UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Does anyone know what it means to die of thirst in front of the sea?海の前に渇で死ぬ事の意味はだれも知りますか。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏に北海道に行きます。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
Let's go to the beach.海岸に行こうよ。
Beyond was the sea.はるか向こうに海があった。
The last time I went to China, I visited Shanghai.この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。
There are a lot of places to see in Hokkaido.北海道には見るべきところがたくさんあります。
Last year, he was at sea for three months.昨年彼は航海で3か月を過ごした。
He set out on his historic voyage.彼は歴史的な航海に出た。
I've never been abroad.私は海外へ行ったことがない。
The best approach to Lisbon is by sea.リスボンへいくには海からが一番よい。
I have a good mind to study abroad.私は大いに海外で勉強する気がある。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。
It's hot today, so we can take a swim in the sea.今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。
A white yacht was sailing over the sea.白いヨットが海面を滑るように走っていた。
This is a kind of animal that lives in the sea.これは海に住む動物の一種である。
Columbus sailed farther west to look for a new continent.コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
My father plans to go overseas next week.父は来週海外へ行くつもりだ。
I wish I was always being sent abroad on business like he is.彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。
She sells seashells by the seashore.あの子は海辺の貝殻売りだ。
Mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
They spent the night on the beach.彼らは海岸で一夜を明かした。
Our company has many clients from abroad.我が社には海外からのお客さんが多い。
The ocean melted into the sky on the horizon.海は水平線で空に溶け込んでいた。
Everything comes to those who wait.待てば海路の日和あり。
He would sit and look at the sea for hours.彼はよく何時間も座って海を眺めたものだったよ。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
It is no more than half a mile to the sea.海までわずか半マイルだ。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
He has been in Hokkaido before.彼は北海道にいたことがある。
I do not have any account in the branch office of Tokai bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
He likes to travel abroad.彼は海外旅行が好きです。
I visited Hokkaido during summer vacation.夏休み中に北海道を訪れました。
Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai.う~む、相貌から判断するに上海からか。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。
The promenade is parallel to the shore.遊歩道は海岸と平行に走っている。
Can you go to the beach tomorrow?あなたは明日海に行けますか。
The ship sank to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
Was he in Hokkaido last year?彼は昨年北海道にいましたか。
The English Channel was rough when we came across.私達が渡ってきた時イギリス海峡は荒れていた。
He went to sea to swim.彼は海に泳ぎに行った。
The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board.飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。
He is a waiter in a seaside restaurant.彼は海辺のレストランのボーイである。
He went skiing in Hokkaido.彼は北海道へスキーに行った。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
We saw the boat tossing on the stormy sea.その船が荒れた海でゆれているのが見えた。
These flowers can be seen around Hokkaido.この花は北海道のあちこちで見られる。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
That lake looks like an ocean.あの湖は海のように見えます。
We spent our holiday at the seaside.私達は海岸で休日を過ごした。
The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
I want to go overseas.海外に行きたい。
There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
His son-in-law was transferred to an overseas branch.彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。
The room looks out on the ocean.その部屋は海を見渡している。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Look, today was 'sea harvest' so let's go forage for edible plants tomorrow!ほら、今日は海の幸だったから明日は山の幸とかさ、取りに行こうよっ。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
Another ten minutes' walk brought us to the shore.さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。
She never dreamed she'd meet him in a foreign country.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
The divers found a wreck on the sea-bed.ダイバー達は海底に難破船を見つけた。
Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
I've been to the seaside by car.車で海岸まで行ってきた。
No matter what I'm going to the beach! Towel and trunks. Insect repellant!何があっても海に行く!タオルに、海パン。虫除けスプレー!
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
There are a lot of long and straight roads in Hokkaido.北海道には長くてまっすぐな道が多い。
In Hawaii you can swim in the sea all year.ハワイでは一年中海で泳ぐ事ができます。
The ship sailed along the coast of Shikoku.船は四国の海岸にそって進んだ。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。
It was she who went to Hokkaido yesterday.きのう北海道へ行ったのは彼女でした。
They went on a voyage.彼らは航海に出た。
I went into the navy.私は海軍に入った。
Why do you want to study abroad?君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
After dinner, I take a walk on the beach.ディナーのあとで、私は海岸を散歩する。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
This area is rich in marine products.この地方は海産物に恵まれている。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Poets have compared life to a voyage.詩人は人生を航海にたとえてきた。
The yacht is under smooth sail.そのヨットは順調に航海中だ。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
More and more Japanese are traveling abroad these days.最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
It's not hard to see what the results of this rise will be.この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
I could see the rippling waves on my right.右手に海のさざ波が見えてきたよ。
Whales are very large mammals that live in the ocean.鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
It is said that he will go abroad.彼は海外に行くそうです。
He is saving money for a trip abroad.彼は海外旅行のため金を溜めている。
Since I'm off duty today, let's go to the coast.今日は非番なので海岸へ行こう。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License