UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom remained single all his life.トムは生涯独身を貫いた。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
He finished this work by himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
He has the large room to himself.彼はその大きな部屋を独占している。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
I am as sad and lonely as can be.私はこの上なくさびしく、孤独だ。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
She found herself much alone.彼女はまったく孤独だった。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
He said to himself, "I will do it."彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
I felt lonely.私は孤独を感じた。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
In 1962, Algeria gained independence from France.1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
She went to the movies by herself.彼女は独りで映画を見に行った。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
Is it possible to pass the tax accountant exam by self study?独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
This custom is unique to America.この習慣はアメリカ独特のものである。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Her ideas are quite original.彼女の考えはほんとに独創的だ。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
He did the work on his own.彼は独力でその仕事をした。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
Tom and Bill arrived at different conclusions from each other.トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
"What shall I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
She has the large house to herself.彼女は大きな家を独占している。
Left alone, she felt very tired.独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
The colony has not declared independence as yet.その植民地はまだ独立を宣言していない。
I finished the work by myself.私は独力でその仕事を終えた。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.絶対音感は独学で学べるのだろうか。
Did you make it for yourself?あなたはそれを独力で作ったのですか。
It is easy to consider man unique among living organisms.生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
I plan to play a flute solo.フルート独奏をやるつもりです。
The door shut of its own accord.そのドアが独りでに閉まった。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
He was put in a cell.彼は独房に入れられた。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
When will he be able to stand on his own feet?いつ彼は独立できるのか。
He set himself up in life.彼は独立した。
She had the hotel suite to herself.彼女はホテルのスイートルームを独り占めにした。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
It was his fate to live a lonely life.彼は孤独な人生を送る運命にあった。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
She wants to move out and find a place of her own.彼女を家を出て独立したがっている。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
Are you a bachelor?独身ですか。
Today is Independence Day.今日は独立記念日です。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License