UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '火'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no smoke without fire.火のないところに煙は立たず。
Fire cannot be prevented by half measures.火事は中途半端なやり方では防げない。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
Don't shout at the crying child. It only adds fuel to the fire.泣いている子を怒鳴るな。火に油だから。
Even if my house catches fire it would soon be put out.私の家が火事になってもすぐ消してもらえるだろう。
The meeting was arranged for Tuesday.会合は火曜日に開くことに決められた。
The firefighters could not put out the fire at the industrial plant.消防士たちはその工業プラントにおける火災を鎮火させることができなかった。
These animals were startled by the noise of the fireworks.この動物たちは花火の音にびっくりした。
They had lit a fire fit to roast an ox.やつらは雄牛を丸焼きにするくらいの火をおこしていた。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
Be sure to put out the fire before you leave.君が去る前には火を確実に消しなさい。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
The commander exposed his men to gunfire.指揮官は部下を銃火にさらした。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
The fire fighters put out the fire.消防士は火事を消した。
When the fire broke out, he was fast asleep.火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
It is said that there is no life on Mars.火星には生物がいないといわれている。
It was before dawn that they got the fire under control.彼らが火事を消し止めたのは夜明け前だった。
The volcano erupts at regular intervals.その火山は周期的に噴火を繰り返す。
Who in the world lighted the candle?いったい誰がろうそくに火をつけたのですか。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
The fire is out.火が消えた。
The room is very cold. The fire has gone out.部屋はとても寒い。火が消えてしまった。
The fire consumed the whole building.火事で建物は全焼した。
Ben learned to make a fire without matches.ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。
The curtain caught fire.カーテンに火が点いた。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
The fire broke out after the staff went home.その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。
A fire broke out nearby.近くで火事が起こった。
His nephew was absorbed in the splendid fireworks.彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。
The day will soon come when we can take a trip to Mars.私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。
According to today's paper, there was a fire in the city.今日の新聞によれば、その市で火災があった。
The hut was set on fire.その小屋に火がつけられた。
Turn the flame down low.火を弱くして。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
We often have fires in winter.冬は火事が多い。
He was burned to death in the fire.彼はその火事で焼け死んだ。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
Don't forget to put out the fire.火を消すのを忘れるな。
Wooden buildings catch fire easily.木造の建物は火事になりやすい。
The firemen protect us from fires.消防士たちが私達を火事からまもってくれる。
She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire.彼女は編み物に忙しかった。その間も彼は火の側でうたた寝していた。
The fire burnt down four houses in the east of the city.火事は市東部の4軒の家を全焼させた。
The fireman soon put the fire out.消防士はまもなく火事を消した。
We enjoyed watching the fireworks on a bridge last summer.昨年の夏、私たちは橋の上で花火を楽しく見た。
Please turn up the gas.ガスの火を大きくしてください。
There was a big fire in my neighborhood.近所に大火事がありました。
Man is the only animal that can make use of fire.人間は火を使うことのできる唯一の動物である。
In case of a fire, use the steps.火事の場合、階段を使いなさい。
I saw a light in the distance.遠くに灯火が見えた。
Tom lit the candle with a match.トムはマッチでろうそくに火をつけた。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
Please simmer the beans for a while over a low heat.とろ火で時間をかけて豆を炊いてください。
They set off fireworks with a great bang.花火をどかんと打ち上げた。
Wooden houses catch fire easily.木の家は火がつきやすい。
If a fire should break out, I would make off with my flute.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
"Fire!" Tom cried.「火事だ!」とトムは叫んだ。
All of the town was destroyed by a fire.町は火事で全焼した。
"Look - there's a fire!!" Exclaimed Dan.「見ろ、火事だ」とダンが叫んだ。
It only adds fuel to the fire.火に油を注ぐだけだ。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.昨晩の火事は放火と断定された。
This house is fireproof.この家は耐火住宅だ。
Yesterday a fire broke out near my house.昨日家の近くで火事が起きた。
A fire broke out in the middle of the city.町の真ん中で火災が発生した。
I must get this work finished by next Tuesday.私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
There is not much doubt about the cause of the fire.火事の原因はだいたいわかっている。
Man is the only animal that uses fire.人は火を使う唯一の動物である。
The fire reduced the whole village to ashes.この火事は全村を灰にしてしまった。
The prime minister's remark sparked the opposition movement.首相の発言が反対運動に火をつけた。
A fishing light wavers under the lee of an island.漁火が島影に瞬く。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.きのうの火事で200戸が全焼した。
They sat down by the fire.彼らはたき火の側に座りました。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Humans can't live on Mars.人間は火星では生存できない。
I immediately built a fire.私はすぐに火を起こした。
Five fire engines rushed to the scene of the fire.5台の消防車が火事の現場に駆けつけた。
Paper catches fire easily.紙は火が付きやすい。
A crowd gathered to see the fire.群衆が火事を見に集まった。
It being cold, we made a fire.寒かったので、我々は火を燃やした。
He rescued the child from the fire.彼はその子供を火事から救い出した。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
A burnt child dreads fire.火傷した子は火を怖がる。
I am glad it was someone else who got it.対岸の火事で良かった。
A fire may happen at any moment.火事はいつなんどき起こるか分からない。
They set off fireworks.彼らは花火を打ち上げた。
The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire.魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。
The fire destroyed the tall building.その火事が高いビルを破壊した。
Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you?おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ!
The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out.火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。
He carries fire in one hand and water in the other.彼は片手に火、片手に水を運ぶ。
The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour.薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。
A fire broke out in the neighborhood yesterday.近所で昨日火事が起こった。
This plastic is not damaged by fire.このプラスチックは火によって損傷を受けない。
Keep away from the fire.火に近づくな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License