Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We had to make a detour across a bridge down the river from here. | 私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。 | |
| I was discharged without notice. | いきなり解雇を言い渡された。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| I'll give you a ring in the evening. | 私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。 | |
| She looked around in wonder. | 彼女は不思議そうに周りを見渡した。 | |
| My little sister took my hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹は私の手につかまった。 | |
| The news spread abroad. | そのニュースは広く知れ渡った。 | |
| Let's cross the street. | 道を渡ろう。 | |
| Mary was able to swim across the river. | メアリーは川を泳いで渡る事ができました。 | |
| Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself. | 佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。 | |
| The news brought her a lot of publicity. | そのニュースで彼女のことはみんなに広く知れ渡った。 | |
| If by any chance he should come, I want you to give him this document. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| There was nothing but water as far as the eye could see. | 見渡す限り水以外何もなかった。 | |
| There was food enough for us all. | 私たち皆に行き渡るだけの食料があった。 | |
| He crossed over to England. | 彼はイギリスへ渡った。 | |
| Don't change horses in midstream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| The army abandoned the town to the enemy. | 軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。 | |
| Can I have the paper when you're finished with it? | 新聞を読み終わったら渡してくれる? | |
| My name is known to everybody in my school. | 私の名は全校に知れ渡っている。 | |
| In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time. | 阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| Tom forced Mary to give him the money. | トムはそのお金を自分に渡すようメアリーに強要した。 | |
| Could you hand me the newspaper on the table? | そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。 | |
| She handed him his jacket. | 彼女は彼に彼のジャケットを手渡した。 | |
| I saw him cross the street. | 彼が道路を渡るのを見た。 | |
| Once across the river, you are safe. | 一度川を渡れば、もう安全だ。 | |
| It wasn't possible for the boy to swim across the river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| He went to China as a soldier, never to come back. | 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 道を渡る時、車に注意し過ぎなどということはない。 | |
| The hill overlooked the sea. | その丘から海が見渡せた。 | |
| Can you swim across the river? | あなたは、泳いで川を渡ることができますのか。 | |
| We saw Jane swimming across the river. | 私たちはジェーンが川を泳いで渡っているのを見た。 | |
| Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary. | トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。 | |
| He handed the salesclerk the money. | 彼は店員に金を渡した。 | |
| Two years have passed since he went over to American in order to study English. | 彼が英語を学ぶためにアメリカに渡ってから2年になる。 | |
| The lake was frozen, so we walked across the ice. | 湖は凍っていたので氷の上を歩いて渡った。 | |
| In crossing the street, you must watch out for cars. | 通りを渡るときには、車に気をつけねばならない。 | |
| Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. | 通行には歩道橋で線路を渡らなくてはならない。 | |
| They abandoned the fort to the enemy. | 彼らはとりでを敵軍の手に渡した。 | |
| Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition. | 離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。 | |
| Don't go onto the crossing when the alarm is ringing. | 警報機が鳴っているときは絶対に踏み切りを渡らないでください。 | |
| The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
| My brother didn't have the courage to swim across the river. | 弟はその川を泳いで渡る勇気がなかった。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。 | |
| There was nothing but forest as far as the eye could see. | 見渡す限り、森であった。 | |
| The sky was as clear as ever. | 空は相変わらず晴れ渡っていた。 | |
| They yielded their land to the invaders. | 彼らは土地を侵入者に明け渡した。 | |
| Tom looked both ways before crossing the road. | トムは道路を渡る前に左右を確認した。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| Look out for cars when you cross the road. | 道路を渡る時には車に注意しなさい。 | |
| Well, you'll find out that after you cross. If I give too much away right from the start it won't be so interesting. | まあ、それは渡っていけば分かることだ。あまり最初からネタバレしていると、面白みが無いからな。 | |
| It was evening and already dark but I saw a cat walking along a telephone wire. Can they do that, cats? | 夕方でもう暗かったんですけど、ネコが電線を渡っているのを見ました。 そそそ、そんなことできるんですか、ネコって。 | |
| The hall resounded with the peal of the bells. | 会堂に鐘の音が響き渡った。 | |
| I'm thinking of going to Germany to study medicine. | 医学の勉強のためにドイツに渡ろうと考えている。 | |
| We surveyed the view from the top of the hill. | 私達は丘の頂上からの景色を見渡した。 | |
| The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime. | 男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。 | |
| I am able to swim across the river. | 私は川を泳いで渡れます。 | |
| She swam across the wide river. | 彼女は広い川を泳いで渡った。 | |
| The army slowly advanced across the river. | その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。 | |
| Give her this letter when she comes. | 彼女が来たらこの手紙を渡してください。 | |
| Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people. | 侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。 | |
| We managed to swim across the river. | 私達はやっとのことでその川を泳いで渡ることができた。 | |
| His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear. | 彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| It was impossible for the boy to swim across that river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| Just give him the wallet. | かれに財布を渡して。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| It is impossible for us to cross that river. | 私達があの川を渡るのは不可能だ。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。 | |
| Dick passed the photo to me. | ディックは私に写真を渡した。 | |
| This castle tower commands a panoramic view of the whole city. | この城の塔から町の全景が見渡せる。 | |
| You should be careful when crossing a big street. | 大通りを渡るときにはいつでも注意しないといけません。 | |
| Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. | 旅客は歩道橋を使って路線を渡ってください。 | |
| She handed me a sheet of paper. | 彼女は私に1枚の紙を手渡した。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| Do you think it dangerous that I swim across the river? | 私が川を泳いで渡るのは危険だと思いますか。 | |
| She handed me a postcard. | 彼女は一枚のはがきを私に手渡した。 | |
| I can swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| It's across the street. | 通りを渡って向こう側です。 | |
| This election had many firsts and many stories that will be told for generations. | この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らは丘を敵軍に明け渡した。 | |
| I made out a check for $25 and handed it to the salesperson. | 私は25ドルの小切手を書き、それを店員に手渡した。 | |
| Can you swim across? | あなたは泳いで渡ることができますか。 | |
| Abrams handed the cigarette to Browne. | 太郎がタバコを次郎に渡した。 | |
| The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over. | 係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。 | |
| He strung a rope between the two trees. | 彼は木から木へロープを張り渡した。 | |
| She helped the old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| We crossed the river by boat. | 私達はボートで川を渡った。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| They swam across the river. | 彼らは川を泳いで渡った。 | |
| He was looking around as if he was expecting someone. | 彼は誰かを待っているかのようにあたりを見渡していた。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡ることができます。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| I had intended to hand the document to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| Tom handed a cocktail to Mary. | トムはメアリーにカクテルを手渡した。 | |
| I don't want to do anything risky. | ぼくはやばい橋は渡りたくない。 | |