Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something. | 最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。 | |
| The reasons for our failure are as follows. | 私たちの失敗の理由は次のとおりです。 | |
| He likes geography and history. | 彼は地理と歴史が好きだ。 | |
| I think I have a theory about that. | 私にそれに関する理論をもっていると思う。 | |
| She cannot have understood what you said. | 君の言ったことを彼女が理解したはずはない。 | |
| I don't know the reason why he was absent. | 私は彼が休んだ理由を知らない。 | |
| In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work. | 多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。 | |
| How did you deal with the matter? | あの問題どのように処理しましたか。 | |
| Tom doesn't like Chinese food. | トムは中国料理が好きではない。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| Tell me the reason you were absent from school yesterday. | 昨日学校を休んだ理由をいいなさい。 | |
| I cannot cook as well as my mother does. | 私は母ほど料理が上手ではありません。 | |
| It cost me one thousand yen to get the bicycle fixed. | その自転車を修理してもらうのに1、000円かかった。 | |
| He's racking his brains over how to deal with the matter. | その問題の処理に彼は頭を抱えている。 | |
| Theory without practice will be no use. | 実行の伴わない理論は何の役にもたたない。 | |
| My period is five weeks late. | 生理が5週間遅れています。 | |
| He had no particular reason to go there. | 彼にはそこへいく特別の理由はなかった。 | |
| I can figure out what he is trying to say. | 私のいわんとしていることは理解できる。 | |
| This theory holds in everything. | この理論は全てに当てはまる。 | |
| Can you envisage Tom's working in a garage? | トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 | |
| I had my personal computer repaired. | 私はパソコンを修理してもらいました。 | |
| Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry. | 壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。 | |
| He is proud that his wife is a good cook. | 彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。 | |
| But, I don't understand this very well. | しかし、私はそれをあまりよく理解できない。 | |
| There are still a lot of dishes on the table. | テーブルの上にはまだたくさんの料理がある。 | |
| We understand the necessity of studying. | 私たちは勉強の必要性を理解している。 | |
| The computer repair took all day. | コンピュータの修理に丸一日かかった。 | |
| Please help me prepare the food. | 料理をするのを手伝ってよ。 | |
| I can't make him out. | 彼のいう事は理解できない。 | |
| She got what he said. | 彼女は彼の言うことを理解した。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| My mother is a psychology teacher. | 私の母は心理学の先生である。 | |
| Few people are able to understand his theories. | 彼の理論を理解出来る人は少ない。 | |
| He tidied up his room. | 彼は部屋をきちんと整理した。 | |
| Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. | 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 | |
| I got my son to repair the door. | 息子にドアの修理をしてもらった。 | |
| I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics. | もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。 | |
| Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. | 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 | |
| You should take it easy. | 無理してはいけませんね。 | |
| The president gave up the idea because it was not practical. | 社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。 | |
| I wish I had a reason not to go. | 行かなくてもいい理由があればいいのに。 | |
| I tried in vain to explain the reason. | 私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。 | |
| Rie has erroneous ideas. | 理恵は間違った考えを持っている。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
| A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics. | たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。 | |
| But whoever lives by the truth come into the right. | しかし真理を行うものは、光の方に来る。 | |
| Allan was lucky and passed the tax accountant examination. | アラン君は運良く税理士試験に合格しました。 | |
| The misfortune deprived her of her reason. | その不幸が彼女から理性を奪った。 | |
| Theory and practice do not necessarily go together. | 理論では実際とは必ずしも一致しない。 | |
| I can't make it out. | 私は、それが理解できない。 | |
| My car is being fixed now. | 私の車は今修理中だ。 | |
| Mother put the food on the table and told the children to dig in. | お母さんは料理を食卓に並べて「食べなさい」と言った。 | |
| His act was animated by noble ideals. | 彼の行為は崇高な理想が動機になっていた。 | |
| I got him to mend my shoes. | 私は彼に私の靴を修理してもらった。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| Is your menstruation normal? | 生理は順調ですか。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| I turned the table upside down to fix it. | 私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。 | |
| What do you think of Japanese food? | 日本料理をどう思いますか。 | |
| The reason for declaring war is not certain. | 宣戦布告の理由は判明していない。 | |
| We can hardly settle things by theory alone. | 物事を理屈だけで解決することはほとんどできない。 | |
| The committee rejected the proposal on the ground that it was impractical. | その委員会は実行不可能という理由でその提案を拒否した。 | |
| You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework. | 私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。 | |
| Do you like cooking? | 料理するのは好き? | |
| He took part in the meeting in place of his brother. | 彼は兄の代理として集会に参加した。 | |
| He can cook as well as his wife. | 彼は奥さんに劣らず料理がうまい。 | |
| I can make out what she said. | 私は彼女のいうことを理解する。 | |
| This novel is difficult to understand. | この小説は理解しにくい。 | |
| We couldn't figure out what Paul wanted to do. | ポールが何をしたいのか理解できなかった。 | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| Your guess is wrong. | あなたの推理は間違っている。 | |
| I would like you to understand. | 理解していただきたい。 | |
| She cooks for him. | 彼女は彼のために料理を作る。 | |
| The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. | 料理はそうおいしくはなかったけれど、その他の点ではパーティーは成功した。 | |
| To be surprised, to wonder, is to begin to understand. | 驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook. | なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。 | |
| The Board of Education governs the schools. | 教育委員会が学校を管理している。 | |
| I ate Japanese food for the first time. | 私は初めて日本料理を食べた。 | |
| The reason which he gave is hard to understand. | 彼が与えた理由は理解しにくい。 | |
| He's racking his brains about how to deal with the matter. | その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。 | |
| Mary is Tom's mother-in-law. | メアリーはトムの義理の母だ。 | |
| You should go on to a technical college. | あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。 | |
| The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners. | その店員は無作法が理由で解雇された。 | |
| It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance. | もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。 | |
| His theory is based on many facts. | 彼の理論は多くの事実に基づいている。 | |
| Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. | どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 | |
| How were the bodies of those who died disposed of? | 遺体はどのように処理されたのですか。 | |
| He seems to make nothing of it. | 彼はそれを全く理解できないようだ。 | |
| I don't know why he was late. | 私は彼が遅れた理由がわからない。 | |
| For some reason or other she shook her head. | 何らかの理由で彼女は首を横に振った。 | |
| Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. | 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 | |
| Rest one's theory on facts. | 理論を事実に基づかせる。 | |
| Do cheer up, Marie! | 真理恵ったら、元気だしなさいよ。 | |
| The park is governed by the city. | その公園は市に管理されている。 | |
| I don't care for meat. | 私は肉料理を好まない。 | |
| I've never tasted anything as unusual as this. | こんな変わった料理ははじめてです。 | |
| Is this your first time eating Japanese food? | 日本料理は初めてですか。 | |
| He was excused on the ground that he way young. | 彼は若いという理由で許された。 | |
| A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. | それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。 | |