UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
The matter was settled.もう済んだことだ。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
If you don't have money, you have to do without.もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
I have just finished breakfast.私はちょうど朝食を済ませたところです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License