UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
Have you finished?もうお済みですか。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License