UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
The matter was settled.もう済んだことだ。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
I really need to hit somebody.とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
What they are doing is ruining the economy.彼らがしているのは経済をだめにすることです。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License