How long adolescence continues is determined by biological factors.
青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.
あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
It's up to you to decide whether or not to go.
行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
He is by no means wanting in courage.
彼は決して勇気が欠けているわけではない。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.
蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
Jane will never forget this past year. Neither will we.
ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.
えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
Tell me when you'd like to order.
ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
What has made you decide to work for our company?
君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
It's never too late to learn.
決して学ぶのに遅すぎるということはない。
I will never forget seeing you.
君に出会ったことを決して私は忘れません。
At last, she solved the problem.
ついに彼女は問題を解決した。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.
すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.
男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
A doctor should never let a patient die.
医者は決して患者を死なせてはならないのです。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.
ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
This decision is not binding on all of you.
この決定は諸君全部を拘束するものではない。
You must never resort to violence.
決して暴力に訴えてはいけない。
The government is determined to put an end to terrorism.
政府はテロ撲滅の決意を固めている。
She hates fish and never eats any.
彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
We have made a final decision.
われわれは最終的決定を行った。
The committee has not yet arrived at a decision.
委員会はまだ決議に至らない。
Never judge by appearance.
決して見かけで判断するな。
We advanced to the finals.
私達は決勝戦に進出した。
He never looks down upon others.
彼は決して他人を軽蔑しない。
America will solve her problems for herself.
アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
Tom finally made up his mind to leave Mary.
トムはついにメアリーと別れる決意をした。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.
その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
At long last he made up his mind to propose to her.
やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
Prices depend on supply and demand.
価格は需要と供給によって決まる。
Tom decided to be a firefighter.
トムは消防士になろうと決心した。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.
泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
Your decision is open to some debate.
君の決定には多少の議論の余地があるね。
Never did I tell her that I loved her.
私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
It's up to you to decide.
決定するのは君次第だ。
I trust him because he never tells a lie.
私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
Remember that we will inherit the results of your decisions.
心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
There is a good argument for that decision.
その決定を下したことについては十分な理由がある。
Tom is a person who would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
In no way is he a man of character.
彼は決して人格者ではない。
I decided to ask for my friend's help.
私は友人達に助けを求める事に決めた。
Please make up your mind once and for all.
どうかきっぱりと決心してください。
He made the final decision on all such matters.
彼はその様な事柄すべてについて最終決断をした。
Never be afraid of making mistakes.
ミスすることを決して恐れるな。
It is up to you to decide whether we will go there or not.
私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
He decided on that.
彼はそれに決めた。
It is by no means easy to please everybody.
すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
Hanako is set on going to Paris.
花子はパリに行く事に心を決めている。
We shall never forget helping each other like this.
私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
He is an expert at solving such problems.
彼はその種の問題を解決する名人だ。
Of course it's a joke!
嘘に決まってるじゃん!
I will never force you to marry him.
あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
I didn't know he had decided to leave his job.
彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
Are you ready to order?
ご注文はお決まりですか?
My mother is certain to say no.
うちの母はノーと言うに決まっている。
They have cast the movie.
彼らは映画の配役が決まった。
I'm still undecided.
まだ決めてないです。
They should never play foul.
彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
He decided neither to advance nor to retreat.
彼は前進も後退もすまいと決めた。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.