Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His own way of doing things is not popular with us. 彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。 "What shall I do?" I said to myself. 「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。 How lonely and helpless she must feel left all by herself! 全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。 She has the large house to herself. 彼女はその大きな家を独り占めにしている。 Tom remained single his whole life. トムさんは一生独身のまま人生を暮した。 To his amazement, the door opened all by itself. 彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。 We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things. 孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。 Kenya became independent in 1963. ケニアは1963年に独立した。 These flowers have a unique smell. この花は独特の香りがする。 Is it possible to pass the tax accountant exam by self study? 独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。 Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor. 女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。 "What should I do?" I said to myself. 「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。 Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan. お歳暮は日本独自の習慣の一つである。 Every person who is alone is alone because they are afraid of others. 孤独な人は、他人を恐れるから一人なのだ。 Children surely have their own will to be independent. 子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。 Parents hope their children will become independent as soon as possible. 親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。 They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons. 彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。 The lonely patient derives pleasure from sewing. 孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。 Real estate agencies have many independent brokers. 不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。 The old man sometimes talks to himself. その老人は時々独り言を言う。 The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor. 女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。 Sweden has its own language. スウェーデンには独自の言語がある。 She played the piano accompaniment for a violin solo. 彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。 To stand on your own feet means to be independent. 自分の足で立つとは独立するという事である。 We have the exclusive right to sell them. 私たちはそれらを売る独占権がある。 Married people sometimes wish they were single. 結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。 She has the large house to herself. 彼女は大きな家を独占している。 My father told me to do so on my own. 私の父は私に独力でそうしなさいと言った。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 For all his wealth and fame, he is a lonely man. 富と名声はあるのに、彼は孤独だ。 The whole nation cringed before this dictator in fear. 全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。 The old man lived by himself. その老人は独りで暮らしていた。 They are both unmarried. 彼らはともに独身だ。 She is independent of her parents. 彼女は両親から独立している。 You must think by yourselves. あなた方は独力で考えなくてはいけない。 The retro feel of this cafe is a hit with young people. この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。 She found herself much alone. 彼女はまったく孤独だった。 A wife can have property independent of her husband. 妻は夫から独立して財産を所有しうる。 In 1962, Algeria gained independence from France. 1962年にアルジェリアはフランスから独立した。 He was put in a cell. 彼は独房に入れられた。 She stayed here by herself. 彼女は独りでここにとどまった。 Yoko found it impossible to live alone any longer. 洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。 I am going to work out the problem by myself. 私は独力でその問題を解くつもりだ。 Dick plans to go by himself. ディックは独りで行くつもりだ。 I plan to play a flute solo. フルート独奏をやるつもりです。 Tom is used to living alone. トムさんは独り暮らしのはなれています。 They had brought up their sons to stand on their own feet. 彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。 She had the large room to herself. 彼女はその広い部屋を独り占めした。 Did you make it for yourself? あなたはそれを独力で作ったのですか。 The dictator enforced obeisance on the people. その独裁者は人々に満足できなかった。 He remained single all his life. 彼は一生独身で過ごした。 No man can live by and for himself. 人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。 Don't let him do it alone. 彼にそれを独りでさせるな。 He made a speech using his unique tone of voice. 彼は独特の節回しで演説した。 He set himself up in life. 彼は独立した。 If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle. 無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。 I feel so lonely that I want someone to talk with. 私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。 She hogged her parents' love all to herself. 彼女は両親の愛情を独占した。 I don't have the power to finish the work alone. 私はその仕事を独りでしあげる力がありません。 The lonely man derives pleasure from observing ants. その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。 The restaurant goes its own way. そのレストランは独特の風格がありますね。 Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments. 人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。 There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea. 日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。 I am listening to his recital. 私はいま彼の独奏をきいている。 If you can do it on your own, do it without reserve. 独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。 She lives a solitary life in a remote part of Scotland. 彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。 Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently. 独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 Elizabeth is independent of her parents. エリザベスは両親から独立している。 Hitler is one of the most notorious dictators. ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。 The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy. その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。 Tom mastered French studying by himself. トムは独学でフランス語をマスターした。 His technique was unique and absolutely amazing. 彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。 Many times I've been alone. 孤独な時も何度かあった。 Now that I have a job, I can be independent of my parents. 今や就職したので両親から独立することができる。 The girl is lonely. その彼女は孤独だ。 Certainly he is independent of him. 確かに彼は両親から独立している。 Let no one appropriate a common benefit. 何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。 Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking". 要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。 "What shall I do?" I said to myself. 「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。 He has a lot of original ideas. 彼は独創的な考えをたくさん持っています。 She is a self-educated woman. 彼女は独学の人です。 The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 You are old enough to stand on your own feet. 君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。 At that time, Mexico was not yet independent of Spain. そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。 Though only 16, he is independent of his parents. 彼は16歳だけれど、両親から独立しています。 When I started traveling, I rarely felt lonely. 私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。 You should not do that kind of thing by yourself. そういうことは単独でやるべきではない。 After his father died, he had to study by himself. 父の死後彼は独学しなければならなかった。 I finished the work by myself. 私は独力でその仕事を終えた。 The prisoner is being quiet in the cell today. 囚人は今日は独房の中で静かにしている。 They had a culture of their own. 彼らは独特の文化を持っていた。 Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell. 加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。 Bill has a lot of original ideas. ビルは独創的な考えに富んでいる。 Don't let the children monopolize the television. 子供たちにテレビを独占させるな。 The Zulu tribe in South Africa has its own language. 南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。 He has this large room to himself. 彼はこの広い部屋を独り占めしている。 Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself. 人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。 The colony declared independence. その植民地は独立を宣言した。 Let him do it alone. 彼にそれを独りでさせなさい。 He did the work on his own. 彼は独力でその仕事をした。