The population of the town decreases year by year.
町は年々人口が減少している。
Instead of fewer accidents there are more.
事故は減らずにかえって多くなっている。
I pulled my punches a little.
少し手加減しました。
The population of this country is diminishing.
この国の人口はだんだん減っている。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.
先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
I lost half my interest in the project.
その計画に対する興味が半減した。
She tried to lower her expenses.
彼女は自分の経費を減らそうとしている。
We're getting fewer and fewer students.
生徒の数がだんだん減ってきた。
She tried to lessen her expenses.
彼女は自分の経費を減らそうとしている。
The House cut the budget for foreign aid.
下院は外国援助の予算を削減した。
He put me off with a vague answer.
彼はいい加減な返事で言い逃れた。
The law is useless if it's too watered down.
法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.
項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
He wanted to reduce the tax on imports.
彼は輸入にかかる税を減らしたかった。
Production of rice has decreased.
米の生産高は減ってきた。
She wants to lose weight because she is overweight.
彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。
The number of students is decreasing year by year.
学生の数は年々減少している。
I'm hungry!
腹が減った。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.
周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
You smoke too much. You should cut back.
君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.
彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。
They will cut down their expenses.
彼らは経費を節減するだろう。
The point is that they are hungry.
要するに彼らは腹が減っているのだ。
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.
食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。
Grow up!
いい加減、成長して!
She pared down her expenditures.
彼女は支出を徐々に削減した。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.