Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father is engaged in foreign trade. | 僕の父は海外貿易の仕事をしている。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. | 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 | |
| She had never dreamed of meeting him abroad. | まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 | |
| The number of students going abroad to study is increasing each year. | 海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。 | |
| This is a souvenir from Hokkaido. | これは北海道からのお土産です。 | |
| It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea. | 陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。 | |
| The sea is far from calm. | 海は穏やかなところではない。 | |
| I want to go abroad. | 海外に行きたい。 | |
| He's afraid of the sea. | 彼は海が怖い。 | |
| While living near the beach, I often enjoyed swimming. | 私は海岸の近くに住んでいるあいだ、よく泳いだ。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| Everything comes to him who waits. | 待てば海路の日和あり。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| This guidebook is handy to take on a trip abroad. | このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean. | 海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。 | |
| She lives near the beach, but she can't swim. | 海の近くに住んでいるのが、彼女は泳げない。 | |
| She studied abroad in order to brush up her English. | 彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| He is a waiter in a seaside restaurant. | 彼は海辺のレストランのボーイである。 | |
| How do I get to the beach? | どうやって海岸に行けばいいですか。 | |
| I would like to travel abroad in company with my colleague. | 私は同僚と一緒に海外旅行をしたい。 | |
| Pools of sorrow, wave of joy. | 悲しみの海歓びの波は。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。 | |
| It shines on the beautiful sea. | その光が美しい海に輝く。 | |
| Private charity is only a drop in the bucket. | 個人の善意は大海の一滴にすぎません。 | |
| A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. | 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 | |
| Neptune is the eighth planet of the solar system. | 海王星は太陽系の8番目の惑星だ。 | |
| He likes to go to the beach now and then. | 彼は時々海に行くのを楽しみにしている。 | |
| The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea. | 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 | |
| He went to Atami for a change of air. | 彼は熱海へ転地に行った。 | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| My health is not equal to the voyage. | 私の健康では航海に耐えられない。 | |
| Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment. | 簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。 | |
| I went around Hokkaido by bike this summer. | 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 | |
| Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. | 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 | |
| In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century. | 事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。 | |
| There a cape pushes out into the sea. | そこでは岬が海に突き出している。 | |
| She stood looking out to the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| The English language surrounds us like a sea. | 英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。 | |
| I like mountains better than seas. | 私は海より山が好きだ。 | |
| We walked a few minutes and reached the shore. | 数分歩くとわたしたちは、海岸へでた。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| My father is now traveling abroad. | 父は海外旅行中です。 | |
| Father wants me to study abroad while I am young. | 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 | |
| The plane rose sharply before leveling off as it left the coast. | 機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。 | |
| He has gone to Hokkaido. | 彼は北海道に行ってしまった。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。 | |
| He walked along the shore. | 彼は海岸沿いに歩いた。 | |
| The sea is blue. | その海は青い。 | |
| In Hawaii you can swim in the sea all year. | ハワイでは一年中海で泳ぐ事ができます。 | |
| You can't drink seawater because it's too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force. | ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。 | |
| I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well. | 石焼き芋って、海外にもあるのかな。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| I can hardly imagine him going abroad. | 彼が海外に行くなんて、想像がつかない。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| It's warm today so you can swim in the sea. | 今日は暖かいから海で泳げます。 | |
| If you are going abroad, it's necessary to have a passport. | 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | 船は海底に沈んだ。 | |
| Hokkaido is in the north of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| They made for the seashore. | 彼らは海岸のほうへ進んでいった。 | |
| His music has attained great popularity overseas. | 彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| The French are our neighbors across the Channel. | フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。 | |
| Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness. | 海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。 | |
| You should take another pair of glasses when you go abroad. | 海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。 | |
| You can not drink the seawater, for it is too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| The honeymoon will be spent abroad. | 新婚旅行は海外の予定です。 | |
| She failed in her attempt to swim the Channel. | 彼女はイギリス海峡を泳いで渡るという試みに失敗した。 | |
| In Hawaii, we can enjoy swimming in the ocean all year round. | ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 | |
| Do you sometimes go abroad on your holidays? | 休暇で時には海外に出かけますか。 | |
| I might as well throw my money into the sea as lend it to Tom. | トムに金を貸すのは海に金を投げ捨てるようなものだ。 | |
| Turtles live to a great age. | 海がめは高齢まで生きる。 | |
| Because of rain, we couldn't go to the beach. | 雨のため、私たちは海へ行けませんでした。 | |
| The Jordan River is the only river flowing into the Dead Sea. | ヨルダン川は死海に注ぐ唯一の川である。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| He set out on his historic voyage. | 彼は歴史的な航海に出かけた。 | |
| He went abroad two years ago. | 彼は2年前海外へ行った。 | |
| All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client. | あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。 | |
| I heard that he was very experienced in overseas investments. | 私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| The sea was as smooth as glass. | 海は鏡のようになめらかだった。 | |
| The ship is at sea. | その船は航海中です。 | |
| Winds from the sea are moist. | 海からの風は湿っている。 | |
| You aren't allowed to swim at this beach. | この海岸で泳いではいけない。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| Hokkaido is located in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| In Hawaii, one can enjoy sea bathing all the year round. | ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 | |
| The promenade is parallel to the shore. | 遊歩道は海岸と平行に走っている。 | |
| She wants to go abroad so that she can study music. | 彼女は音楽を学ぶため海外へ行きたいと思っている。 | |
| The weather was beautiful and we stayed on the beach all day. | 天気がよく、私たちは一日中海岸にいた。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |