UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
Our dream has come true, at last!私たちの夢がついに実現した。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
Did he show up at the meeting?会議に彼は現れましたか。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
The student was caught in the act of cheating.その学生はカンニングの現場をみつかった。
Could I get a discount if I pay in cash?現金で払うと安くなりますか。
I can't express how grateful I am.私はどんなに感謝しているか表現できない。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在、当然のことと思われている。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
This is my best work to date.これが現在までの私の最高傑作です。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
I feel restless when I have to wait too long for my friend to show up.友達が現われるのを長い間待つといらいらする。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
The work is now in progress.その仕事は現在進行しています。
In my opinion, we should pay more attention to the present state of affairs.私の意見では、私たちはもっと現状に注意を払うべきである。
Products made from petroleum are vital to modern societies.石油製品は現代社会には欠かすことができない。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
His masterpiece has not appeared yet.彼の傑作はまだ現れていない。
A cat appeared from behind the curtain.1匹の猫がカーテンの陰から現れた。
He is in the hospital at present.彼は現在病院にいる。
We all consider that your idea is impractical.君の考えは非現実的だと皆思っている。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
The former captain was superior to the present one.前のキャプテンは、現在のキャプテンより優れていました。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
The oracle was fulfilled.神託は実現した。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
It won't be long before your dream comes true.君の夢が実現する日も遠くないだろう。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
Her husband emerged from his study.彼女の夫が書斎から現れた。
I spring out of the darkness.暗闇から急に現れる。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
I'm not sure as to when he will turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
There was an awkward silence when he appeared.彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
Prices will continue as they are.物価は現状のまま続くだろう。
This book is his best effort to date.この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
A mirage sometimes shows up in Toyama Bay.富山湾にはときどき蜃気楼が現われます。
Please cash this check.この小切手を現金に換えてください。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
She's not the woman she was before she got married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
I went to the scene of the crime.私は犯罪の現場に行ってみた。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
At present, the cause of the disease is unknown.現在その病気の原因は不明である。
I have read many modern authors.私は多くの現代作家を読んだ。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
I had not waited long before he appeared.あまり待たないうちに彼が現れた。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Your dream may come true at any moment.いつなんどき君の夢が実現するかもしれない。
Finally her true talent revealed itself in that painting.その作品でついに彼女の才能が現われ出た。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
As usual, his thoughts were extremely academic.いつものごとく、彼の考えはあまりに非現実的だった。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
A magnificent sight presented itself before us.すばらしい景色が我々の前に現れた。
He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
A ring and some cash are missing.指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
All you're doing is trying to escape reality.前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。
She was surprised at his appearance.彼女は彼が現れたことに驚いた。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
The pope appeared in his red robe.法王は赤い法衣をまとって現れた。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表現される。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
The police will soon arrive on the scene.警察はまもなく現場に着くだろう。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
She did not show up at the party yesterday.彼女は昨日パーティーに現れなかった。
Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them.年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
No one knows when the Earth came into being.地球がいつ出現したのか誰にもわからない。
He appeared from nowhere.彼はどこからともなく現れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License