UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This car needs repairing.この車は修理が必要だ。
I prefer the updated version of his cookbook.私は彼の料理の本の新しい方が好きです。
Truth needs not many words.真理は多言を要せず。
He is an accountant at the company.彼は経理部で働いている。
He repaired his watch by himself.彼は自分で時計を修理した。
Following a cookbook, I made my first Spanish food, and it came out very well.料理の本を見ながら初めてスペイン料理を作ってみましたが、大成功でした。
Tell me why she is crying.彼女が泣いている理由を教えてください。
Could you please tell me why your were late?遅刻の理由を言って下さい。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
His explanation doesn't make sense at all.彼の説明はまったく理屈に合わない。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
The prominent psychologist resembles my uncle in appearance.その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。
He explained the reason at length.彼はその理由を詳しく説明した。
She is a poor cook.彼女は料理が下手だ。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
I love Italian food.イタリア料理が大好きです。
They'll probably be able cope with the difficulties.彼らはうまく処理するだろう。
He was excused on the ground that he way young.彼は若いという理由で許された。
He was compelled to sign the contract.彼は無理にその契約に署名させられた。
This idea is not rational.この考え方は合理的ではない。
Our car is being repaired at the auto shop.うちの車は自動車工場で修理中だ。
I dealt with the accident.僕は事故を処理した。
I am going to substantiate this theory.この理論の根拠をこれから実証しよう。
He doesn't understand the principle of the thing.彼にはものの道理がわかっていない。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。
It's absolutely impossible.絶対無理だ。
The reason he refused your offer is obvious.彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
I think it needs a tune-up.修理が必要だ。
It's no use for him to try to find out the real reason.彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。
Never stay away from school without good cause.正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.結婚後、わたしの日本語は上達し、より理解できるようになった。
The second course contains meat.2番のお料理には肉が入っています。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
I like Japanese dishes.私は日本料理が好きです。
It's beyond my comprehension.私にはそれはとても理解できない。
He has a good understanding of the problems.彼はその問題を良く理解している。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
I suspect that Tom is a cold-blooded murderer.トムさんは残忍冷酷な人殺しだと推理します。
He completely failed to understand why she got angry.彼女がなぜ怒ったのか彼には完全には理解できなかった。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
I fixed the bike yesterday.私は昨日その自転車を修理した。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility.エメット理論の応用については数多くの研究がなされているが、実際に実行可能かどうかについてはほとんどわかっていない。
Her way of thinking was rational.彼女の思考法は合理的だった。
I learned cooking under my sister's tuition.料理は姉を先生にして習いました。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one.電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。
This watch needs to be repaired.この時計は修理する必要がある。
That job is impossible for me to do.その仕事は私には無理だ。
We might as well eat dog food as eat such a dish.こんな料理を食べるくらいならドッグフードを食べた方がましだ。
I had him fix my watch.彼に時計を修理してもらった。
There is no reason why I should help him.私が彼を助けるべき理由はまったくありません。
I had my watch repaired at the store.私は店で時計を修理してもらった。
The beach is an ideal place for children to have fun.ビーチは子供が羽を伸ばすのに理想の場所だ。
I'm not good at eating Japanese food with chopsticks.箸で日本料理を食べるのがあまり上手じゃないのに。
He is second to none in physics.彼は物理では誰にも劣らない。
I think your basic theory is wrong.君の基本的な理論はおかしいと思う。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
Even a child is supposed to have reason.子供でも理性があると考えられている。
Mother put the food on the table and told the children to dig in.お母さんは料理を食卓に並べて「食べなさい」と言った。
I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me.彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。
Anger deprived him of his reason.怒りが彼から理性を奪った。
The reason for my absence is that I was ill.私が休んだ理由は病気だったからです。
He compelled me to make a speech.彼は無理やりに私に演説させた。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
They will probably handle this well.彼らはうまく処理するだろう。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
I can't understand why James always finds fault with his wife.どうしてジェイムズがいつも奥さんにけちをつけるのか、僕には理解できない。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
A new principal is administering the school.新しい校長が学校を管理運営している。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
The theory is generally accepted.その理論は広く承認されている。
Try to avoid overdoing it.無理しないでね。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
I can't understand why you are so critical of him.なぜあなたは彼にそんなに批判的なのか、私には理解できない。
He took part in the meeting in place of his brother.彼は兄の代理として集会に参加した。
He is doing physics.彼は物理学を専攻している。
Sushi sounds good, but I'd rather eat Thai food.お寿司もいいけどタイ料理のほうがいいな。
That doesn't give you grounds for complaining.そんなことは君が文句を言う理由にはならないよ。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Who that understands music could say his playing was good?音楽を理解する人なら、誰が彼の演奏が良かったと言えるだろうか。
I didn't know Tom could cook so well.トムがこんなに料理が上手いなんて知らなかったよ。
She completely cleaned her plate.彼女はその料理をきれいにたいらげた。
He wins his arguments by logical reasoning.彼は論理的な推論で議論に勝つ。
Mother has not cooked dinner yet.母はまだディナーを料理していません。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気と言う理由で辞職した。
I must have my car fixed in a couple of days.私は2、3日で車の修理をしてもらわなくてはならない。
I can cook better than I can play tennis.私はテニスより料理のほうができます。
Have you ever eaten Turkish food before?トルコ料理って食べたことある?
The music is difficult for grownups to understand.その音楽は、年輩の人たちには理解しがたい。
A successful business is built on careful financial management.ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
I can make out what she said.私は彼女のいうことを理解する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License