Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Modern technology has made our lives more comfortable. 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 The police were on the scene of the accident. 警官がその事故の現場に居合わせた。 His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today. 青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。 We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 The professor is familiar with contemporary literature. その教授は現代文学に詳しい。 A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average. 金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。 Our price is considerably higher than the current market price. 当社の価格は、現在の市場価格よりかなり高いのです。 Her wishes, it seems, have come true. 彼女の望みは実現したようだ。 She did not turn up. 彼女は姿を現さなかった。 You can't separate dreams from reality? 君は夢と現実を分けることができないのか。 In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 As soon as he heard of it, he hastened to the spot. それを聞いて彼は逸早く現場に駆けつけた。 The beauty of the sunset surpassed description. 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 The police took some pictures of the scene of the accident. 警察は事故現場の写真を何枚か撮った。 You should face up to the reality. 現実を直視するべきだ。 I think you had better stick to your present job. あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。 The natives were not allowed to enter the district. 現地の人達はその地区に立ち入ることを許されなかった。 An earlier sense of a word need not be its present basic sense. 語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。 Robert is content with his present position. ロバートは現在の地位に満足している。 Tom showed up fifteen minutes late. トムは15分遅れて姿を現した。 There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci. レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。 She was caught red-handed trying to steal a necklace. 彼女はネックレスを盗もうとして現行犯でつかまった。 The guilt manifests itself on his face. 罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。 He is a Chopin for our times. 彼は現代のショパンである。 Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 He didn't say anything as to whether he was going to pay in cash or by check. 彼は現金で払うか小切手で払うかについては何も言わなかった。 This rule isn't suited to the present situation. この規則は現状に合わない。 At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five. 現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。 The hotel was luxurious beyond description. そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。 He is not content with his present salary. 彼は現在の給料に満足していない。 In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness. 現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。 An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age. 軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。 If you are to realize your dream, you must work harder. もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。 She was surprised that he showed up. 彼女は彼が現れたことに驚いた。 The scene of the traffic accident was a horrible sight. 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 You can make your dream come true by working hard. 一生懸命努力することで夢を実現させることができる。 The writer is very popular because he expresses himself well. その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。 She tried hard to express herself well. 彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。 One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way. いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。 There has been more interest in clever words than in the real problems. 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 The medicine took effect. その薬の効きめが現れた。 All orders must be accompanied with cash. 注文は全て現金同封のこと。 Can I have this film developed? このフィルムを現像してくださいますか。 As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi. 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 She is not the woman she was before she married. 現在の彼女は結婚前の彼女ではない。 A ring and some cash are missing. 指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。 The bank will cash your fifty dollar check. 銀行に行けばその50ドルの小切手を現金に換えてくれる。 Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur. シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。 The riot police arrived on the scene. 機動隊が現場に到着した。 The future is far more practical than I imagined. 想像してたよりもよりもずっと未来は現実的だね。 Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。 We are currently looking for individuals who have experience in customer service. 現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。 Stop hiding your head in the sand. 現実を回避するのはもうやめろ。 In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes. 私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。 The cultures of the world are now becoming rather similar. 現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。 She tried to screen her son from reality. 彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。 They announced the results as of May 1. 彼らは5月1日現在でその結果を発表した。 Will there ever be something better than this? これよりよい物が現れるだろうか。 You gave me a real surprise when you showed up there. 君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。 He ran for his life when the bear appeared. 彼は熊が現れたとき必死で走った。 I wish my dream would come true. 私の夢が実現したらなぁ。 I don't have any cash on me. 私は現金を持ち合わせていない。 Could you tell me your present address? あなたの現住所を私に言って下さいますか。 She blacked out on seeing the scene of the accident. 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 It was John who helped make her dream come true. 彼女の夢の実現を助けたのはジョンだった。 He deeply deplored the situation. 彼は現状を大いに嘆いた。 Einstein's theories contributed greatly to modern science. アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。 She sometimes mixes up fancies with realities. 彼女はときに空想と現実を混同することがある。 If it's all real just kill me. 全てが現実ならオレを殺して。 You mustn't spare your efforts so that you can realize your dream in the future. 将来の夢を実現するためには、努力を惜しんではなりません。 All of us are connected with the past and the future as well as the present. われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。 The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon. 現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。 Our dream has come true, at last! 私たちの夢がついに実現した。 Thoughts are expressed by means of words. 思想は言葉によって表現されている。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 We are groping for a way out of the present situation. 現状の打開策を暗中模索している。 When one has a wonderful dream, one doesn't wish to come down to earth. すばらしい夢をみると、現実にもどりたくなくなるものだ。 There came a man who was sent from God; his name was John. 神から遣わされたヨハネという人が現れた。 We all consider your idea to be impractical. 君の考えは非現実的だと皆思っている。 Mary's dream of going abroad finally became a reality. 外国へ行くというメアリーの夢はついに現実のものとなった。 Elephants are the largest land animals alive today. 今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。 The desire he has had for years has been fulfilled. 彼の長年の望みが実現した。 The company has cut a figure in the computer industry. その会社はコンピューター業界で頭角を現した。 For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection. なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。 I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism. 社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。 Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to. スミス氏は約束したのにまだ現れない。 He was welcomed by the people there. 彼は現地人に歓迎された。 The problem is how we cope with the present difficulties. 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 The agitator is inclined to exaggerate trivial matters. その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。 Having realized his hope, he returned home. 希望を実現したので、彼は家に戻った。 Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa. ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。 The accused is to appear before the court on Friday. 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 Please pay cash, not by credit card. クレジットカードではなく現金でお願いします。 I'm going to do an internship at a local company. 現地企業でのインターンシップを体験する。 The number you have called is not in service. おかけになった電話番号は現在使われておりません。 Mr Smith has not turned up yet though he promised to come. スミスさんは彼が約束した時間を過ぎてもまだ現れなかった。 Modern society is overflowing with all sorts of information. 現代社会はありとあらゆる情報があふれている。 The dramatist resides now in New York. その劇作家は現在ニューヨークに住んでいる。