UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '火'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
It'll be easy to finish this job by Tuesday.火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。
He set fire to the school building.彼は校舎に放火した。
He lit a candle in the dark.彼は暗がりでろうそくに火をつけた。
Someone set fire to the house.誰かがその家に放火した。
The fire burnt down four houses in the east of the city.火事は市東部の4軒の家を全焼させた。
There is no sign of life on Mars.火星には生物の形跡はない。
A burnt child fears the fire.火傷した子は火を怖がる。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
The fire went on for some time before it was brought under control.火事は鎮火するまでかなりの間燃え続けていた。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
The firemen soon put out the fire.消防士たちはすぐに火を消した。
Her cheeks burned with shame.彼女のほほは恥ずかしさで火照った。
Mars is a promising place where we may be able to live.火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
A fire broke out after the earthquake.その地震のあと火事となった。
A burnt child dreads fire.火傷した子は火を怖がる。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
Man is the only animal that uses fire.人間は火を使う唯一の動物である。
She got a slight burn on her hand while cooking.彼女は調理中、手にちょっと火傷した。
Be sure to put out the fire before you leave.出かける前に火の後始末をしなさい。
"Fire!" Tom cried.「火事だ!」とトムは叫んだ。
Japanese houses are built of wood and they catch fire easily.日本の家屋は木造で、火がつきやすい。
Don't go near the fire.火に近づくな。
The fire consumed the whole house.その火事で家は全焼した。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
I immediately built a fire.私はすぐに火を起こした。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
Every week I study piano on Monday and Tuesday, and dancing on Wednesday and Friday.毎週、月火はピアノ、水金はダンスを習ってるの。
Does anybody know how the fire started?出火原因を知っている者はいないのか?
It was so cold that we made a fire.とても寒かったので火をたいた。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
Nothing comes of nothing.火のない所には煙はたたぬ。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
In case of fire, telephone the fire station.火事のときには消防署に電話しなさい。
The fire spread and licked the neighboring house.火がめらめらと隣家に燃え移っていった。
I saw a light in the distance.遠くに灯火が見えた。
That straw catches fire easily.あのわらは火が付きやすい。
The fire broke out after the staff went home.火事は消防士が家に来た後、消えた。
I put the lighter out.僕はライターの火を消した。
He explained how to make a fire.彼は火の起こしかたを説明しました。
The fire went out by itself.火は自然に消えた。
They worked together to put out the fire.彼らは鎮火するために互いに協力した。
The fire broke out after the staff went home.その火事は職員が帰宅した後で起こった。
He extinguished the fire.彼は火事を消し止めた。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
She threatened to set our house on fire.彼女は私たちの家に火をつけると脅してきた。
Man is the only animal that can make use of fire.人は火を使う唯一の動物である。
If you burn yourself, quickly cool the burn with water.火傷したらすぐに水で冷やしなさい。
There is no fire without smoke.煙のない火はない。
The volcano erupts at regular intervals.その火山は周期的に噴火を繰り返す。
Always keep a bucket of water handy, in case of fire.火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。
They set off fireworks.彼らは花火を打ち上げた。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
How old were you when this town had the big fire?この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。
A fire broke out at the inn where they were staying.彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。
I must get this work finished by next Tuesday.私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。
According to today's paper, there was a fire in the city.今日の新聞によれば、その市で火災があった。
The fire, driven by an east wind, destroyed the center of the city.その火は東風にあおられて市の中心部を焼き尽くした。
I burnt my fingertip.指先を火傷しました。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
We sang around the fire when it got dark.私たちは暗くなるとその火の周りで歌った。
A small spark often kindles a large flame.小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
The earthquake brought about the fire.地震が火災を引き起こした。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
Tom saved her from the fire.トムは彼女を火事から救出した。
The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!".誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。
My brother usually calls me from Chicago on Tuesday evenings.兄はシカゴからたいてい火曜の夜に私に電話をかけてくる。
Put some more wood on the fire.もう少しまきを火にくべなさい。
This lighter won't catch.このライターは火がつかない。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
The fire took 13 lives.火事は13人の命を奪った。
Fire is very dangerous.火は非常に危ない。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Two houses were burned down in the fire.2軒の家がその火事で全焼した。
The cause of the fire was his cigarette butt.火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。
The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital.その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。
There is no smoke without fire.火のないところに煙は立たず。
I lost this oblong Japanese brazier in an earthquake.この長火鉢は、震災でなくなってしまった。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.昨晩の火事は放火と断定された。
The house was altogether destroyed by the fire.その家は火事で完全に焼けた。
It's dangerous to play around the fire.火の近くで遊ぶのは危険だ。
We often have fires in winter.冬は火事が多い。
There are a lot of fires in the winter.冬は火事が多い。
In case of a fire, use this emergency stairway.火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
The volcano is belching out flames and smoke.火山が炎と煙を噴き出している。
There was a big fire last night.昨夜大火事があった。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.きのうの火事で200戸が全焼した。
A fire broke out nearby.近くで火事が起こった。
The origin of the fire is unknown.火元は明らかでない。
Man is the only animal that can make use of fire.人間は火を使うことのできる唯一の動物である。
The fire broke out after the staff went home.その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。
He fanned the fire into flame.彼はあおいで火をおこした。
It is said that there is no life on Mars.火星には生物がいないといわれている。
Keep fire away from this pond.その池に火を近づけてはなりません。
They can come on Monday or Tuesday, but not on Wednesday or Thursday.彼らは月曜日か火曜日に来てもよいが、水曜日と木曜日はだめだ。
I want to see a volcano.火山を見たいよ。
The cause of the fire was known.火事の原因が明らかになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License