UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
His dream has become a reality.彼の夢は現実のものとなった。
Reality and fantasy are hard to distinguish.現実と幻想を区別するのは難しい。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
There is no telling what would happen if she doesn't show up.もし彼女が現れなかったらどうなるかなんて、わからない。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
The student was caught in the act of cheating.その生徒はカンニングの現場を見つかった。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
A rainbow is a natural phenomenon.虹は自然現象である。
Our dream has come true, at last!私たちの夢がついに実現した。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
Their dreams came true.彼らの夢が現実になった。
Speak of the devil and he is sure to appear.悪魔のことを話せば悪魔が現れる。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
I am content with my current position.私は現在の地位に満足している。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
As is often the case with her, she didn't show up on time.例によって彼女はまた時間通りには現われなかった。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
Your dream will come true some day.君の夢はいつか実現するさ。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
I was surprised at his sudden appearance.彼が突然現れたので驚いた。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
I'm short of cash at the moment.今は現金を持ち合わせていない。
I went to the scene of the crime.私は犯罪の現場に行ってみた。
Sure enough, the ghost appeared on the balcony.案の定、幽霊はバルコニーに現れた。
The investment now yields him 6%.その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
The governor is capable of handling his current difficulties.知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
What an ambiguous expression!何てあいまいな表現だ。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
I have always wanted to see a dragon, but dragons are not real creatures.私はずっと竜が見たかったのですが、竜は現実の生物ではないのです。
The law, as it is, is not so severe.その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
It's time my dream came true.私の夢がもう実現するところだ。
The moon emerged from behind the cloud.月が雲のかげから現れた。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
He bought a suit for cash.彼はスーツを現金でかった。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
The building is under construction.そのビルは現在建設中だ。
Tom showed up fifteen minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
Open your eyes to reality.いい加減に現実をみつめろ。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
At present we have various difficulties to cope with.現在対処すべき問題がいろいろある。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
A computer is an absolute necessity now.コンピューターは現在では絶対的な必需品である。
Our thought is expressed by means of language.私たちの思想は言語によって表現される。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
A magnificent sight presented itself before us.すばらしい景色が我々の前に現れた。
Your dream will come true in the near future.あなたの夢は近い将来実現するでしょう。
I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
Love is merely a lyrical way of referring to lust.恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。
I'm sure she will turn up soon.きっと彼女はもうすぐ現れるよ。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
Talk of the absent and he will appear.いない者の話をすると現われる。
Cash or charge?現金ですか、クレジットですか。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
We need no more men at present.現在はこれ以上の人手はいりません。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
One's dreams do not always come true.夢は必ずしも実現しないものだ。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
We don't know when this world came into being.この世がいつ出現したのかわかってない。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
Mary's dream of going abroad finally became a reality.外国へ行くというメアリーの夢はついに現実のものとなった。
She is quite satisfied with her life as it is.彼女は現在の生活にとても満足している。
English is taught almost all over the world today.英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
Scarcely had the rain stopped before a rainbow appeared.雨がやんだとたんに虹が現れた。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
The police arrested the pickpocket in the act.警察はスリを現行犯で逮捕した。
He is in the hospital at present.彼は現在病院にいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License