UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.うん、まだどうするか決めてないんだ。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
He will have determined which college he wants to go to.どの大学に行きたいかについて、彼は決めていることだろう。
Have you determined whom you'll invite to the party?パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。
Tom decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
What we had to decide was when to open the meeting.決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
She is far from a fool.彼女は決してばかではない。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
He changed his mind.彼は決心を変えた。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
I shall not change my mind, no matter what happens.何があっても、決心は変わりません。
That depends on whether you are interested or not.それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
I didn't know he had decided to leave.彼が変える決心をしたなんて知らなかったよ。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
The government is not doing its best to solve the housing problem.住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。
He is the last man to take a bribe.彼は決してわいろを受け取るような人ではない。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
He never speaks unless spoken to.彼は誰かが話しかけなければ、決して話そうとしない。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
Whatever we decide must be approved by the committee.私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
Never read any book that is not a year old.出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
There will be grave decisions to be made.重大決定がなさなければならないだろう。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
Prices depend on the costs and the demand.価格はコストと需要で決まる。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
I adhered to my decision.私は決して自分の決心を変えない。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
He is bound to solve this question.彼は必ずこの問題を解決する。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
They were successful in solving the problem.彼らはうまくその問題を解決した。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
I will never forget seeing you.君に出会ったことを決して私は忘れません。
It is not rare at all to live over ninety years.90歳以上生きることは決してまれではない。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
He is anything but a gentleman.彼は決して紳士などというものではない。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
He never breaks his promise.彼は決して約束やぶらない。
With arbitration, judgement is usually passed in six months time.仲裁では普通6ヶ月に裁決を下す。
He made up his mind to marry Kathy.彼はキャシーと結婚することを決心した。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題がたくさんある。
I often fell, but I never gave up.私はよくころんだけれども、決してあきらめなかった。
She finally made up her mind to go abroad.彼女はついに外国に行く決心をした。
He made up his mind to be a fireman.彼は消防士になろうと決心した。
Going somewhere tonight? Look at you - all dressed up like that.今夜どこか行くの?シックに決めてるじゃない。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I wrote off for an application form.わたしは手紙で願書を送るよう決めた。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
You must decide whether you will go by train or by plane.列車で行くのか飛行機で行くのか決めなさい。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
The government is determined to put an end to terrorism.政府はテロ撲滅の決意を固めている。
He is the last person to pay out of his own pocket.彼は決して身銭を切るような人ではない。
Cows are anything but bright.牛は決して賢くない。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
The bill passed at the last moment.その法案は土壇場になって可決された。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
Why don't we shake on it?それに決めましょうか。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
The Japanese government made an important decision.日本政府は重要な決定を行った。
He's not beaten by the rain, he's not beaten by the wind, neither the snow nor the heat of the summer will beat him, his body is robust, without greed, he never angers, but is always serenely smiling.雨ニモマケズ/風ニモマケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ/丈夫ナカラダヲモチ/慾ハナク/決シテ瞋ラズ/イツモシズカニワラッテイル
They were destined never to meet.彼らは決してあえない運命だった。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
We fixed the date for our class reunion.同窓会の日取りを決めた。
Price depends on costs and demand.価格はコストと需要で決まる。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
If you heard him playing the piano, you would never think he is an eight-year-old boy.彼がピアノを演奏しているのを聞けば、あなたは彼が8歳の少年だとは決して思わないでしょう。
The meeting was arranged for Tuesday.会合は火曜日に開くことに決められた。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
She has decided to live in America for good.彼女はアメリカに永住することに決めた。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
Is there a dress code?服装の決まりはありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License