UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She leads a life of ease in the country.彼女は田舎で安楽な生活を送っている。
Their lifestyle is different to ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
He led a sober life.彼はまじめな生活をした。
It's really hard to turn your back on your way of life.今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。
He practices austerities almost like a monk.彼は僧侶に近い禁欲生活をしている。
He is rich, and lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Mt. Aso is an active volcano.阿蘇山は活火山だ。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
My uncle lived abroad for many years.私のおじは何年も外国で生活した。
Now you have come of age, you should seek a living for yourself.君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。
It is hard to be successful at both study and club activities.勉強と部活動を両立させるのは難しい。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
Have you ever done any volunteer work?ボランティア活動をしたことがありますか。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
He had to call on all his experience to carry out the plan.彼はその計画をやり遂げるのにこれまでの経験をすべて活用しなければならなかった。
Ken likes camping.ケンはキャンプ生活が好きだ。
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。
I couldn't stand a life without pleasures!楽しみのない生活は嫌です!
So far it has been an exciting year.今年はこれまでのところ活気に満ちた年だ。
His grandfather lives on an allowance from his son.彼の祖父は息子の仕送りで生活している。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Because I do not have children, I can spend more time volunteering than parents can.私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。
He is getting used to this rural life by degrees.彼は徐々にこの田舎の生活に慣れてきている。
I don't think I'm cut out for city life.わたしは都会の生活には生まれつき向いていないと思う。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
Our diet is full of variety.私たちの食生活はとても変化に富んでいます。
Life is more and more expensive.生活費はだんだん高くなっている。
Life has been so flat since I came here.ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
He has engaged in religious activity since then.彼はそれ以来宗教活動に携わっている。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
What do they live on in Egypt?エジプトでは何を食べて生活していますか。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
He is not the active person he used to be.彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
Their marriage broke up last year.彼らの結婚生活は去年破たんした。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。
Her income barely maintained her in the lower middle class.彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。
You should make use of this chance.あなたはこのチャンスを活かすべきだ。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
He is in great want.彼は生活に困っている。
Enjoy your own life without comparing it with that of others.他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
This town isn't lively.この町は活気がない。
She is loved by everybody because she is cheerful.彼女は快活なので、だれからも好かれる。
He took full advantage of the wrapper.彼は風呂敷を十分に活用した。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話の発明は我々の生活に大変革をもたらした。
My husband passed away after having fought against his illness for a long time.長い闘病生活の末、夫が亡くなりました。
He lived a moral life.彼はよい生活を送った。
But, she has never offered much excitement in the bedroom.だが、ベッド生活では全く魅力的じゃないんだ。
In the city, large quantities of garbage are being produced every day.都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。
The band sprang into life.楽団は急に活気づいた。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
His secret life came to light at last.彼の秘密の生活がとうとう明るみに出てしまった。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
We cannot avoid cutting down our living expenses.私達は生活費を切り詰めざる得ない。
At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
He got accustomed to the new way of living.彼は新しい生活様式に慣れた。
How are things for you up there?そっちの生活はどうだい?
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
I enjoyed watching the Easter Parade.私は復活祭のパレードを見て楽しんだ。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License