As a rule, our English teacher gives a lot of homework.
概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
She grounded her students thoroughly in English grammar.
彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
His anger was born of frustration.
彼の怒りは欲求不満から生じた。
The little girl asked a question of her teacher.
その女の子は先生に質問をした。
I met my teacher by accident at the restaurant last night.
私は昨晩レストランで偶然先生に会った。
As soon as man is born he begins to die.
人は生まれるとすぐ死に始める。
As many as twenty students were absent.
二十人もの学生が欠席した。
Rabbi, we know you are a teacher who has come from God.
先生。私達は、あなたが神のもとから来られた教師である事を知っています。
Our teacher really stands on ceremony, doesn't she?
僕たちの先生って本当に頭が固いよね。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.
開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops.
今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.
国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
The teacher wore a harsh expression on his face.
先生は厳しい表情をしていた。
A student should not lose sight of his own identity.
学生は自分の主体性を見失ってはならない。
I was on my own during these months.
私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
I am really tired of living.
生きるのが本当にしんどいです。
If I were you, I'd study harder.
私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。
The students hold their teacher in high regard.
生徒たちは大いに先生を尊敬して入る。
These flowers grow in warm countries.
これらの花は暖かい国々で生息する。
The number of students going abroad to study is increasing each year.
海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
The teacher is looked up to by the pupils.
生徒たちはその先生を尊敬している。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".
言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
Every Tuesday her fat little fingers flew like birds up and down the keys of song too.
毎週火曜日には、先生のころころした小さな指がピアノの鍵盤をあちこちと鳥のように飛びはねていました。
Apples are produced in this district.
この辺はりんごの生産地です。
I feel alive.
生を感じる。
The teacher gave John a prize.
先生はジョンに賞品を与えた。
I invited scores of people to my birthday party.
私は多数の人を誕生パーティーに招待した。
Her life is free from care.
彼女の人生は、何の心配もない。
He has a great storehouse of knowledge about historical details but I seriously doubt that's of any use in life.
彼はやたらに故事来歴に詳しいけれど、それが人生の役に立っているのかはなはだ疑問だね。
We should save wild animals.
私たちは、野生動物を救わなくてはならない。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.
私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。
Study as hard as you can.
できるだけ一生懸命に勉強しなさい。
My father died before I was born.
父は私が生まれる前に死にました。
She invited me to her birthday party.
彼女は、私を誕生パーティーに招待した。
Love is a pill made from a great many people's sufferings.
恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。
Without air, nothing could live.
空気がなければ何物も生きられない。
When were you born?
いつ生まれましたか。
The teacher taught us that we should always do our best.
先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
The number of students going overseas has been increasing lately.
最近海外へ行く学生が増えている。
I will give you a new bicycle for your birthday.
誕生日には新しい自転車をあげよう。
Thank you for remembering my birthday.
私の誕生日を覚えていてくれてありがとう。
Clearly, she knows a lot about biotechnology.
明らかに彼女は生物工学についてよく知っている。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.
子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.