The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '活'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The boy could not live up to the school rules.
その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
He brings home the bread and butter.
彼が生活費を稼いでいる。
I'm living on welfare, without a car or anything.
車も何もなく、生活保護で生きてます。
It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden.
あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.
規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.
彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
Only a handful of activists in our union are getting on our backs.
我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
We cut our living costs.
生活費を切りつめた。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.
知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
I found Kate more active than her brother.
ケイトがお兄さんより活発であることがわかった。
Without electricity we can't live a good life today.
今日電気なしでは快適な生活は送れない。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.
そればかりの年金では老後の生活が不安です。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?
いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
I live above my means.
僕は収入を越えた生活をしている。
He's living from hand to mouth.
彼はかつかつの生活を送っている。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.
新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
People whose homes are in the town want to live in the country.
都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。
He has a pension to live on.
彼には生活していくだけの年金がある。
Their married life was full bliss.
彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.
君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
In an affluent society most people have a high standard of living.
豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
He has engaged in religious activity since then.
彼はそれ以来宗教活動に携わっている。
After many hardships, he now lives in comparative ease.
多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
He is leading a life of ease.
彼は安楽な生活をしている。
She talked about her school life.
彼女は学校生活について語った。
If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life.
もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.
彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
All life is a series of activities.
人生は全て活動の連続である。
This is a product of our own creative activity.
これは私達自信の創造活動の所産です。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.
三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.
バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
He's rich, but he lives like a beggar.
彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.
したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.
開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
I'm tired from living this life.
この生活に疲れた。
Tokyo is bustling with life.
東京は活気にあふれている。
He lived a moral life.
彼は品行方正な生活を送った。
Life today is fast-moving and complex.
今日の生活はめまぐるしく変わり複雑である。
This street will come alive with shoppers on Saturday.
土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
Several dozen young people participated in the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.
言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.
リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
I was bored with the monotony of daily life.
変化のない毎日の生活に飽きていた。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.
国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
He lived an unhappy life.
彼は不幸な生活を送った。
He lived a moral life.
彼はよい生活を送った。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.
日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
Those children are in exuberant spirits.
その子供たちは活気にあふれている。
We live in the country during the summer.
夏の間、私たちは田舎で生活する。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.
何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
Because of her, he lived a miserable life.
彼女のせいで、彼は悲惨な生活を送った。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government