Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She spread dishes on the table. 彼女は食卓に料理を並べた。 The food is cold. 料理が冷めてしまっています。 This theory is too difficult for me to comprehend. この理論はとてもむずかしいので私には理解できない。 He maintained that his theory was true of this case. 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 It'll cost about 2,000 yen to repair it. それの修理には2000円ぐらいかかります。 Truth is time's daughter. 真理は時の娘。 My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook. 妻は外食をするのが好きなので、料理をする必要がない。 She has a strong liking for cooking. 彼女は料理をするのが大変好きです。 Do cheer up, Marie! 真理恵ったら、元気だしなさいよ。 Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920. テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。 Why will you not listen to reason? どうしてお前は道理に従おうとしないのか。 She cooked herself a good meal. 彼女は自分のためにおいしい料理を作った。 Can you fix a flat tire on a bike? That kind of thing's a piece of cake. 自転車のパンク修理ができるかって?そんなの朝飯前だよ。 I'll try my hand at cooking. 腕をふるって料理をしましょう。 I like Chinese food in general. 概して私は中華料理が好きだ。 Is this the first time you've eaten Japanese food? 日本料理は初めてですか。 The principal called him to account for being absent without an excuse. 校長は彼に無断欠勤の理由をただした。 A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。 This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms. このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。 Can you fix the broken radio? 壊れたラジオを修理してもらえますか。 Even though he's a child, he can understand her story. 彼は子供であるけども、彼女の話が理解できる。 That method's OK but if you use the factor theorem here ... そのやり方もいいけど、ここは因数定理を使って・・・。 His reason for not going is still unclear. 彼の行けない理由がなおはっきりしない。 It was apparent that he did not understand what I had said. 明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。 The theory of relativity originated with Einstein. 相対性理論の創案者はアインシュタインであった。 I can't understand her way of thinking at all. 彼女の思考回路がまったく理解できない。 It's no good his trying to find the true reason. 彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。 I can't understand what he is thinking about. 私は彼が考えていることが理解できない。 Your meaning is beyond me. 君が言わんとする事は僕には理解できない。 We need some clues to understand it. それを理解するのにはいくつかの手がかりが必要だ。 Cooking runs in my family. うちの家族には料理人の血がながれているの。 I can cook better than I can play tennis. 私はテニスより料理のほうができます。 The explanation was beyond my understanding. その説明は私には理解できなかった。 The mystery of life is beyond human understanding. 生命の神秘は人間の理解を越えている。 Scientific truth is a creation of the human mind. 科学的心理は人間精神の創造物である。 It is contrary to reason. それは理屈に合わない。 I've got to get the house in order, so I'm busy now. 今、私は家を整理整頓しなければならないから、忙しい。 The official could not deal with the complaint himself. その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。 His thoughts are empty of idea. 彼には思想の理想がかけている。 You must begin with such books as you can understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 But, I don't understand this very well. しかし、私はそれをあまりよく理解できない。 Traveling abroad is out of the question. 海外旅行なんて無理よ。 Tom and Mary ate a six-course meal together. トムとメアリーは一緒に六品の料理を食べた。 Teachers must understand children. 教師は子供を理解しなければならない。 Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 We know the truth, not only by reason, but also at heart. 我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。 I'll have to have my camera repaired. カメラを修理に出さないといけない。 She spoke too quickly, so I couldn't understand. 彼女があんまり速く話したので、理解できませんでした。 Only my mother really understands me. 母だけが本当に私を理解している。 He asked if I liked Chinese food. 彼は中華料理がすきかたずねた。 Can you make yourself understood in English? 英語で話を理解してもらうことができますか。 Theoretically, I'm doing math. 理論的には、私は数学をしている。 Tell me why he was absent. なぜ欠席したか理由を言いなさい。 No wonder they turned down her offer. 道理で彼らが彼女の申し出を断ったわけだ。 The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper. エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。 I'll quit my job for the sake of my health. 健康上の理由で仕事を止めます。 Can you make yourself understood in English? あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 The mechanic assembled the engine. 修理工はエンジンを組み立てた。 She explained the reason why she was late. 彼女は遅くなった理由を説明した。 Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen. 母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。 They had little information about geography. 彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。 Always keep your workplace organized. いつも仕事場をきちんと整理しておきなさい。 Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors. 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 Well, you can't. まあ無理ですな。 His theory is difficult to understand. 彼の理論は難解だ。 I found it difficult to make myself understood in English. 私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。 His theory was totally impractical. 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 My car, which broke down yesterday, has not been repaired yet. 私の車は、昨日故障したのだが、まだ修理できていない。 Thank you for doing the cooking while I was sick in bed. 私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。 The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 You and I must understand one another, and that without delay. あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。 Let me repair it. 私に修理させて下さい。 This car needs repairing. この車は修理が必要だ。 A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there." ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。 300 sit-ups every day? That's completely impossible! 毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理! How does a child acquire that understanding? 子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。 I tried to change her mind, but I couldn't. 彼女の決心をかえようとしたが無理だった。 Our company's agent in Rio will meet you at the airport. 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness. 19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。 Allan was lucky and passed the tax accountant examination. アラン君は運良く税理士試験に合格しました。 He amused himself by reading a detective story. 彼は推理小説を読んで楽しんだ。 The reasons for our failure are as follows. 私たちの失敗の理由は次のとおりです。 Critique of Pure Reason is German philosopher Immanuel Kant's chief literary work. 「純粋理性批判」はドイツの哲学者エマニュエル・カントの主著である。 These are not sufficient reasons for breaking the promise. これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。 It took him a while to realize the situation. 彼は状況を理解するのに多少の時間がかかった。 The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge. 被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。 I don't know this neighborhood too well. 私はこの辺の地理に弱い。 I can't make out what he wants. 私には彼のほしい物が理解できない。 The atomic bomb is the offspring of 20th century physics. 原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。 Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948. キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。 At last he found out the truth. ついに彼は真理を知った。 You can see how much difference a few degrees can make. いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。 You have no cause for anger. 君には腹を立てる理由が何もない。 The food was so good that I ate too much. 料理がおいしくてつい食べ過ぎた。 I forced her to do my homework. 無理やり彼女に宿題をさせた。 To understand each other is important. お互いに理解しあうことは大切なことです。 Never stay away from school without good cause. 正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。 I can't understand this at all. これはまったく理解できません。 The problem is beyond the scope of my understanding. その問題は私の理解の範囲を越えている。