UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's arrange the details later.細かいところは後で決めましょう。
Why did you decide to buy this house?なぜこの家を買うことに決めたのですか。
They should never play foul.彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
Whenever I find something I like, it's too expensive.欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
Let's decide on the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
Let's decide what needs to be decided, then let's split into two teams, OK?決めること決めちゃって、その後は二手に分かれるよ?
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
Nancy can't decide anything for herself.ナンシーは自分で何も決められない。
The problem still remains to be solved.その問題はまだ未解決のままだ。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
Once you have decided to do something, stick to it.一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
It has not yet been decided whether to approve of your proposal.あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
Judgement will be given tomorrow.判決は明日下される。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
She is never late for school.彼女は決して学校に遅れない。
They decided to pull down the old building.古い建物を取り壊すことに決めた。
I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
He has decided to carry on the work.彼はその仕事を続けることに決めた。
I have decided not to support the plan.その計画を支持しないことに決めた。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
I'll never forget your kindness.私は決してあなたの親切を忘れはしません。
We saw Mac make a fantastic shot.僕達はマックがすばらしいシュートを決めるのを見た。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
I haven't decided yet, but I prefer flying to going by train.まだ決めていませんが、電車でいくよりも飛行機で行くほうがいいんですね。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
She is anything but a singer.彼女は決して歌手などではない。
Even if I go make love with some girl before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
Mr. Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
It is difficult to decide where to go.どこに行くか決めるのは難しい。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
This is it.これで決まりだ。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
She finally decided to break up with her husband.彼女はとうとう夫とわかれることを決意した。
Going somewhere tonight? Look at you - all dressed up like that.今夜どこか行くの?シックに決めてるじゃない。
None of us knew his decision to win the long-distance race.彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
Her explanation is by no means satisfactory.彼女の説明は決して満足のいくものではない。
He is far from happy.彼は決して幸せではない。
I'm very slow at making up my mind.私は決心するのにとても時間がかかる。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
Have you decided?あなたは決まりましたか。
How did he work out the plan?彼はどのようにしてその問題を解決したのですか。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
The maid was totally tired of her household routine.女中は家庭内の決まりきった仕事に飽き飽きしていた。
Nothing could induce him to change his mind.彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
We drew lots to decide who would go first at the early morning reception desk.早朝の受付でクジを引いて順番を決めた。
He never speaks unless spoken to.彼は誰かが話しかけなければ、決して話そうとしない。
It is by no means certain.それは決して確実なことではない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
It was because he was injured that he decided to return to America.彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気がないのではない。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
She's no singer.彼女は、決して歌手ではない。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
I made up my mind to study harder.もっと一生懸命勉強しようと心に決めました。
Meros is absolutely not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
It was apparent that there was no way out.解決策がないのは明らかだった。
He is the last man to tell a lie.彼は決して嘘をつく人ではない。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Tomorrow never comes.あすは決してこない。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
The room is anything but small.この部屋は決して狭くない。
She decided to marry him.彼女は彼と結婚することに決めた。
He made the final decision on all such matters.彼はその様な事柄すべてについて最終決断をした。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
I decided that I would quit my part-time job.私はアルバイトを止めようと決心した。
Don't leave the riddle.謎を未解決のままにするな。
She decided to marry Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
He is by no means bright.彼は決して頭のいい方ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License