UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '率'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
Why has the birthrate declined so sharply?どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。
The birthrate will continue to decline for years to come.ここ数年、出生率は低下し続けるだろう。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
He batted .343 with 54 home runs.彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。
We shall never agree on such a careless plan.そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。
The divorce rate is expected to rise.離婚率は上昇すると予想されている。
You should study in an efficient manner.勉強は効率的にしなくてはいけない。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
Could you share your honest opinion on this issue?本件についての率直なご意見をお聞かせください。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
The frequency of crime in the town is high.この町における犯罪の発生率は高い。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
His synchronizing rate left nothing to be desired.シンジのシンクロ率は申し分なかった。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
He was rather careless to say the least.控え目に言っても彼はちょっと軽率だった。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
Tom leads the soccer team.トムがサッカーのチームを引率する。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
The movie star ate crow many times because of all the thoughtless things she said.その映画スターは軽率な発言が多く、何度もあとで謝る事になった。
Gradually the interest rate will increase.利率は少しずつ上昇するだろう。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
A high household savings rate in Japan is attributed, among other things, to people's desire to save money to buy a home.日本の高い家計貯蓄率にはいくつかの理由があるが、中でも家を買うために貯金しようとする人々の欲求に帰せられる。
You can afford to speak frankly.率直に話しても大丈夫です。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
There is little if any hope for his recovery.彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
It is well known that the city has a high crime rate.その都市の犯罪率が高いことは有名です。
To speak frankly, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
We have agreed on the rate of discount.私たちは割引率についての意見が一致した。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot.率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。
City dwellers have a higher death rate than country people do.都会人は田舎の人よりも死亡率が高い。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Which air conditioner do you think is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
He put forward a plan for improving office efficiency.彼は事務効率をよくする案を出した。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
The soccer team is led by Tom.サッカーのチームはトムによって引率される。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The Japanese telephone system is highly efficient.日本の電話網は非常に能率的にできている。
Frankly speaking, I don't like you.率直に言って、私はあなたが好きではありません。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
The chances of victory or defeat are even.勝ち負けの確率は五分五分だ。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
We have agreed on the rate of discount.私たちは割引率について合意している。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates.そんなに急激に利率が下がるとは誰も予想しなかった。
Speak to me freely.率直に話してください。
You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following.まずは自ら見本を示す。そういった率先垂範の気持ちがなければ誰も君には付いてこないよ。
I admire people who express their opinions frankly.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
Carelessness is his principle feature.軽率さが彼の主な特徴である。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
He had a reputation for carelessness.彼は軽率だという評判だった。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
The crime rate is decreasing in Canada.カナダでは犯罪率が低下してきている。
The GNP will rise at nearly a 4. 5% annual rate.GNPの年間上昇率はざっと4.5パーセントでしょう。
I couldn't help smiling at her childlike frankness.彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
The commanding officer led his army into enemy territory.指揮官は軍を率いて敵地に入った。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
Can you guess which cooler is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
Frankly speaking, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
This mistake is due to his carelessness.この間違いは彼の軽率さが原因である。
Divorce rates might reach a plateau soon.離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
The birthrate is rapidly declining in this country.この国では出生率が急速に低下している。
Listen to his candid opinion.彼の率直な意見に耳を傾けなさい。
The higher the ratio of children to parents, the harder it is to bring up the children.親に対する子どもの比率が大きくなればなるほど子どもを育てるのは難しくなる。
Don't behave lightly.軽率な行動はするな。
The birth rate has been decreasing recently.最近、出生率は低下し続けている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License