The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '準'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We went without him because he wasn't ready.
彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Tom was well prepared for the exam.
トムは試験への準備を十分にしていた。
He was busy getting ready for his journey.
彼は旅行の準備に忙しかった。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.
国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
I'm going to prepare for the final exams this afternoon.
今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
They are preparing for their trip.
彼らは旅行の準備をしている。
She is busy preparing for an examination.
彼女は試験の準備をするのに忙しい。
There is an urgent need for improved living conditions.
生活水準の向上が急務である。
The crew is busy preparing for the voyage into outer space.
乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。
His work has come up to the standard.
彼の仕事は水準に達した。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.
いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.
新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
Are you ready for the trip?
旅行の準備はできていますか。
Can you be ready to leave tomorrow?
明日でかける準備ができています。
Who organized that meeting?
その大会を準備したのは誰ですか。
My mother set the table.
母がテーブルに食事の準備をした。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
I prepared well for this examination.
この試験のためによく準備した。
We all made preparation for the meeting.
私たちはみんなその集まりの準備とした。
She said that she had been prepared for the examination for three days.
彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
Most students are preparing for the final exams.
たいていの学生は期末試験の準備をしている。
Mother prepared lunch for me.
母は私に昼食の準備をしてくれた。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.
平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
I'm not ready yet.
まだ準備ができていないんだ。
We'll leave as soon as you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
Material standards of living were never higher.
物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
I had little time to prepare the speech.
演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
I will see to it that everything is ready for your departure.
あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
She made elaborate preparations for the party.
彼女はパーティーのために入念な準備をした。
He prepared his speech very carefully.
彼はスピーチを注意深く準備した。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."
第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
When will you complete the preparations?
君たちいつ準備は完了するつもりだい。
I'll see to the arrangements for the party.
パーティーの準備をやっておくよ。
You had better be ready in case he comes.
彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
Mother was busy getting ready for dinner.
母は夕食の準備をするのに忙しかった。
Let's get things ready beforehand.
あらかじめ準備しておこうじゃないか。
Is everything ready for tomorrow?
明日の準備はできた?
I'm ready to depart.
出発の準備はできあがっています。
We take our high standard of living for granted.
私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。
Have you gotten everything ready for tomorrow?
明日の準備はできた?
My older brother did all the preparation for us.
準備は兄が全てしてくれた。
They will get up a party for Tom's birthday.
彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.