The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '済'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
日本は世界有数の経済大国である。
Are you done with the paper?
新聞はもうお済みですか。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.
邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
I'll go out after having dinner.
夕食を済ましたら出かける。
They are appealing for money to help refugees.
彼らは難民救済の資金を求めている。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.
私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
She has been on her own since the age of eighteen.
彼女は18歳のときから経済的に独立している。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.
I have to complete a paper on the Japanese economy.
日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
Japan surpasses China in economic power.
日本の経済力で、中国より勝っている。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.
スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国に伍している。
That absolves me from further responsibility.
これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
A strong yen is shaking the economy.
強い円が経済を揺さぶっている。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.
来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
The Japanese economy is going through a period of great stress.
日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
What they are doing is ruining the economy.
彼らがしているのは経済をだめにすることです。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.
多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
He is a great authority on economics.
彼は経済学の大家です。
He donated $10000 to the refugee fund.
彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.
円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.
済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
The economy is in dire need of a jumpstart.
経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Let me read the newspaper if you've finished with it.
新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The government's new economic plan leaves much to be desired.
政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
We ate a hasty meal and left immediately.
私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
After he had done his homework, he watched TV.
宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.
労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
I have already had my breakfast.
私はもう朝食を済ませた。
We find diverse ethnic and economic interests here.
ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.
香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Have you finished your homework yet?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
He has a knowledge of economics.
彼には多少経済学の知識がある。
Because I eat out every day, I miss home cooking.
毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
What is done cannot be undone.
済んだことはしかたがない。
The matter was settled.
もう済んだことだ。
I will pay my debt as soon as possible.
出来るだけ早く借金は返済します。
The rent is paid for six months.
部屋代は半年分支払い済みだ。
They finished their meal.
彼らは食事を済ませた。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
What will the Japanese economy be like next year?
来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.
長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
There is no easy cure-all for old economic ills.
年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
We studied the government's economic policy.
我々は政府の経済政策を検討した。
I can't do without an air conditioner in the summer.
私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
Bring it back when you are through.
済んだら戻してください。
I cannot do without this dictionary.
私はこの辞書なしで済ますことはできない。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.
日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.
1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Have you finished breakfast yet?
あなたはもう朝食を済ませましたか。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国に伍します。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
That amount of crops isn't enough to support their economy.
このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
The country's economy was dislocated by the war.
その国の経済は戦争で混乱した。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.
減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
You should continue until you're satisfied.
気が済むまでやってみたら。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
He is not economically independent of his parents.
彼は経済的に親に頼っている。
America's economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
What will happen to the Japanese economy?
日本経済は今後どうなるのだろうか。
She is economically independent of her parents now.
現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.