UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Prices depend on the costs and the demand.価格はコストと需要で決まる。
Now is when you have to make up your mind.今こそ決心すべき時だ。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
I decided to study abroad.私は留学することを決めた。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのはあなたの責任である。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
Her explanation is by no means satisfactory.彼女の説明は決して満足のいくものではない。
We have to stay a decision until he comes back.彼が戻るまで決定できない。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
Tomorrow never comes.あすは決してこない。
He made a firm resolution never to repeat it.彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
Mother will never approve of my marriage.母は決して私の結婚を認めないだろう。
I applaud your decision to study medicine.医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。
Did he propose any solutions?彼は何らかの解決策を提案しましたか。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
I decided to major in French.私はフランス語を専攻しようと決めた。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
It is up to you to decide whether we will go there or not.私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
Everything will work out in due course.時が来れば万事解決するだろう。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week.1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
She is never late for school.彼女は決して学校に遅れない。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
I made up my mind to go there.そこに行くことに決めた。
I follow my routine every day.毎日、決まりきったことをしている。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
We cannot decide whether to go to college or not.僕たちは大学へ行くべきか否かを決めかねている。
He never gave way to temptation.彼は決して誘惑に乗らなかった。
He decided to marry her.彼は彼女の夫になると決めた。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
His life hangs on the judge's decision.彼の命は判決いかんにかかっている。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
I decided that I would quit my part-time job.私はアルバイトを止めようと決心した。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
On no account should you let out the secret.どんな事情があっても決してその秘密をもらしてはいけない。
I can't decide where to eat lunch.お昼ご飯を食べる場所を決められないよ。
He had to submit himself to their decision.彼は彼らの決定に従うほかなかった。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
The question is left in abeyance.問題は未解決のままだ。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
Have you determined whom you'll invite to the party?パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。
She decided to go.彼女は行く決心をした。
I will never forget seeing you.君に出会ったことを決して私は忘れません。
I've decided to take a nap.仮睡を取ろうと決めた。
Her father never let her go to town with her friends.彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
He was convicted of murder.彼は殺人罪の評決を下された。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
Have you decided what to do yet?もう何をするか決めましたか。
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
She is far from a fool.彼女は決して馬鹿でない。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
He never appears before nine o'clock.彼は決して9時前には現れない。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Because of his determination, he was able to tide over the crisis.彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
He never did his work anyhow.彼はいいかげんに仕事をしたことは決してなかった。
Tom decided to try sleeping without a pillow.トムは枕なしで眠ろうと決めた。
At first I was not sure which one I wanted, but afterwards I decided on this red one.最初私はどちらが欲しいのかわからなかったが、後になってこの赤いほうに決めた。
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
She's made up her mind to quit the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
Everybody knows that he is the last man to break his promise.誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
I follow my routine every day.私は毎日決まりきった事をしている。
I'll never forget meeting you.君に出会ったことを決して私は忘れません。
It's so obvious that it's a lie!嘘に決まってるじゃん!
We will never agree.我々は決してうまくいかないだろう。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
Teachers should never make fun of students who make mistakes.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.その問題の解決は予想以上に難しかった。
The category of a hurricane depends on its wind speed.ハリケーンの種類は風速によって決まります。
He made up his mind to try again.彼は再び試みる事を決心した。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
He never looks down upon others.彼は決して他人を軽蔑しない。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
The solution of the energy problem will take a long time.エネルギー問題の解決には長い時間がかかるだろう。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
We shall never forget helping each other like this.私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
I have a lot of problems to solve.僕には解決しなければならない問題が多い。
Now that you have made your decision, you must act.決心したからには行動せねばならぬ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License