UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
I am afraid that I shall not be free till the examination is over.試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
I have just finished breakfast.私はちょうど朝食を済ませたところです。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
She cannot do without her car.彼女は車なしで済ますことができない。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Have you eaten dinner yet?もう夕食は済みましたか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License