UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
Hitler is one of the most notorious dictators.ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
I felt lonely.私は孤独だった。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
If you can do it on your own, do it without reserve.独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
She stayed here by herself.彼女は独りでここにとどまった。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
You are old enough to stand on your own feet.君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。
You are old enough to be independent of your parents.あなたは両親から独立してもよい年だ。
He, and he alone, must go.彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
I don't have the power to finish the work alone.私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
The girl is lonely.その彼女は孤独だ。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
This style of cooking is peculiar to China.この調理法は中国独特のものだ。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
I felt lonely.私は孤独を感じた。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
Did you make this doll by yourself?この人形は独りで作ったの。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
The prisoner is being quiet in the cell today.囚人は今日は独房の中で静かにしている。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
The colony declared independence.その植民地は独立を宣言した。
I felt isolated.私は孤独を感じた。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
Bill has a lot of original ideas.ビルは独創的な考えに富んでいる。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
I finished the work by myself.私は独力でその仕事を終えた。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
Left alone, she felt very tired.独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
I'm still single.なにしろ、独り者で。
Unique ideas helped him to earn a high income.独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
When will he be able to stand on his own feet?いつ彼は独立できるのか。
He finished the work for himself.彼は独力でその仕事を完成しました。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License