UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
Small print looks dim.小さい活字がかすんで見えます。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
My grandfather led a moral life.私の祖父は道徳的な生活をした。
She talked about her school life.彼女は学校生活について語った。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
The cost of living is going up continuously.生活費はいつも上がっている。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
I was bored with the monotony of daily life.変化のない毎日の生活に飽きていた。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
The computer has made a great impact on modern life.コンピューターは現代の生活に大きな影響を及ぼしている。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
Tom lives on a boat.トムは舟の上で生活している。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
Tom lives from hand to mouth.トムはその日暮らしの生活をしている。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
I was not satisfied with life in Paris.パリでの生活に満足していなかった。
You must not live beyond your means.収入以上の生活をしてはいけない。
Living costs this month are lower than those of last month are.今月の生活費は先月よりかからない。
Do you take part in any community activities?あなたは、なにか地域社会の活動に参加していますか。
My mother is active.うちの母は活発です。
The girl talked to her parents about her college life in Tokyo.その少女は両親に東京での大学生活について話した。
Living on a small income is hard.少ない収入で生活する事は難しい。
He's living from hand to mouth.彼はかつかつの生活を送っている。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He brings home the bread and butter.彼が生活費を稼いでいる。
She lived a lonely life.彼女はさびしい生活を送った。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
The activities of the volunteer group covered half a century.そのボランティアグループの活動は50年に及んだ。
I don't think I'm cut out for city life.私は都会での生活に向いていないと思う。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
From about age 6, I led the life of a latchkey kid.6歳ぐらいから鍵っ子生活だったんだから。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
She lived an unhappy life.彼女は不幸な生活を送った。
He is in great want.彼は生活に困っている。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
She soon adjusted herself to village life.彼女はじきに村の生活に順応することができた。
It is lonely to live alone.一人で生活するのは寂しい。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
A year after saying those words, she succumbed to the illness she had been fighting.そう言った1年後に彼女は闘病生活の末他界。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
Tokyo is bustling with life.東京は活気にあふれている。
Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular.シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。
We had a very vigorous debate.私たちは活発な討論をした。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs.その定期的な賃上げも生活費の上がるのに追い付いて行けなかった。
We live in the country during the summer.夏の間、私たちは田舎で生活する。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
He peered at the small print in a newspaper.彼は新聞の小さな活字をじっとみた。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Life is more and more expensive.生活費はだんだん高くなっている。
He lives beyond his income.彼は収入以上の生活をしている。
Politics has much to do with me.政治は国民生活に深い関係がある。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
Our club activities are always spoiled by his behavior.私たちのクラブ活動は常に彼の行動でだめにされている。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
The dancers really came to life during the Latin numbers.ダンサーたちはラテン音楽の曲目の間、実に活気づいた。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
Get off my back about my personal life!私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
I have a friend who works as a volunteer.私にはボランティア活動をしている友人がいる。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
She wanted to get away from everyday life.彼女は日常生活から逃げ出したかった。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life.日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。
Sales are amazingly brisk.売れ行きはものすごく活発だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License