Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Can you swim across this river? | この川を泳いで渡れますか。 | |
| The detective shadowed the suspect for four blocks. | その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。 | |
| According to what I heard, he went over to America to study biology. | 聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。 | |
| The man was handed over to the police. | その男は警察へ引き渡された。 | |
| She failed in her attempt to swim the Channel. | 彼女はイギリス海峡を泳いで渡るという試みに失敗した。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| He has helped the poor throughout his life. | 彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。 | |
| We managed to swim across the river. | 私達はやっとのことでその川を泳いで渡ることができた。 | |
| Everywhere you look you can see damage caused by the earthquake. | 見渡す限り、地震による被害を目の当たりにすることができる。 | |
| I met Roy, who asked me to give you this one. | ぼくはロイに会ったら、これをきみに渡すように頼まれた。 | |
| He attempted to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうとした。 | |
| Two years have passed since he went over to American in order to study English. | 彼が英語を学ぶためにアメリカに渡ってから2年になる。 | |
| I crossed the river by boat. | 私はボートで川を渡った。 | |
| She helped the old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected. | 個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| I saw him crossing the road. | 私は彼が道路を渡っているところを見た。 | |
| There's enough food to go round. | みんなに行き渡るだけの食べ物がある。 | |
| Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji. | 丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。 | |
| He was somehow able to swim across the river. | 彼はなんとか川を泳いで渡ることができた。 | |
| They yielded the town to the enemy. | 彼らは敵軍に街を引き渡した。 | |
| Her father was able to swim across the river. | 彼女の父は川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| This check was not honored. | この小切手は不渡りになりました。 | |
| Watanabe is my family name. | 渡辺が名字です。 | |
| She called him back to give him something he had left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| I could not but cheer when my friend was handed the trophy. | 友人がトロフィーを手渡されたとき、私は喝采せずにはいられなかった。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition. | 離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。 | |
| The little boy held his mother's hand firmly when crossing the street. | その男の子は通りを渡るとき母親の手をしっかりと握っていた。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| The room looks out on the ocean. | その部屋は海を見渡している。 | |
| Swim across to the other side of the river. | 川の向こう岸まで泳いで渡る。 | |
| I give my mother fifty thousand yen on payday every month. | 私は毎月給料日に母に5万円渡す。 | |
| I'm thinking of going to Germany to study medicine. | 医学の勉強のためにドイツに渡ろうと考えている。 | |
| He somehow managed to swim across the river. | 彼はなんとか川を泳いで渡ることができた。 | |
| If he comes, give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| The army surrendered its arsenal to the enemy. | 軍は敵に弾薬庫を引き渡した。 | |
| This castle tower commands a panoramic view of the whole city. | この城の塔から町の全景が見渡せる。 | |
| Never go across the street without looking for cars first. | はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。 | |
| Give me your passport, Tom. I'll keep it in my safe. | トム、パスポートを渡して。金庫の中に預かっておくよ。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| Do you think it dangerous that I swim across the river? | 私が川を泳いで渡るのは危険だと思いますか。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| We had a rough crossing on an old ferry. | 我々は古いフェリーで渡ってひどく揺れた。 | |
| My little sister took my hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹は私の手につかまった。 | |
| She handed me a sheet of paper. | 彼女は私に1枚の紙を手渡した。 | |
| It's across the street. | 通りを渡って向こう側です。 | |
| Don't cross the road while the signal is red. | 信号が赤の間は道路を渡るな。 | |
| Tom crossed the street. | トムは道路を渡った。 | |
| We saw him walking across the street. | 私たちは彼が道を歩いて渡っていたのを見ました。 | |
| Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary. | トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。 | |
| I had intended to hand the document to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops. | 彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。 | |
| She swam across the wide river. | 彼女は広い川を泳いで渡った。 | |
| He crossed the street. | 彼は道を渡った。 | |
| Harry managed to swim across the river. | ハリーは何とかその川を泳いで渡った。 | |
| I'll give you a ring in the evening. | 私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。 | |
| He handed a note to me. | 彼は私に書き物を手渡した。 | |
| I have something to give you. | 君に渡す物がある。 | |
| She handed out a key to him. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| Crossing the street, he was knocked down by a car. | 通りを渡っていて、彼は車にはねられた。 | |
| I intended to hand the paper to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| Then, please give him this note. This is urgent. | それじゃあこのメモを渡してください。緊急です。 | |
| The army slowly advanced across the river. | その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。 | |
| Can you swim across the river? | あなたは、泳いで川を渡ることができますのか。 | |
| After the battle they delivered the town to the enemy. | 戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。 | |
| She handed him his jacket. | 彼女は彼に彼の上着を手渡した。 | |
| He strung a rope between the two trees. | 彼は木から木へロープを張り渡した。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| Never swap horses while crossing a stream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| Jim looked right and left before he crossed the road. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| Please be careful when crossing the street. | 道路を渡るときは、気をつけて。 | |
| His proposal started a debate that lasted a year. | 彼の提案は一年間に渡って議論された。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| We crossed the river by boat. | 私達はボートで川を渡った。 | |
| She was scared to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| She handed me the basket and suggested I wait until I got home to open it, in case anyone was watching. | 彼女はバスケットを僕に手渡し、誰かが見ているといけないから家に帰り着くまで開けるのを待ったらどうかと言った。 | |
| There is kindness to be found everywhere. | 渡る世間に鬼はなし。 | |
| Our house commands a beautiful view. | 私たちの家から美しい景色が見渡せる。 | |
| The lake was frozen, so we walked across the ice. | 湖は凍っていたので氷の上を歩いて渡った。 | |
| Don't cross the road while the signal is red. | 信号機が赤の間は道路を渡るな。 | |
| Dick passed the photo to me. | ディックは私に写真を渡した。 | |
| He had no difficulty swimming across the river. | 彼は何の苦も無く川を泳いで渡った。 | |
| His villa on the hill commands the sea. | 彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。 | |
| Abrams handed Browne the cigarette. | 太郎が次郎にタバコを渡した。 | |
| I got a traffic ticket. | 交通違反のチケットを渡された。 | |
| The holy man tiptoed his way across the Ganges. | 聖者は爪先立ちでガンジスを渡った。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| I made out a check for $25 and handed it to the salesperson. | 私は25ドルの小切手を書き、それを店員に手渡した。 | |
| The autumn sky is clear and serene. | 秋の空は澄み渡っている。 | |
| The educational system is in transition. | 教育制度は過渡期にある。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。 | |
| Just give him the wallet. | かれに財布を渡して。 | |
| He succeeded in swimming across the river. | 彼は首尾よくその川を泳いで渡った。 | |
| I saw him crossing the street. | 私は彼が通りを渡っているのを見た。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |