UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '減'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She tried to lower her expenses.彼女は自分の経費を減らそうとしている。
The boxer lost his weight for the match.そのボクサーは試合のために体重を減らした。
At what heat should I cook this?どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか?
If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks.体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。
The House cut the budget for foreign aid.下院は外国援助の予算を削減した。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
The country is aiming at decreasing its imports.その国は輸入を減らそうとしている。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
A new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse.母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
You smoke too much. You should cut back.君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.病院に長期入院する患者向けの療養病床が七月以降激減し、「介護・医療難民」が大量発生する事態が危ぐされています。
Speaking medically, I advise you to lose weight.医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
His shoes are wearing thin.彼の靴は擦り減った。
He's run off ten pounds.彼は走って10ポンド減量した。
My shoes are worn out.靴がすり減った。
I've lost weight recently.最近、体重が減りました。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
The leather jacket has worn out at the elbows.その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。
He had cut down on sweets.彼は甘いものの量を減らした。
It is necessary to lose weight.減量する必要があります。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
You should smoke less.たばこの量を減らしなさい。
It is boiled just enough.煮え加減がちょうどよい。
Food packaging reduces spoilage.食品包装は腐敗を減らす。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
Drink less and sleep more.お酒を減らしてもっと睡眠を取らなきゃ。
Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise.ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
The population of this city is decreasing every year.この町の人口は年々減少してきている。
There were fewer accidents this year than last.今年は昨年より事故が減った。
I haven't lost any weight.私は体重が減らなかった。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
His doctor told him to cut down on drinking.医者は彼に酒量を減らすように言った。
I will lose weight.私は必ず減量するつもりだ。
Paying the national debt could mean reducing the average income.国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。
Japanese corporations are slashing their capital spending programs.日本の企業はいま投資支出計画を削減している。
The members decreased to five.会員は5人に減った。
The doctor told him to cut down on smoking.医者は彼に煙草を減らすように言った。
Food packaging reduces spoilage.包装は腐敗を減らす。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight.本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。
Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear.入院2週間したらニキビが急激に減りました。
His income has been reduced after he changed his job.転職後、彼の収入は減った。
If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected.療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。
You’d better start considering doing your project work by yourself!いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
One person more or less doesn't make much difference.一人くらい増えても減ってもたいしたことはない。
I'm losing weight.体重が減っています。
He wanted to reduce the tax on imports.彼は輸入にかかる税を減らしたかった。
As is evident from the data, smoking is not decreasing among the young.データから明らかなように、喫煙は若者の間では減っていない。
The doctor advised him to cut back on drinking.医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。
Candidates traded blows over the proposed tax cut.候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
His audience is falling off these days.彼の観客は最近減ってきている。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts.あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの?
Tom lost 30 kilograms.トムは30kg減量した。
In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year.東京では野鳥の数が年々減りつつある。
The shoes are worn out.靴がすっかり擦り減った。
We're getting fewer and fewer students.生徒の数がだんだん減ってきた。
As she's quit drinking, she's lost some weight.彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。
The noise lessened gradually.騒音は徐々に減少した。
Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight.毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。
I reviewed the budget, and decided to cut costs.予算を検討し、コストを削減することにした。
Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper!おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
We can cut down on our use of energy.私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
He tapered off to one cigarette a day.彼はたばこを一日一本に減らしていった。
I can easily give up chocolate to lose weight.体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
The doctor advised my father to cut down on smoking.父は医者からタバコの量を減らせといわれた。
The price of this book has been reduced by half.この本の価値は半減した。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
My daily routine of English has been greatly reduced.英語の日課はだいぶ削減した。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたの減量に役立つ良い運動です。
I'm just starving.超腹減った。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
The number of students is dropping.生徒の数がだんだん減ってきた。
I'm trying to lose weight.私は減量中です。
In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。
She is trying to lose weight.彼女は体重を減らそうとしている。
Why has the birthrate declined so sharply?どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。
However, the general crime number has not decreased though the juvenile delinquency stands out.少年犯罪が目立つが、だからといって一般犯罪件数が減少したわけではない。
My income has gone down by 10 percent.収入が10%減った。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
Quit sitting on the fence and make a decision!おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License