UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
I am afraid that I shall not be free till the examination is over.試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License