UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
She would by no means tell a lie.彼女は決してうそをつかないでしょう。
She finally made up her mind to go abroad.彼女はついに外国に行く決心をした。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼の事は決して許しません。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
Abide by your promise.決意をひるがえすな。
Wine can make the meal.ワインが食事の決め手です。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
His life hangs on the judge's decision.彼の命は判決いかんにかかっている。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
We need to settle the serious matter at once.すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。
He is above cheating in examinations.彼はカンニングなど決してしない人間だ。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
But she gets it while she can.誰もあの娘の決心は変えられやしない。
My English is not good at all.私の英語は決して上手ではない。
Your only remedy is to go to the law.唯一の解決法は法に訴えることだ。
She is no ordinary student.彼女は決して平凡な生徒ではない。
He is anything but a poet.彼は詩人なんていうものでは決してない。
Prices depend on the costs and the demand.価格はコストと需要で決まる。
These problems will be solved in the near future.近い将来、これらの問題は解決されるだろう。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
Our decision to go to Portugal was quite arbitrary.私たちがポルトガルへ行こうと決めたのはまったくの気まぐれだった。
My sister has made up her mind to be a teacher.姉は先生になる決心をしている。
Let's pick a name for the child.赤ちゃんの名前を決めよう。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
Tom would never break a promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
No person can decide when someone should die.誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
This case might not get resolved for a while.この件はしばらく解決しないかもしれなし。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
They have cast the movie.その映画の配役が決まった。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
Fighting won't settle anything.喧嘩では何事も解決しない。
I don't approve your decision.君たちの決定に賛成しない。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心することを決心した。
So, Betty, have you decided on your dream home yet?ところで、ベティ、夢のマイホームはもう決まった?
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
This material never wears out.この素材は決してすり減ったりしない。
She decided on the red coat.彼女は赤い上着に決めた。
Some Whites seek more imperial solutions.一部の白人はより帝政の解決策を求める。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
The boy is far from a fool.その少年は決して馬鹿などではない。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
I decided that I would quit my part-time job.私はアルバイトを止めようと決心した。
She is by no means selfish.彼女は決してわがままではない。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
He never gets up early in the morning.彼は決して朝早く起きない。
People were against Mother Teresa at first, but she never gave up.最初、人々はマザー・テレサに反対していたが、彼女は決してあきらめなかった。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
They decided to build a bridge.彼らは橋をつくることに決めた。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
He is above doing such a thing.彼は決してそのようなことをするような人ではない。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
Mr. Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
The decision was acceptable to us all.その決定は我々全員に満足のいくものであった。
It's your decision whether you go or stay.行くかとどまるかは君の決断することだ。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
I decided to subscribe to the magazine.その雑誌を定期購読することをに決めた。
The Supreme Court overturned a previous decision.最高裁は前回の判決を覆した。
I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をするところだった。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Let's arrange the details later.細かいところは後で決めましょう。
He is far from poor, in fact he has a lot of money.彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
What I can't make out is why you have changed your mind.君が決心を変えた理由が私には、分からない。
He will never get anywhere with that prejudiced idea.そんな偏見を持っていると決してうまくいかない。
He decided not to go to the party.彼はパーティーに行かないことに決めた。
Once gone, you will never get it back.一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
She is by no means stupid.彼女は決してばか者ではない。
Have you decided the subject of your thesis?論文のテーマはもう決まったの?
The jury is hung.陪審員は未決のままだ。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License