Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since it was cold, we made a fire. | 寒かったので、私たちは火を焚きました。 | |
| In case of fire, I would grab my flute and escape. | もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 | |
| By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis. | 余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。 | |
| John always breaks the ice in class. | ジョンは授業中いつも口火を切る。 | |
| After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display. | 山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。 | |
| The house was ablaze with lights. | その家は灯火で赤々と輝いていた。 | |
| What is the cause of the fire? | 火災の理由は何か。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the movie theater. | 突然、映画館で火事が起きた。 | |
| Twenty people perished in the blaze. | 火災で20人が亡くなった。 | |
| Burn this rubbish on the fire. | このガラクタは火に燃やしなさい。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| Please check if the meat is being roasted at the right heat. | 焼き肉の火加減を見なさい。 | |
| I must get this work finished by next Tuesday. | 来週の火曜日までにこの仕事を終わらせなければなりません。 | |
| If the hay caught fire, it would be a real disaster. | 干草に火がついたらそれこそ大変だ。 | |
| The fire has gone out and this room is cold. | 火が消えてしまって、この部屋は寒い。 | |
| The fire broke out after the staff went home. | その火事は職員が帰宅した後で起こった。 | |
| The fire is burning furiously. | 火がぼんぼん燃えている。 | |
| Scarcely had the market opened when the fire broke out. | マーケットが開いたとたんに火事がおきた。 | |
| She cremated him against his wishes. | 彼女は彼の遺志に反して、彼を火葬した。 | |
| Last night there was a fire in the neighborhood. | 昨夜近所で火事があった。 | |
| He finished it as quick as lightning. | 彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。 | |
| There was a big fire last night. | 昨夜大火事があった。 | |
| A spontaneous fire started in the hay. | 干し草に自然発生的に火がついた。 | |
| Mars is a promising place where we may be able to live. | 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 | |
| The fire had spread to the next building before the firemen came. | 火は消防士が到着する前に、隣の建物へ広がってしまった。 | |
| He was the only person to survive the fire. | その火事で生き残ったのは、彼だけだった。 | |
| The firemen soon put out the fire. | 消防士たちはすぐに火を消した。 | |
| The volcano erupted suddenly, killing many people. | その火山は突然噴火し、多くの人が亡くなった。 | |
| His cigarette burned a hole in her dress. | 彼の煙草の火で彼女の服に穴をあけた。 | |
| She warmed herself by the fire. | 彼女は火にあたってからだを暖めた。 | |
| The curtain caught fire. | カーテンに火がついた。 | |
| According to today's paper, there was a fire in the city. | 今日の新聞によれば、その市で火災があった。 | |
| There was a fire in this city last night. | ゆうべこの町に火事があった。 | |
| I use Firefox. | 火狐使いです。 | |
| I saw a light in the distance. | 遠くに灯火が見えた。 | |
| Finishing this job by Tuesday will be easy. | 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 | |
| The soldiers were exposed to the enemy's fire. | その兵士たちは敵の砲火にさらされた。 | |
| Please warm yourself at the fire. | どうぞ火におあたり下さい。 | |
| Man is the only animal that can use fire. | 人間は火の使える唯一の動物である。 | |
| The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms. | 1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。 | |
| We must prevent the fire from reaching the gunpowder at any cost. | 何としても火が火薬に達しないようにしなければならない。 | |
| The volcano shoots out flames and lava. | 火山は炎と溶岩を吹き出す。 | |
| A fire broke out in the middle of the city. | 町の真ん中で火災が発生した。 | |
| Fire is very dangerous. | 火は非常に危ない。 | |
| Man is the only animal that uses fire. | 人は火を使う唯一の動物である。 | |
| Did you hear about the fire yesterday? | 昨日の火事のことを聞きましたか。 | |
| The volcano poured molten rock. | その火山は溶岩を流し出した。 | |
| Please keep the fire from going out. | 火が消えないようにしてください。 | |
| It was not easy to put out the fire at once. | 火事をすぐに消すことは容易ではなかった。 | |
| Fortunately, the fire was put out before it became too serious. | さいわい、火事は大事にいたらぬうちに消しとめられた。 | |
| The phone number for the Thursday evening phone conference is 415-904-8873. | 火曜日の夕方の電話会議の電話番号は、415—904—8873です。 | |
| The fire went out by itself. | 火は自然に消えた。 | |
| We enjoyed watching the fireworks on a bridge last summer. | 昨年の夏、私たちは橋の上で花火を楽しく見た。 | |
| The fire burnt ten houses down. | 10軒の家がその火事で焼失した。 | |
| I will have finished reading this book by Tuesday. | 私は火曜日までにこの本を読み終えているだろう。 | |
| Someone left a burning cigarette on the table. | 誰かがこのテーブルに火が付いたままのタバコをおきっぱなしにしました。 | |
| The fire is remembered in history. | その火事は記録に残っている。 | |
| A fire broke out last night. | 昨晩火事があった。 | |
| The kids were absorbed in the splendid fireworks. | 子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。 | |
| The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour. | 薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。 | |
| A fire broke out last night and three houses were burnt down. | 昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。 | |
| His nephew was absorbed in the splendid fireworks. | 彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。 | |
| Someday we will be able to go on a voyage to Mars. | いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。 | |
| The fire alarm sounded. | 火災報知器が鳴った。 | |
| Wooden buildings catch fire easily. | 木造の建物は火事になりやすい。 | |
| Don't forget to put out the fire. | 火を消すのを忘れるな。 | |
| "Fire!", he cried. | 「火事だ」と彼は叫んだ。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| It's easy to see the fireworks from over there. | あそこなら花火が見やすい。 | |
| It took a long time to put out the fire. | その火事を消火するのに長い時間かかった。 | |
| The surface of the earth rose due to the volcanic activity. | 火山活動で地面が盛り上がった。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 出かける前に火の後始末をしなさい。 | |
| It being cold, we made a fire. | 寒かったので、我々は火を燃やした。 | |
| Half of the town burnt down in the fire. | 火事で町の半分が焼け落ちた。 | |
| There is no fire without smoke. | 煙のない火はない。 | |
| Next Monday and Tuesday are consecutive holidays. | 来週の月曜と火曜は連休だ。 | |
| Keep oil away from the fire. | 油を火からはなしておきなさい。 | |
| We hurried in the direction of the fire. | 私たちは火事の方向に急いだ。 | |
| The firefighters could not put out the fire at the industrial plant. | 消防士たちはその工業プラントにおける火災を鎮火させることができなかった。 | |
| The fire broke out after the staff went home. | 火事は消防士が家に来た後、消えた。 | |
| In case of fire, break the glass and push the red button. | 火事の時には、ガラスを割って赤いボタンを押して下さい。 | |
| I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back. | 着の身着のままで火事から逃げた。 | |
| The fire burned up brightly. | 火はぱっと明るく燃え上がった。 | |
| We sat over a fire. | 火にあたりながらすわっていた。 | |
| "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. | 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene. | 地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。 | |
| My mother happened to be there when the fire broke out. | 火事が起こったとき、母はたまたまそこにいた。 | |
| Cecil lit a candle. | セシルはろうそくに火をつけた。 | |
| A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration. | 小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。 | |
| Insure your house against fire. | 火災に備えて家に保険をかけなさい。 | |
| She got a slight burn on her hand while cooking. | 彼女は調理中、手にちょっと火傷した。 | |
| It is too warm for a fire today. | きょうは暖かいから火はいらない。 | |
| The forest fire occurred through carelessness. | その山火事は火の不始末から出た。 | |
| Man is the only animal that can make use of fire. | 人間は火を使うことのできる唯一の動物である。 | |
| He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere. | 身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。 | |
| Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up. | 火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。 | |
| As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood. | 花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。 | |
| No one can deny the fact that there is no smoke without fire. | 火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |