The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is proud of never having been late for school.
彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.
男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
She would by no means tell a lie.
彼女は決してうそをつかないでしょう。
She finally made up her mind to go abroad.
彼女はついに外国に行く決心をした。
He who pays the piper calls the tune.
金を出す者に決定権がある。
Reflect on your own motives when making a decision.
何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
I'll never forget him as long as I live.
私が生きている間は彼の事は決して許しません。
We left the final decision to him.
我々は最終決定を彼にまかせた。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.
宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
In those days it was far from easy to come by a good job.
当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
Abide by your promise.
決意をひるがえすな。
Wine can make the meal.
ワインが食事の決め手です。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.
私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
We will talk over the matter later.
その問題はあとで解決することにしよう。
His life hangs on the judge's decision.
彼の命は判決いかんにかかっている。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.
懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.
これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
We need to settle the serious matter at once.
すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。
He is above cheating in examinations.
彼はカンニングなど決してしない人間だ。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.
ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
But she gets it while she can.
誰もあの娘の決心は変えられやしない。
My English is not good at all.
私の英語は決して上手ではない。
Your only remedy is to go to the law.
唯一の解決法は法に訴えることだ。
She is no ordinary student.
彼女は決して平凡な生徒ではない。
He is anything but a poet.
彼は詩人なんていうものでは決してない。
Prices depend on the costs and the demand.
価格はコストと需要で決まる。
These problems will be solved in the near future.
近い将来、これらの問題は解決されるだろう。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.
経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
Our decision to go to Portugal was quite arbitrary.
私たちがポルトガルへ行こうと決めたのはまったくの気まぐれだった。
My sister has made up her mind to be a teacher.
姉は先生になる決心をしている。
Let's pick a name for the child.
赤ちゃんの名前を決めよう。
It's by no means easy to master a foreign language.
外国語に熟達するのは決して容易ではない。
Tom would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
No person can decide when someone should die.
誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
This case might not get resolved for a while.
この件はしばらく解決しないかもしれなし。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.
こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
In no way is he a man of character.
彼は決して人格者ではない。
They have cast the movie.
その映画の配役が決まった。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.