UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
You must think by yourselves.あなた方は独力で考えなくてはいけない。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle.無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。
I talk to myself.独り言をいいます。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
I am as sad and lonely as can be.私はこの上なくさびしく、孤独だ。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
I don't have the power to finish the work alone.私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
I plan to play a flute solo.フルート独奏をやるつもりです。
I walked alone.私は独りで歩いた。
You are old enough to be independent of your parents.あなたは両親から独立してもよい年だ。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.絶対音感は独学で学べるのだろうか。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。
Tom and Bill arrived at different conclusions from each other.トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
I am going to work out the problem by myself.私は独力でその問題を解くつもりだ。
It's time you stood on your own two feet.もう独り立ちすべき時だよ。
The lemon has a flavor all of its own.レモンには独特の風味がある。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
Some people enjoy solitude.孤独を楽しむ人もいる。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
He has a lot of original ideas.彼は独創的な考えをたくさん持っています。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
I felt isolated.私は孤独を感じた。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
He has the large room to himself.彼はその大きな部屋を独占している。
She played the piano accompaniment for a violin solo.彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
Did you make it for yourself?あなたはそれを独力で作ったのですか。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
We have the exclusive right to sell them.私たちはそれらを売る独占権がある。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
I felt lonely.私は孤独だった。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Mary said to herself "What shall I do?".メアリーはどうしようかと独り言をいった。
It was his fate to live a lonely life.彼は孤独な人生を送る運命にあった。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
He finished the work for himself.彼は独力でその仕事を完成しました。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
She has the large house to herself.彼女は大きな家を独占している。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.会議の議論は彼が独走したので混乱した。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License