Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll give you a ring in the evening. | 私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に給料全額を渡している。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| Tom handed Mary a cup. | トムはメアリーにカップを手渡した。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。 | |
| Please be careful when crossing the street. | 道路を渡るときは、気をつけて。 | |
| Jim looked right and left before he crossed the road. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| We surveyed the view from the top of the hill. | 私達は丘の頂上からの景色を見渡した。 | |
| Look at the train crossing the bridge. | 今ちょうど橋を渡ってる電車を見て。 | |
| She helped an old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| The national health service takes care of you from womb to tomb. | 国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。 | |
| Once across the river, you are safe. | 一度川を渡れば、もう安全だ。 | |
| He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops. | 彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。 | |
| We discussed a wide range of topics. | 私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。 | |
| If by any chance he comes, I'd like you to give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| My little sister took my hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹は私の手につかまった。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| If by any chance he should come, I want you to give him this document. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| The detective has a lot of adventures. | その探偵はずいぶん危ない橋を渡ってきた。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach. | 見渡す限り青い海しかなかった。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| He handed over the keys of the office to the police. | 彼はその事務所のカギを警察に手渡した。 | |
| He handed the letter to the secretary. | 彼は手紙を秘書に渡した。 | |
| I looked all around, but I could see nobody there. | 私は辺りをすっかり見渡したが、その辺りには誰も見あたらなかった。 | |
| It is dangerous to cross the street here. | ここで通りを渡るのは危険です。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| There was nothing but the ocean as far as the eye could see. | 見渡す限り海だった。 | |
| I finally got across the river. | 私はやっと川を渡った。 | |
| As far as I could see, everything was covered with snow. | 見渡すかぎり、すべては雪におおわれていた。 | |
| We found it impossible for us to cross the river. | 我々がその川を渡るのは無理だと分かった。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は30日で太平洋を渡った。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| Let's cross the street. | 道を渡ろう。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 | |
| You must be careful in crossing the street. | 通りを渡るときは注意しなければなりません。 | |
| He looked around. | 彼は周りを見渡した。 | |
| He was seen crossing the road. | 彼が道路を渡るのが彼女に見られた。 | |
| Two years have passed since he went over to American in order to study English. | 彼が英語を学ぶためにアメリカに渡ってから2年になる。 | |
| He swam across the river. | 彼はその川を泳いで渡った。 | |
| Would you be kind enough to pass the salt? | 塩を渡してもらえませんか。 | |
| You're overly reliant on people. You'll never make it in the world that way. | 他力本願じゃ、世の中渡っていけないよ。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| We saw him walk across the street. | 彼が通りを渡るのが見えた。 | |
| Migrants crossed the Japan sea from the continent. | 移住者は大陸から日本海を渡ってきた。 | |
| The educational system is in transition. | 教育制度は過渡期にある。 | |
| She attempted to swim across the Thames. | 彼女はテームズ川を泳いで渡ろうとした。 | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| We walked across the ice. | 私達は氷の上を歩いて渡った。 | |
| I cannot give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| The police demanded that the criminal hand over the gun to them. | 警察は犯人に銃を手渡すように要求した。 | |
| Crossing the street, he was knocked down by a car. | 通りを渡っていて、彼は車にはねられた。 | |
| She handed me a postcard. | 彼女は一枚のはがきを私に手渡した。 | |
| The document passed into the enemy's hands. | その文書は敵の手に渡った。 | |
| Day trips across the Channel. | イギリス海峡を渡る日帰りの旅。 | |
| If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream. | この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。 | |
| He attempted to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうとした。 | |
| I'm not going out on a limb for you because you never helped me before. | 君のために危ない橋を渡る気はないね。一度だって君に助けてもらったことなどないだろ。 | |
| Tom looked both ways before crossing the road. | トムは道路を渡る前に左右を確認した。 | |
| The holy man tiptoed his way across the Ganges. | 聖者は爪先立ちでガンジスを渡った。 | |
| This hotel has a magnificent view of the sea. | このホテルは見事な海の景色が見渡せる。 | |
| There was nothing but sand as far as the eye could see. | 見渡す限り砂ばかりだった。 | |
| She handed out a key to him. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| This election had many firsts and many stories that will be told for generations. | この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。 | |
| They crossed the waters on foot. | 彼らは歩いて川を渡った。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| Could you hand me the newspaper on the table? | そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime. | 男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らは丘を敵軍に明け渡した。 | |
| That scandal will be known to everybody in the course of time. | そのスキャンダルは間もなくみんなに知れ渡るだろう。 | |
| Tom tossed the keys to Mary. | トムは鍵をメアリーに軽く投げ渡した。 | |
| Caesar leaves Gaul, crosses the Rubicon, and enters Italy. | シーザーはゴールを発ち、ルビコン川を渡り、そしてイタリアにはいる。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡ることができます。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| When everybody's crossing on a red, it's not so scary. | 赤信号みんなで渡れば怖くない。 | |
| A runner must pass the baton in a relay race. | 走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。 | |
| Chris brought her a present and bravely gave it to her. | クリスはプレゼントを持ってきて、勇気を出して彼女に渡しました。 | |
| Dick passed the photo to me. | ディックは私に写真を渡した。 | |
| He crossed over the sea. | 彼は海を渡った。 | |
| As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields. | 見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。 | |
| Do you think it dangerous that I swim across the river? | 私が川を泳いで渡るのは危険だと思いますか。 | |
| His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear. | 彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。 | |
| Don't cross your bridges before you come to them. | 橋のたもとに着いてから橋を渡れ。 | |
| She was scared to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| According to what I heard, he went over to America to study biology. | 聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。 | |
| I was discharged without notice. | いきなり解雇を言い渡された。 | |
| She fooled me into giving her the money. | 彼女にだまされてその金を渡した。 | |
| There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table. | 彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。 | |
| Look at the man crossing the street. | 通りを渡っている人を見なさい。 | |
| I crossed the river by boat. | 私はボートで川を渡った。 | |
| My brother dared not swim across the river. | 弟はその川を泳いで渡る勇気がなかった。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| The thief was handed over to the police. | 泥棒は警察に引き渡された。 | |
| Hand me that book, please. | その本を渡してください。 | |
| He was the first man to cross the Pacific. | 彼は最初に太平洋を渡った人だった。 | |