UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is one of the up and coming young men of the party.彼は党の活動的な若手のひとりである。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
They are satisfied with a simple life.彼らは簡素な生活で満足している。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
Custom, then, is the great guide of human life.それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
My father led a moral life.私の父は道徳的な生活をした。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
Of course our lifestyle is different from America.もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden.あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。
Activists are stepping up their protest drive.活動家たちは反対運動を強めています。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
He was suspected of underground action.彼は地下活動の疑いをかけられた。
I'll live on welfare.私は生活保護を受けて生きるだろう。
I've been on my own these past few months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
He lived a simple life.彼は簡素な生活を送った。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs.その定期的な賃上げも生活費の上がるのに追い付いて行けなかった。
My uncle lived abroad for many years.私の叔父は何年も外国で生活した。
He characterized her as lively.彼は彼女を快活な性格だとみなした。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
Pure water is necessary to our daily life.きれいな水は我々の日常生活に必要だ。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
If one does not have a hobby, his life may be desolate.趣味がないと生活があじけないものになるかもしれない。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
Their traditional life style no longer exists.彼らの伝統的な生活模様は、もはや存在しない。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
His hard life is telling on his health.きつい生活が彼の健康にこたえてきている。
I couldn't stand a life without pleasures!楽しみのない生活は嫌です!
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
From about age 6, I led the life of a latchkey kid.6歳ぐらいから鍵っ子生活だったんだから。
He has led a loose life since then.それ以来彼はだらしない生活をしてきた。
She leads a life of ease in the country.彼女は田舎で安楽な生活を送っている。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
The town was humming with activity.町は活気でみなぎっていた。
He is longing for city life.彼は都会生活にあこがれている。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
What do people eat in Egypt?エジプトでは何を食べて生活していますか。
The adopted child lived a happy life with her new family.養子になった子どもは新しい家族と幸せな生活をした。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
Because I do not have children, I can spend more time volunteering than parents can.私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
Everybody thought it was strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
He lived a moral life.彼はよい生活を送った。
He is very glad that his school life is going well.彼は学校生活がうまくいっているのでとてもうれしい。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.生活費はここ十年で非常に上昇した。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
My grandmother is still very active at eighty-five.私の祖母は85歳でまだとても活動的だ。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
You will soon get accustomed to living here.君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。
He doesn't earn enough money to live on.彼は生活するのに十分な金を稼いでいない。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
Try to live within your income.収入内で生活をするようにしなさい。
Life today is fast-moving and complex.今日の生活はめまぐるしく変わり複雑である。
The engine came alive again.エンジンが復活した。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
They broke up after 7 years of marriage.彼らの7年にわたる結婚生活は破たんした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License