Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some people enjoy solitude. 孤独を楽しむ人もいる。 Of course there should be local hospitals. もちろん地域独自の病院もあるべきだ。 He taught himself French. 彼は独学でフランス語を学んだ。 The picture has a charm of its own. その絵には独特の魅力がある。 He is a man of individual humor. 彼は独特なユーモアの持ち主だ。 This touch is original with her. このタッチは彼女独自のものだ。 The Yankees are running away with the pennant race. ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。 I am a bachelor. わたしは、独身です。 The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language. その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。 They shed their blood for their independence. 彼等は独立の為に血を流した。 Are you a bachelor? 独身ですか。 Tom and Bill arrived at different conclusions from each other. トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。 Each child has an individual way of thinking. めいめいの子供は独自の考え方を持っている。 Such a custom is not peculiar to the Americans. そういう習慣は米国人独特ではない。 Real estate agencies have many independent brokers. 不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。 Don't let the children monopolize the television. 子供たちにテレビを独占させるな。 Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors. 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 Did you make it for yourself? あなたはそれを独力で作ったのですか。 The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements. 肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。 Now that I have a job, I can be independent of my parents. 今や就職したので両親から独立することができる。 He made a speech using his unique tone of voice. 彼は独特の節回しで演説した。 Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others. 去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。 The elder sons are now quite independent of their father. 年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。 She is economically independent of her parents now. 現在、彼女は経済的に両親から独立しています。 Misfortune never come single. 不幸は単独でやってこない。 The lonely patient derives pleasure from sewing. 孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。 He did the work on his own. 彼は独力でその仕事をした。 But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day. しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。 Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927. チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 I didn't want to spend any more time alone. もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。 Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company. 学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。 The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy. その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。 I felt isolated. 私は孤独を感じた。 My father told me I couldn't go abroad alone. 独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。 I will play Sudoku then instead of continuing to bother you. 君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。 Can you solve the problem by yourself? 独力でこの問題が解けますか。 To tell the truth, he was lonely. 正直に言うと彼は孤独だった。 India gained independence from Britain in 1947. インドは英国から1947年に独立した。 Though he was a child, he made up his mind to do the work himself. 彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。 Misfortunes seldom come singly. 不幸は決して単独では来ない。 "What shall I do?" I said to myself. 「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。 They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options. 下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。 The lemon has a flavor all of its own. レモンには独特の風味がある。 The prisoner is being quiet in the cell today. 囚人は今日は独房の中で静かにしている。 He is above all others in originality. 彼は独創力では誰より勝っている。 Each science has its own terminology. 独特の専門用語を持っている。 "What shall I do next?" she said to herself. 「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。 He finished this work for himself. 彼はこの仕事を独力で完成した。 No man can live by and for himself. 人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。 His designs are highly original. 彼のデザインは大変独創的だ。 He wants to be independent of his parents. 彼は両親から独立したがっている。 It's time you stood on your own two feet. もう独り立ちすべき時だよ。 Myanmar is ruled by a military dictatorship. ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。 He remained a bachelor all his life. 彼は生涯独身のままだった。 No man can live by and for himself. 人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。 He remained single all his life. 彼は一生独身で通した。 I can't face this life alone. 独りきりの人生など耐えられない。 I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch. 絶対音感は独学で学べるのだろうか。 Everyone has a character of his own. みんな独自の個性を持っている。 We have the exclusive right to sell them. 私たちはそれらを売る独占権がある。 Happy Fourth of July! アメリカ独立記念日おめでとうございます! John wanted to be completely independent of his parents. ジョンは親から完全に独立したかった。 Such a custom is characteristic of the British. そういう習慣は英国人独特のものである。 "I will grow many trees here", he said to himself. ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。 Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan. お歳暮は日本独自の習慣の一つである。 The colony declared independence and become a republic. その植民地は独立を宣言し、共和国となった。 He was put in a cell. 彼は独房に入れられた。 They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons. 彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。 "What should I do next?" she said to herself. 「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。 Parents hope their children will become independent as soon as possible. 親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。 At first, I could not swim by myself. 最初、私は独りで泳げなかった。 The notorious dictator abused his privileges to his heart's content. 悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。 Bill was single until he tied the knot last week. ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 This custom is unique to America. この習慣はアメリカ独特のものである。 It's about time you were independent of your parents. もう両親から独立してもいいころだよ。 Did you make this doll by yourself? この人形は独りで作ったの。 Climbing the cliff alone is a bold deed. 単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。 He has the large room to himself. 彼はその大きな部屋を独占している。 She has a large fortune to herself. 彼女は莫大な財産を独占している。 Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments. 人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。 I think that it's dangerous to go walking alone at night. 夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。 I'm glad to hear that she is unmarried. 彼女が独身だとはうれしいね。 She shuddered at the sight of the one-eyed cat. 彼女は独眼の猫を見て震え上がった。 Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment. リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。 The dictator enforced obeisance on the people. その独裁者は人々に満足できなかった。 The retro feel of this cafe is a hit with young people. この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。 In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd. 私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。 They are both unmarried. 彼らはともに独身だ。 The people followed the dictator like so many sheep. 民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。 Tom learned French perfectly studying by himself. トムは独学でフランス語をマスターした。 His grandfather is what is called a self-made man. 彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。 My oldest brother is single. 私の一番上の兄は独身です。 Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own. 発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。 Sweden has its own language. スウェーデンには独自の言語がある。 He, and he alone, must go. 彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。 I talk to myself. 独り言をいいます。 You are old enough to stand on your own feet. 君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。 I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning. 外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor. 女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。