UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her exotic perfume has a subtle scent.彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
She was too heavy on the perfume.彼女は香水の香りがきつすぎだ。
According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days.アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
The flowers in the garden need watering.庭の花には、水をやる必要があります。
Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
Please don't waste water.節水をお願いします。
We cannot do without air and water.水と空気なしでは、われわれは生きていけない。
Heat turns ice into water.熱によって氷は水に変わる。
We learned that oil floats on water.私たちは、油が水に浮くことを習った。
We can't live another day without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
A frog came out of the water.カエルが水の中から出てきた。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
You'd better not drink the tap water.水道水は飲まないほうがいいよ。
Swimming is good exercise.水泳はよい運動だ。
Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
Your nose is running.鼻水が出てるよ。
The water is clear to the bottom.水が底まで澄んでいる。
I have athlete's foot and it's very itchy.水虫がかゆいのです。
I'm a member of the swimming club.私は水泳部の一員だ。
And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water.さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。
It began to rain, so he need not have watered the lawn.雨が降り出した。だから彼は芝生に水をやるまでもなかったのだ。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
Fill the bucket with water.バケツを水で満たしなさい。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
A bank was built to keep back the water of the river.川の水をせき止めるために堤防が建設された。
Water can not be had for nothing here.水はここでは無料ではない。
The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient.この地域では水インフラの整備が十分でない。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Babies grow up inside the amniotic fluid in the womb.赤ちゃんは子宮内の羊水で発育します。
The water in the basin has frozen solid.洗面器の水がかちかちに凍った。
Man is 70% water.人間は70%水なんだよ。
He dashed us with water.彼は私たちに水をひっかけた。
The bucket was full of water.そのバケツは水でいっぱいだった。
We can not do without water even for a day.私たちは水無しでは一日もやっていけない。
If it were not for water no creature could live.もし水がなければいかなる生き物も生きられないでしょう。
You see, Kyohei, this question ... it's about saline solution but ...あのさ恭平、この問題・・・食塩水のやつなんだけど・・・。
Camping is impossible where there is no water.水がない所ではキャンプはできません。
I enjoyed swimming in the river.私は川の中での水泳を楽しんだ。
The water is welling up from the ground.地面から水が沸き上がっている。
What I wanted was water.ほしかったのはお水なのです。
If it were not for water and salt, we could not live.水と塩がなかったら、我々は生きてはいけない。
There is little water in the bucket.バケツにほとんど水がない。
Last night Mizuki, very drunk, fell into the water while walking along the lakeside.ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
Rain formed pools in the hollow spaces on the rocks.雨が岩場の窪んだところにいくつもの水溜まりを作っていた。
This diver's watch is a little too expensive.この潜水時計は少し値段が高すぎます。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ生物は生きていけないでしょう。
The flood parted them.洪水のために彼らは離れ離れになった。
The bridge was carried away by the flood.その橋は洪水で流された。
Is there much water in the dam?そのダムには水がたくさんありますか。
His error brought the project to nothing.彼のミスがその計画を水泡に帰した。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
There is as much water left in this bottle as in that one.このビンには、そのビンに入っているのと同じ位の水が残っている。
I want to drink some water.水が飲みたい。
A sponge absorbs water.スポンジは水を吸い込む。
They bathed in the lake.彼らは湖で水浴びをした。
Her dress is blue with white polka dots.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
I have to hand in my report by next Wednesday.私は来週の水曜日までにレポートを提出しなければならない。
Let's stop this fruitless argument.水掛け論はやめよう。
Please give me a glass of water.私に水を1杯下さい。
He wet the towel with water.彼はタオルを水で濡らした。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
Distant water won't quench your immediate thirst.遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。
I belong to the swimming club.私は水泳部に入っています。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
I prepared a weak solution of sugar and water.うすい砂糖水を作った。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
The bird dipped its head into the water.鳥は首をひょいと水に浸した。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
Water will boil if heated enough.水は充分に加熱すると沸騰する。
Pat stripped off his clothes and dived in.パットは服を脱ぎ捨てて、水の中に飛び込んだ。
There is a little water in the bottle.びんの中には少し水があった。
Swimming is good exercise for the whole body.水泳はいい全身運動だ。
He got the lady some water.彼はその女性に水を持ってきてあげた。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
Do you like swimming?君は水泳が好きですか。
The threatening floods made it necessary to evacuate the town.洪水のおそれがあって町の全員の避難が必要になった。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
The ship vanished over the horizon.船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
I would like some more water.水のお代わりを下さい。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
The water mains burst due to the earthquake.地震のため水道の本管が破裂した。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
Cold water, please.冷たい水をください。
The radio warned us of the possibility of flooding.ラジオで洪水の警告をしていた。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
If it were not for water, nothing could live.水がなければ、何物も生きられないだろう。
I believe this fish is a freshwater fish.これは確か淡水魚だと思います。
Pure water is necessary to our daily life.きれいな水は我々の日常生活に必要だ。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
You can not drink the seawater, for it is too salty.海の水は塩辛すぎて飲めない。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
The structural formula for water is H-O-H.水の構造式は H-O-H である。
The levee kept the floodwater back.堤防が洪水を防いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License