UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
I'd like to cash a travelers' check.トラベラーズチェックを現金に換えてください。
This is my best work to date.これが現在までの私の最高傑作です。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.オーロラは極地に特有の現象です。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
He was happy to realize his dream.彼は彼の夢を実現してうれしかった。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
He's reigning champion, and no young challenger is going to take it away from him.現在、チャンピオン・ベルトを締めているのは彼であり、その彼から王座を奪える若者はいないだろう。
Speak of the devil and he is sure to appear.悪魔のことを話せば悪魔が現れる。
Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail.海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。
A woman appeared from behind a tree.一人の女性が木の後ろから現れた。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
He usually uses credit cards instead of cash.彼は普通現金のかわりにクレジットカードを使います。
Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use.木材はアフリカの大半において消えゆく資源であり、これらのストーブは現在使われているものよりずっと木材の消費量が少ない。
Did he show up at the meeting?会議に彼は現れましたか。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
He turned up an hour later.彼は一時間後現れた。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日は必ず来るだろう。
The colonists bartered with the natives for fur.開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。
Some day my dream will come true.いつか私の夢は実現する。
The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened.警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
Prices will continue as they are.物価は現状のまま続くだろう。
They did not assimilate with the natives.彼らは現地人に同化しなかった。
Everything is all right at present.現在はすべてうまくいっている。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
The pope appeared in his red robe.法王は赤い法衣をまとって現れた。
She sometimes mixes up fancies with realities.彼女はときに空想と現実を混同することがある。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
Books are now within the reach of everybody.本は現在誰の手にも入る。
Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them.年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。
There are various expressions that indicate something is hearsay.伝聞であることを示す表現はいろいろある。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
The Diet is now in recess in session.国会は現在閉会中である。
You must convert dollars into the local currency.ドルは現地通貨に交換しなければなりません。
I had not waited long before he appeared.あまり待たないうちに彼が現れた。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
Let well enough alone.現状のままにして置く。
He didn't show up at the party last night.彼は夕べのパーティーには現れなかった。
Would you please let me know what the status is right away?現在どのような状況か、お知らせください。
We waited for him to turn up.私達は彼が現れるのを待った。
This plan is currently under consideration.この計画については現在協議中です。
Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller.現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
My dream is soon realized.私の夢はもうすぐ実現する。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働く事で夢を実現できる。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
I'm not sure as to when he will turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
At last, her dream to be a doctor came true.ついに彼女の医者になるという夢は実現した。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
I went to the scene of the crime.私は現場に行ってみた。
Talk of the absent and he will appear.いない者の話をすると現われる。
The thief was caught in the act.泥棒は現行犯でつかまった。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
Your dreams have come true.あなたの夢が現実のものとなった。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
I have enthusiasm for modern paintings.私は、現代絵画に熱中しています。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
My father has made me what I am.父が私を現在の私にしてくれたのだ。
Lightning is an electrical phenomenon.稲妻は電気による一現象である。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
I have a feeling that Masao may blow in sometime soon.正夫が近いうちにひょっこり現れるような気がするんだ。
The truth will come out one day.真実はいつか現われる。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
The dream has come true.その夢は実現した。
At present, the cause of the disease is unknown.現在その病気の原因は不明である。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa.ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
The law, as it is, is not so severe.その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License