UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I decided to be a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
His voting record is riddled with contradictions.彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。
Do you mean that you have already decided on this plan?もうこの案に決まったということですか。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
The decision whether I should see her is mine alone.彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
She is firmly determined to own a store of her own.彼女は自分の店をもとうと堅く心に決めている。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
Let's fix the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
I have made a resolution to keep a diary this year.今年は日記をつけようと決心した。
The pursued remnant of soldiers decided it was high time for a show-down one way or another.追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。
I decided to come to Japan last year.私は昨年日本に来る決心をした。
He will never get anywhere with that prejudiced idea.そんな偏見を持っていると決してうまくいかない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
He makes no disguise of his feelings.彼は感情を決して隠さない。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
Let's decide the winner by lot.くじで誰が勝つか決めよう。
He wasn't long in making up his mind.彼はすぐに決心した。
This work is by no means easy.この仕事は決してやさしくない。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
No one can determine the amount of money we waste in a year.一年間で浪費するはした金がいくらになるか、だれにも決めかねる。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
They decided to shut down the factory.工場の閉鎖が決まった。
He's by no means satisfied.決して満足などしていない。
There had never been any ill-feeling between them until that night.その夜以前、彼らの間に悪感情は決してなかった。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
My wife is getting tired of the daily routine.妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
He never goes against his parents.彼は決して両親に逆らわない。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
The category of a hurricane depends on its wind speed.ハリケーンの種類は風速によって決まります。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
He never makes a show of his learning.彼は決して自分の学識を見せびらかせない。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
A beautiful object like that never loses its value.ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
He made the final decision on all such matters.彼はその様な事柄すべてについて最終決断をした。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
After the break-up with her game partners she started to make trouble for other players ...仲間と決別してから、他のプレイヤーを邪魔するようになった・・。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
Be sure and remember to write a letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
We decided to cease financial support.私達は財政上の援助を止めることに決めた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
It's for you to decide.それは君の決めることだ。
She pressed her lips together and willed herself not to cry.彼女は固く唇を閉じて決して泣くまいと決意した。
The day of decision is at hand.決断の日は近い。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
You should be prudent in deciding which way to go.どの道を行くか決めるのに慎重であるべきだ。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
My English is anything but good.私の英語は決してうまくない。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
He never puts off anything he has to do.彼は決して先へ延ばさない。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をするところだった。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
He never appears before nine o'clock.彼は決して9時前には現れない。
We left the final decision to him.最終決定は彼に任せた。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
She would by no means tell a lie.彼女は決してうそをつかないでしょう。
Mrs. Davis was anything but a perfect wife.デーヴィス夫人は決して完璧な奥さんではなかった。
They determined to avenge their father's death on their uncle.彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。
This work is anything but easy.この仕事は決してやさしくなんかない。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
My father never gave me much advice.父は私に決して多くの助言はしなかった。
Let's decide together where to go first.まず、どこへ行くのかをみんなで決めましょう。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
My decision to study abroad surprised my parents.留学するという私の決心に両親は驚いた。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
He is above cheating in examinations.彼はカンニングなど決してしない人間だ。
I've made up my mind to go.行くことを決心した。
You never wanna breathe your last.決して終わらない。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
His life hangs on the judge's decision.彼の命は判決いかんにかかっている。
He set as his goal, the deposit of three million yen.彼は貯金の目標を300万に決めた。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
It is difficult to decide where to go.どこに行くか決めるのは難しい。
I can't decide unless you tell me your plan.君の考えを話してくれなければ決断できないよ。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
We must make up our minds, and soon!私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
I'm sure he has something up his sleeve.きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
Hi, I just wanted to let you know that the problem is fixed.ハロー、問題が解決したよ。以上お知らせでした。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License