Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 Paul's family spends the summer at the coast every year. ポールさんの家族は毎年、海岸でひと夏を過ごします。 If I were rich, I would go abroad. もし私がお金持ちなら、海外に行くでしょう。 And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi 我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。 You aren't allowed to swim at this beach. この海岸で泳いではいけない。 My father plans to go overseas next week. 父は来週海外に行く予定だ。 I was looking at the sun setting in the sea in the west. 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 How do I get to the beach? どうやって海岸に行けばいいですか。 This is a souvenir from Hokkaido. これは北海道からのお土産です。 He crystallized salt from seawater. 彼は海水から塩を結晶させて取り出した。 Far away across the sea lies the sunny land of Italy. 海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。 The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent. 日本海は日本とアジア大陸を隔てている。 There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach. 見渡す限り青い海しかなかった。 I had a chance to travel abroad. 海外旅行の機会があった。 I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. 此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。 Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea. 木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。 When you travel abroad, you usually need a passport. 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 Does this bus go to the beach? このバスは、海岸に行きますか。 My father plans to go overseas next week. 父は来週海外へ行くつもりだ。 The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean. 乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。 Kaishuu made nothing of hardship. 海舟は、苦難を何とも思わなかった。 When I was a child, I used to go to the seashore every summer. 子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。 The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 We came in sight of the sea. 私達は海の見えるところへやって来た。 It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? 北海道はたくさん雪が降りますね。 That's why he did not go overseas to study. そういうわけで、彼は海外留学しなかった。 Traveling abroad is now more popular. 海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。 I am anticipating a good vacation at the seaside. 私は海辺での楽しい休暇を楽しみにしている。 It is no more than a mile to the sea. 海までは、たった1マイルです。 Our country is rich in marine products. わが国は海産物に恵まれている。 He is not from Hokkaido. 彼は北海道出身ではありません。 The colors of the sea and the sky blend into each other. 海と空の色がお互いに溶け合っている。 The prize money enabled me to go on a world cruise. その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。 I visited Hokkaido during summer vacation. 夏休み中に北海道を訪れました。 They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea. 彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。 When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea. どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。 A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast. 海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。 She sells seashells by the seashore. あの子は海辺の貝殻売りだ。 The ship sank to the bottom of the sea. 船は海底に沈んだ。 Do you plan to go overseas? 君は海外へ行くつもりですか。 Our hotel faces the coast. 私達のホテルは海岸に面している。 Traveling abroad is one of my favorite things. 海外旅行は私の楽しみの一つです。 The bribery scandal created a backlash overseas. 収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。 I enjoyed the voyage across the Pacific. 私は太平洋横断の航海を楽しんだ。 It was found at the bottom of the river. それは海底で発見された。 That lake looks like an ocean. あの湖は海のように見えます。 The town is situated 1,500 meters above sea level. その街は海抜1500メートルの所にある。 Winds from the sea are moist. 海からの風は湿っている。 Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas. 株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。 When you travel abroad, you usually need a passport. 海外へ旅行する際には、通常、パスポートが必要である。 Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 She had never dreamed of meeting him abroad. まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 Does this bus go to the beach? このバスは海水浴場に行きますか。 If I had enough money, I could go abroad. 十分なお金があれば海外に行けるのに。 How far is it from here to the sea? ここから海までどのくらい遠いのでしょうか。 We lived close by the sea. 私達は海のすぐそばに住んでいた。 The Hawaiian ocean is so beautiful. ハワイの海はとても美しい。 The sea grew wilder and wilder. 海はますます荒れてきた。 I was planning on going to the beach today, but then it started to rain. 今日海岸に行こうと思っていたのに雨が降ってきた。 She is living abroad. 彼女は海外に住んでいる。 The Caribbean abounds with islands. カリブ海には島が多い。 Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day. 晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。 My father is now traveling abroad. 父は海外旅行中です。 Her house is near the sea. 彼女の家は海の近くにあります。 My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay. 私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。 The last time I went to China, I visited Shanghai. この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。 Could you change my room to one with a view of the ocean? 海の見える部屋にかえてください。 There are lots of jellyfish in the ocean in September. 9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。 It took courage to sail across the Pacific single-handed. 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 I've lived abroad for ten years. 私は十年間海外で生活した。 The cold wind is blowing from the sea. 冷たい風は海から吹いている。 It is true that he goes abroad every year. 彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。 Early explorers used the stars for navigation. 昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。 A strange marine creature was found recently. 最近変わった海洋生物が発見された。 Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness. 19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。 Is this your first trip abroad? これが初めての海外旅行ですか。 The pirates had no choice but to surrender. 海賊達には降参する以外に道はなかった。 It is very pleasant to sail these waters. この海域を航行するのはとても気持ちがいい。 We like swimming in the ocean. 私達は海で泳ぐの好きだ。 In September, there are just a few people here and there on the beach. 9月の海は、人がまばらだね。 I went around Hokkaido by bike this summer. 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 What is the percentage of overseas markets for your products? 貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。 Britain is separated from the Continent by the Channel. 英国はイギリス海峡によって欧州大陸と隔てられている。 How do I get to the beach? 海岸への行き方を教えてください。 When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century. 来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。 That octopus returned to the sea without being eaten. 食べられることなくそのたこは、海に帰ったのであった。 Life is often compared to a voyage. 人生はしばしば航海に例えられる。 I am working in the Overseas Operations Division. 私は海外事業部で働いています。 Tom passed away getting struck by lightning on the beach. トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 Hokkaido is very cold compared with Kyushu. 北海道は九州と比べるととても寒い。 I cast my fishing line into the sea. 私は釣り糸を海に投げ入れた。 The factory has been transferred to Hokkaido. 工場は北海道へ移転した。 I wonder if the first week or so of July is too early to go to the beach. 7月の上旬は、海に行くのは早いかな? We glutted ourselves with lobsters and other seafood. 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 There are a lot of fish in the sea. 魚は海にはいくらでもいる。 Because of rain, we couldn't go to the beach. 雨のため、私たちは海へ行けませんでした。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。