My friend got good marks in the English examination.
友人は英語の試験でよい点をとった。
Did you mark the papers?
採点しましたか。
I agree with you on this point.
この点で私はあなたと同意見です。
I made an abstract of a book.
本の要点を抜粋した。
He was explicit on the point.
彼はその点をはっきり述べた。
I couldn't get the point of his speech.
私は彼の話の要点が分からなかった。
Where is the end of this line?
この線の終点はどこですか。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.
国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
He thinks of everything in terms of money.
彼はすべてをお金と言う点から考える。
Is it a disgrace to be divorced with children?
バツイチ子持ちは汚点ですか?
The widget that overcomes Web-Marketing's weaknesses.
Webマーケティングの弱点を克服するウィジェット。
Opinions vary on this point.
この点に関しては意見が異なっている。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.
注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
He is liked by all even though he has his faults.
彼は欠点があるにもかかわらず、誰からも好かれる。
Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo.
日光は東京の北約75マイルの地点にある。
Someone ploughed into me from behind at an intersection yesterday.
きのう交差点でお釜を掘られちゃったよ。
Mathematics is her weak point.
数学は彼女の弱点です。
His speech was brief and to the point.
彼の演説は短くて要点をついていた。
Living in a large city has many advantages.
大都市に住むことには多くの利点がある。
I like her all the better for her faults.
彼女は欠点があるので、なおさら好きです。
Why didn't you note down the points?
なぜ要点を書き留めなかったのか。
I look at it from an aesthetic point of view.
私の美的観点からすると。
Walk along the street and turn left at the third intersection.
道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
He clearly stated that point.
彼はその点をはっきり述べた。
I love him none the less for his faults.
彼には欠点があるが、それでも彼が好きだ。
The reason why I got a bad grade is that I did not study.
私が悪い点をとった理由は、勉強しなかったということです。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.
人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
It was similar in some ways to soccer which is played today.
それは現在のサッカーといくつかの点で似ていました。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
From this point of view we should say he was right.
この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。
She has some faults, but I love her none the less.
彼女にはいろいろ欠点もあるがそれでも私は彼女を愛している。
He has a defect in his character.
彼の性格には欠点がある。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.
明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success.
料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。
I agreed with you in all your views.
すべての点であなたに同意します。
Did you get good marks?
あなたはよい点数をとりましたか。
I agree with you on this point.
私はこの点で君に同意する。
I can't agree with you here.
その点では君に賛成できない。
She puts her own interests above everything else.
彼女は利己一点張りの女だ。
He tends to place more stress on society in general than on individual.
彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
We reached our destination just as I thought the car was going to give up the ghost.
車がいかれるかと思ったころ終点に着きました。
He got a better score than us.
彼は私たちよりよい点数を取った。
There is nothing funny about him.
彼には少しもやましい点がない。
The teacher gave me full marks for math.
先生は私の数学に満点をくれた。
No suspicion may be attached to the accountant.
その会計士に疑わしい点はなさそうだ。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.
彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.