UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I really need to hit somebody.とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
She cannot do without her car.彼女は車なしで済ますことができない。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
I major in economics.経済学を専攻しています。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
The matter was settled.もう済んだことだ。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License