UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
The truth will come out one day.真実はいつか現れるもの。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
They are content with things as they are.彼らは現状に満足している。
May all your dreams come true!あなたの夢がみんな実現されますように。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
The police will soon arrive on the scene.警察はまもなく現場に着くだろう。
What is done by night appears by day.夜行ったことは昼現れる。
We all consider that your idea is impractical.君の考えは非現実的だと皆思っている。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
Only one third of the members turned up at the meeting.その会合に姿を現したのはメンバーの3分の1だけだった。
Her bold plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be practicable.彼女の大胆な計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
My dream is soon realized.私の夢はもうすぐ実現する。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
The dramatist resides now in New York.その劇作家は現在ニューヨークに住んでいる。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
That group is presently very active.そのグループは現在盛んに活動している。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
It is currently -10°C.現在-10℃です。
As is often the case with her, she didn't show up on time.例によって彼女はまた時間通りには現われなかった。
The present state of the city's finances is not good.現在のその市の財政は芳しくない。
Don't you ever darken my door again!二度と現れるな!
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
He gave expression to his ideas through his work.彼は自分の思想を作品によって表現した。
The building is under construction.そのビルは現在建設中だ。
We were talking about him when he appeared.彼が現れた時、私達は彼のうわさをしていた。
A tiger appears near here.虎がこのあたりに現れる。
The police caught the burglar red-handed.警察は強盗を現行犯で捕まえた。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
We lost no time hurrying to the spot.私たちはすぐに現場に急行した。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
The day will surely come when your dreams will come true.あなたの夢が実現する日が必ず来ます。
A glorious sight burst on our view.すばらしい景色がさっと目の前に現れた。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
She was surprised that he appeared.彼女は彼が現れたことに驚いた。
Where can I cash this personal check?どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
He was caught in the very act of stealing it.それを盗んでいる現場を捕らえられた。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
A ring and some cash are missing.指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
Nowadays many college students are neglectful of their studies.現在は多くの大学生が勉学に怠惰である。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream.この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。
My father made me what I am today.父が私を現在の私にしてくれた。
I always travel with travelers' checks instead of cash.私は旅行する時はいつも現金ではなくトラベラーチェックにしています。
She did not show up at the party yesterday.彼女は昨日パーティーに現れなかった。
The police caught him at it.警察は彼を現行犯で逮捕した。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
When a big ape emerged from the cave, they got frightened and ran away.洞窟から大きな猿が現れると、彼らはびっくりしてにげていった。
It is the oldest wooden building in existence.それは現存する最古の木造建築である。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.オーロラは極地に特有の現象です。
I paid for the purchase in cash.その買い物は現金で支払った。
In this paper I limit the discussion to Emmet's 'dyad' style in his works from 1995.この論文ではエメットの1995年の作品に現れているダイアド・スタイルについてのみ議論する。
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
Our dream has come true, at last!私たちの夢がついに実現した。
It will not be long before he turns up.まもなく彼は現われるでしょう。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
I caught him stealing the camera.私は彼が写真機を盗んでいる現場をとらえた。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
This film develops fast.このフィルムは現像が早い。
This book is his best effort to date.この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
His dream has become a reality.彼の夢は現実のものとなった。
We waited at the scene of the accident till the police came.私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
At the sudden appearance of a bear, the kids made believe they were dead.突然の熊の出現に子供たちは死んだふりをした。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
I've ended up in my present state from having indulged myself.惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。
The pope appeared in his red robe.法王は赤い法衣をまとって現れた。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
Mary's dream of going abroad finally became a reality.外国へ行くというメアリーの夢はついに現実のものとなった。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License