The candle's flame is flickering in the soft breeze.
ろうそくの火がそよ風に瞬いている。
The forest fire began to spread in all directions.
森の火事は四方に広がり始めた。
The liner will call at Kobe on Tuesday.
定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
I want to see a volcano.
火山を見たいよ。
It's Monday today and it will be Tuesday tomorrow.
今日は月曜日で、明日は火曜日です。
A crowd gathered to see the fire.
群衆が火事を見に集まった。
A fire broke out in the supermarket last night.
昨夜、スーパーで火事が起きた。
Your job hangs by a thread.
あなたの首は風前のともし火だ。
The college breaks up on Tuesday.
大学は火曜日に学期が終わる。
Seven families were burned out by the fire.
その火事で7世帯が焼け出された。
In case of fire, dial 119.
火事の場合は119に電話しなさい。
A mountain fire broke out and burnt the forest.
山火事が発生して森林を焼いた。
They worked together to put out the fire.
彼らは鎮火するために互いに協力した。
The curtain caught fire.
カーテンに火がついた。
It's dangerous to play with fire.
火遊びは危ないよ。
You'd better put your cigarette out before Terry sees it.
テリーに見つからないうちに煙草の火は消した方がいいよ。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Man fears disasters such as floods and fires.
人は洪水や火災などの災害を恐れる。
Are you free on Tuesday?
火曜日はお暇ですか。
Fire burns.
火は燃える。
A small spark often kindles a large flame.
小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
We enjoyed watching the fireworks on a bridge last summer.
昨年の夏、私たちは橋の上で花火を楽しく見た。
This lighter won't catch.
このライターは火がつかない。
A fishing light wavers under the lee of an island.
漁火が島影に瞬く。
The volcano has become active again.
火山が再び活動を始めた。
The fire spread out in a fan-shape.
火は末広がりに大きくなった。
The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire.
魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.
化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.
昨日の火事で二百戸が全焼した。
The kids were absorbed in the splendid fireworks.
子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。
We sat around the fire in a circle.
私たちは火の周りに円を描いて座った。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
They sat down by the fire.
彼らはたき火の側に座りました。
A burnt child dreads fire.
火傷した子は火を怖がる。
The fire started in the bathhouse.
火事は風呂屋からでた。
They blew up the bridge with gunpowder.
彼らは火薬で橋を爆破した。
Turn the flame down low.
火を弱くして。
He acted quickly and put out the fire.
彼は素早く動いて火を消した。
The fire started in the kitchen.
火は台所から出た。
He was the only person to survive the fire.
その火事で生き残ったのは、彼だけだった。
Be sure to clear the lint trap before you run the dryer. Otherwise, you might start a fire.