Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He threw the letter into the fire. 彼は手紙を火の中に投げ込んだ。 Mars is a promising place where we may be able to live. 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too. マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。 The cause of the fire is not known. 火事の原因は不明である。 There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc. 様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。 According to the papers, there was a big fire in the town. 新聞によれば、その町に大火があったそうだ。 That straw catches fire easily. あのわらは火が付きやすい。 The firemen quickly extinguished the blaze. 消防士たちはすばやく火事を消した。 The police blamed the hot dog-days for sparking the riot. 警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。 Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting. 化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。 Is there life on Mars? If not, was it there before? 火星に生命体がいるの?それともいたの? Only man knows how to use fire. 人類だけが火の使い方を知っている。 Friction causes a match to light. 摩擦でマッチに火がつくようになる。 Man is the only animal that can make use of fire. 人は火を使う唯一の動物である。 He acted quickly and put out the fire. 彼は機敏に動いて火事を消し止めた。 Last night there was a fire near here, and I couldn't sleep. 昨夜は近所で火事があって、眠れませんでした。 Their house was burned down in the fire. 彼らの家はその火事で全焼した。 Seven families were burned out by the fire. その火事で7世帯が焼け出された。 Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire. おばあちゃんは火の側の椅子に座ってとても安楽そうに見える。 Lets meet on Tuesday. 火曜日に会いましょう。 I warmed myself at the fire. 火に当たって体を暖めた。 Even if my house catches fire it would soon be put out. 私の家が火事になってもすぐ消してもらえるだろう。 Young people know the disasters of war only in the abstract. 若者は戦火というものを頭でしか知らない。 The building did not pass a fire inspection. その建物は火災の検査にとおらなかった。 Ben learned to make a fire without matches. ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。 We should provide against fires. 私達は火災に備えるべきだ。 He sat reading, with his wife sewing by the fire. 彼は座って本を読み、火のそばでは妻が裁縫をしていた。 The fire is going out; will you add some wood? 火が消えかかっています。木を加えてくれますか。 This damp match won't light. このマッチは湿っていて火がつかない。 Gun makers have been able to escape responsibility for firearm violence. 銃器メーカーは小火器による暴力事件に対する責任を逃れてきた。 I blew the candle out. 私はろうそくの火を吹き消した。 Their plot to start a fire was discovered by the police. 火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。 The firemen soon put out the fire. 消防士たちはすぐに火を消した。 If a fire should break out in your neighborhood, what would you do? 仮にあなたの近所で火事が起こったら、あなたはどうしますか。 It's easy to see the fireworks from over there. あそこなら花火が見やすい。 The Middle East is still called a powder keg. 中東は今でも危険な火薬庫と呼ばれている。 Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday). 会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。 His cigarette burned a hole in her dress. 彼の煙草の火で彼女の服に穴をあけた。 Don't forget to put out the fire. 火を消し忘れるな。 Fortunately, the fire was put out before it became too serious. さいわい、火事は大事にいたらぬうちに消しとめられた。 The house is insured against fire. その家は火災保険に入っている。 "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 The fire consumed the whole house. その火事で家は全焼した。 Don't forget to extinguish your cigarette. 煙草の火を消すのを忘れないでください。 There was a fire near the train station last night. 昨夜駅の近くで火事があった。 The curtain caught fire. カーテンに火が点いた。 Wooden buildings catch fire easily. 木造の建物は火事になりやすい。 He hardened clay by putting it in a fire. 彼は粘土を火に入れて固めた。 The fire was put out before it got serious. 火事は大事に至らず鎮火した。 The blow made me see stars. その一撃で目から火が出た。 First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place. 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 A fire broke out on the fifth floor. 火事は5階から起きました。 It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow. 由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。 The liner will call at Kobe on Tuesday. 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control. 消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。 The fire was brought about by children's playing with matches. その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。 He fanned the fire into flame. 彼はあおいで火をおこした。 The candle went out by itself. ろうそくの火がひとりでに消えた。 Playing with fire is dangerous. 火遊びは危ないよ。 They set off fireworks with a great bang. 花火をどかんと打ち上げた。 A crowd gathered to see the fire. 群衆が火事を見に集まった。 The curtain caught fire. カーテンに火がついた。 Ken lighted the candles. ケンがろうそくに火をつけた。 The light of the lamp glimmered in the fog. ランプの火が霧の中で瞬いた。 A fire broke out the day before yesterday. その火事はおととい発生した。 He rescued the child from the fire. 彼はその子供を火事から救い出した。 The day will soon come when we can take a trip to Mars. 私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。 They blew up the bridge with gunpowder. 彼らは火薬で橋を爆破した。 Ken lit the candles. ケンがろうそくに火をつけた。 There is no sign of life on Mars. 火星には生物の形跡はない。 Their house was burned down by fire. 彼らの家は火事で焼け落ちた。 Strange as it may seem, nobody was injured in the fire. 不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。 Keep away from the fire. 火に近づくな。 The kids were absorbed in the splendid fireworks. 子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。 The fire burned down ten houses. 10軒の家がその火事で焼失した。 My brother usually calls me from Chicago on Tuesday evenings. 兄はシカゴからたいてい火曜の夜に私に電話をかけてくる。 I am glad it was someone else who got it. 対岸の火事で良かった。 Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions. 火は強風にあおられて四方に広がった。 We hurried in the direction of the fire. 私たちは火事の方向に急いだ。 A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration. 小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。 Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless. バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。 There is no smoke without fire. 火のないところに煙は立たず。 Twenty people perished in the blaze. 火災で20人が亡くなった。 He carries fire in one hand and water in the other. 彼は片手に火、片手に水を運ぶ。 Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition. 1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。 He had a narrow escape at that fire. 彼はその火事で九死に一生を得た。 Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen. 人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。 He lit another cigarette, but immediately put it out. 彼はもう一本たばこに火をつけたがすぐに消した。 "Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?" 「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」 I burned my fingertip. 私は指先を火傷した。 A fire broke out in the neighborhood yesterday. 近所で昨日火事が起こった。 Gunpowder needs to be handled very carefully. 火薬は注意深く扱わなければならない。 You burnt a hole in my coat with your cigarette. 君の煙草の火でコートに焼け焦げができた。 Finishing the job by Tuesday will be a piece of cake. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 A fire broke out after the earthquake. その地震のあと火事となった。 You might as well wait until Tuesday. 火曜日まで待ってもよいのではありませんか。 It took a long time to put out the fire. その火事を消火するのに長い時間かかった。 Dozens of houses were burned down in that big fire. 何十もの家がその大火事で焼けた。 A fire was seen to blaze up far away. 遠くに火が燃え上がるのが見えた。 As soon as it gets dark, the fireworks will start. 暗くなったらすぐに花火がはじまるよ。