Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you want to make your dreams come true, keep on trying. | もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。 | |
| Where can I cash this personal check? | どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| All of us are connected with the past and the future as well as the present. | われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。 | |
| Modern philosophy has its beginnings in the 19th century. | 現代哲学は19世紀に始まる。 | |
| Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to. | スミス氏は約束したのにまだ現れない。 | |
| What do you think of modern art? | 現代芸術をどう思いますか。 | |
| The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears. | 両親の喜びは外に現れない。その悲しみや不安もまたしかり。 | |
| Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage. | ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。 | |
| That's hard to say. | それは表現しにくいですね。 | |
| I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up. | 私は彼を一時間駅で待った、しかし彼は現れなかった。 | |
| I waited for hours, but she didn't show up. | 私は何時間も待ったが、彼女は現れなかった。 | |
| Honesty doesn't pay under the current tax system. | 現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。 | |
| Travelling was much more difficult in those days. | その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。 | |
| Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism. | 地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。 | |
| This sentence states exactly how the writer feels. | この文章は作者の気持ちを的確に表現している。 | |
| A new difficulty presented itself. | あらたな困難が現れた。 | |
| This plan is currently under consideration. | この計画については現在協議中です。 | |
| She was embarrassed by his sudden appearance. | 彼女が急に現れて彼は当惑した。 | |
| She tried hard to express herself well. | 彼女は自分をうまく表現しようと努めた。 | |
| It is not too much to say that this is the atomic age. | 現代は原子力時代だといっても過言ではない。 | |
| The grammatical form employed here is the present progressive. | ここで使われている文法形式は現在進行形である。 | |
| Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. | 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 | |
| The present perfect expresses the long span from past to present. | 現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。 | |
| I always travel with travelers' checks instead of cash. | 私は旅行する時はいつも現金ではなくトラベラーチェックにしています。 | |
| What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? | 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 | |
| The thief was caught in the act. | 泥棒は現行犯でつかまった。 | |
| The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon. | これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。 | |
| Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense. | 時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。 | |
| Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard. | 野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。 | |
| I heard this sentence on the street about an hour ago. | この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 | |
| Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail. | 海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。 | |
| Can you cash these for me? | これを現金に換えてもらえますか。 | |
| Modern bridges are similar in shape. | 現代の橋は形が似ている。 | |
| His sudden appearance surprised us all. | 彼が突然現れたので我々はみな驚いた。 | |
| He didn't turn up after all. | 彼は結局現われなかった。 | |
| Some people live far removed from harsh realities. | 厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。 | |
| He dwelt on the complexities of modern life. | 彼は現代生活の複雑性について長々と話した。 | |
| We use "present tense" for this kind of case. | このような場合は”現在時制”を使います。 | |
| What defect can you find in the present system of education? | 現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。 | |
| Fall from reality. | 現実から逃げ出す。 | |
| In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes. | 私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。 | |
| Our age goes in for quantity regardless of quality. | 現代は質に関係なく、量を求める。 | |
| You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences. | 一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。 | |
| Comedy is much closer to real life than drama. | コメディーはドラマよりも現実生活に近い。 | |
| He was caught in the very act of stealing it. | それを盗んでいる現場を捕らえられた。 | |
| In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle. | 進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。 | |
| If it's all real just kill me. | 全てが現実ならオレを殺して。 | |
| She is in conference now. | 彼女は現在会議中である。 | |
| Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated. | 現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。 | |
| Her beauty was beyond description. | 彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。 | |
| At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five. | 現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. | その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 | |
| Television sets began to appear house by house at that time. | 当時テレビが各家庭に現れだした。 | |
| We've been waiting for hours for you to show up. | 何時間も君が現れるのを待っていたんだぞ。 | |
| The conductor appeared on the stage. | 指揮者がステージに現れた。 | |
| The author's mode of expression is very concise. | その作家の表現方法はとても簡潔だ。 | |
| Only a few people showed up on time for the meeting. | 会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。 | |
| A glorious sight burst on our view. | すばらしい景色がさっと目の前に現れた。 | |
| Sure enough, the ghost appeared on the balcony. | 案の定、幽霊はバルコニーに現れた。 | |
| I have always wanted to see a dragon, but dragons are not real creatures. | 私はずっと竜が見たかったのですが、竜は現実の生物ではないのです。 | |
| That's all I can say at the moment. | 現在、私に言えるのはそれだけです。 | |
| He was happy to realize his dream. | 彼は彼の夢を実現してうれしかった。 | |
| I must admit I don't like much contemporary music. | 私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。 | |
| I'm not sure when he'll turn up. | 彼がいつ現れるのかよく分からない。 | |
| I'd like to pay in cash. | 私は現金で支払います。 | |
| In my opinion, we should pay more attention to the present state of affairs. | 私の意見では、私たちはもっと現状に注意を払うべきである。 | |
| His work was supervising the labourers on the site. | 彼の仕事は現場の労働者を監督することだった。 | |
| This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb. | この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。 | |
| This is a book on modern English usage. | これは現代英語の慣用法についての本です。 | |
| The beauty of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 | |
| I was called out to the scene of the accident. | 私は事故の現場に呼び出された。 | |
| Some people are never content with what they have. | 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 | |
| On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs. | 現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。 | |
| We waited long, but he didn't turn up. | 長いこと待ったが彼は現れなかった。 | |
| At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves. | ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。 | |
| Tom showed up 15 minutes late. | トムは15分遅れて姿を現した。 | |
| This rule isn't suited to the present situation. | この規則は現状に合わない。 | |
| He turned up an hour later. | 彼は一時間遅れて現れた。 | |
| She tried hard to express herself well. | 彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。 | |
| Physically impossible. | まず現実には起こりえない。 | |
| The police got to the scene of the accident. | 警察が事故現場に着いた。 | |
| When he appeared, the party livened up. | 彼が現れるとパーティーは活気づいた。 | |
| Reality and fantasy are hard to distinguish. | 現実と幻想を区別するのは難しい。 | |
| I'm not sure as to when he will turn up. | 彼がいつ現れるのかよく分からない。 | |
| He appeared at last. | 彼はついに現れた。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| The urban-renewal project is now well under way. | 都市再開発計画は現在着実に進行している。 | |
| That group is presently very active. | そのグループは現在盛んに活動している。 | |
| So from then on, manufacturers had to pay real cash. | 従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。 | |
| The author expresses his passion for his love. | 作者は恋人に対する情熱を表現している。 | |
| The truth will come out one day. | 真実はいつか現われる。 | |
| Acid rain is not a natural phenomenon. | 酸性雨は自然現象ではない。 | |
| This film develops fast. | このフィルムは現像が早い。 | |
| I really can't understand modern sculpture. | 私は現代彫刻はよく理解できない。 | |
| "Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet." | 「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。 | |
| "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." | 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 | |
| Modern science has turned many impossibilities into possibilities. | 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 | |