The town was destroyed by the flood after the storm.
町は嵐の後の洪水で破壊された。
I had my son water the lawn.
私は息子に芝生に水を撒かせた。
This water has an ugly smell.
この水は嫌なにおいがする。
I'll see you next Wednesday.
今度の水曜日に会いましょう。
The trouble is that there is little water left.
困ったことに水が底をつきかけている。
I belong to a swimming club.
水泳クラブに属する。
Nothing has resulted from our efforts.
私たちの努力は水泡に帰した。
I have a runny nose.
鼻水が出ます。
The seawater stings my cut.
海水が傷にしみて痛い。
I work every other day: Monday, Wednesday, and Friday.
私は、月・水・金と一日おきに仕事をします。
Standing pools gather filth.
水の淀む所には汚物が溜る。
Cotton absorbs water.
綿は水を吸収する。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.
馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
Our teacher said that water boils at 100ºC.
先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
Silent waters run deep.
音なし川の水は深い。
How brave of him to jump into the water to save the little girl!
その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。
After the heavy rains, the river overflowed its banks.
大雨が続いて川の水が両岸からあふれ出た。
Last night Mizuki, very drunk, fell into the water while walking along the lakeside.
ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.
連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
Tom acted the part of a sailor.
トムは水夫の役を演じた。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?
花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Water is strange stuff.
水というものは不思議なものだ。
Last year's output of coal fell short of the standard.
昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
I suspect they water down the beer in that pub.
あのパブではビールを水増ししているのではないか。
What a waste of water!
何という水の浪費だ。
Without water, nothing could live on this earth.
水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
It is impossible to live without water.
水なしで生きることは不可能だ。
Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water.
多くの川は汚染がひどいのでもはや飲料水をとるためにりようすることはできない。
Swimming is one thing I enjoy.
水泳が私の楽しみの1つです。
The water supply has failed.
断水になった。
It all came to nothing.
それはすべて水に流した。
If it were not for water, humans could not survive.
もし水がなければ、人間は存続できないだろう。
That's a clear case of "water off a duck's back".
まさに蛙の面に水とはこのことだろう。
It will only mean an endless debate.
それは結局水掛け論だ。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.
勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
The flood was the greatest disaster they had ever had.
その洪水は彼らが経験した中で最悪の災害だった。
Tom was surprised to see how skimpy Mary's new swimsuit was.
トムさんはメアリさんの新しい水着のきつさに驚きました。
The man died of thirst in a dry country.
その男はある乾燥した国で水が飲めずに死んだ。
She is in a cute swimsuit.
彼女はかわいい水着を着ている。
Are you fond of swimming?
君は水泳が好きですか。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.
不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
The swimming pool is open to the public.
この水泳プールは一般に公開されている。
If it were not for water no creature could live.
もし水がなければいかなる生き物も生きられないでしょう。
A big canoe was cutting through the water.
大きなカヌーが水をきって進んでいた。
The petals are floating on the water.
花びらが水面に浮かんでいる。
Blood is thicker than water.
血は水よりも濃し。
The threatening floods made it necessary to evacuate the town.
洪水のおそれがあって町の全員の避難が必要になった。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.
水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
Water was supplied from outside.
水は外側から供給された。
The wind ruffled the surface of the water.
風の水の面が波だった。
They splashed water over me.
彼らは水をはねかして、私を水だらけにした。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.
この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
They laid down a scheme for extracting salt from seawater.
彼らは海水から塩を取る計画を立てた。
The clothes soaked in water overnight were heavy.
一晩水につかっていた着物はずっしり重たかった。
My nose is running.
鼻水が出ている。
Wood floats in water.
木は水に浮く。
This school sets high moral standards for pupils.
この学校は生徒達に高度な道徳水準を課する。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
A goose is a water bird.
ガチョウは水鳥である。
A molecule of water is made up of one oxygen and two hydrogen atoms.
水分子は一個の酸素原子と二個の水素原子から出来ています。
Not even a day can we live without water.
一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
When ice melts, it becomes water.
氷が溶けると水になる。
Her skirt is yellow with polka dots.
彼女のスカートは黄色で水玉模様がついている。
Solid water is called ice.
水の固まったものを氷と呼ぶ。
Do you know anything about complex carbohydrates?
複雑炭水化物って何か知ってますか。
If it were not for water, there would be no life on the earth.
もし水がないなら、地上に生物は存在しないだろう。
Water will boil if heated enough.
水は充分に加熱すると沸騰する。
The boy and the man are drinking water.
男の子と男の人は水を飲んでいます。
After swimming, a glass of orange juice really fills the bill.
水泳のあとオレンジジュース1杯とくればいうことはない。
A tall tree projects its long shadow on the water.
一本の高い木が水面に長い影を映している。
But for water, no man could live.
水がなければ、人間は生きられない。
There is no water.
水が少しもない。
We had a little water.
私たちには水が少しありました。
It was a ship with a crew of 25 sailors.
それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
My sister is a good swimmer.
私の姉は水泳が得意です。
The flowers died for lack of water.
花は水がなくて枯れた。
I'm worried she'll dehydrate.
脱水症状を起こすのではないかと心配です。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).