Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The firemen protect us from fires. | 消防士たちが私達を火事からまもってくれる。 | |
| They can come on Monday or Tuesday, but not on Wednesday or Thursday. | 彼らは月曜日か火曜日に来てもよいが、水曜日と木曜日はだめだ。 | |
| They moved farther away from the fire. | 彼らは火のところからさらに遠くへ移った。 | |
| Fire is very dangerous. | 火は非常に危ない。 | |
| Fire! Run! | 火事だ!逃げろ! | |
| It'll be easy to finish this job by Tuesday. | 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 | |
| The city was all flame. | 全市は火に包まれていた。 | |
| Put some more wood on the fire. | もう少しまきを火にくべなさい。 | |
| The news of the fire in the factory caused a sensation. | 工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。 | |
| The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs. | 火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| Be on your guard against fire. | 火には、用心しなさい。 | |
| The fire went out. | 火は消えた。 | |
| The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm. | 花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。 | |
| The fire broke out after the staff went home. | その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。 | |
| The candle flickered a few times and then went out. | ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。 | |
| The cause of the fire was unknown. | 火災の原因は不明です。 | |
| A crowd gathered to see the fire. | 群衆が火事を見に集まった。 | |
| The kids were absorbed in the splendid fireworks. | 子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。 | |
| The candle went out by itself. | ロウソクの火が自然に消えた。 | |
| I burnt my fingertip. | 指先を火傷しました。 | |
| He stamped out a fire. | 彼は火を踏み消した。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| Her cheeks were tinged with red by the warmth of fire. | 火の暖気で彼女のほおが赤く染まった。 | |
| Man is the only animal that uses fire. | 人間は火を使う唯一の動物である。 | |
| A fire broke out on the fifth floor. | 火事は5階から起きました。 | |
| The police will look into the cause of the fire. | 警察は火事の原因を調査するだろう。 | |
| Young people know the disasters of war only in the abstract. | 若者は戦火というものを頭でしか知らない。 | |
| The city was all aflame. | 都市全体が火に包まれた。 | |
| Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday. | きのうの火事で200戸が全焼した。 | |
| Man is the only animal that can make use of fire. | 人は火を使う唯一の動物である。 | |
| There was a big fire last night. | 昨夜大火事があった。 | |
| Every week I study piano on Monday and Tuesday, and dancing on Wednesday and Friday. | 毎週、月火はピアノ、水金はダンスを習ってるの。 | |
| She cremated him against his wishes. | 彼女は彼の遺志に反して、彼を火葬した。 | |
| The fire went on for some time before it was brought under control. | 火事は鎮火するまでかなりの間燃え続けていた。 | |
| The candle's flame is flickering in the soft breeze. | ろうそくの火がそよ風に瞬いている。 | |
| All of a sudden, the fire alarm went off. | 突然火災警報機が鳴った。 | |
| Stay away from the fire. | 火に近づかないようにしなさい。 | |
| Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang. | 毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。 | |
| Does anybody know how the fire started? | 出火原因を知っている者はいないのか? | |
| The species faded away. | その種は火山の噴火後、衰えた。 | |
| I lost my shoe in the fire. | 火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。 | |
| The fire burnt ten houses down. | 10軒の家がその火事で焼失した。 | |
| Fire cannot be prevented by half measures. | 火事は中途半端なやり方では防げない。 | |
| He set his house on fire. | 彼は自分の家に放火をした。 | |
| There are many active volcanoes in Japan. | 日本には活火山がたくさんある。 | |
| The fire of ambition burned within her. | 彼女の胸の内に野心の火がめらめらと燃えていた。 | |
| In case of fire, you should dial 119 immediately. | 出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。 | |
| We sat around the fire in a circle. | 私たちは火の周りに円を描いて座った。 | |
| The fireman soon put the fire out. | 消防士はすぐに火事を消した。 | |
| My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. | 父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。 | |
| He got up enough guts to break the ice at the board meeting. | 重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。 | |
| He rescued the child from the fire. | 彼はその子供を火事から救い出した。 | |
| We danced about the fire. | 私たちはたき火の周囲を踊って回った。 | |
| Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday). | 会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。 | |
| His nephew was absorbed in the splendid fireworks. | 彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。 | |
| The Diet will meet on Tuesday. | 火曜日に国会が開かれる。 | |
| The fire went out by itself. | 火は自然に消えた。 | |
| There is not much doubt about the cause of the fire. | 火事の原因はだいたいわかっている。 | |
| In case of a fire, use the steps. | 火事の場合、階段を使いなさい。 | |
| If a fire should break out, I would make off with my flute. | もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 | |
| Go through fire and water. | たとえ火の中水の中。 | |
| It took a long time to put out the fire. | その火事を消火するのに長い時間かかった。 | |
| Someone left a burning cigarette on the table. | 誰かがこのテーブルに火が付いたままのタバコをおきっぱなしにしました。 | |
| Playing with fire is dangerous. | 火遊びは危ないよ。 | |
| The big fire reduced the whole town to ashes. | 大火事のために町全体が灰になってしまった。 | |
| Gun makers have been able to escape responsibility for firearm violence. | 銃器メーカーは小火器による暴力事件に対する責任を逃れてきた。 | |
| They complained of the cold as there was no fire there. | 彼らは火の気がないので寒がった。 | |
| Give me a light, would you? | 火を貸してくれませんか。 | |
| According to today's paper, there was a fire in this town last night. | 今日の新聞によれば、昨夜この町に火事があったそうだ。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 出発前に必ず火を消しなさい。 | |
| The curtain caught fire. | カーテンに火が点いた。 | |
| The house is insured against fire. | その家は火災保険に入っている。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| John always breaks the ice in class. | ジョンは授業中いつも口火を切る。 | |
| The oven's hot so be careful not to burn yourself. | オーブン熱いから火傷しないようにね。 | |
| There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out. | ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。 | |
| Half of the town burnt down in the fire. | 火事で町の半分が焼け落ちた。 | |
| Please warm yourself at the fire. | どうぞ火におあたり下さい。 | |
| How old were you when this town had the big fire? | この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。 | |
| This lighter won't catch. | このライターは火がつかない。 | |
| It's dangerous to play around the fire. | 火の近くで遊ぶのは危険だ。 | |
| The fire started immediately. | 火がすぐに付いた。 | |
| The meeting was arranged for Tuesday. | 会合は火曜日に開くことに決められた。 | |
| The house caught fire. | その家に火がついた。 | |
| The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out. | 火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。 | |
| A big fire broke out after the earthquake. | 地震のあと、大火事が起こった。 | |
| There was a fire near the house today. | 今日家の近くで火事があった。 | |
| Man is the only animal that can use fire. | 人間は火の使える唯一の動物である。 | |
| The smoke alarm has never been maintained. | 火災報知器はまったくメンテナンスされなかった。 | |
| In case of fire, ring the bell. | 火事の時はベルを鳴らせ。 | |
| Hide not your light under a bushel. | 灯火をますの下にかくすな。 | |
| According to today's paper, there was a fire in the city. | 今日の新聞によれば、その市で火災があった。 | |
| Keep away from the fire. | 火に近づくな。 | |
| I saw a light in the distance. | 遠くに灯火が見えた。 | |
| The soldiers were exposed to the enemy's fire. | その兵士たちは敵の砲火にさらされた。 | |
| I must get this work finished by next Tuesday. | 私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。 | |
| That's the fact that avalanches occur after mountain fires. | それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。 | |
| Burn this rubbish on the fire. | このガラクタは火に燃やしなさい。 | |
| Mars is all the more interesting for its close resemblance to our Earth. | 火星は地球とよく似ているだけにひとしお興味をひく。 | |