Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The promenade is parallel to the shore. | 遊歩道は海岸と平行に走っている。 | |
| Does this bus go to the beach? | このバスは、海岸に行きますか。 | |
| The seawater stings my cut. | 海水が傷にしみて痛い。 | |
| He's afraid of the sea. | 彼は海を怖がる。 | |
| Who shall ever unravel the mysteries of the sea? | 海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。 | |
| The sun rose from the sea. | 海から太陽が昇った。 | |
| He has experience of foreign travel. | 彼は海外旅行の経験がある。 | |
| I would like to go to the seaside with you. | 君と一緒に海に行きたいのですが。 | |
| Hokkaido is in the north of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| Pools of sorrow, wave of joy. | 悲しみの海歓びの波は。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| He sailed the Seven Seas. | 彼は7つの海を航海した。 | |
| You can get a fine view of the sea from the mountaintop. | 山頂からの海の眺めがいい。 | |
| Why do you want to study abroad? | 君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。 | |
| Kaishuu made nothing of hardship. | 海舟は、苦難を何とも思わなかった。 | |
| I went to Hokkaido to see the floating ice. | 私は流氷を見るために北海道に行った。 | |
| You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. | 彼にお金を貸すくらいなら海に捨てた方がましだ。 | |
| I can hardly imagine him going abroad. | 彼が海外に行くなんて、想像がつかない。 | |
| She is saving money to go abroad. | 彼女は、海外旅行をするために貯金している。 | |
| Sea turtles have a long lifespan. | 海がめは寿命が長い。 | |
| The final stop of Tokaido line is Tokyo. | 東海道線は東京が終点だ。 | |
| The sea got rough, so that we had to give up fishing. | 海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。 | |
| One day in July, we went to the sea. | 7月のある日、私たちは海へ行った。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| That sea is called the Mediterranean Sea. | その海を地中海と呼びます。 | |
| If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. | もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 | |
| He is not from Hokkaido. | 彼は北海道出身ではありません。 | |
| Was Midori skiing in Hokkaido at that time? | みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 | |
| In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat. | 最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| A submarine cable was laid between the two countries. | 海底ケーブルが両国の間に引かれた。 | |
| The Tokaido Line was crippled by the typhoon. | 東海道線は台風で麻痺状態になった。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| We can hear the ocean from here. | ここから海の音が聞こえる。 | |
| The English language surrounds us like a sea. | 英語は海のように私たちを取り囲んでいる。 | |
| Shanghai is among the largest cities in the world. | 上海は世界の大都市の1つです。 | |
| American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad. | アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。 | |
| I could stand here with you forever, just gazing off into the sea. | こうして二人でずっと海を見ていたいね。 | |
| We came in view of the sea. | 私達は海が見えるところに来た。 | |
| Air travel is fast; sea travel is, however, restful. | 空の旅は早いが海はおちつく。 | |
| Bacchus has drowned more men than Neptune. | 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 | |
| He's gone holidaying in the Mediterranean. | 彼は休暇で地中海へ行っている。 | |
| She came here all the way from Hokkaido. | 彼女は北海道からはるばるここへ来た。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| My father is going to go abroad next week. | 父は来週海外へ行く予定だ。 | |
| I'd like a room facing the ocean instead. | 海に面した部屋に変えてください。 | |
| If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. | 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 | |
| Driving along the coast is wonderful. | 海辺をドライブすることは素晴らしい。 | |
| I would like to travel in foreign countries while the yen is strong. | この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。 | |
| Did you go abroad for pleasure or on business? | あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| A camel is to the desert what a ship is to the sea. | ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 | |
| It is no more than half a mile to the sea. | 海までわずか半マイルだ。 | |
| Some children are swimming in the sea. | 海で泳いでいる子供たちが何人かいる。 | |
| Many farmers in Hokkaido grow potatoes. | 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 | |
| The sea came into sight. | 海が見えてきた。 | |
| Do you eat seaweed in your country? | あなたの国では海草を食べますか。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 | |
| Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness. | 海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。 | |
| A number of Japanese people travel abroad every summer. | 毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。 | |
| They think the owner of the house is studying abroad. | その家の持ち主は海外留学中だと思われている。 | |
| The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board. | 飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| When I contemplate the sea, I feel calm. | 海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。 | |
| My parents are travelling overseas for a week. | 両親は一週間、海外旅行に行っています。 | |
| Could you change my room to one with a view of the ocean? | 海の見える部屋にかえてください。 | |
| Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. | 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 | |
| Look at this grand view of the ocean. | この雄大な海の眺めをごらんなさい。 | |
| There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach. | 見渡す限り青い海しかなかった。 | |
| What do you say to taking a walk by the seaside? | 海岸を散歩してみませんか。 | |
| I've been to Hokkaido before. | 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 | |
| I live near the sea so I often get to go to the beach. | 私は海の近くに住んでいるのでよく海岸に行きます。 | |
| The sea was as smooth as glass. | 海は鏡のようになめらかだった。 | |
| A white yacht was sailing over the sea. | 白いヨットが海面を滑るように走っていた。 | |
| Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day. | 晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。 | |
| I've never been abroad. | 私は海外へ行ったことがない。 | |
| Poets have compared life to a voyage. | 詩人は人生を航海にたとえてきた。 | |
| He met his friend while bathing in the sea. | 海水浴中に彼は友達に会った。 | |
| Anybody want to take a walk to the sea? | 誰か海まで散歩に行かない? | |
| Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products. | 海外の子会社は最高級品を生産しています。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| I will go to Hokkaido tomorrow. | 私は明日北海道に行くつもりです。 | |
| It is fun to swim in the sea. | 海で泳ぐのは面白い。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| It was found at the bottom of the river. | それは海底で発見された。 | |
| Many young people go abroad during summer vacation. | 夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。 | |
| The population of Shanghai is as large as that of Tokyo. | 上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。 | |
| There is no reason to wear a suit to the beach. | 海岸へ背広を着ていく理由はない。 | |
| In the summer, people go to the beach. | 夏になると人々は海辺へ行く。 | |
| He crossed over the sea. | 彼は海を渡った。 | |
| Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai. | う~む、相貌から判断するに上海からか。 | |
| My father is engaged in foreign trade. | 僕の父は海外貿易の仕事をしている。 | |
| Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd? | ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。 | |
| The voyage from England to India used to take 6 months. | イギリスからインドへの航海は以前は6ヶ月かかった。 | |
| Winds from the sea are moist. | 海からの風は湿っている。 | |