UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
Have you finished?もうお済みですか。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License