UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
If you don't have money, you have to do without.もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Have you eaten dinner yet?もう夕食は済みましたか。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
I really need to hit somebody.とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
The matter was settled.もう済んだことだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License