The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '派'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He succeeded in life fine.
彼は立派に出世した。
He's a fine young man.
彼は立派な青年だ。
Factional in-fighting threw a monkey wrench into the deliberations.
派閥内の抗争が審議に支障をきたしました。
The work was well done in a way.
その仕事はある意味では立派に成された。
The cockerel's splendid red cockscomb is thought to play a part in determining gender and breed.
ニワトリの赤く立派なトサカは性別や種類を見分けるときに役立っていると考えられている。
John was beating the drums loudly.
ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。
Even though he didn't sleep, Mr. Blay gave a great speech.
ブレーさんは寝なくても立派な演説をしましたよ。
Those ruins were once a splendid palace.
この廃虚はかつて立派な宮殿であった。
When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library.
自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。
It will cost you a fortune to give your son a good education.
息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.
彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
We commended him for his good work.
立派な仕事をしたと彼を誉めた。
She was a middle-aged urban professional.
彼女は中年の都会派プロフェッショナルでした。
He acquitted himself well.
彼は立派にふるまった。
He received a good education in England.
彼はイングランドで立派な教育をうけた。
The poet Keats belongs to the Romantic school.
詩人キーツはロマン派に属する。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.
誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
Monet's art is representative of Impressionism.
モネの芸術は印象派を代表している。
She raised the boy to be a fine person.
彼女は少年を立派な人間にした。
Troops were swiftly called in to put down the riot.
暴動を鎮圧するためにただちに軍隊が派遣された。
Hers is a respectable family with a long history behind it.
彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?
They say that Mary was a great singer when she was young.
メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
He is a pretty great guy.
彼はなかなか立派だ。
He has grown up to be a fine gentleman.
彼は成長して立派な紳士になった。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.
その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。
The Browns are a fine and happy family.
ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
Your motive was admirable, but your action was not.
君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。
Can you match this coat with something a little more colorful?
この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。
I'm afraid this tie is too loud.
このネクタイは派手すぎますよ。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher.
彼は立派な学者であり、さらによいことにはよい教師である。
The temporary workers that we managed to employ left work right away.
せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。
Everyone can speak French well in Tunisia.
チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.
派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
The party was split up into two.
党派は二つに分裂した。
The child's good health says a great deal for maternal care.
子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。
We chose a good present for each of their children.
私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Handsome is as handsome done.
行いの立派な人こそ美しい。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher.
彼は立派な学者であってさらに良いのは教えるのもうまい。
I am a cat person.
私はネコ派です。
For some reason, I don't cope well with those recognized as hardliners.
何故か鷹派と目される人たちが、ことごとく苦手。
Sir Harold is a fine English gentleman.
サー・ハロルドは立派な英国紳士です。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview.
就職の面接には派手なネクタイよりも地味なネクタイの方が好ましい。
Churchill was a worthy statesman.
チャーチルは立派な政治家だった。
It's to your credit that you told the truth.
君が真実を話したのは立派だ。
Violent clashes broke out between the protesters and the police.
反対派と警察の間で武力衝突が生じた。
He has two beautiful boys.
彼には立派な息子が2人いる。
His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice.
彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。
You are always wearing a loud necktie.
君はいつも派手なネクタイをしている。
The government watched the activities of radical groups carefully.
政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
He will be a wonderful scholar.
彼は立派な学者になるだろう。
The two factions gang up with each other.
2つの派閥が手をむすんだ。
I didn't know that depending on which sect they belong to, priests don't necessarily have to shave their head.
宗派によっては、お坊さんは坊主にしなくてもいいんだってね。知らなかったよ。
Recently he's become a really nice person.
彼は最近、人間的に立派になったね。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.
あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
Let's study hard and become great men.
いっしょうけんめい勉強して、立派な人になりましょう。
The government clamped down on the minority group.
政府は少数派を弾圧した。
He is a very nice student.
彼は大変立派な学生です。
It was good of you to give up your seat.
座席を譲ってあげたので、あなたは立派でした。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.
国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.