Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. 
                Text to speech functionality by  Responsive Voice 
            
                         We kept the fire burning. 私たちは火をずっとたいておいた。     In case of fire, push the button. 出火のときはそのボタンを押してください。     Burn this rubbish on the fire. このガラクタは火に燃やしなさい。     She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire. 彼女は編み物に忙しかった。その間も彼は火の側でうたた寝していた。     Jack was caught for setting fire to the house. ジャックは放火で捕まった。     "Fire!" Tom cried. 「火事だ!」とトムは叫んだ。     The forest fire began to spread in all directions. 森の火事は四方に広がり始めた。     The police are now inquiring into the cause of the fire. 警察は目下その火事の原因を調査中である。     There are a great many forest fires in America. アメリカではとても多くの山火事がある。     The fire went out. 火は消えた。     They sat down by the fire. 彼らはたき火の側に座りました。     A burnt child fears the fire. 火傷した子は火を怖がる。     My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. 父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。     Be sure to put out the fire before you leave. あなたが去る前には火を確実に消しなさい。     Keep the fire alive. 火を燃やし続けなさい。     Come on Tuesday, if possible. できたら火曜日に来なさい。     Dozens of houses were burned down in that big fire. 何十もの家がその大火事で焼けた。     He stamped out the fire. 彼は火を踏み消した。     Yesterday a fire broke out near my house. 昨日家の近くで火事が起きた。     The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth. 火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。     There is no fire without smoke. 煙のない火はない。     Draw your chair closer to the fire. いすをもっと火の近くに寄せなさい。     A fire broke out at the inn where they were staying. 彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。     The fire started in the bathhouse. 火事は風呂屋からでた。     The fire devoured the town. その火事は町を焼き尽くした。     After, cook it on a low flame for 30 minutes and you're done. あとは弱火で30分煮込めば完成。     The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital. その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。     Be sure to put out the fire before you leave. 君が去る前には火を確実に消しなさい。     Finishing this job by Tuesday will be easy. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。     The cause of the fire is not known. 火事の原因は不明である。     They had lit a fire fit to roast an ox. やつらは雄牛を丸焼きにするくらいの火をおこしていた。     Would you please put out your cigarette? タバコの火を消していただけますか。     Though it was cold, he didn't light the fire. 寒かったが、彼は火をつけなかった。     I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September. この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。     The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire. 魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。     Their house was burned down in the fire. 彼らの家はその火事で全焼した。     A fire broke out in the middle of the city. 町の真ん中で火災が発生した。     Tom told me that he could come on any day but Tuesday. トムは火曜日以外ならいつでも来られると私に言った。     These animals were startled by the noise of the fireworks. この動物たちは花火の音にびっくりした。     The whole village was consumed by the fire. 全村が火事で焼けてなくなった。     It was before dawn that they got the fire under control. 彼らが火事を消し止めたのは夜明け前だった。     Why do you think animals dread fire? 動物はなぜ火を恐れると思いますか。     The house did not suffer much damage because the fire was quickly put out. 火はすぐに消されたので、その家はあまり被害を受けなかった。     It's dangerous to play with fire. 火遊びは危ないよ。     Fire cannot be prevented by half measures. 火事は中途半端なやり方では防げない。     The papers say that there was a big fire in Nagoya. 新聞によると名古屋に大火災があったそうです。     "Look - there's a fire!!" Exclaimed Dan. 「見ろ、火事だ」とダンが叫んだ。     Please keep the fire burning. どうぞ火を燃やし続けて下さい。     I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question. それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。     The fire is going out; will you add some wood? 火が消えかかっています。木を加えてくれますか。     I'll follow you, come hell or high water. たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。     Japan is made up of volcanic islands. 日本は火山列島だ。     A burnt child dreads fire. 火傷した子は火を怖がる。     There are a lot of fires in the winter. 冬は火事が多い。     A fire broke out in the supermarket last night. 昨夜、スーパーで火事が起きた。     He was raging mad. 彼は烈火のように怒った。     The coal was glowing in the fire. 石炭が火の中で赤々と燃えていた。     It was not easy to put out the fire at once. 火事をすぐに消すことは容易ではなかった。     The volcano has become active again. 火山が再び活動を始めた。     We must finish everything before Tuesday morning. 火曜の朝までにすべて終えなければならないのです。     He was burned to death in the fire. 彼はその火事で焼け死んだ。     That's the fact that avalanches occur after mountain fires. それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。     Japanese houses are built of wood and they catch fire easily. 日本の家屋は木造で、火がつきやすい。     He dried his wet clothes by the fire. 彼は濡れた服を火にあぶってかわかした。     The building did not pass a fire inspection. その建物は火災の検査にとおらなかった。     Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday. 昨日の火事で二百戸が全焼した。     We sat, as it were, on a volcano. われわれは、いわば、火山の上に座っているようなものだった。     There was a big fire last night. 昨夜大火があった。     Stay away from the fire. 火から離れていなさい。     The fireworks show was suspended after 30 minutes  due to the thunderstorm. 花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。     I cannot touch fire. 私は火をさわることはできません     The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out. 火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。     The fire was burning brightly. 火は赤々と燃えていた。     He carries fire in one hand and water in the other. 彼は片手に火、片手に水を運ぶ。     The house was in a blaze. その家は一面火となった。     The prime minister's remark sparked the opposition movement. 首相の発言が反対運動に火をつけた。     By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis. 余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。     Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes. でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。     Be sure to clear the lint trap before you run the dryer.  Otherwise, you might start a fire. 乾燥機を動かす前には、フィルターの掃除を確実に行ってください。さもないと火災を招く可能性があります。     Fortunately, the fire was put out before it became too serious. さいわい、火事は大事にいたらぬうちに消しとめられた。     Dry a wet towel over a fire. 濡れたタオルを火であぶる。     The fire broke out after the staff went home. その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。     A fire broke out in the neighborhood yesterday. 近所で昨日火事が起こった。     Where there is smoke there is fire. 煙のある所には火がある。     Humans can't live on Mars. 人間は火星では生存できない。     I'd jump through hoops for you. 君のためならたとえ火の中水の中。     In case of fire, you should dial 119. 火事の場合には119番すべきです。     According to the paper, there was a big fire in Boston. 新聞によると、ボストンで大火事があったらしい。     You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too. マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。     She cremated him against his wishes. 彼女は彼の遺志に反して、彼を火葬した。     A big fire broke out after the earthquake. 地震のあと、大火事が起こった。     A fire broke out nearby. 近くで火事が起こった。     Did you hear about the fire yesterday? 君は昨日の火事のことを聞きましたか。     No one can deny the fact that there is no smoke without fire. 火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。     He lit a candle in the dark. 彼は暗がりでろうそくに火をつけた。     A fire broke out after the earthquake. その地震のあと火事となった。     In case of fire, call 119. 火災の時には119番へ電話を。     When the fire broke out, he was sound asleep. 火事が起こった時、彼はぐっすり眠っていました。     The fire alarm sounded. 火災報知器が鳴った。     We sang around the fire when it got dark. 私たちは暗くなるとその火の周りで歌った。