Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Elephants are the largest land animals alive today. | 今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。 | |
| Tom likes trying out new things. | トムは新し物好きだ。 | |
| The architect suggested that the building be restored. | その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。 | |
| Take your time. We have all afternoon to shop. | ゆっくり時間をかけなさい。午後はまるまる買い物なんだから。 | |
| On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions. | 贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。 | |
| I don't like being asked to go shopping. | 私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。 | |
| I perceived an object looming through the mist. | ある物が霧の中にぼおっと見えるのに気づいた。 | |
| He was the scorn of the other boys. | 彼は他の男の子達の物笑いの種だった。 | |
| That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts. | その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。 | |
| I felt the terror of my neighbors after the earthquake. | 地震の後、この辺りは物騒だ。 | |
| Don't carry too much baggage when you travel. | 旅行するときはあまりたくさんの荷物を持っていくな。 | |
| Don't make such a parade of your wealth. | 財産をそんなに見せびらかす物ではない。 | |
| I received an item that I did not order. | 注文していない品物を受け取りました。 | |
| Nothing is easier than finding fault with others. | 他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。 | |
| I was thrown out of the house bag and baggage. | 私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。 | |
| This region produces precious minerals. | この地方は貴重な鉱物を産出します。 | |
| Physics is a fundamental natural science. | 物理学は基礎的な自然科学である。 | |
| Prices have risen by 50 percent during the past ten years. | 過去10年間に物価は50%上昇した。 | |
| The shoppers stood in a line. | 買い物客たちは一列に並んでいた。 | |
| They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home. | 彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。 | |
| The drinks were served in coconut shells. | 飲み物はヤシの実の殻に入れてあった。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 急いで物事をすると間違えますよ。 | |
| I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it. | どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。 | |
| Could you exchange it with another one? | 別の物と取り替えてください。 | |
| The world's largest zoo is in Berlin, Germany. | 世界一大きい動物園はドイツのベルリンの動物園だ | |
| You must not eat too much food at one time. | 一度にたくさんの食物を食べてはいけません。 | |
| The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain. | その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。 | |
| A sudden loud noise broke in on my meditation. | 外で突然大きな物音がして私の瞑想は中断した。 | |
| Sunlight and water are agents that make plants grow. | 日光と水とは植物を育てる元になるものである。 | |
| Will you go shopping with me? | 私と一緒に買い物に行きませんか。 | |
| Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character. | ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。 | |
| He went to France not so much for sightseeing as for observation. | 彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。 | |
| These small rodents store up nuts in the winter. | この齧歯動物は冬に木の実を貯える。 | |
| We definitely heard that sound. | 我々は確かにその物音を聞いた。 | |
| It's the first sunny day in a long time, so the clothes should dry in no time. | 久しぶりのいい天気だから、今日は洗濯物が良く乾きそう。 | |
| I want this luggage taken to my room at once. | 私はこの手荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。 | |
| He started at the noise. | 彼はその物音にぎょっとなった。 | |
| Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?" | ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。 | |
| Having read the book, she went shopping. | 本を読み終えると、彼女は買い物に出かけた。 | |
| They were based on goods which the members of a society recognized as having value. | そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。 | |
| She is very particular about her food. | 彼女は食べ物には非常にやかましい。 | |
| Air is a mixture of several gases. | 空気は数種の気体の混合物である。 | |
| I want something to drink. | 私は何か飲物が欲しい。 | |
| I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics. | もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。 | |
| There was food and drink in abundance at the party. | パーティーには食べ物や飲物が豊富に揃えて有った。 | |
| One of the main products of this country is coffee. | この国の主な産物の1つはコーヒーだ。 | |
| I am thirsty. Please give me something cold to drink. | 喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。 | |
| But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others. | しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。 | |
| He was seen to enter the building. | 彼が建物にはいるのが見られた。 | |
| When it began to rain, she told her son to take in the washing. | 雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。 | |
| What's that building behind the hospital? | 病院の後ろにあるあの建物はなんですか。 | |
| I've eaten a great deal of food this week. | 今週はたくさん物を食べた。 | |
| She hung the washing on the line. | 彼女は洗濯物を紐にかけた。 | |
| I need to do some shopping since Christmas is coming soon. | クリスマスも近いので、買物をしなくちゃいけない。 | |
| Kyoto is worth visiting. | 京都は見物する価値がある。 | |
| "What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess." | 「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」 | |
| As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. | 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 | |
| Did you see the show at Takarazuka? | 宝塚でショーを見物しましたか。 | |
| I heard a strange sound in the dead of night. | 私は真夜中に奇妙な物音を聞いた。 | |
| She's writing something in her study. | 彼女は書斎で何か書き物をしている。 | |
| No animal builds beautiful churches, plays tennis, tells jokes, writes songs or visits the moon. | 美しい教会を建てたり、テニスをしたり、冗談を言ったり歌を作曲したり、月旅行をするような動物はいない。 | |
| This is by no means easy reading. | これは決してやさしい読み物ではない。 | |
| There is enough light to read by. | 物を読めるだけの明るさだ。 | |
| You ought not to be cruel to animals. | 動物に対してむごいことをしてはいけない。 | |
| Anne is patiently knitting. | アンは根気よく編み物をしている。 | |
| Tom often has trouble remembering things. | トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。 | |
| Try to see things as they really are. | 物を有るがままにみようよしなさい。 | |
| Do you think animals have souls? | 動物にも魂があると思いますか。 | |
| I need the following items. | 私には以下の品物が必要である。 | |
| He took leave of his family and got on board. | 彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。 | |
| What is the program of the Kabuki for next month? | 来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。 | |
| She gave her entire life to the study of physics. | 彼女は物理学の研究に一生を捧げた。 | |
| Will you give me something cold to drink? | 何か冷たい飲み物をいただけませんか。 | |
| What an animal it is! | それは何という動物だ。 | |
| Are there many animals in the zoo? | 動物園にはたくさんの動物がいますか。 | |
| Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received. | 配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。 | |
| It contained harmful chemicals. | それは毒性のある化学物質が含まれていた。 | |
| I carried the heavy bags back from the store chanting yo-hee-ho all the way home. | 店から家まで、重い荷物をエッサッサと運んだ。 | |
| No woman is indifferent to her clothing. | 着る物に無関心な女性はいない。 | |
| Nothing is so precious as health. | 健康ほど貴重な物はない。 | |
| Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. | 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 | |
| He is working in the field of biology. | 彼は生物学の分野で研究している。 | |
| Today is a non-burnable rubbish day. | 今日は不燃物のゴミの日です。 | |
| The gifts will delight the children. | その贈り物は子供達を喜ばせるだろう。 | |
| This baggage three times as heavy as that one. | この荷物はあの荷物の3倍以上の重さだ。 | |
| This is a real diamond, isn't it? | これは本物のダイヤでしょう。 | |
| He never forgot his ambition to become a leading politician. | 彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。 | |
| As far as the eye could see, there was nothing but sand. | 目がとどく限り、砂以外の何物もなかった。 | |
| Tom is in the kitchen washing dishes. | トムは台所で洗い物をしている。 | |
| Man is a creature of emotion. | 人間は感情の動物である。 | |
| Would you like something to drink? | 何か飲み物はいかがですか。 | |
| He spoke of the people and the things that he had seen during his trip. | 彼は旅行中に見た人や物について話した。 | |
| You'll never know unless you try. | 物は試し。 | |
| The white building was destroyed by the earthquake. | あの白い建物が地震でこわれた。 | |
| We can no more live without sleep than without food. | 睡眠をとらないと生きられないのは、食物なしでは生きられないのと同じである。 | |
| The small animal gave off a bad smell. | その小さな動物はひどいにおいを発した。 | |
| Will you help me pack my suitcase? | 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 | |
| A tall building stands there. | 高い建物がそこに立っている。 | |
| The freight was insured against all risks. | その貨物にはあらゆる危険に対する保険が掛けられた。 | |
| Some animals are very good at climbing. | 動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。 | |