UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've never been abroad.私は海外へ行ったことがない。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
Everything comes to him who waits.待てば海路の日和あり。
My mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
It's not hard to see what the results of this rise will be.この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
He has been to Hokkaido.彼は北海道へ行ったことがある。
A passport is usually necessary when you travel overseas.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
The fishermen cast their nets into the sea.その漁師達は網を海に投げた。
I will go to Hokkaido tomorrow.私は明日北海道に行くつもりです。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
Day trips across the Channel.イギリス海峡を渡る日帰りの旅。
The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent.日本海は日本とアジア大陸を隔てている。
Is this your first trip abroad?これが初めての海外旅行ですか。
The ship touched ground.船底が海底に当たった。
The Aichi sea isn't all that clean.愛知の海ってそんなに綺麗じゃないよ。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
More and more Japanese are traveling abroad these days.最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
Tom has been living abroad for a very long time.トムは長いこと海外に住んでいる。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
He enjoyed a new life under the sea.彼は海底で新しい生活を楽しんだ。
It is said that he will go abroad.彼は海外に行くそうです。
It is very pleasant to sail these waters.この海域を航行するのはとても気持ちがいい。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
You will benefit by a trip abroad.海外旅行をすれば得るところがありますよ。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
Losing my heart, walking in the sea of dreams.心を失い、幻覚の海を泳いでいた。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
It's hot today, so we can take a swim in the sea.今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。
Let's get a picture of us with the sea in the background.海をバックに記念写真撮ろうよ。
She never dreamed she'd meet him overseas.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country.日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。
The sea was calm.海は静かだった。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
The crew is busy preparing for the voyage into outer space.乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。
What are the seven seas?7つの海って何ですか。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて、想像がつかない。
There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
Few were at the seaside because it was raining.雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。
They laid down a scheme for extracting salt from seawater.彼らは海水から塩を取る計画を立てた。
My cousin in Hokkaido is a good skier.北海道にいるいとこはスキーが好きだ。
I left Shanghai last year and have not yet been back.私は昨年上海を立ち去って、まだ戻っていません。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
In summer, people prefer the sea.夏に、人々は海を好む。
He knows a lot about foreign affairs.彼は海外の事情に詳しい。
The town we live in is beside the sea.私達の住む街は海沿いにあります。
They went to the beach.海岸に行ったよ。
That lake looks like the sea.あの湖は海のように見えます。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
It is no more than a mile to the sea.海までは、たった1マイルです。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
The sea came in sight of us as we turned the corner.その角を曲がると、私達は海の見えるところにきた。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。
To swim in the ocean is my greatest pleasure.海で泳ぐことは私の一番の楽しみだ。
It will be snowing in Hokkaido now.北海道では今ごろ雪が降っているだろう。
Let's make believe that we are pirates.海賊ごっこをしようよ。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
That octopus returned to the sea without being eaten.食べられることなくそのたこは、海に帰ったのであった。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.ABC海外旅行障害保険を持っています。
You can not drink the seawater, for it is too salty.海の水は塩辛すぎて飲めない。
Does anybody want to take a walk to the beach?誰か海まで散歩に行かない?
Fish abounds in the ocean.大海にはたくさん魚がいる。
The Titanic sunk on its maiden voyage.タイタニック号は処女航海で沈没した。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
My father was in the navy.父は海軍にいた。
I went to Hokkaido to see the floating ice.私は流氷を見るために北海道に行った。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
The sea indented the coastline.海が海岸に入り込んだ。
His colleague was transferred to an overseas branch.彼の同僚は海外の支店に転勤になった。
We walked along the beach.私たちは海岸に沿って歩いた。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
I will go skiing in Hokkaido.北海道にスキーに行く。
Which do you like better, the sea or the mountains?海と山と、どっちが好き?
The ship capsized in the middle of the ocean.船は大海原の真ん中で転覆した。
We've come nearer to the sea. I can smell it.海に近付いてきたんだね。潮の香りがする。
I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't.私は北海道で暮らしたかったのだが。
A strange marine creature was found recently.最近変わった海洋生物が発見された。
He rode a horse to the sea.彼は海まで馬に乗った。
The pollution of our coasts is very serious.我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。
I'm Shanghainese.わたしは上海人です 。
When you travel overseas, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea.今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。
It is true that he goes abroad every year.彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。
I enjoyed the voyage across the Pacific.私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
A friend of mine showed me all the dolls he had bought abroad.友人は海外で買ってきた人形を全部見せてくれた。
He came all the way from abroad.彼ははるばる海の向こうからやって来た。
You might just as well throw your money into the sea as lend it to him.彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。
He went skiing in Hokkaido.彼は北海道へスキーに行った。
The ocean melted into the sky on the horizon.海は水平線で空に溶け込んでいた。
He wore a pirate costume for Halloween.彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。
Throw a sprat to catch a whale.海老で鯛を釣る。
A big rock rose out of the sea.大きな岩が一つ海面から突き出ていた。
This is the first time I've had seaweed.海草を食べたのは初めてです。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay.私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License