At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.
最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。
I entrusted my property to him.
彼に財産管理を任せた。
How does a child acquire that understanding?
子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。
He cannot appreciate friendship.
彼には友情というもののよさが理解できない。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
That restaurant serves excellent food.
あのレストランはすばらしい料理を出す。
I don't know why he quit the company.
私は彼が会社を辞めた理由がわからない。
My father fixes broken chairs.
私の父は壊れた椅子を修理する。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.
被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.
科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
It cost a lot of money to repair the car.
車の修理にかなりお金がかかった。
He illustrated his theory with examples.
彼は例を示して自分の理論を説明した。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.
彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
He is able to subordinate passion to reason.
彼は理性で情欲を制することが出来る。
We should acquaint ourselves with the facts.
事実についてよく理解しておくべきだろう。
He had been repairing the car and looked tired when I arrived home.
家に着いたとき彼は車を修理していて疲れた様子だった。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.
この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.
私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
Where might is master, justice is servant.
無理も通れば道理となる。
To be always logical may be sometimes hated by others.
常に論理的であると時には人に嫌われるかもしれない。
That shows his theoretical background.
それは彼の理論的背景を示している。
He firmly refused the Premier's earnest request.
彼は総理のたっての要請を固辞した。
Theory and practice do not always go together.
理論と実践は常に両立するとは限らない。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.