UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
He tried to solve the problem, only to fail.彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。
Tom made up his mind to be a teacher.トムは教師になろうと決心した。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
We will never agree.我々は決してうまくいかないだろう。
He's not beaten by the rain, he's not beaten by the wind, neither the snow nor the heat of the summer will beat him, his body is robust, without greed, he never angers, but is always serenely smiling.雨ニモマケズ/風ニモマケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ/丈夫ナカラダヲモチ/慾ハナク/決シテ瞋ラズ/イツモシズカニワラッテイル
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Father decided to stop smoking.父は禁煙を決意した。
We balloted for the resolution.我々はその決議案に賛成投票をした。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
It's your decision whether you go or stay.行くかとどまるかは君の決断することだ。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
I never drink tea with lemon.私はレモンティーを決して飲まない。
They took a vote on the motion.彼らはその動議について採決をした。
The man decided to wait at the station until his wife came.その男は、妻がくるまで駅でまとうと決心した。
Come what may; I won't change my mind.なにが起きようとも私は決心を変えない。
We can hardly settle things by theory alone.物事を理屈だけで解決することはほとんどできない。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
It lies with you to decide which to choose.どちらを選ぶのかを決めるのはあなたの役目だ。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
I made my decision.決めました。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
Hanako is set on going to Paris.花子はパリに行く事に心を決めている。
Price depends on costs and demand.価格はコストと需要で決まる。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
The value of the coins depended on the weight of the metal used.硬貨の価値は使われた金属の重さによって決まった。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
I've decided to take a nap.仮睡を取ろうと決めた。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
Have you decided where we are having lunch?お昼どこで食べるか決めたの?
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
I've decided that we won't go.我々は行かないでおこうと、私は決めた。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
He is lacking in decisiveness.彼は決断力に欠けている。
You must make up your mind, and that at once.君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
What are you doing dressed so well? Do you have a date or something?今日はビシッと決めちゃって、デートでもあるのかい。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
You made a good decision.それはいい決断だ。
He will never admit his fault.彼は決して自分の過ちを認めない。
That politician is by no means honest.あの政治家は決して誠実ではない。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
He is bound to solve this question.彼は必ずこの問題を解決する。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
I've made up my mind to go.私は行くと決めた。
She is firmly determined to own a store of her own.彼女は自分の店をもとうと堅く心に決めている。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
So, Betty, have you decided on your dream home yet?ところで、ベティ、夢のマイホームはもう決まった?
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
Abide by your promise.決意をひるがえすな。
We will never give in to terrorist demands.我々は決してテロリストの要求に屈服しないであろう。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
You will not remember. I will never forget.あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
Let's decide on the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
I decided to go abroad to study.留学することを決めた。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.その問題の解決は予想以上に難しかった。
Although the names are similar, they are far from being the same.名前は似ているが、それらは決して同じではない。
Nancy can't decide anything for herself.ナンシーは自分で何も決められない。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
Even if I go make love with some girl before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
He is the last man to tell a lie.彼は決して嘘をつくような男ではない。
We fixed the date for our class reunion.同窓会の日取りを決めた。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
Tom is a person who would never break a promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
He determined to finish it alone.彼はそれを一人で仕上げようと決心した。
Charlie decided to cross out the last word.チャーリーは最後の語を抹消することに決めた。
The meeting has been fixed for next week.その会議は来週に決まりました。
They've decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
I resolved to study harder.私はより熱心に勉強しようと決心した。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
The lawsuit remains undecided.訴訟は未決である。
I fix the terms.条件を決める。
I wrote to inform him of my decision.私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。
I've decided that we won't go.私は我々が行かないと決めた。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
Whatever may happen, I am prepared for it.何事があろうとも私は覚悟を決めている。
Let's decide by coin toss.コインで決めよう。
Are you dissatisfied with our decision?私たちの決定に不服ですか。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License