UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
I major in economics.経済学を専攻しています。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License