UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
Talk of the devil and he is sure to appear.悪魔の話をすると悪魔がきっと現れる。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
She has not turned up yet.彼女はまだ現れない。
So far no less than 100 people have died of the plague.その疫病で現在までに100人もの人が亡くなった。
Ten o'clock local time?現地時間で10時だ。
His mother's prophecy that he would be a great musician was later fulfilled.彼が大音楽家になるだろうという母親の予言はのちに現実になった。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Products made from petroleum are vital to modern societies.石油製品は現代社会には欠かすことができない。
Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world.ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
She realized her ambition to be an actress.彼女は、女優になろうという夢を実現した。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
His impractical proposal astonished us all.彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
It won't be long before your dream comes true.君の夢が実現する日も遠くないだろう。
Many are fed up with their present careers.現在の仕事にうんざりしている人は多い。
My father made me what I am today.私が現在のようになったのは父のおかげです。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
I've ended up in my present state from having indulged myself.惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
The moon emerged from behind the cloud.月が雲のかげから現れた。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
Her husband emerged from his study.彼女の夫が書斎から現れた。
This word is not in current use.この語は現在用いられていない。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller.現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。
I always travel with travelers' checks instead of cash.私は旅行する時はいつも現金ではなくトラベラーチェックにしています。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
My mother made me what I am today.母が私を現在の私にしてくれた。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在です。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
You should face up to the reality.現実を直視するべきだ。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
The police caught the burglar red-handed.警察は強盗を現行犯で捕まえた。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
An oni will appear inevitably to those who fear oni.鬼を恐れている者には鬼が必ず現れる。
In my opinion, we should pay more attention to the present state of affairs.私の意見では、私たちはもっと現状に注意を払うべきである。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
My mother is now in the kitchen cooking.母は現在台所で料理をしています。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
A rainbow is a natural phenomenon.虹は自然現象である。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
It was John who helped make her dream come true.彼女の夢の実現を助けたのはジョンだった。
All his political enemies showed themselves at his funeral.彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
He didn't show up at the party last night.彼は夕べのパーティーには現れなかった。
We have a lot of social problems to think about today.現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The police caught him at it.警察は彼を現行犯で逮捕した。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
I waited for hours, but she didn't show up.私は何時間も待ったが、彼女は現れなかった。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
The police arrested the pickpocket in the act.警察はすりを現行犯で取り押さえた。
When a big ape emerged from the cave, they got frightened and ran away.洞窟から大きな猿が現れると、彼らはびっくりしてにげていった。
She turned up just as we were starting our meal.私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
I have read many modern authors.私は多くの現代作家を読んだ。
We lost no time hurrying to the spot.私たちはすぐに現場に急行した。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
She didn't think her dream would ever come true.自分の夢が実現することがないと彼女は思っていた。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
This is the largest building in existence.これが現存する最大の建物です。
We waited for him to turn up.私達は彼が現れるのを待った。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License