UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
We drew lots to decide who would go first at the early morning reception desk.早朝の受付でクジを引いて順番を決めた。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
She was found guilty.彼女に有罪の判決が下った。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Tom decided not to tell Mary about what John had done.トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Never let me go.決して放さないで。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
It is up to you.それは君の決めることだ。
Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
A house without love is no more a home than a body without a soul is a man.魂なき肉体が人間でないのと同様に、愛なき家庭は決して家庭ではない。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
He's not beaten by the rain, he's not beaten by the wind, neither the snow nor the heat of the summer will beat him, his body is robust, without greed, he never angers, but is always serenely smiling.雨ニモマケズ/風ニモマケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ/丈夫ナカラダヲモチ/慾ハナク/決シテ瞋ラズ/イツモシズカニワラッテイル
I am determined to carry out this plan.私はこの計画を実行しようと決心している。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
He never counts on my help.彼は決してわたしの助けをかりない。
You've already decided not to go, haven't you?行かないって決めたんじゃなかったの?
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.ウィンブルゾンで行われる男子と女子のシングルス決勝は、1年で最もわくわくする、そして最も人気のあるスポーツ行事の1つである。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
Let's decide by coin toss.コインで決めよう。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
She has decided to live in America for good.彼女はアメリカに永住することに決めた。
He is no ordinary student.彼は決して平凡な生徒ではない。
I took a picture at the decisive moment.私は決定的瞬間を写真に撮った。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
Nothing could induce him to change his mind.彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。
Come what may, I am determined to accomplish it.何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
We have made a final decision.われわれは最終的決定を行った。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
We must make up our minds, and soon!私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
The decision rests with him.決定は彼しだいである。
He has decided to carry on the work.彼はその仕事を続けることに決めた。
This decision is final.この決定は最終的だ。
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
We balloted for the resolution.我々はその決議案に賛成投票をした。
She is no ordinary student.彼女は決して平凡な生徒ではない。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
I decided not to go.行くまいと決めた。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
He made a determination to be a doctor.彼は医者になる決心をした。
Before deciding to buy it, I tried on the jacket to see if it would fit.買うのを決める前に、似合うかどうかそのジャケットを試着してみた。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
I decided to ask my friend for help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
He makes it a rule never to speak ill of others.彼は他人の悪口は決して言わないことにしている。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。
He made up his mind to go there.彼はそこへ行く決心をした。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
I will never forget that kind, loving woman.彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。
I decided not to do such a foolish thing.私はそんなばかなことはしないことに決めた。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
If she was displeased, she never showed it.彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
I will never forget their warm hands.私は彼らの温かい手を決して忘れないだろう。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Astronomy is by no means a new science.天文学は決して新しい科学ではない。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
It may be that he will never be famous.たぶん彼は決して有名にならないだろう。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
Please make up your mind once and for all.どうかきっぱりと決心してください。
It is anything but big.それは決して大きくない。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
It was because he was sick that he decided to return home.彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
I am bound to solve this question.私は必ずこの問題を解決する。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
We must make up our minds, and that at once.すぐに決心をしなければならない。
He decided to be a lawyer.彼は弁護士になろうと決心した。
We fixed the date for our class reunion.同窓会の日取りを決めた。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
He dominates his family and makes all the decisions.彼はその家を支配し、すべての決断をする。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
He thought it over, and decided not to go.彼はよく考えて、行かないことに決めた。
We never lose a certain sense we had when we were kids.私たちは子供の頃持っていたある種の感覚を決して失わない。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
They found him guilty.彼らは彼に有罪の判決を下した。
No person can decide when someone should die.誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題がたくさんある。
Did he propose any solutions?彼は何か解決策を提案しましたか。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
Whatever game I play with you, you never win.どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
Well, have you decided?さて、お決まりになりましたか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License