UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can I have this film developed?このフィルムを現像してくださいますか。
The student was caught in the act of cheating.その学生はカンニングの現場をみつかった。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のこととされている。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
I heard this sentence on the street about an hour ago.この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
I waited for an hour, but he didn't appear.私は1時間待ったが、彼は現れなかった。
No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students.まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。
Your dream may come true at any moment.いつなんどき君の夢が実現するかもしれない。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
At the sudden appearance of a bear, the kids made believe they were dead.突然の熊の出現に子供たちは死んだふりをした。
The speedometer is recording 100 mph now.スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
She didn't show up at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーに現れなかった。
Please tell me your present address.あなたの現住所を教えてください。
It will not be long before he turns up.まもなく彼は現われるでしょう。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
I'm not sure as to when he will turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
There is no time like the present.現在にまさる時はない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Tom showed up fifteen minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
There can't be a girl who is waiting for me to appear.私が現れるのを待っている少女などいるはずがない。
He is content with his present state.彼は彼の現状に満足している。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
Mayuko's dream came true.マユコの夢は実現した。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
I feel restless when I have to wait too long for my friend to show up.友達が現われるのを長い間待つといらいらする。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
None of these plans ever come anywhere near realization.これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
He deeply deplored the situation.彼は現状を大いに嘆いた。
She's not the woman she was before she got married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
I was shocked by the dog that sprang out of the darkness.暗闇から急に現れた犬にとてもビックリしました。
The student was caught in the act of cheating.その生徒はカンニングの現場を見つかった。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
Talk of the absent and he will appear.いない者の話をすると現われる。
A tiger appears near here.虎がこのあたりに現れる。
He turned up an hour later.彼は1時間遅れで現れた。
Ten o'clock local time?現地時間で10時だ。
He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
All his political enemies showed themselves at his funeral.彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
The police caught him at it.警察は彼を現行犯で逮捕した。
Having realized his hope, he returned home.希望を実現したので、彼は家に戻った。
I am content with my current position.私は現在の地位に満足している。
There is no telling when he will show up.彼がいつ現れるかなんてわからない。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
Scarcely had the rain stopped before a rainbow appeared.雨がやんだとたんに虹が現れた。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
Our plan was fully realized.我々の計画は完全に実現した。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
I cannot express how happy I was at the news.そのニュースを聞いてどんなにうれしかったかは表現できません。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
He's reigning champion, and no young challenger is going to take it away from him.現在、チャンピオン・ベルトを締めているのは彼であり、その彼から王座を奪える若者はいないだろう。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
Cash or credit card?現金ですかクレジットカードですか。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
They rushed to the scene of the traffic accident.彼らは交通事故の現場へ急行した。
He was caught in the act of stealing.窃盗の現場を押さえられた。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
I lost my sense of reality at that moment.その瞬間、私は現実感を失った。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
That bird is now in danger of dying out.あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。
Your dream will come true some day.君の夢はいつか実現するさ。
She is his present wife.彼女が彼の現在の奥さんだ。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
I was surprised at his sudden appearance.彼が突然現れたので驚いた。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
His dream has come true at last.彼の夢がついに実現した。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License