UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His idea is practical.彼の考えは現実的だ。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
Can you cash these for me?これを現金に換えてもらえますか。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
Dinosaurs are now extinct.恐竜は現在では死滅してしまった。
Under the circumstances we have no choice but to surrender.現状では、私たちは降参するしかない。
The words would appear on his computer screen.それらの単語は彼のコンピューター・スクリーンに現れたのだった。
Five minutes later she emerged from the kitchen.五分後、彼女は台所から現れた。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
What you see above the water is just the tip of the iceberg.水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
He turned up an hour later.彼は一時間遅れて現れた。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
She made her appearance around noon.彼女は昼ごろ現れた。
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
The police got to the scene of the accident.警察が事故現場に着いた。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
He bought a suit for cash.彼はスーツを現金でかった。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
She was surprised that he appeared.彼女は彼が現れたことに驚いた。
I had not waited long before she turned up.待つ間もなく彼女が現れた。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
My teacher encouraged me to fulfill my ambitions.先生は私が夢を実現するのを励ましてくれた。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
It's time my dream came true.私の夢がもう実現するところだ。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
The riot police arrived on the scene.機動隊が現場に到着した。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
I'd like to change yen to dollars.この円の現金を、ドルに両替してください。
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
By and by the moon appeared on the horizon.やがて月が地平線上に現れた。
That bird is now in danger of dying out.あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
She's not the woman she was before she got married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
He is the greatest living artist.彼は現存する最高の芸術家である。
The future is far more practical than I imagined.想像してたよりもよりもずっと未来は現実的だね。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在です。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
A frown may express anger or displeasure.しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
In Alaska you can see natural phenomena like the aurora, right?アラスカでは、自然現象の「オーロラ」が見られるんですよね。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
Mr Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
The system is working very well now.そのシステムは現在とてもうまく動いている。
My dream is soon realized.私の夢はもうすぐ実現する。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のこととされている。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
Will there ever be a better one?これよりよい物が現れるだろうか。
Will that idea come off?あのアイデアは実現しそうですか。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のことと思われている。
My father has made me what I am.父が私を現在の私にしてくれたのだ。
They hurried to the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
The dream has become a reality.その夢が現実のものとなった。
I'm saying that if the real thing comes to her, Sekka won't have anything to grumble about.現物がこっちから行っちゃえば、雪花ちゃんも四の五の言わないって。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country.日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
She did not turn up.彼女は姿を現さなかった。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
The bank will cash your fifty dollar check.銀行に行けばその50ドルの小切手を現金に換えてくれる。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
You cannot enter the museum. It is currently under repair.博物館へは入場できません。現在修理中です。
The number you have called is not in service.おかけになった電話番号は現在使われておりません。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
That group is presently very active.そのグループは現在盛んに活動している。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
She is his present wife.彼女が彼の現在の奥さんだ。
His dream has come true.彼の夢が実現した。
She is not the woman she was before she married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License