UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Henry is old enough to support himself.ヘンリーは自活してもよい年ごろだ。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
Prof. Smith is famous for his eccentric life style.スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
It goes without saying that country life is healthier than town life.もちろんのことだが、いなかの生活は都会の生活より健康によい。
His life is no bed of roses.彼の生活は楽ではない。
He characterized her as lively.彼は彼女を快活な性格だとみなした。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Electricity made candles of little use in our life.電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
He doesn't see his family in his busy life.彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
I think country life is superior to city life in some respects.田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
He will have been teaching for thirty years this spring.彼はこの春で30年教員生活を続けたことになる。
At seventy, he is still active.彼は70歳でなお活躍している。
I can't imagine such a life.そんな生活は想像できません。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
I live above my means.僕は収入を越えた生活をしている。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
Tom saw a vase of flowers on the table near the window.トムは窓の近くのテーブルの上に花の活けてある花瓶を見た。
All he can do is support himself.彼は時自活するだけでせいいっぱいだ。
Our brains control our activities.脳が私たちの活動を支配している。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
He lived a moral life.彼はよい生活を送った。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
I've been on my own these past few months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular.シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。
My grandfather is living on a pension.私の祖父は年金で生活している。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
Television is ruining family life.テレビは家庭生活をダメにしている。
She is bright, friendly, kind, and considerate. In brief, she is a good person.彼女は快活で愛想がよく、親切でなおかつ思いやりがある。要するに立派な人です。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
She used to live in luxury.彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
Your gift was like discovery of an oasis in the midst of a desert.死中に活を求める。
My uncle lived abroad for many years.私のおじは何年も外国で生活した。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.生活費はここ十年で非常に上昇した。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
Whether sick or well, she is always cheerful.病気であろうと健康であろうと、彼女はいつも快活だ。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
Not a day passes but we use electricity in our daily life.われわれの日常生活で電気を利用しない日は一日もない。
They live together in unity.和合して生活している。
The invention of TV caused a drastic change in our daily life.テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
Your college years will soon come to an end.あなたの学生生活も間もなく終わりになる。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
You should only buy such things as you need for your everyday life.日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
This novel describes the life of the Japanese as it was a hundred years ago.この小説は、百年前の日本人のありのままの生活を描いている。
I can't live on ten thousand yen a month.月一万では生活していけない。
The town was humming with activity.町は活気でみなぎっていた。
How are you getting along?どのようにして生活していきますか。
We live in the country during the summer.夏の間、私たちは田舎で生活する。
You will soon be used to rural life.あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
She enjoyed the life on board.彼女は船の生活を楽しんだ。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
He is a cheerful young man.彼は明朗快活な青年だ。
They broke up after 7 years of marriage.彼らの7年にわたる結婚生活は破たんした。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
That's one of the conventions of our daily life.それは私たちの日常生活のしきたりの1つだ。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
He was suspected of underground action.彼は地下活動の疑いをかけられた。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
He has engaged in religious activity since then.彼はそれ以来宗教活動に携わっている。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License