Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Dozens of houses were burned down in that big fire. 何十もの家がその大火事で焼けた。 The forest fire began to spread in all directions. 森の火事は四方に広がり始めた。 Always keep a bucket of water handy, in case of fire. 火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。 It depends on the strength of the flame, the pan used and the type of ingredients. 火力とお鍋と貝の種類によるわ。 He lit another cigarette, but immediately put it out. 彼はもう一本たばこに火をつけたがすぐに消した。 They complained of the cold as there was no fire there. 彼らは火の気がないので寒がった。 I found that his house was on fire. 彼の家が火事であるのを見つけた。 Keep the fire alive. 火を燃やし続けなさい。 There is no smoke without fire. 火のないところに煙は立たず。 Mars resembles our planet in some ways. 火星は私たちの住む地球といくつかの点で似ている。 We should provide against fires. 私達は火災に備えるべきだ。 The whole village was consumed by the fire. 全村が火事で焼けてなくなった。 The fire broke out after the staff went home. その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。 Mars, the red planet, is the fourth planet. 赤い火星は四番の惑星である。 You might as well wait until Tuesday. 火曜日まで待ってもよいのではありませんか。 Man is the only animal that uses fire. 人は火を使う唯一の動物である。 Wooden buildings catch fire easily. 木造建築物は火がつきやすい。 In case of fire, ring the bell. 火事の場合はベルを鳴らせ。 Tom told me that he could come on any day but Tuesday. トムは火曜日以外ならいつでも来られると私に言った。 Her cheeks burned with shame. 彼女のほほは恥ずかしさで火照った。 Take the pan off the fire. 平なべを火からおろしなさい。 The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to. 芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。 Please send in your summary by Tuesday. 要約を火曜日までに提出しなさい。 The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene. 地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。 He finished it as quick as lightning. 彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。 Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil. 鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。 The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 There was a fire near the train station last night. 昨夜駅の近くで火事があった。 There was a fire in this city last night. ゆうべこの町に火事があった。 I saw a light in the distance. 遠くに灯火が見えた。 A fire broke out near my house. 近所に火事が起こった。 In case of fire, I would grab my flute and escape. もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 For you to come out and say that kind of thing now would just be pouring oil on the fire. 今更そんなことを言った日にゃ、火に油を注ぐことになるだけだよ。 Be sure to clear the lint trap before you run the dryer. Otherwise, you might start a fire. 乾燥機を動かす前には、フィルターの掃除を確実に行ってください。さもないと火災を招く可能性があります。 Tom saved her from the fire. トムは彼女を火事から救出した。 Scarcely had the market opened when the fire broke out. マーケットが開いたとたんに火事がおきた。 A fire can spread faster than you can run. 火はあなたの足より速く広がることがある。 He rescued the child from the fire. 彼はその子供を火事から救い出した。 The hut was set on fire. その小屋に火がつけられた。 The volcano has become active again. 火山が再び活動を始めた。 It's dangerous to play with fire. 火遊びは危ないよ。 The fireman soon put the fire out. 消防士はすぐに火事を消した。 May I trouble you for a light? すみません火を貸してもらえますか。 The fire burned up brightly. 火はぱっと明るく燃え上がった。 There is no sign of life on Mars. 火星には生物の形跡はない。 In case of a fire, use the steps. 火事の場合、階段を使いなさい。 Their house was burned down in the fire. 彼らの家はその火事で全焼した。 Don't forget to put out the fire. 火を消すのを忘れるな。 As he had no way of making fire, he ate the fish raw. 火が起こせなかったので彼は魚を生で食べた。 "Fire!", he cried. 「火事だ」と彼は叫んだ。 In case of fire, ring the bell. 火事の時はベルを鳴らせ。 There's a fire down the hall. 廊下の突き当たりで火事が起きました。 What was his motive for setting the house on fire? 彼がその家に放火した動機は何であったのか。 The fire fighter demonstrated how to put out the fire. 消防士が火の消し方を実演した。 If you burn yourself, quickly cool the burn with water. 火傷したらすぐに水で冷やしなさい。 Last night there was a fire in the neighborhood. 昨夜近所で火事があった。 Put out the candles before you go to bed. 寝る前に火を消しなさい。 Japanese houses are built of wood and they catch fire easily. 日本の家屋は木造で、火がつきやすい。 They fought the fire. 彼らは消火にあたった。 I'd jump through hoops for you. 君のためならたとえ火の中水の中。 The Earth, Mars and Jupiter are planets. 地球や火星、木星は惑星である。 Even if my house catches fire it would soon be put out. 私の家が火事になってもすぐ消してもらえるだろう。 The fire burned down ten houses. 10軒の家がその火事で焼失した。 A fire broke out during that night. その夜、火事が起こった。 Be sure to put out the fire before you leave. 出かける前に火の後始末をしなさい。 You burnt a hole in my coat with your cigarette. 君の煙草の火でコートに焼け焦げができた。 Though it was cold, he didn't light the fire. 寒かったが、彼は火をつけなかった。 Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant. 強風にあおられて火は瞬く間に広がった。 Please use this exit when there is a fire. 火事の時にはこの出口を使ってください。 A fire broke out the day before yesterday. その火事はおととい発生した。 Can you build a fire with twigs? こえだで火を起こせますか。 The fire took 13 lives. 火事は13人の命を奪った。 She was burning with fever. 彼女は熱で体が火照っていた。 Iceland has many volcanoes. アイスランドには多くの火山があります。 Finishing this job by Tuesday will be a piece of cake. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 The candle went out by itself. ろうそくの火がひとりでに消えた。 A big crowd gathered at the scene of the fire. 火事場はやじ馬で大変だった。 The cause of the fire was unknown. 火災の原因は不明です。 There was a fire near the house today. 今日家の近くで火事があった。 They clustered around the fire. 彼らは火の周りに集まった。 Guard against the danger of fire. 火の用心をしなさい。 Put some more wood on the fire. もう少しまきを火にくべなさい。 He insured his new house against fire. 彼は新築の家に火災保険をかけた。 The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks". 2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。 The house was altogether destroyed by the fire. その家は火事で完全に焼けた。 The liner will call at Kobe. 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display. 山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。 The sailors abandoned the burning ship. 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 They had lit a fire fit to roast an ox. やつらは雄牛を丸焼きにするくらいの火をおこしていた。 Be sure to put out the fire before you leave. 君が去る前には火を確実に消しなさい。 The college breaks up on Tuesday. 大学は火曜日に学期が終わる。 Did you hear about the fire yesterday? 昨日の火事のことを聞きましたか。 They were exposed to the enemy's gunfire. 彼らは敵の砲火にさらされた。 He acted quickly and put out the fire. 彼は機敏に動いて火事を消し止めた。 Every week I study piano on Monday and Tuesday, and dancing on Wednesday and Friday. 毎週、月火はピアノ、水金はダンスを習ってるの。 "Fire!" Tom cried. 「火事だ!」とトムは叫んだ。 Man is the only animal that can make use of fire. 人間は火を使うことのできる唯一の動物である。 There was a big fire last night. 昨夜大火事があった。 The house is on fire! 家が火事だ。 Please light a candle. ろうそくに火をつけてください。