UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
Today is Independence Day.今日は独立記念日です。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。
In 1962, Algeria gained independence from France.1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
The lemon has a flavor all of its own.レモンには独特の風味がある。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
Every person who is alone is alone because they are afraid of others.孤独な人は、他人を恐れるから一人なのだ。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
I am listening to his recital.私はいま彼の独奏をきいている。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
He remained single till the end of his day.彼は死ぬまで独身だった。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
This flower has a scent all its own.この花は独特の香りがする。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
Such a custom is not peculiar to the Americans.そういう習慣は米国人独特ではない。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
Are you single?独身ですか。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
I felt isolated.私は孤独を感じた。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
The girl is lonely.その彼女は孤独だ。
It's time you stood on your own two feet.もう独り立ちすべき時だよ。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
"What shall I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The colony has not declared independence as yet.その植民地はまだ独立を宣言していない。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
The old man sometimes talks to himself.その老人は時々独り言を言う。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
Bill has a lot of original ideas.ビルは独創的な考えに富んでいる。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
I felt lonely.私は孤独を感じた。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
I like to go to a cabin in the woods to enjoy solitude.私は孤独を楽しむために森の小屋に行くのが好きです。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.今や就職したので両親から独立することができる。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
I am going to work out the problem by myself.私は独力でその問題を解くつもりだ。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License