Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She accused me of stealing her money. 彼女は私が彼女のお金を盗んだという理由で私を訴えた。 You can't ask us to believe this. これを信じろって方が無理だな。 What kinds of Japanese food do you like? あなたはどんな種類の日本料理が好きですか。 I can barely understand what he's saying. 私は彼の言っていることがほとんど理解できない。 Thoughts are expressed by means of words. 理想は言葉によって表現される。 They made him sign the contract. 彼らは彼に無理矢理契約書にサインさせた。 He lost his reason when he saw his house burn down. 彼は自分の家が焼けるのを見て理性を失った。 She is a poor cook. 彼女は料理が下手だ。 I am no match for her in cooking. 料理では私は彼女にかなわない。 But, I don't understand this very well. しかし、私はそれをあまりよく理解できない。 Choose whatever dish you want from the menu. メニューの中から何でも欲しい料理を選びなさい。 I'll have to have my camera repaired. カメラを修理に出さないといけない。 It also has a strong flavour, and adds depth to Chinese food such as soups and stir-fries. 味も濃厚で、炒め物、スープなど中華の料理に深みを与えます。 I need to understand the meaning of this sentence. この文の意味を理解する必要がある。 She cooked some fish for me. 彼女は私に魚を料理してくれた。 Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone. 正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。 I was compelled to confess. 私は無理に白状させられた。 History is like Quantum Physics, the observer affects the event observed. Is the Kennedy assasination a particle or a wave? 歴史は量子物理学のようなもので、観測者が観測した事象に影響してしまう。ケネディ暗殺は粒子だろうか、それとも波動だろうか? A trip to America is out of the question. アメリカへの旅行はとても無理だ。 My bicycle is in need of repair. 私の自転車は修理が必要です。 Let's try to understand one another. お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 Just because I'm a wolf, everyone thinks I'm the bad guy. 僕がオオカミだという理由だけで、誰も僕を悪いやつだと思っている。 That was the reason which prevented them from coming with me. そういう理由で彼らは私と一緒に来られなかったのです。 I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it. 人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。 There is no reason for me to apologize. 私があやまる理由はない。 I was made to go against my will. 彼は私を無理矢理行かせた。 Your guess is wrong. あなたの推理は間違っている。 I can understand your position perfectly. あなたの立場は十分に理解しています。 The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us. 旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。 The food is cold. 料理が冷めてしまっています。 The girl reading a cookbook is Kate. 料理の本を読んでいる女の子はケートです。 It's impossible for me to believe what you are saying. あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 Cooking runs in my family. うちの家族には料理人の血がながれているの。 Tom wanted to know the reason Mary didn't like him. トムはメアリーに嫌われている理由を知りたがっていた。 I fail to understand his true aim. 彼の真のねらいを理解できない。 These new shoes already want mending. これは新しい靴なのにもう修理する必要がある。 It is said that she is a good cook. 彼女は料理が上手だそうだ。 They still clung to this doctrine. 彼らはなおもこの理論を固守した。 I like French food very much. 私はフランス料理が好きです。 The exhibition offers profound insights into ancient civilization. その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。 He couldn't understand the sentence. 彼はその文が理解できなかった。 This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say. これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。 Tell me what to do with it. それをどう処理したらいいか私に教えて下さい。 She made much use of milk in her cooking. 彼女は料理にミルクをたくさん使った。 There was a great variety of dishes on the menu. メニューにはいろいろ多彩な料理があった。 There's no turning back now. いま引き返せっていっても無理だ。 He is not a man to deal with a lot of problems. 彼は多くの問題を処理できる人ではない。 It is difficult to understand this novel. この小説は理解するには難しい。 Cooking is her delight. 彼女は料理が大好きです。 This bicycle needs repairing. この自転車は修理する必要がある。 Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences. 迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。 Are there any types of cuisine or restaurants that you could recommend? おすすめ料理、おすすめレストランがありますか。 His car has just been repaired. 彼の車は修理が終わったばかりです。 The building is built of marble of a most lovely color. その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。 I can't make out what she said. 僕は彼女が言ったことが理解できない。 This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day. この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 Theory and practice do not necessarily go together. 理論と実践は相伴うとは限らない。 The repairs will cost at least 20 pounds. 修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。 Tell me the reason why you were late for school. あなたが学校に遅れた理由を言いなさい。 Is it possible to repair the washing machine? 洗濯機の修理は出来ますか? I can't do it. 俺には無理だ。 The office for disease control reported a 10 percent spread. 疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。 We know the truth, not only by reason, but also at heart. 我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。 I can't understand what he is thinking about. 私は彼が考えていることが理解できない。 How many barbers work in that barbershop? あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか? A cafeteria is a self-service style restaurant. カフェテリアは料理を自分で取るセルフサービスのレストランです。 I got control of the works. わたしがその工場を管理した。 What would it cost to have this chair repaired? この椅子を修理してもらうのにおいくらぐらいかかるのでしょうか。 I prefer history to geography. 私は地理より歴史が好きだ。 He's not talking theory. 彼は理屈を言っているのではありませんね。 The reason why he came so early is not evident. 彼がそんなに早く来た理由は明白ではない。 I long to experience the food and culture of my home. 私は自分の家の料理と文化を経験したい。 I will have him mend my shoes. 私は彼に靴を修理させよう。 It's impossible to go out now. 今出かけるのは無理だ。 He cannot appreciate friendship. 彼には友情というもののよさが理解できない。 In my understanding, those two experiments do not have common factors. 私の理解ではその二つの実験には共通の因子はない。 Truth is time's daughter. 真理は時の娘。 Smokers are as aware as anybody else of the disadvantages of their hobby, but manage to live with that knowledge for two main reasons. 喫煙者は、他の皆と同様に、自分達の趣味の欠点に気づいてはいるのだが、2つの理由から、そうしたことを知っていても何とか気にしないようにしているのである。 I'm not interested in material gain. 私は物理的な利益には関心がない。 Is Mr Yamada a physics or a chemistry teacher? 山田先生は物理の先生ですか、化学の先生ですか。 They don't know what they should do with the money. 彼らはそのお金をどう処理すべきかわからなかった。 My specialty is French onion gratin soup 得意料理はオニオングラタンスープです。 He was forced to buy stocks. 彼は無理に株を買わされた。 This book is above me. この本は僕には理解できない。 I'm just going to leave it up to him to figure out how to clean up this mess. この案件をどう処理するか、君に下駄を預けるよ。 I can't understand why he did that. どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。 In theory, there is no difference between theory and practice. But, in practice, there is. 理論上、理論と実行の間には何の違いもないが、実際上違いはあるものだ。 He has a good grasp of English. 彼は英語をよく理解している。 Why don't you have your motorcycle fixed up? オートバイを修理してもらいなさいよ。 I can't make out what he was saying. 私は彼が言っていたことが理解できない。 The beach is an ideal place for children to have fun. ビーチは子供が羽を伸ばすのに理想の場所だ。 How are you finding the Quality Control department? 畑違いの品質管理課は如何ですか? My uncle's job was teaching cooking. 私のおじは料理を教える仕事をしていた。 You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is. 「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。 Who that has reason will listen to such a mad man? 道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。 It's no wonder you ask. 君が理由を聞くのも当然だ。 Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics. しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。 Do you have any questions about the menu? 料理について何か質問がありますか。 Is there any reason why I must obey him? 私が彼に従わなければならない理由があるのですか。 How do you account for your absence from the meeting? 会議を欠席した理由をどう説明しますか。