Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We must reduce energy demand. | 我々はエネルギーの需要を減らさなくてはならない。 | |
| He said that he was hungry. | 腹が減ったという。 | |
| I pulled my punches a little. | 少し手加減しました。 | |
| This material never wears out. | この素材は決してすり減ったりしない。 | |
| I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight. | 本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。 | |
| The number of students is dropping. | 生徒の数がだんだん減ってきた。 | |
| With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up. | 樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。 | |
| Please check if the meat is being roasted at the right heat. | 焼き肉の火加減を見なさい。 | |
| The price of this book has been reduced by half. | この本の価値は半減した。 | |
| Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. | 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 | |
| The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. | あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 | |
| Though he dieted, he still could not lose weight. | 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 | |
| The shoes are worn out. | 靴がすっかり擦り減った。 | |
| Paying the national debt could mean reducing the average income. | 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 | |
| His audience is falling off these days. | 彼の観客は最近減ってきている。 | |
| The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. | 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 | |
| It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good. | たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。 | |
| Why has the birthrate declined so sharply? | どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 | |
| I can easily give up chocolate to lose weight. | 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| As she's quit drinking, she's lost some weight. | 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 | |
| We explored all possible ways of cutting expenditures. | 我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。 | |
| Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life. | 先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。 | |
| She is trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうとしている。 | |
| The law is useless if it's too watered down. | 法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。 | |
| No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau. | どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。 | |
| Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise. | ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。 | |
| Dieting accounts for more than one million deaths. | 減食が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 | |
| My shoes are worn out. | 私の靴はすり減っている。 | |
| It is necessary to lose weight. | 減量する必要があります。 | |
| Though he dieted, he still remained too fat. | 彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。 | |
| Speaking medically, I advise you to lose weight. | 医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。 | |
| In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. | 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 | |
| Quit sitting on the fence and make a decision! | おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! | |
| The leather jacket has worn out at the elbows. | その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 | |
| I'd like to spend less time at work and more time at home. | 私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。 | |
| Open your eyes to reality. | いい加減に現実をみつめろ。 | |
| Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses. | そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。 | |
| The members decreased by 50 to 400. | 会員は50人減って400人になった。 | |
| The government has declared its intention to reduce taxes. | 政府は減税の意向を明言した。 | |
| Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. | クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 | |
| He told me that he was hungry. | 彼は腹が減ったといった。 | |
| We can cut down on our use of energy. | 私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。 | |
| My children wear out their shoes quickly. | 私の子供達はすぐに靴をすり減らす。 | |
| My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. | 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 | |
| Cut it out. | いい加減にしろよ。 | |
| Certain animals are fast disappearing. | ある種の動物はどんどん数が減ってきている。 | |
| Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear. | 入院2週間したらニキビが急激に減りました。 | |
| I'm losing weight. | 体重が減っています。 | |
| His income was diminished by half after retirement. | 彼の収入は退職後半減した。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 包装は腐敗を減らす。 | |
| It isn't strange that the number of children decreases, too. | 子供が減るのも不思議ではない。 | |
| To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. | 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 | |
| The population of this country is gradually diminishing. | この国の人口は徐々に減少している。 | |
| I reviewed the budget, and decided to cut costs. | 予算を検討し、コストを削減することにした。 | |
| Instead of fewer accidents there are more. | 事故は減らずにかえって多くなっている。 | |
| They will cut down their expenses. | 彼らは経費を節減するだろう。 | |
| You smoke far too much. You should cut back. | 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 | |
| The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters. | 市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。 | |
| The members decreased to five. | 会員は5人に減った。 | |
| My income has gone down by 10 percent. | 収入が10%減った。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| He advocated reduction of taxes. | 彼は減税を唱えた。 | |
| Grow up! | いい加減、成長して! | |
| I'm very much in favor of cutting taxes. | 私は減税に大賛成だ。 | |
| The point is that they are hungry. | 要するに彼女たちは腹が減っているのだ。 | |
| Quit talking, will you? | しゃべるのもいい加減にしたら。 | |
| I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that? | いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。 | |
| His income has been reduced after he changed his job. | 転職後、彼の収入は減った。 | |
| I'm very hungry. | 超腹減った。 | |
| For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access. | 項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。 | |
| Cases of this nature are decreasing. | こういう種類の事件は減少しつつある。 | |
| The doctor advised him to ease up on alcohol. | 医師は彼にアルコールの量を減らすようにいった。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| You smoke too much. You should cut back. | 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 | |
| The boxer lost his weight for the match. | そのボクサーは試合のために体重を減らした。 | |
| I want to lose weight. | 私は体重を減らしたい。 | |
| Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface. | タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。 | |
| The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. | この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 | |
| I'm really hungry. | 超腹減った。 | |
| If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think? | いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。 | |
| If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks. | 体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。 | |
| Candidates traded blows over the proposed tax cut. | 候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| He wanted to reduce the tax on imports. | 彼は輸入にかかる税を減らしたかった。 | |
| My artisan pride cannot tolerate such sloppiness. | そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。 | |
| There were fewer accidents this year than last. | 今年は昨年より事故が減った。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbow. | その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 | |
| The new law should take a bite out of organized crime. | 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 | |
| MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. | 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 | |
| It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects. | 投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。 | |
| He likes to play hardball with people. | 彼は手加減をしない人です。 | |
| The doctor advised him to cut back on drinking. | 医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。 | |
| The population of this city has decreased. | この町の人口は減った。 | |
| He's run off ten pounds. | 彼は走って10ポンド減量した。 | |
| The noise lessened gradually. | 騒音は徐々に減少した。 | |
| I'm hungry! | 腹が減った。 | |
| The population of the town decreases year by year. | 町は年々人口が減少している。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |