UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The people followed the dictator like so many sheep.庶民はまるで羊のように独裁者の後ろにしたがった。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
Mary remained single all her life in Japan.メアリーは日本で一生独身で通した。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
The more stubborn you are, the more isolated you become.頑固になればなるほど独立するよ。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
I talk to myself.独り言をいいます。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
Tom mastered French studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
The colony declared independence.その植民地は独立を宣言した。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
Left alone, she felt very tired.独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
He did the work on his own.彼は独力でその仕事をした。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
She is a self-educated woman.彼女は独学の人です。
I was lonely, with nobody to play with.遊び相手がなくて孤独だった。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。
This touch is original with her.このタッチは彼女独自のものだ。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
She hogged her parents' love all to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
She has the large house to herself.彼女はその大きな家を独り占めにしている。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
He is a lonely man with few friends.彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Elizabeth is independent of her parents.エリザベスは両親から独立している。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
I heard him mumble to himself.私は彼がぶつぶつ独り言をいうのを聞いた。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
Every day in your life you're lonely.生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
This custom is unique to America.この習慣はアメリカ独特のものである。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
She found herself much alone.彼女はまったく孤独だった。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
Of course there should be local hospitals.もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
John hopes to be independent of his parents.ジョンは親から独立したいと思っている。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License