UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '火'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is not much doubt about the cause of the fire.火事の原因はだいたいわかっている。
In case of fire, break this window.火事のときにはこの窓を破ってください。
It was so cold that we made a fire.とても寒かったので火をたいた。
Jack was caught for setting fire to the house.ジャックは放火で捕まった。
He stamped out the fire.彼は火を踏み消した。
You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too.マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。
When the fire broke out, he was dead asleep.火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
Do Martians speak English?火星人は英語をしゃべるんですか?
A delicatessen caught fire and burned down, leaving a heap of ashes.デリカテッセンから火災が発生し、灰の山を残して全焼した。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
Fire burns.火は燃える。
The firemen quickly extinguished the blaze.消防士たちはすばやく火事を消した。
Someone left a burning cigarette on the table.誰かがこのテーブルに火が付いたままのタバコをおきっぱなしにしました。
She was burning with fever.彼女は熱で体が火照っていた。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
He was playing with a lighter.その子はライターで火遊びをしていた。
Allan works on Tuesday and Friday nights at the Konbini.アランさんはコンビニで火曜日と金曜日の夜に働きます。
The man lit a cigarette with a lighter.男はライターでたばこに火をつけた。
He dried his wet clothes by the fire.彼は濡れた服を火にあぶってかわかした。
I warmed myself at the fire.火に当たって体を暖めた。
The air was blocked off, extinguishing the fire.空気を遮断して火を消した。
Please light a candle.ろうそくに火をつけてください。
Dozens of houses were burned down in that big fire.何十もの家がその大火事で焼けた。
There are a great many forest fires in America.アメリカではとても多くの山火事がある。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The curtain caught fire.カーテンに火が点いた。
Give me a light, would you?火を貸してくれませんか。
Yesterday was Tuesday, January 26, 2010.昨日は2010年1月26日火曜日だった。
Though it was cold, he didn't light the fire.寒かったが、彼は火をつけなかった。
The fire was put out before it got serious.大事に至る前に火事は消し止められた。
These animals were startled by the noise of the fireworks.この動物たちは花火の音にびっくりした。
Last night an explosion took place at a fireworks factory.昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。
The town in ruins, burning, people and children being killed.廃墟の町とか、火災とか大人や子供が殺されているのとか。
They moved farther away from the fire.彼らは火のところからさらに遠くへ移った。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
Keep away from the fire.火に近づくな。
The species faded away.その種は火山の噴火後、衰えた。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
He lit another cigarette, but immediately put it out.彼はもう一本たばこに火をつけたがすぐに消した。
They had lit a fire fit to roast an ox.やつらは雄牛を丸焼きにするくらいの火をおこしていた。
The phone number for the Thursday evening phone conference is 415-904-8873.火曜日の夕方の電話会議の電話番号は、415—904—8873です。
Even if my house catches fire it would soon be put out.私の家が火事になってもすぐ消してもらえるだろう。
Did you hear about the fire yesterday?昨日の火事のことを聞きましたか。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
He stamped out a fire.彼は火を踏み消した。
Just as he was speaking, a fire broke out.ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。
I blew the candle out.私はろうそくの火を吹き消した。
Go through fire and water.たとえ火の中水の中。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
A big fire broke out after the earthquake.地震のあと、大火事が起こった。
Wooden buildings catch fire easily.木造の建物は火事になりやすい。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。
At one time, people would not have hesitated to light up a cigarette in stations, restaurants, or hospital waiting rooms.一昔前だったら、駅や、レストランや、病院の待合室でタバコに火をつけるのをためらう人はいなかっただろう。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
Wooden houses catch fire easily.木造家屋は火がつきやすい。
The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour.薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。
Be sure to clear the lint trap before you run the dryer. Otherwise, you might start a fire.乾燥機を動かす前には、フィルターの掃除を確実に行ってください。さもないと火災を招く可能性があります。
Fires for luring fish at night flicker on the silhouette of an island.漁火が島影に瞬く。
Be sure to put out the fire before you leave.出かける前に火の後始末をしなさい。
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Strange as it may seem, nobody was injured in the fire.不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。
They blew up the bridge with gunpowder.彼らは火薬で橋を爆破した。
He extinguished the fire.彼は火事を消し止めた。
At what heat should I cook this?どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか?
Fire! Run!火事だ!逃げろ!
All of a sudden, the fire alarm went off.突然火災警報機が鳴った。
Can you build a fire with twigs?こえだで火を起こせますか。
Put out the fire.火を消せ。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
The fire fighter demonstrated how to put out the fire.消防士が火の消し方を実演した。
They sat down by the fire.彼らはたき火の側に座りました。
The house did not suffer much damage because the fire was quickly put out.火はすぐに消されたので、その家はあまり被害を受けなかった。
We are now going to move to the crematorium so if Mr. Ogawa and you would enter the car ...これから火葬場へ移動しますので、小川様と君は車へ。
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
My electric razor is on fire.電気シェーバーから火が出ました。
The fireman soon put the fire out.消防士はまもなく火事を消した。
Four families were killed in the fire.火事で4世帯が焼死した。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
The volcano is belching out flames and smoke.火山が炎と煙を噴き出している。
He explained how to make a fire.彼は火の起こしかたを説明しました。
This house is fireproof.この家は火事でも燃えない。
Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes.でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。
I will return your book on Tuesday if I have finished it.本を読んでしまったら火曜日にお返しします。
It won't be long before we can travel to Mars.火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
A fishing light wavers under the lee of an island.漁火が島影に瞬く。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
The fire alarm rang.火災警報が鳴った。
In case of fire, telephone the fire station.火事のときには消防署に電話しなさい。
Your job hangs by a thread.あなたの首は風前のともし火だ。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
The volcanic eruption threatened the village.火山の爆発がその村をおびやかした。
His nephew was absorbed in the splendid fireworks.彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。
Put out your cigarette before you eat.食べる前に煙草の火を消しなさい。
Because there are a lot of volcanoes, it is easy for Japan to be hit by earthquakes.多くの火山があるので、日本は地震を受けやすい。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
I put the lighter out.僕はライターの火を消した。
A forest fire broke out in this area.この地域で山火事が起こった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License