The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '現'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her charm is beyond description.
彼女の魅力は言葉では表現できない。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.
現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
A new difficulty presented itself.
あらたな困難が現れた。
A long discussion boiled down to a realistic conclusion.
長い議論は現実的な結論に煮詰まった。
Books are now within the reach of everybody.
本は現在誰の手にも入る。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.
外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
I'm sure she will turn up soon.
きっと彼女はもうすぐ現れるよ。
We owe our modern life to electricity.
現代の生活は電気のおかげである。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.
図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Lightning is an electrical phenomenon.
稲妻は電気による一現象である。
She has not turned up yet.
彼女はまだ現れない。
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.
警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
All his political enemies showed themselves at his funeral.
彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
The pope appeared in his red robe.
法王は赤い法衣をまとって現れた。
What is done by night appears by day.
夜行ったことは昼現れる。
He is living in an apartment at present.
彼は現在アパート暮らしをしている。
Could I get a discount if I pay in cash?
現金で払うと安くなりますか。
That's all I can say at the moment.
現在、私に言えるのはそれだけです。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.
事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
My mother made me what I am today.
母が私を現在の私にしてくれた。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.
信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
She did not turn up after all.
彼女は結局、現れなかった。
The English are said to be a practical people.
イギリス人は現実的な国民であると言われている。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.
真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
I'd like to change yen to dollars.
この円の現金を、ドルに両替してください。
The library is now under construction.
その図書館は現在建設中である。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.
進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
A frown may express anger or displeasure.
しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.
「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"
「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.
えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
You can't separate dreams from reality?
君は夢と現実を分けることができないのか。
He promised to come, but hasn't turned up yet.
彼はくると約束したが、まだ現れない。
The desire he has had for years has been fulfilled.
彼の長年の望みが実現した。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.
非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
Is this the right window for cashing travelers' checks?
トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
Products made from petroleum are vital to modern societies.
石油製品は現代社会には欠かすことができない。
There came a man who was sent from God; his name was John.
神から遣わされたヨハネという人が現れた。
The police were on the scene of the accident.
警官がその事故の現場に居合わせた。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.
これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
I have read many modern authors.
私は多くの現代作家を読んだ。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.
おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
He is a Newton of our day.
彼は現代のニュートンだ。
I'm going to do an internship at a local company.
現地企業でのインターンシップを体験する。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.
信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
It will not be long before he turns up.
まもなく彼は現われるでしょう。
She rendered the love song very well.
彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
They rushed to the scene of the traffic accident.
彼らは交通事故の現場へ急行した。
We express our thoughts by means of languages.
私たちは言語によって思想を表現する。
An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age.
軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.
なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
A tiger appears near here.
虎がこのあたりに現れる。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.
言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
She is his present wife.
彼女が彼の現在の奥さんだ。
What is the role of the University in the modern society?
現代社会での大学の役割は何ですか。
I didn't expect you to turn up here.
君がここに現れるとは思わなかった。
The author expresses his passion for his love.
作者は恋人に対する情熱を表現している。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.
私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
I have enthusiasm for modern paintings.
私は、現代絵画に熱中しています。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?
アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.