Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It ought to be fine tomorrow. | 明日は晴れるに決まっている。 | |
| I adhered to my decision. | 私は決して自分の決心を変えない。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| Translation is by no means easy. | 翻訳は決して容易ではない。 | |
| No matter what you may say, I won't change my mind. | あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。 | |
| I couldn't decide what to do, so I just followed my heart. | 決心がつきかねたので、私は感情のおもむくままに行動した。 | |
| I'll get hold of you tomorrow and set up a time. | 明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。 | |
| He never puts off anything he has to do. | 彼は決して先へ延ばさない。 | |
| I considered the problem as settled. | その問題は解決したものと考えた。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| He condemned racial discrimination as evil. | 彼は人種差別を悪だと決めつけた。 | |
| Most people think computers will never be able to think. | ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。 | |
| The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time. | その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| Sue and John decided to get married. | スーとジョンは結婚することに決めた。 | |
| It's a living being, so of course it shits. | 生き物なんだからウンコするに決まってんだろ。 | |
| That settles it. | これで決まりだ。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | 私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。 | |
| Mr Thomas will be able to solve the problem. | トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。 | |
| They determined to avenge their father's death on their uncle. | 彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。 | |
| I have made up my mind now. | 私はもう決心がついた。 | |
| You must take up a regular occupation. | 何か決まった仕事につきなさい。 | |
| I was too hasty in concluding that he was lying. | 私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。 | |
| He was quite decided in his determination. | 彼の決心は確固たるものだった。 | |
| That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself. | そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。 | |
| Mother will never approve of my marriage. | 母は決して私の結婚を認めないだろう。 | |
| It was apparent that there was no way out. | 解決策がないのは明らかだった。 | |
| I made up my mind to be a doctor. | 私は医者になる決心をした。 | |
| This problem may be solved in a variety of ways. | この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。 | |
| Nick is by no means satisfied with the reward. | ニックは決してその報酬に満足していない。 | |
| He is far from happy. | 彼は決して幸せではない。 | |
| The judge reversed the final decision. | その裁判官は、最終判決をひるがえした。 | |
| She is no ordinary student. | 彼女は決して平凡な生徒ではない。 | |
| This work is by no means easy. | この仕事は決して簡単ではない。 | |
| Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea. | 全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。 | |
| Science has not solved all the problems of life. | 科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。 | |
| He complained that he had not been informed of the committee's decision. | 彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。 | |
| Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come. | 再三彼らを招待したが決してこなかった。 | |
| Let's leave it at that. | 話は決まった。 | |
| Those who often break their promises are never trusted. | 約束を破る人は決して信用されない。 | |
| He made up his mind to go there alone. | 彼は1人でそこへ行くことを決心した。 | |
| He never boasted of his success. | 彼は決して自分の成功を自慢しなかった。 | |
| The bill will never go through. | 法案はまず可決されないだろう。 | |
| He never drinks save on special occasions. | 彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。 | |
| The judgement went against him. | 彼に不利な判決がでた。 | |
| Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. | トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。 | |
| I never cut my nails at night. | 私は夜には決して爪を切らない。 | |
| We set the time and date for the game. | 私達は試合の日時を決めた。 | |
| I'll be no party to this arrangement. | この取り決めには関係したくない。 | |
| We have made a final decision. | われわれは最終的決定を行った。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| Tom is a person who would never break a promise. | トムは決して約束をやぶらない人である。 | |
| Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it. | 昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。 | |
| We went over the house before deciding whether to buy it. | 私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。 | |
| The presiding judge sentenced the defendant to death. | 裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。 | |
| I've made up my mind to come up with a better solution. | 私はもっと良い解決策を提案すると決心した。 | |
| God never forgets even a small kindness. | 神は小さな親切でも決してお忘れになりません。 | |
| There's no reason to panic. Just handle it quickly. | オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい! | |
| When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there. | ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | なにが起きようとも私は決心を変えない。 | |
| The owner of this bar never sells liquor on credit. | このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。 | |
| We left the final decision to him. | 最終決定は彼に任せた。 | |
| I'll never forget what you told me. | 私が君に言ったことを決して忘れません。 | |
| The doctor decided to operate at once. | 医師はすぐに手術をする事に決めた。 | |
| I'll never fail you. | 私は君を見捨てたりは決してしない。 | |
| She is anything but a singer. | 彼女は決して歌手などではない。 | |
| I understand how to solve the problem. | わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。 | |
| Please make an appointment to come in and discuss this further. | この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。 | |
| Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. | 彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。 | |
| I am by no means absent from this class because I am lazy. | 私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。 | |
| I'll never forget your kindness. | 私は決してあなたの親切を忘れはしません。 | |
| She pressed her lips together and willed herself not to cry. | 彼女は固く唇を閉じて決して泣くまいと決意した。 | |
| In the font business you must never trust anybody! | フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。 | |
| I made up my mind to study harder. | 私はもっと熱心に勉強しようと決めました。 | |
| I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. | 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 | |
| The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking. | 医師の警告で禁酒の決意が固くなった。 | |
| I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. | 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 | |
| He never breaks his promise. | 彼は、決して約束を破らない。 | |
| He wasn't conscious of the president's decision to drop the line. | 彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。 | |
| The district attorney wasn't content with a two-year sentence. | 懲役2年の判決に地方検事は不満だった。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| Without his wife's money, he would never be a director. | 妻の金がなければ、彼は決して重役にはなれないだろう。 | |
| Has my roommate been decided? | ルームメイトは決まりましたか? | |
| It hangs on your decision. | それはあなたの決心次第だ。 | |
| "Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. " | 「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」 | |
| He never gave in to temptation. | 彼は決して誘惑には負けなかった。 | |
| International disputes must be settled peacefully. | 国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。 | |
| Workers at the company went on a strike. | その会社の労働者はストを決行した。 | |
| That depends on whether you are interested or not. | それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。 | |
| Does a child's musical talent depend on heredity? | 子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。 | |
| He is bent on buying the seaside villa. | 彼は海辺の別荘を買うことに決めている。 | |
| A strict father makes his children toe the line by thorough training. | 厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。 | |
| What are you doing dressed so well? Do you have a date or something? | 今日はビシッと決めちゃって、デートでもあるのかい。 | |
| Meros is anything but a liar. | メロスは、決してうそつきではない。 | |
| The solution of the problem took three years. | その問題の解決には3年かかった。 | |
| Last year, I decided to come to Japan. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| This decision is final. | この決定は最終的だ。 | |
| She decided not to go. | 彼女は行かないことに決めた。 | |
| It's up to you to decide whether or not to go. | 行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。 | |
| My father decided to quit smoking. | 父は禁煙を決意した。 | |