UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the same car that was left at the scene of the crime.これが事件現場に乗り捨てられていたものと同じ車です。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
He turned up an hour later.彼は一時間遅れて現れた。
At the sudden appearance of a bear, the kids made believe they were dead.突然の熊の出現に子供たちは死んだふりをした。
A bright child is curious about life and reality.賢い子供は人生や現実について知りたがる。
What do you think of the present cabinet?現在の内閣をどう思いますか。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
Your dream will come true in the near future.あなたの夢は近い将来実現するでしょう。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's.2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
His idea is too abstract to be of practical use to us.彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
His theory was totally impractical.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
Beth was looking forward to meeting him, but he never showed up.べスは彼と知り合いになることを期待したが、彼は現れなかった。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
Someone stole my cash.現金を盗まれた。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
The road is inadequate for the amount of traffic which it carries.その道路は現在の交通量をさばききれない。
The robber emerged from the darkness.暗闇から強盗が突如として現れた。
We waited long, but he didn't turn up.長いこと待ったが彼は現れなかった。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
The fork made its way to Western tables several hundred years later, but it was not immediately accepted.その数百年後に、フォークが西洋のテーブルに現れることになるが、ただちに受け入れられたわけではなかった。
If it's all real just kill me.全てが現実ならオレを殺して。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
His work was supervising the labourers on the site.彼の仕事は現場の労働者を監督することだった。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。
The time will come when your dream will come true.君の夢が実現するときがくるでしょう。
The future is far more practical than I imagined.想像してたよりもよりもずっと未来は現実的だね。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
The plan was rejected as being impractical.現実的ではないとして、その計画は拒絶された。
I agree on an emotional level, but on the pragmatic level I disagree.心情的には賛成、けれど現実的に反対します。
Talk of the devil and he is sure to appear.悪魔の話をすると悪魔がきっと現れる。
I'd like to pay in cash.私は現金で支払います。
The injured were removed from the scene.負傷者現場から運ばれて行った。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
A man appeared at the door.1人の男が戸口に現れた。
My cousin, who is a lawyer, is in France at present.私のいとこは、弁護士ですが、現在フランスにいます。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。
They made for the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
I'm saying that if the real thing comes to her, Sekka won't have anything to grumble about.現物がこっちから行っちゃえば、雪花ちゃんも四の五の言わないって。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
It is the oldest wooden building in existence.それは現存する最古の木造建築である。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
In Alaska you can see natural phenomena like the aurora, right?アラスカでは、自然現象の「オーロラ」が見られるんですよね。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
May all your dreams come true!あなたの夢がみんな実現されますように。
Truth is usually expressed in the present tense.真理は通例現在時制で表現される。
Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them.年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
She rendered the love song very well.彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
I was called out to the scene of the accident.私は事故の現場に呼び出された。
She did not turn up.彼女は姿を現さなかった。
None of these plans ever come anywhere near realization.これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。
I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up.私は彼を一時間駅で待った、しかし彼は現れなかった。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
I had not waited long before she turned up.待つ間もなく彼女が現れた。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
Mr Smith has not turned up yet though he promised to come.スミスさんは彼が約束した時間を過ぎてもまだ現れなかった。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
There was an awkward silence when he appeared.彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
This sentence is in the present tense.この文は現在時制です。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
This dream will come true.この夢は実現するだろう。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License