UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
Have you finished?もうお済みですか。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
She cannot do without her car.彼女は車なしで済ますことができない。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
I really need to hit somebody.とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License