Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The leather jacket has worn out at the elbow. その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 That's enough. いい加減にしろよ。 The number of students is decreasing year by year. 学生の数は年々減少している。 As is evident from the data, smoking is not decreasing among the young. データから明らかなように、喫煙は若者の間では減っていない。 I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange? 私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら? A loss in third-quarter revenues was predicted. 第3四半期は収入減が見込まれている。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 The population is dying off. 死亡により人口は減少しつつある。 Mary decreased her waist size by swimming every day. メアリーは毎日の水泳でウエストのサイズを減らした。 Business failures are down 10% this year. 今年は倒産が一割減少しています。 Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts. あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。 My shoes are worn out. 靴がすり減った。 Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent. 退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。 Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses. そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。 Production of rice has decreased. 米の生産高は減ってきた。 I'm so hungry that I could eat a horse. 丸ごと馬一匹を食べられるくらい腹が減っている。 I reviewed the budget, and decided to cut costs. 予算を検討し、コストを削減することにした。 The point is that they are hungry. 要するに彼女たちは腹が減っているのだ。 She pared down her expenditures. 彼女は支出を徐々に削減した。 I'm starving! 超腹減った。 I'm starved. 超腹減った。 Have you lost weight? 体重減りましたか。 My daily routine of English has been greatly reduced. 英語の日課はだいぶ削減した。 No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau. どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。 It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects. 投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。 More play will mean less time to study. 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。 The members decreased by 50 to 400. 会員は50人減って400人になった。 Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? The company went out of business after many years of declining profits. 同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。 The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. 周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。 If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents. タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。 The doctor told him to cut down on smoking. 医者は彼に煙草を減らすように言った。 He is having a hard time losing weight. 彼は減量に苦しんでいる。 Fiona's letters were becoming less and less frequent. フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。 He likes to play hardball with people. 彼は手加減をしない人です。 I'd like to spend less time at work and more time at home. 私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。 I can easily give up chocolate to lose weight. 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 Between you and me, the fat ugly man is on a diet. ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 The opposition party put forward a bill to reduce income tax. 野党は所得税減税法案を提出した。 Japanese corporations are slashing their capital spending programs. 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 The shoes are worn out. 靴がすっかり擦り減った。 Grow up! いい加減、成長して! The deficit has been diminishing little by little. 赤字は徐々に減少している。 Quit sitting on the fence and make a decision! おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! I'm very hungry. 超腹減った。 The point is that they are hungry. 要するに彼らは腹が減っているのだ。 Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits. 連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。 Paying the national debt could mean reducing the average income. 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 Certain animals are fast disappearing. ある種の動物はどんどん数が減ってきている。 His invention will save hours in manufacturing our product. 彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。 The boxer lost his weight for the match. そのボクサーは試合のために体重を減らした。 Only one of the tires is extremely flat. I wonder if it was punctured by a nail or something. 一本だけタイヤの空気圧が極端に減ってるんだ。釘でも刺さってるのかな。 I'm hungry! 腹が減った。 If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks. 体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。 A tale never loses in the telling. 話は語っても全然減らない。 Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 We can cut down on our use of energy. 私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。 He put me off with a vague answer. 彼はいい加減な返事で言い逃れた。 You smoke far too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 He said that he was hungry. 腹が減ったという。 She's lost a lot of weight since she went on a diet. ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 We must reduce energy demand. 我々はエネルギーの需要を減らさなくてはならない。 Cases of this nature are decreasing. こういう種類の事件は減少しつつある。 Fish stocks are declining due to over-protection of whales, so fish that whales can eat should also be protected. 鯨を保護しすぎて、魚が減っているので、鯨に食べられる魚も保護されるべきだ。 The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased. その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。 Why has the birthrate declined so sharply? どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 Banks are cutting lending to industrial borrowers. 銀行は産業向け貸出を減らしている。 A new law is expected to cut air pollution by 60%. 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 He's run off ten pounds. 彼は走って10ポンド減量した。 My income has gone down by 10 percent. 収入が10%減った。 The new law should take a bite out of organized crime. 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 We have cut back production by 20%. わが社では生産を20%削減した。 I lost half my interest in the project. その計画に対する興味が半減した。 In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 This tire is showing wear. このタイヤはだいぶん磨り減っている。 A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area. その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。 The doctor advised him to cut back on drinking. 医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。 Please check if the meat is being roasted at the right heat. 焼き肉の火加減を見なさい。 The noise lessened gradually. 騒音は徐々に減少した。 His income was diminished by half after retirement. 彼の収入は退職後半減した。 She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 How would you like your steak cooked? お肉の焼き加減は、いかがなさいますか? She spends many hours at the gym to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 She is trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうとしている。 It isn't strange that the number of children decreases, too. 子供が減るのも不思議ではない。 The number of students is dropping. 生徒の数がだんだん減ってきた。 He advocated the reduction of taxes. 彼は減税を唱えた。 The hungry boys made for the restaurant. 腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。 Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 The law is useless if it's too watered down. 法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。 Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year. トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。 The doctor advised him to ease up on alcohol. 医師は彼にアルコールの量を減らすようにいった。 I don't eat supper because I want to lose some weight. ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 Quit talking, will you? しゃべるのもいい加減にしたら。 Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。