面の70%は水である。
Bread is made from flour, water, and often yeast.パンは小麦粉と水と、それにしばしばイーストを加えてから作られる。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
Water evaporates when it is heated.水分は温められると蒸発する。
I will enter the swim meet.私は水泳大会に参加するつもりです。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
The structural formula for water is H-O-H.水の構造式は H-O-H である。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
Water is heavier than oil.水は油よりも重い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License