UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was incautious in regard to the decision.彼はその決定について慎重さが欠けていた。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
She was by no means happy.彼女は決して幸せではなかった。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
The chances are that the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
I haven't made up my mind yet.まだ決めていません。
If we decide to hire you, you will hear from us.採用と決定したらご通知いたします。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Nothing ever makes him angry.どんなことをしても彼は決して怒らない。
How did he work out the plan?彼はどのようにしてその問題を解決したのですか。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
They decided to settle down in Virginia that year.その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
I decided to be a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
Tom couldn't decide what book to read.トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
Whatever we may decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
The Japanese government made an important decision.日本政府は重要な決定を行った。
First, we decide on that which needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
The city has decided to do away with the streetcar.その市は市電を廃止することを決めた。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
French is definitely not a difficult language.フランス語は決して難しい言語ではありません。
I decided not to do such a foolish thing.私はそんなばかなことはしないことに決めた。
We haven't decided where to take a rest.どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
Now that you have made your decision, you must act.決心したからには行動せねばならぬ。
It is anything but big.それは決して大きくない。
He decided to specialize in physics at college.彼は大学で物理学を専攻することに決めた。
We have to fix the date for our trip quickly.私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
I made up my mind to study harder.私はもっと熱心に勉強しようと決めました。
I decided to subscribe to the magazine.その雑誌を定期購読することをに決めた。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
We fixed the date for our class reunion.同窓会の日取りを決めた。
As yet, the project is in the air.その計画は今のところ未決定である。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。
Students have been protesting against the government's decision.学生たちは政府の決定に対して抗議している。
You've already decided not to go, haven't you?行かないって決めたんじゃなかったの?
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決意をした。
His paper is far from satisfactory.彼の論文に決して満足できない。
Have you decided on a name for your new baby?赤ちゃんの名前決まりましたか。
He decided to give up smoking once and for all.彼はきっぱりとタバコを吸うのをやめると決めた。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
My English is anything but good.私の英語は決して上手ではない。
I have decided to learn shorthand.私は速記を習うことに決めた。
Tom scored a goal!トムがゴールを決めた!
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
This is by no means easy reading.これは決してやさしい読み物ではない。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
I boldly jumped into the sea.私は意を決して海の中に飛び込んだ。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
The meeting has been fixed for next week.その会議は来週に決まりました。
Tom decided to try sleeping without a pillow.トムは枕なしで眠ろうと決めた。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
We never lose a certain sense we had when we were kids.私たちは子供の頃持っていたある種の感覚を決して失わない。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
I think time will solve the problem.時がその問題を解決してくれると思います。
She decided not to attend the meeting.彼女は会議には出席しないことを決めた。
They were destined never to meet.彼らは決してあえない運命だった。
We cannot decide whether to go to college or not.僕たちは大学へ行くべきか否かを決めかねている。
I didn't know he had decided to leave.彼が変える決心をしたなんて知らなかったよ。
The dam burst owing to the heavy rain.大雨のためにダムが決壊した。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
You must make up your mind, and that at once.あなたは決心しなければならない。
She can never keep a secret.彼女は決して秘密を守れないから。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
The stew was not half bad.シチューは決して悪い味ではなかった。
I considered the problem as settled.その問題は解決したものと考えた。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
The price is up to you.値段はあなたしだいで決めてください。
Reckon the cost before you decide to purchase the car.車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。
He is the last man to tell a lie.彼は決して嘘をつくような男ではない。
He is anything but a liar.彼は決してうそつきではない。
It may be that he will never be famous.たぶん彼は決して有名にならないだろう。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
I decided. I'm going to ask him out tonight.決めた!今晩彼をデートに誘うわ。
I decided to study every day.私は毎日勉強する事に決めた。
He is no ordinary student.彼は決して平凡な生徒ではない。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
I can't think of any solution to this problem.この問題の解決法を思いつかない。
I shall not change my mind, whatever happens.何があっても、決心は変わりません。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
Once they came in, Levi's never went out of fashion.いったんはやりだしたら、リーバイスのジーンズは決してすたれなかった。
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group.黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License