The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '独'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hitler is one of the most notorious dictators.
ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
Married people sometimes wish they were single.
結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
Each child has an individual way of thinking.
めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.
女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.
本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
He was opposed to monopolies.
彼は独占に反対していた。
Let him do it alone.
彼にそれを独りでさせなさい。
He remained single all his life.
彼は一生独身で通した。
I had never felt more alone than at that time.
その時ほど孤独を感じたことはなかった。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he
I left the firm, because I wanted to be on my own.
私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
Tom is a confirmed bachelor.
トムは独身主義者だ。
Such a custom is characteristic of the British.
そういう習慣は英国人独特のものである。
His designs are highly original.
彼のデザインは大変独創的だ。
We should become unique, mature individuals.
私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
Misfortunes seldom come singly.
不幸は決して単独では来ない。
To tell the truth, I felt lonely.
正直に言うと、私は孤独だった。
She is independent of her parents.
彼女は両親から独立している。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.
デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
This flower has a scent all its own.
この花は独特の香りがする。
She led a solitary life.
彼女は孤独な生活を送った。
You are not old enough to go swimming by yourself.
君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
The artist has an individualistic style of painting.
その画家は独特なスタイルをもっている。
She had the hotel suite to herself.
彼女はホテルのスイートルームを独り占めにした。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.
独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
No man can live by and for himself.
人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
Every nation has its peculiar character.
各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
Mary remained single all her life in Japan.
メアリーは日本で一生独身で通した。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.
しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
No man can live by and for himself.
人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
Was Nazism peculiar to Germany?
ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
To his amazement, the door opened all by itself.
彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
"What should I do next?" she said to herself.
「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.
人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
This liquor has a taste all of its own.
この酒には独特の味わいがある。
She wants to move out and find a place of her own.
彼女を家を出て独立したがっている。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.
その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
It's about time you were independent of your parents.
もう両親から独立してもいいころだよ。
Postal services are a government monopoly.
郵政事業は政府の独占事業です。
She found herself much alone.
彼女はまったく孤独だった。
He remained a bachelor all his life.
彼は生涯独身のままだった。
She hogged her parents' love all to herself.
彼女は両親の愛情を独占した。
He is above all others in originality.
彼は独創力では誰より勝っている。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.
彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.
彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
"What should I do?" I said to myself.
「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
He studied on his own account.
彼は独力で勉強した。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.
夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
He finished this work for himself.
彼はこの仕事を独力で完成した。
He is independent of his parents.
彼は親から独立している。
Sweden has a language of its own.
スウェーデンには独自の言語がある。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.
これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
They shed their blood for their independence.
彼等は独立の為に血を流した。
She wanted to have her father's love to herself.
彼女は父親の愛情を独占したいと思った。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.
そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
He said that America declared its independence in 1776.
アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
I'm economically independent of my parents.
私は親から経済的に独立している。
He said to himself, "I will do it."
彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
"What shall I do?" I said to myself.
「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Everyone has a character of his own.
みんな独自の個性を持っている。
It is believed that whales have their own language.
鯨には独自の言語があると信じられている。
The principle theme of the book is the American Revolution.
その本の主題はアメリカ独立戦争である。
Dick plans to go by himself.
ディックは独りで行くつもりだ。
The colony declared independence and become a republic.
その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
I considered his originality of great importance.
私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
She is a self-educated woman.
彼女は独学の人です。
She had the large room to herself.
彼女はその広い部屋を独り占めした。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.
彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
Misfortune never come single.
不幸は単独でやってこない。
She had her parents' love to herself.
彼女は両親の愛情を独占した。
I am as sad and lonely as can be.
私はこの上なくさびしく、孤独だ。
My father told me to do so on my own.
私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
"What shall I do next?" she said to herself.
「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
I am going to work out the problem by myself.
私は独力でその問題を解くつもりだ。
He was put in a cell.
彼は独房に入れられた。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.
孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The elder sons are now quite independent of their father.
年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.
君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
He talked to himself.
彼は独り言を言いました。
Are you married or are you single?
ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
He has this large room to himself.
彼はこの広い部屋を独り占めしている。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.