Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hokkaido is in the north of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| We want to go to the beach in his car on Saturday. | 土曜日には彼の車で海辺に行きたい。 | |
| I gazed at the sea for hours. | 何時間も海を眺めた。 | |
| I'd like a room facing the ocean instead. | 海に面した部屋に替えて下さい。 | |
| Mother allowed me to go abroad. | 母は私が海外に行くのを許した。 | |
| It's not hard to see what the results of this rise will be. | この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。 | |
| Hokkaido is very far, isn't it? | 北海道はたいへん遠いですね。 | |
| He went on a voyage to America. | 彼はアメリカに向かって航海にでた。 | |
| We often took a walk along the seashore together in the morning. | 朝よく一緒に海岸を散歩した。 | |
| The last time I went to China, I visited Shanghai. | この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。 | |
| I do not have any account in the branch office of Tokai bank. | 東海銀行の支店に口座を持ってません。 | |
| Mr Smith said, "There's no need for the marines." | スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。 | |
| He skis in Hokkaido every winter. | 彼は毎年北海道でスキーをする。 | |
| When we awoke, we were adrift on the open sea. | 目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。 | |
| Because of rain, we couldn't go to the beach. | 雨のため、私たちは海へ行けませんでした。 | |
| I spent the entire day on the beach. | 私は一日中海辺で過ごした。 | |
| In September, there are just a few people here and there on the beach. | 9月の海は、人がまばらだね。 | |
| Father intends to go to abroad next week. | 父は来週海外へ行くつもりだ。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| A variety of creatures can be seen under the water. | 海の中では様々な生き物が見られます。 | |
| Throw a sprat to catch a whale. | 海老で鯛を釣る。 | |
| My father plans to go overseas next week. | 父は来週海外へ行くつもりだ。 | |
| The room looks out on the ocean. | その部屋は海を見渡している。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| It was found at the bottom of the river. | それは海底で発見された。 | |
| I've done rock climbing and deep-sea diving and slept in the jungle of Indonesia. | ロッククライミングも、海で深く潜ることもしたし、インドネシアの熱帯雨林で眠ったこともある。 | |
| Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. | ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 | |
| The cliff hangs over the sea. | そのがけは海に突き出ている。 | |
| I can hardly imagine him going abroad. | 彼が海外に行くなんて、想像がつかない。 | |
| It shines on the beautiful sea. | その光が美しい海に輝く。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| He went to Atami for a change of air. | 彼は熱海へ転地に行った。 | |
| The yacht sailed all over the world by using the force of the wind. | そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。 | |
| No matter what I'm going to the beach! Towel and trunks. Insect repellant! | 何があっても海に行く!タオルに、海パン。虫除けスプレー! | |
| He has been to Hokkaido. | 彼は北海道へ行ったことがある。 | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea. | どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。 | |
| The town we live in is beside the sea. | 私達の住む街は海沿いにあります。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| In those days, few people could travel abroad. | その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。 | |
| Tom has been living abroad for a very long time. | トムは長いこと海外に住んでいる。 | |
| The travelers stayed at a seaside hotel. | 旅行者たちは海岸のホテルにとまった。 | |
| Look at this grand view of the ocean. | この雄大な海の眺めをごらんなさい。 | |
| She was unable to completely give up her dream of traveling abroad. | 彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。 | |
| I'm spending my holiday on the beach. | 海辺で休暇を過ごしている。 | |
| Our house faces the beach. | 私たちの家は海岸に面している。 | |
| Can you go to the seaside tomorrow? | あなたは明日海に行けますか。 | |
| In Hokkaido, they make horses of straw. | 北海道では藁の馬をつくる。 | |
| You can not drink the seawater, for it is too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| You aren't allowed to swim at this beach. | この海岸で泳いではいけない。 | |
| He is bent on buying the seaside villa. | 彼は海辺の別荘を買うことに決めている。 | |
| The fishermen cast their nets into the sea. | その漁師達は網を海に投げた。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| My parents are travelling overseas for a week. | 両親は一週間、海外旅行に行っています。 | |
| I cast my net into the sea. | 海に縄を投げ入れた。 | |
| The coelacanth inhabits the deep sea. | シーラカンスは深海に生息する。 | |
| He's gone holidaying in the Mediterranean. | 彼は休暇で地中海へ行っている。 | |
| The sea grew wilder and wilder. | 海はますます荒れてきた。 | |
| Few were at the seaside because it was raining. | 雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。 | |
| Let's go to the beach. | 海岸に行こうよ。 | |
| I've never been abroad. | 海外には行ったことがありません。 | |
| What is the percentage of overseas markets for your products? | 貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。 | |
| The bribery scandal created a backlash overseas. | 収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。 | |
| This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily. | この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。 | |
| The president was very serious about your overseas assignment. | 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 | |
| Japan is a country surrounded by the sea on all sides. | 日本は四方を海に囲まれた国である。 | |
| Their colleague was transferred to an overseas branch. | 彼らの同僚は海外の支店に転勤になった。 | |
| My career in the government includes many overseas assignments. | 政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。 | |
| Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day. | 晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。 | |
| There is a low hill near the sea. | 海の近くに低い丘がある。 | |
| Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. | 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 | |
| Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year. | 日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。 | |
| How often do you go abroad? | 君はどれくらいよく海外に行きますか。 | |
| This bag won't do for traveling abroad. | このかばんは海外旅行の役に立たない。 | |
| We have a magnificent view of the ocean from our hotel room. | 私たちがホテルに取った部屋は海の眺めがすばらしい。 | |
| You can see the sea on your right. | 右手に海が見えます。 | |
| All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client. | あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| He went skiing in Hokkaido. | 彼は北海道へスキーに行った。 | |
| A number of Japanese people travel abroad every summer. | 毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。 | |
| She became the first woman to complete a two-way nonstop crossing of the channel in fifteen years. | ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。 | |
| This is the passage to the sea. | これが海への通路だ。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。 | |
| He has been in Hokkaido before. | 彼は北海道にいたことがある。 | |
| She advised him to go abroad while he was still young. | 彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。 | |
| This river flows south into the sea. | この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 | |
| I traveled abroad twice in my youth. | 私は若いときに2度海外旅行した。 | |
| Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea. | 海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。 | |
| It is no more than a mile to the sea. | 海までは、たった1マイルです。 | |
| On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki. | 天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 | |
| The street lined with trees provided a vista of the sea. | 街路樹のある通りの向こうに海が見えた。 | |
| I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods. | 世間知らずにもほどがある。井の中の蛙大海を知らず、ということかね。 | |
| Swimming in the sea is great fun. | 海で泳ぐのはとてもおもしろい。 | |
| They went on a voyage. | 彼らは航海に出た。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |