UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My uncle lived abroad for many years.私のおじは何年も外国で生活した。
You had better make use of this opportunity.この機会は活かした方がいいよ。
It seems like it will take me a while to get accustomed to life here.私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
She devoted herself to the volunteer activity.彼女はボランティア活動に専念した。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
He has begun to enjoy country life.彼は田舎の生活を楽しむようになった。
I was active in politics when I was in the university.私が大学にいたとき政治の活動をしていた。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
He got accustomed to the new way of living.彼は新しい生活様式に慣れた。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
We cut our living costs.生活費を切りつめた。
Now you have come of age, you should seek a living for yourself.君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。
Everybody thought it strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
In fact, he hardly ever complains about his college life.本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
He is totally immersed in family life and has no wish to work.彼はすっかり家庭生活に埋没していて働く気がない。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
I don't want to lead a dog's life any more.もうこれ以上みじめな生活をしたくない。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
How will you manage without a job?仕事なしでどうやって生活していくのか。
He is always full of vigor.彼はいつも活力旺盛だ。
I really like city life.私は都会の生活が本当に好きだ。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
Many races live together in the United States.米国では多くの民族が生活している。
A father provides for his family.父親は家族の生活をまかなう。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
I hope things have been going well for you.元気で活躍していることと思う。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
How are things for you up there?そっちの生活はどうだい?
Half of the Japanese people lead stressful lives.日本人の半数はストレスの多い生活をしている。
Life in the city has never agreed with me.都市の生活が、性にあったことは一度もない。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
The surface of the earth rose due to the volcanic activity.火山活動で地面が盛り上がった。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
What do they live on in Egypt?エジプトでは何を食べて生活していますか。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
She took an active part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
Happy Easter!復活祭、おめでとうございます。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
He will have been teaching for thirty years this spring.彼はこの春で30年教員生活を続けたことになる。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
This street will come alive with shoppers on Saturday.土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。
I've got to earn my own living.私は自分の生活費を稼がなくてはならない。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
You should only buy such things as you need for your everyday life.日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
I was getting used to living in America.アメリカの生活にだんだん慣れてきました。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
The functions of his brain were very active.彼の頭脳の働きは活発だった。
He was converted from his licentious living.彼は淫らな生活から足を洗った。
Our school is famous for its club activities.私たちの学校はクラブ活動で有名です。
His life is free from care.彼の生活は心配がない。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
The elderly should be well provided for.高齢者には不自由のない生活を保証すべきだ。
They had to endure a hard life.彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
I can't live on ten thousand yen a month.ひと月一万円では生活できない。
The street is full of activity.通りは活気に溢れている。
I think country life is superior to city life in some respects.田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
After three months, he got used to the life in the town.3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。
He exists on 3,000 yen a day.彼は一日三千円で生活している。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
I don't think I'm cut out for city life.僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
He has a pension to live on.彼には生活していくだけの年金がある。
They wanted to try new ways of living.彼らは新しいスタイルで生活してみたかった。
I want to have a full and enriching student-life.大いに充実した学生生活を送りたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License