UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
Don't let him do it alone.彼にそれを独りでさせるな。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
He was put in a cell.彼は独房に入れられた。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
Are you a bachelor?独身ですか。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Hitler is one of the most notorious dictators.ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
He remained single till the end of his day.彼は死ぬまで独身だった。
Why don't you strike out on your own?独立して自分の力を試したらどうですか。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
Of course there should be local hospitals.もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
I felt lonely.私は孤独を感じた。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
Mary said to herself "What shall I do?".メアリーはどうしようかと独り言をいった。
She remained single all her life.彼女は生涯独身であった。
Her ideas are quite original.彼女の考えはほんとに独創的だ。
It's about time you were independent of your parents.もう両親から独立してもいいころだよ。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Dick plans to go by himself.ディックは独りで行くつもりだ。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
The old man lived by himself.その老人は独りで暮らしていた。
Did you make this doll by yourself?この人形は独りで作ったの。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
If you can do it on your own, do it without reserve.独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
I walked alone.私は独りで歩いた。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
His essay was full of original ideas.彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Happy Fourth of July!アメリカ独立記念日おめでとうございます!
Are you single?独身ですか。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
He set himself up in life.彼は独立した。
I was lonely, with nobody to play with.遊び相手がなくて孤独だった。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
He finished this work by himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
He finished this work for himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License