Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy. 新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。 What will the Japanese economy be like next year? 来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。 I cannot do without this dictionary even for a single day. 私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。 I can do without an overcoat. 私は外套なしで済ますことができる。 A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国に伍します。 Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world. 今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。 The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 She is economically independent of her parents. 彼女は親から経済的に自立している。 Are you done with your homework yet? 君はもう宿題をみな済ませましたか。 As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries. 経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。 It is an economy to buy good quality goods. 良質の品を買うのは経済的である。 The Japanese economy grew by 4% last year. 日本の経済は昨年4%成長した。 The country's economy has developed making use of its rich national resources. その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。 Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP. 経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。 He has much economic knowledge. 彼は経済の知識をたくさん持っている。 Recovery of the world economy is not yet in sight. 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 I'm economically independent of my parents. 私は親から経済的に独立している。 For one thing, I couldn't afford to do that. 一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。 This problem has been debated by many economists. この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。 This plan will bankrupt the economy of our town. この計画はわが町の経済を破産させるであろう。 The work will be finished at six. その仕事は6時に済みます。 The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy. 緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。 Have you eaten breakfast yet? 朝食をもう済ませましたか。 Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century. 欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。 Having finished the work yesterday, I am free today. 私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。 Don't worry about what you have done. 済んだことを気にするな。 Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure". 今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。 Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 Have you finished it already? おやもう済んだの。 The year 1980 saw the fastest economic growth in that country. 1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。 The economy of the country kept growing for years. その国の経済は何年間も成長しつづけた。 My responsibility is to keep the company solvent. 会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。 She made up her face in 20 minutes. 彼女は20分で化粧を済ませた。 Critics are coming down hard on tightened economic restrictions. 評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。 Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another. ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。 The country's economy depends on agriculture. その国の経済は、農業に依存している。 The Japanese economy is in depression. 日本経済は不況である。 An economic crisis will hit at the end of the year. 今年の終わりに経済危機がくるだろう。 She finished her errand and returned home. 彼女は野暮用を済まして帰ってきた。 We'll go after we eat. 食事が済んだら行きます。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国の1つに数えられる。 That country's economic situation changes from day to day. あの国の経済状態は日ごとに変化する。 The economic of Japan grew up widely. 日本の経済は、大きく成長した。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 I'm studying economics at university. 私は大学で経済学を勉強しています。 Many countries are having difficulties in the economic sphere. 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 Tom wishes he didn't have to help with the housework. トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。 The economies were hit hard by energy price increases. 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 The government's new economic plan leaves much to be desired. 政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。 I need to write an article on Japan's economy. 日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。 She has been on her own since the age of eighteen. 彼女は18歳のときから経済的に独立している。 He studied economics at college. 彼は大学で経済を学んだ。 Have you done all your homework? 君はもう宿題をみな済ませましたか。 The matter is all settled. その問題はすべて解決済みだ。 Japan has to reconstruct its economy. 日本は経済の建て直しをはからなければならない。 From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change. このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。 I can't do without this dictionary. この辞書なしには済まされない。 I've just finished eating breakfast. 今朝食が済んだところです。 My big brother finished his homework very quickly. 私の兄は宿題をさっさと済ませた。 I've already finished my work. もう仕事を済ませた。 That amount of crops isn't enough to support their economy. このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。 You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 I'm done with that lesson. 私はその授業を済ませています。 We must relieve the refugees of their suffering. 難民たちの苦しみを救済するべきだ。 There will be an economic crisis at the end of this year. 今年の終わりに経済危機がくるだろう。 I can't do without an air conditioner in the summer. 私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。 Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 International trade is vital for healthy economies. 健全な経済には国際貿易が必要である。 Japan is confronted with severe economic problems. 日本は厳しい経済問題に直面している。 Hong Kong is the least regulated economy in Asia. 香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。 Her debts amount to more than she can pay. 彼女の借金は返済できる限界を超えている。 This table is reserved. このテーブルは予約済みです。 He has no sense of economy. 彼には経済観念がない。 The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing. 青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。 It's a proven fact. これは証明済みの事実だ。 Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough. 国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。 Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder. もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。 Nobody can dispense with somebody's service. 誰の助けもかりないで済むものはいない。 I have not finished breakfast yet. 私はまだ朝食を済ませていません。 You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over. 済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。 I am economically independent of my parents. 私は経済的には両親からひとり立ちしている。 If they admit me to the university, I think I will major in economics. もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。 When I returned home, my brother had done his homework. 私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。 I thought I could settle it by phone. 電話で済まそうと思いました。 I was absolved from paying my father's debt. 私は父の借金返済を免除された。 Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts. ジュリーは借金を完済できないと思っています。 According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 My friend got rid of his debt. 私の友人はやっと借金を完済した。 They lunched on sandwiches and coffee. 彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。 My father is paying back a huge loan on our home. 父は高額な家のローンを返済している。 The economist anticipated a prolonged depression. その経済学者は長引く不況を予期していた。 Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy. 世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。 Such an economic program will help the rich at the expense of the poor. そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。 There is considerable optimism that the economy will improve. 経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。 Some people say that travel by air is rather economical. 飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。 He is not economically independent of his parents. 彼は経済的に親に頼っている。 Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 What is done cannot be undone. 済んだことはしかたがない。 It looks as though we shall have to go without a holiday this year. 私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。