Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The yacht sailed all over the world by using the force of the wind. | そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。 | |
| My home town is adjacent to the ocean. | 私の郷里の町は海に接している。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| Is this your first trip abroad? | 海外旅行は初めてですか? | |
| People call the sea the Mediterranean. | その海を地中海と呼びます。 | |
| A few minutes' walk brought me to the shore. | 2、3分歩いたら海辺に着いた。 | |
| The crew is busy preparing for the voyage into outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| People swim at that beach at their own risk. | 人々は自分自身の責任でその海岸で泳ぐ。 | |
| It is not always cold in Hokkaido. | 北海道がいつも寒いわけではない。 | |
| Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean. | 海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。 | |
| I boldly jumped into the sea. | 私は意を決して海の中に飛び込んだ。 | |
| Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. | 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| He went abroad for the purpose of studying English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| Few were at the seaside because it was raining. | 雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。 | |
| I would like to go to the seaside with you. | 君と一緒に海に行きたいのですが。 | |
| She stood looking out to the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| The boy made vain efforts to reach the shore. | その少年は海岸に辿り着こうと無駄な努力をした。 | |
| Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. | 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 | |
| In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat. | 最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。 | |
| Mary was kidnapped by pirates. | メアリーは海賊に拉致された。 | |
| Many young Japanese travel overseas these days. | 近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。 | |
| I might as well throw my money into the sea as lend it to Tom. | トムに金を貸すのは海に金を投げ捨てるようなものだ。 | |
| I am working in the Overseas Operations Division. | 私は海外事業部で働いています。 | |
| I've never been abroad. | 海外には行ったことがありません。 | |
| We saw the boat tossing on the stormy sea. | その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 | |
| He went on a voyage to America. | 彼はアメリカに向かって航海にでた。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| My eyes are an ocean in which my dreams are reflected. | 私の目は夢を反映する海である。 | |
| The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board. | 飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。 | |
| Do you have a table with a view of the ocean? | 海の見える席がありますか。 | |
| The fishermen cast their nets into the sea. | その漁師達は網を海に投げた。 | |
| A fund was set up to preserve endangered marine life. | 絶滅の危機に瀕した海洋生物を保護する為に募金が設立された。 | |
| The voyage to America used to take many weeks. | アメリカへの航海はかつて何週間もかかった。 | |
| More and more couples go on honeymoon trips abroad. | 海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。 | |
| The cliff hangs over the sea. | そのがけは海に突き出ている。 | |
| I'm a holder of ABC Travel Insurance. | ABC海外旅行障害保険を持っています。 | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| In summer, people prefer the sea. | 夏に、人々は海を好む。 | |
| My wife often rings me up, while she travels abroad. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| He did not study abroad for nothing. | 彼は海外留学をしただけのことはあった。 | |
| The sea was calm. | 海は静かだった。 | |
| We took the cross-channel ferry from Dover to Calais. | 私たちはドーバーからカレーまで海峡横断フェリーに乗った。 | |
| Please tell me how to get to the beach. | 海岸への行き方を教えてください。 | |
| Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad. | 海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | 北海道の御出身ですよね。 | |
| What are the seven seas? | 7つの海って何ですか。 | |
| Being active at night may relate to the behavior of seals, which feed at night on various fish that come up closer to the surface. | アザラシは、海面近くまで上がってくるさまざまな魚を夜食べるのである。 | |
| Look, today was 'sea harvest' so let's go forage for edible plants tomorrow! | ほら、今日は海の幸だったから明日は山の幸とかさ、取りに行こうよっ。 | |
| Does anybody want to take a walk to the beach? | 誰か海まで散歩に行かない? | |
| We like swimming in the ocean. | 私達は海で泳ぐの好きだ。 | |
| This river flows south into the sea. | この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 | |
| When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| The factory has been transferred to Hokkaido. | 工場は北海道へ移転した。 | |
| He started his voyage around the world in his sailboat. | 彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。 | |
| Do you plan to go abroad? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. | 20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。 | |
| Poets have compared life to a voyage. | 詩人は人生を航海にたとえてきた。 | |
| He is a waiter in a seaside restaurant. | 彼は海辺のレストランのボーイである。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。 | |
| If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries. | 海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。 | |
| If I were rich, I would go abroad. | 今もし私が金持ちだったら、海外へ行くだろうに。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| Japan is surrounded by sea. | 日本は海に囲まれている。 | |
| Some children are swimming in the sea. | 海で泳いでいる子供たちが何人かいる。 | |
| The ocean affords various kinds of resources. | 海は各種の資源を与えてくれる。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century. | 来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。 | |
| She sells seashells by the seashore. | あの子は海辺の貝殻売りだ。 | |
| We'll have a barbecue at the beach. | 海岸でバーベキューをしよう。 | |
| When I was a child, I often went swimming in the sea. | 子供のころ、よく海へ泳ぎに行ったものだ。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| Anybody want to take a walk to the sea? | 誰か海まで散歩に行かない? | |
| My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. | 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 | |
| Is this your first trip abroad? | これが初めての海外旅行ですか。 | |
| Do you sometimes go abroad on your holidays? | 休暇で時には海外に出かけますか。 | |
| The English Channel was rough when we came across. | 私達が渡ってきた時イギリス海峡は荒れていた。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| He has a superficial knowledge of navigation. | 彼は航海については表面的な知識しか持っていない。 | |
| All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
| I have never been abroad. | 私はまだ海外にいったことがない。 | |
| I like mountains better than seas. | 私は海より山が好きだ。 | |
| You aren't allowed to swim at this beach. | この海岸で泳いではいけない。 | |
| We swam in the sea. | 私たちは海で泳いだ。 | |
| He will look after the cats for me while I'm abroad. | 私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。 | |
| The colors of the sea and the sky blend into each other. | 海と空の色がお互いに溶け合っている。 | |
| He's gone holidaying in the Mediterranean. | 彼は休暇で地中海へ行っている。 | |
| We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean. | 私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。 | |
| Many a man has lost his life at sea. | 多くの人が海で命を落としている。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| We go abroad every summer. | 私たちは毎年夏に海外へ行きます。 | |
| The population of Shanghai is as large as that of Tokyo. | 上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。 | |
| The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing. | 休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。 | |
| The sea is not clear. | 海がはっきりしない。 | |
| Day trips across the Channel. | イギリス海峡を渡る日帰りの旅。 | |
| He sailed the Seven Seas. | 彼は7つの海を航海した。 | |