The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was sentenced to death.
彼は死刑判決を受けた。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.
業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
Ken decided to go abroad.
ケンは外国に行くことに決めた。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.
何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
Meros is definitely not a liar.
メロスは、決してうそつきではない。
International problems must be solved by diplomacy, not war.
国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
I decided not to go.
行くまいと決めた。
If I was your boyfriend, I never let you go.
もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
He never gave in to temptation.
彼は決して誘惑に負けなかった。
He never tells lies.
彼は決して嘘をつかない。
Once gone, you will never get it back.
一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
I'll never forget him as long as I live.
私が生きている間は彼のことを決して忘れません。
My faith in this country was never shaken.
この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
You must follow school rules.
学校の決まりは守らないといけない。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.
参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
Quit sitting on the fence and make a decision!
おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
Anyway, you'll never know.
きみには決して分かりはしないけど。
We have made up our minds to fight it out.
我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
The final decision rests with the students themselves.
最終決定は学生自身にある。
He never gave in to temptation.
彼は決して誘惑には負けなかった。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.
それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
The firm decided to do away with the old machinery.
その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
I'll never forget meeting you.
君に出会ったことを決して私は忘れません。
You can trust John. He will never let you down.
ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.
蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
I'm still on the fence.
まだ決めてないです。
I don't think that was a wise decision.
それは賢い決定ではなかったと私は思います。
I am by no means absent from this class because I am lazy.
私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
She is determined to leave the company.
彼女は会社を辞めようと決心している。
The court judged him guilty.
法廷は彼に有罪の判決を下した。
Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.
私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
She is proud of never having been late for school.
彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
I advise you never to live beyond your income.
決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
If she was displeased, she never showed it.
彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.
ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.
ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.
先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
My mother never drives for fear of causing an accident.
母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。
It is still undecided when we will begin.
いつ始めるのかはまだ決まっていない。
He'll never admit to being in the wrong.
彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
I shall not change my mind, whatever happens.
何があっても、決心は変わりません。
Whenever I find something I like, it's too expensive.
欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Science has not solved all the problems of life.
科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
It's by no means impossible to earn one million yen a month.
月に100万円稼ぐのは決して不可能ではありません。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.
ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
We must make a decision on this right away.
これについてはすぐに決定を下さなければならない。
Never did I tell her that I loved her.
私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
He is anything but a liar.
彼は決してうそつきではない。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.
私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
In my opinion, it would be difficult to solve this problem.
私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。
You can't remember it and I'll never forget it.
あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
I don't approve your decision.
君たちの決定に賛成しない。
By special arrangement we were allowed to enter the building.
特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
He clinched the election when he came out against a tax increase.
彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
She always looked, but never was, happy.
彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.
えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
I shall never forget your kindness.
あなたの親切は決して忘れません。
I haven't decided yet whether I will attend the party.
パーティーに出るかどうかまだ決めていない。
He is by no means wanting in courage.
彼は決して勇気が欠けているわけではない。
He did not decide to be a writer until he was thirty.
彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.
瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
I can't think of any solution to this problem.
この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Have you found any clues to the problem?
その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
Just appoint the time and place and I'll be there.
場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Have you made up your mind where to go for the holidays?
休暇にどこへ行くか決心がついたか。
A man of common sense would never do such a thing.
常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.
彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
He finally decided to get married.
彼はついに結婚する決心をした。
He found a clue to solve the mysterious affair.
彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
We beat about for a solution to the problem.
我々はその問題の解決策を見つけようとした。
One finding to emerge was that critical features differ between species.
決定的な特徴は種の間で異なるということが新たにわかってきたことである。
I will never tell this to anyone.
このことは決して誰にも言いません。
They decided to shut down the factory.
工場の閉鎖が決まった。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.
彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
Prime Minister Koizumi is certainly not a cold-blooded man.
小泉首相は決して冷血漢ではない。
It was a problem difficult to solve.
それは解決するのが難しい問題だった。
The settlement is a matter of time.
解決は時間の問題だ。
The verdict is a tribute to their fairness.
評決は公平な審議の証拠である。
I decided that he should be transferred to the branch.
私は彼を支店に転勤させることを決定した。
Haven't you decided yet?
まだ決めていないのですか。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.
多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
He made up his mind to jog in spite of his blindness.
彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。
This is a problem for young people to solve.
これは若い人たちが解決すべき問題だ。
It was because he was sick that he decided to return home.
彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
We decided to leave him alone for a while.
彼をしばらくほっておくことに決めた。
Have you decided on a name for your new baby?
赤ちゃんの名前決まりましたか。
Children are never at rest.
子供は決してじっとしていないものだ。
In the end, they made up their minds to go by plane.
結局彼らは飛行機で行く決心をした。
The budget passed the Upper House.
予算案は上院で可決された。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.