UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
Left alone, she felt very tired.独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。
In 1962, Algeria gained independence from France.1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
He finished the work for himself.彼は独力でその仕事を完成しました。
She went to the movies by herself.彼女は独りで映画を見に行った。
She played the piano accompaniment for a violin solo.彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
This custom is unique to America.この習慣はアメリカ独特のものである。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
He is above all others in originality.彼は他の誰よりも独創性がある。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
He remained single till the end of his day.彼は死ぬまで独身だった。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
Children surely have their own will to be independent.子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
Are you single?独身ですか。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
His essay was full of original ideas.彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
He set himself up in life.彼は独立した。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
This touch is original with her.このタッチは彼女独自のものだ。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
The lemon has a flavor all of its own.レモンには独特の風味がある。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.会議の議論は彼が独走したので混乱した。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
Dick plans to go by himself.ディックは独りで行くつもりだ。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
I talk to myself.独り言をいいます。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
He is a lonely man with few friends.彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
He has a lot of original ideas.彼は独創的な考えをたくさん持っています。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
When will he be able to stand on his own feet?いつ彼は独立できるのか。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
Did you make it for yourself?あなたはそれを独力で作ったのですか。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others.去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
You must think by yourselves.あなた方は独力で考えなくてはいけない。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
I didn't want to spend any more time alone.もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
I felt lonely.私は孤独だった。
She has the large house to herself.彼女は大きな家を独占している。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
You are not old enough to go swimming by yourself.君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License