Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!
何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
Please keep the fire burning.
どうぞ火を燃やし続けて下さい。
Tom lit a match.
トムはマッチに火をつけた。
Please don't forget to put out the fire before you go home.
帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The volcano may erupt at any moment.
その火山はいつなんどき爆発するかもしれない。
In case of fire, telephone the fire station.
火事のときには消防署に電話しなさい。
The fire started immediately.
火がすぐに付いた。
Burn this rubbish on the fire.
このガラクタは火に燃やしなさい。
The liner will call at Kobe.
敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
That's the fact that avalanches occur after mountain fires.
それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。
The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire.
魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。
Please use this exit when there is a fire.
火事の時にはこの出口を使ってください。
The fire was put out at the cost of a fireman's life.
火事は消防士の生命を犠牲にして消された。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.
小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
He opened up the verbal battle.
彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
It depends on the strength of the flame, the pan used and the type of ingredients.
火力とお鍋と貝の種類によるわ。
They complained of the cold as there was no fire there.
彼らは火の気がないので寒がった。
Her cheeks were tinged with red by the warmth of fire.
火の暖気で彼女のほおが赤く染まった。
Stay away from the fire.
火に近づかないようにしなさい。
Man is the only animal that uses fire.
人は火を使う唯一の動物である。
I will have finished my homework by Tuesday.
火曜日までには宿題をおえてしまっているだろう。
Yesterday a fire broke out near my house.
昨日家の近くで火事が起きた。
These animals were startled by the noise of the fireworks.
この動物たちは花火の音にびっくりした。
Last night there was a fire in the neighborhood.
昨夜、近所で火事があった。
Come on Tuesday, if possible.
できたら火曜日に来なさい。
According to today's paper, there was a fire in this town last night.
今日の新聞によれば、昨夜この町に火事があったそうだ。
The volcano poured molten rock.
その火山は溶岩を流し出した。
It transpired that fire was caused by a careless smoker.
火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。
The volcano shoots out flames and lava.
火山は炎と溶岩を吹き出す。
A fire may happen at any moment.
火事はいつなんどき起こるか分からない。
Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.
山火事は、樹木が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
They fought the fire.
彼らは消火にあたった。
He carries fire in one hand and water in the other.
彼は片手に火、片手に水を運ぶ。
Put out the candles before you go to bed.
寝る前に火を消しなさい。
As he had no way of making fire, he ate the fish raw.