The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '現'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can't say anything at this time.
現段階では何もお話しできません。
What is the unemployment rate at the moment?
現在の失業率はどのくらいですか。
I want this photograph developed as soon as possible.
この写真を出来るだけ早く現像して下さい。
People say that Japan is the richest country in the world.
現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
The guilt manifests itself on his face.
罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.
私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
People rarely come to see you once you are retired.
現役から引退した人は足が遠のくものだ。
The grammatical form employed here is the present progressive.
ここで使われている文法形式は現在進行形である。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.
その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
The law, as it is, is not so severe.
その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
The time will come when your dream will come true.
君の夢が実現するときがくるでしょう。
I cannot express how pleased I was then.
あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
I think you had better stick to your present job.
あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
You should face up to the reality.
現実を直視するべきだ。
Thoughts are expressed by means of words.
思想は言葉によって表現されている。
He was caught in the act of stealing.
窃盗の現場を押さえられた。
I will accomplish my purpose step by step.
私は少しずつ自分の目標を実現させます。
We look at the expressions they use.
使われている表現に気を付けるようにします。
How shall I put it?
どう表現すればいいでしょうか。
There came a man who was sent from God; his name was John.
神から遣わされたヨハネという人が現れた。
Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa.
ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。
I had been waiting an hour when he appeared.
私が一時間待っていると、彼が現れた。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
A magnificent sight presented itself before us.
すばらしい景色が我々の前に現れた。
It seems that he has been at the scene of the crime.
彼は犯行現場にいたように思われる。
Many people work in this field now.
現在多くの人がこの分野で働いている。
At last he appeared.
とうとう彼が現れた。
He usually uses credit cards instead of cash.
彼は普通現金のかわりにクレジットカードを使います。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.
現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
Did he show up at the meeting?
会議に彼は現れましたか。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.
虹は最も美しい自然現象の1つだ。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.
現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
The program does not allow for changes at this point in time.
その計画は現在では全く変更の余地がない。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.
アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.
与党は5時現在で50議席確保している。
The writer is very popular because he expresses himself well.
その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
He is one of the best singers of the day.
彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.
われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.
言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Tom showed up at the party wearing a suit and tie.
トムはスーツとネクタイ姿でパーティーに現れた。
The public at large are dissatisfied with the present government.
一般大衆は現在の政府に不満である。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.
そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
How is Null expressed as a regular expression?
正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.
かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
The company has cut a figure in the computer industry.
その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
We are currently working to restore normal service as soon as possible.
現在、通常のサービスの早急な復旧に努めています。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.
シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Sure enough, the ghost appeared on the balcony.
案の定、幽霊はバルコニーに現れた。
The truth will come out one day.
真実はいつか現われる。
His dream came true.
彼の夢が実現した。
This word is not in current use.
この語は現在用いられていない。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.
興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?
現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
An oni will appear inevitably to those who fear oni.
鬼を恐れている者には鬼が必ず現れる。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.
偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen
He has risen to the present position by leaps and bounds.
彼はとんとん拍子に現在の地位まで上がった。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.
この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
My cousin, who is a lawyer, is in France at present.
私のいとこは、弁護士ですが、現在フランスにいます。
The sun soon emerged from behind the clouds.
太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
He ran for his life when the bear appeared.
彼は熊が現れたとき必死で走った。
Could I get a discount if I pay in cash?
現金で払うと安くなりますか。
Modern poetry is often most obscure.
現代詩はしばしばきわめて難解だ。
He is not content with his present salary.
彼は現在の給料に満足していない。
The fine shall be paid in cash.
罰金は現金で支払うべし。
She was embarrassed by his sudden appearance.
彼女が急に現れて彼は当惑した。
Large catches of squid are a sign of a coming earthquake.
大量のイカの水揚げは地震の前兆現象だ。
His theory was totally impractical.
彼の理論は、全く現実的ではなかった。
I was called out to the scene of the accident.
私は事故の現場に呼び出された。
Elephants are the largest land animals alive today.
今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
They did not assimilate with the natives.
彼らは現地人に同化しなかった。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.
現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Bob was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.
ボブは酷く取り乱していて、現実と虚構の区別がほとんど出来なかった。
Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!
何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.