Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am thinking of going abroad next year. | 私は来年海外に行こうと思っている。 | |
| She is anxious to go abroad. | 彼女は海外に行きたがっている。 | |
| He often goes abroad on business. | 彼は仕事でよく海外に行く。 | |
| The room looks out on the ocean. | その部屋は海を見渡している。 | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| According to the radio, a storm is imminent in the North. | ラジオによると、北海で嵐が起こるとのことだ。 | |
| I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| I lived overseas for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| That octopus returned to the sea without being eaten. | 食べられることなくそのたこは、海に帰ったのであった。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| To swim in the ocean is my greatest pleasure. | 海で泳ぐことは私の一番の楽しみだ。 | |
| He's gone holidaying in the Mediterranean. | 彼は休暇で地中海へ行っている。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea. | 木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board. | 飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。 | |
| The sea came in sight of us as we turned the corner. | その角を曲がると、私達は海の見えるところにきた。 | |
| My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. | 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 | |
| If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. | 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 | |
| He lives within a stone's throw of the sea. | 彼は海のすぐ近くに住んでいる。 | |
| The prize money enabled me to go on a world cruise. | その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| Let's go to the beach! | 海岸に行こうよ。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| The boat was drifting in the ocean. | そのボートは大海を漂っていた。 | |
| Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. | 自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。 | |
| He went to sea to swim. | 彼は海に泳ぎに行った。 | |
| The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country. | 日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。 | |
| The climate here is like that of Hokkaido. | 当地の気候は北海道の気候と似ている。 | |
| He walked along the shore. | 彼は海岸沿いに歩いた。 | |
| When I was a kid, I often went to the beach to go swimming. | 子供のころ、よく海へ泳ぎに行ったものだ。 | |
| I am going to Hokkaido in the summer. | 私は夏北海道に行きます。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| Do you plan to go overseas? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| She told me that she came all the way from Hokkaido to see her brother. | 彼女ははるばる北海道からお兄さんに会うためにやってきたと言った。 | |
| I want to go abroad. | 海外に行きたい。 | |
| Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. | この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 | |
| Does this bus go to the beach? | このバスは、海岸に行きますか。 | |
| You can not drink the seawater, for it is too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| The island is about two miles off the coast. | その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。 | |
| We can get a beautiful view of the sea from the hill. | 丘から海の美しい景色が眺められる。 | |
| I cast my net into the sea. | 海に縄を投げ入れた。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| They are building a long bridge across the channel. | その海峡に長い橋を建設中です。 | |
| She stood looking out toward the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| The street lined with trees provided a vista of the sea. | 街路樹のある通りの向こうに海が見えた。 | |
| He is a waiter in a seaside restaurant. | 彼は海辺のレストランのボーイである。 | |
| She never dreamed she'd meet him overseas. | まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 | |
| I do not have any account in the branch office of Tokai bank. | 東海銀行の支店に口座を持ってません。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | あなたは北海道出身ですよね。 | |
| It is a long road that has no turning. | 待てば海路の日和あり。 | |
| You can't drink seawater because it's too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| He will often sit and look at the sea for hours. | 彼は何時間も座って海を見ていることがよくある。 | |
| The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel. | 海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。 | |
| Traveling abroad is out of the question. | 海外旅行なんて無理よ。 | |
| The sea is not clear. | 海がはっきりしない。 | |
| There's a great variety of creatures living in the sea. | 海の中では様々な生き物が見られます。 | |
| Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| I have been abroad several times this year. | 私は今年何度か海外に行きました。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| These goods were imported from abroad in secret. | これらの商品は密かに海外から輸入された。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員は宇宙への航海のための準備をした。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |
| You can see the sea on your right. | 右手に海が見えます。 | |
| The Tokaido Line was crippled by the typhoon. | 東海道線は台風で麻痺状態になった。 | |
| This is the first time I've had seaweed. | 海草を食べたのは初めてです。 | |
| That lake looks like an ocean. | あの湖は海のように見えます。 | |
| Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. | ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 | |
| The voyage from England to India used to take 6 months. | イギリスからインドへの航海は以前は6ヶ月かかった。 | |
| He sailed the Seven Seas. | 彼は7つの海を航海した。 | |
| I was planning on going to the beach today, but then it started to rain. | 今日海岸に行こうと思っていたのに雨が降ってきた。 | |
| There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| She sells seashells by the seashore. | 彼女は海辺で貝殻を売っています。 | |
| With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client. | あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。 | |
| My father is now traveling abroad. | 父は海外旅行中です。 | |
| He lived abroad for much of his life. | 彼は人生の多くを海外で過ごした。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| His head broke the surface. | 彼の頭が海面に浮かび上がった。 | |
| The car ran along the shore. | 車は海岸沿いに走った。 | |
| He visited the coast of South America in 1499. | 彼は1499年に南アメリカの海岸を訪れた。 | |
| The town is two miles away from the coast. | その町は海岸から2マイル離れたところにある。 | |
| I'm going to Hokkaido. | 私は、北海道に行く。 | |
| A correspondent must soon adjust himself to life abroad. | 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 | |
| My cousin in Hokkaido is a good skier. | 北海道にいるいとこはスキーが好きだ。 | |
| My parents never allowed me to swim alone in the sea. | 私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。 | |
| Bill lives near the sea. | ビルは海の近くに住んでいます。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 | |
| She came here all the way from Hokkaido. | 彼女は北海道からはるばるここへ来た。 | |
| I plan to go skiing in Hokkaido. | 北海道にスキーに行くつもりです。 | |
| I wish I was always being sent abroad on business like he is. | 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 | |
| Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. | 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 | |
| Migrants crossed the Japan sea from the continent. | 移住者は大陸から日本海を渡ってきた。 | |
| Can you go to the beach tomorrow? | あなたは明日海に行けますか。 | |
| In Hawaii, one can enjoy sea bathing all the year round. | ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 | |
| The sea is very wide. | 海はとても広い。 | |
| Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century. | 来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。 | |
| My town is by the sea. | 私の街は海の側にある。 | |