UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
The government is determined to put an end to terrorism.政府はテロ撲滅の決意を固めている。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
The game will be held even if it rains.試合は雨天決行です。
The solution of one may prove to be the solution of the other.前者が解決すれば後者も解決するであろう。
At the ethics committee, a temporary halt to cloning experiments was decided.倫理委員会では, クローン実験の一時停止が決定した。
What made Bill decide to be an engineer?どうしてビルはエンジニアになる決心をしたのか。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
Let's decide together where to go first.まずどこへ行くかをみんなで決めよう。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
Meros is anything but a liar.メロスは、決してうそつきではない。
Father decided to stop smoking.父は禁煙を決意した。
You made a good decision.それはいい決断だ。
He made up his mind quickly.彼はすぐに決心した。
We want to clear up this problem.私どもはこの問題を解決したいと考えています。
She resolved not to pay the fine.罰金など払うまいと彼女は決心した。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
I will never forget their warm hands.私は彼らの温かい手を決して忘れないだろう。
I cannot decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
He makes a point of never speaking ill of others.彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
Haven't you decided yet?まだ決めていないのですか。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
My parents never allowed me to swim alone in the sea.私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。
He decided to put off his departure.彼は出発を延期することを決心した。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気が欠けているわけではない。
He has made up his mind to buy the car.彼はその車を買うことに決めた。
I have decided to learn shorthand.私は速記を習うことに決めた。
We fixed the price at $15.値段を15ドルに決めた。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
My father never takes a long rest.父は長い休みを決してとらない。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
Of course I'm kidding!嘘に決まってるじゃん!
Who shall decide when doctors disagree?博士達の意見が一致しないときは誰が決めるのか。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
I decided to major in French.私はフランス語を専攻しようと決めた。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
When she saw the gorgeous coat, Julie decided to buy it.ジュリーは豪華な上着を見ると、それを買う決心をした。
People say he never dies.彼は決して死なないそうです。
The lawyer determined his course of action.弁護士は行動の手順を決定した。
He is far from happy.彼は決して幸せではない。
He never did his work anyhow.彼はいいかげんに仕事をしたことは決してなかった。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
You must never resort to violence.あなたは決して暴力に訴えてはならない。
The decision is not final.その決定は最終的なものではない。
I have made up my mind now.私はもう決心がついた。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
She decided to marry him.彼女は彼と結婚することに決めた。
I decided to become a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
The two fixed on the day for their wedding.二人は結婚式の日を決めた。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
The bill will never go through.法案はまず可決されないだろう。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
Peter has decided to leave tomorrow.ピーターは明日出発する事に決めた。
Let's let him go or stay as he decides.行くのかとどまるのか彼の決めるままにさせよう。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
I am anything but a liar.私は決して嘘つきではない。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us.一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
The committee passed the bill.委員会はその議案を可決した。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
This decision is final.この決定は最終的だ。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている限り彼のことは決して忘れません。
He made up his mind to go there.彼はそこへ行く決心をした。
I am impatient with his inability to make decisions.彼が決断できないのに私はしびれをきらしている。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
She is by no means beautiful.彼女は決して美人ではない。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
I'm still undecided.まだ決めてないです。
It was a problem difficult to solve.それは解決するのが難しい問題だった。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
Let's pick a name for the child.赤ちゃんの名前を決めよう。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
I resolved I would do my best.私は最善を尽くそうと決心した。
I will never violate a law again.僕は決して法律を破ることはしない。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
Abide by your promise.決意をひるがえすな。
Does a child's musical talent depend on heredity?子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
He decided to set out for New York by himself.彼は一人でニューヨークへ行くことに決めた。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼の事は決して許しません。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License