UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
Generosity is innate in some people.寛大さが生まれながら身についている人もいる。
He had an intense hatred of his teacher.彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
You're dating a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
He is eager to please.彼は人を楽しませようと一生懸命だ。
He is above the ordinary type of student.彼は普通の学生じゃない。
All the students study English.その学生たちは全員英語を勉強しています。
I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials?なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。
Our teacher is always cool.私たちの先生はいつも冷静だ。
Almost all the students enjoy their school life.ほとんどすべての学生が学校生活を楽しんでいる。
I teach English to the second year classes.私は2年生の英語を受け持っています。
He is now in the hospital and his life is in the balance.彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。
He comes to school earlier than any other student in the class.彼はクラスの他のどの生徒よりも早く登校する。
She respects her teacher a lot.彼女は先生をとても尊敬している。
Slaves make a life for themselves.奴隷たち自身の生活。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
You can succeed in your life.あなたは人生に成功する事が出来る。
Live and learn.長生きして学べ。
He is said to have been born in Africa.彼はアフリカで生まれたと言われている。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
Life cannot exist without water.水なしでは生きられない。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
He lived a hard life.彼はつらい人生を送った。
I always buy fresh vegetables instead of frozen ones.私はいつも冷凍野菜ではなく生鮮野菜を買います。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
I'm going to give a birthday party for my friend tomorrow.明日、友達の誕生会を開きます。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
I owe it to you that I am still alive.今、私が生きているのは、あなたのおかげだ。
The doctor told Mr Smith to give up smoking if he wanted to live long.医者はスミス氏に長生きしたいのならば煙草を止めるように言った。
Luck and hard work are necessary if you want to advance in life.出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。
His grandfather lives on an allowance from his son.彼の祖父は息子の仕送りで生活している。
We tend to slack off after many hours of hard work.長時間一生懸命仕事をした後はどうしてもだらけてくる。
From the moment of his birth, man cannot get along without depending on others.人は生まれたときから他の人々を頼ることなしに生きていくこと。
Helen is by nature an optimist.ヘレンは生来楽天家だ。
The student was caught in the act of cheating.その学生はカンニングの現場をみつかった。
My sister is a twenty-one years old college student.妹は21で大学生です。
I used to play tennis when I was a young student.私は若い学生のころはよくテニスをしたものです。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
We must develop renewable energy sources.私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。
I'll give you Dr. Shiegal's telephone number.シーガル先生の電話番号を差し上げます。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
"Are you a teacher?" "Yes, that's right."「あなたは先生ですか」「その通りです」
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
I do not know the woman talking to our teacher.私たちの先生に話しかけている女性のことは知りません。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
Thank you very much, doctor.先生、どうもありがとうございました。
Recently, my menstrual cramps have been severe.最近生理痛がひどいんだ。
He is still not accustomed to city life.彼はまだ都会の生活に慣れていない。
The teacher asked me to read my paper in front of the class.先生は僕にクラスの前で書いたものを読むように言った。
I was in danger of losing my life.私は生命を失う危険にさらされていた。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
When was Lucia born?いつルシアさんが生まれましたか。
Most students study hard.たいていの学生は熱心に勉強する。
It will pay you to study hard.一生懸命勉強することは君のためになる。
Please don't say your birthday is over.誕生日は終わったよ、なんて言わないで。
No one can live by and for himself.人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。
The fire was put out at the cost of a fireman's life.火事は消防士の生命を犠牲にして消された。
He studied hard so as to pass the examination.彼は試験に通るために一生懸命勉強した。
He has tasted the bitters and sweets of life.彼は人生のすいも甘いも知っている。
Yamada isn't very popular with the girls in his school year, but he's popular amongst the younger students.山田君ってさ、同じ学年の女子には人気ないけど、下級生にはモテるんだよね。
The factory produces cotton goods.その工場は綿製品を生産する。
When is your birthday?誕生日いつ?
How was your birthday?誕生日はどうでしたか。
I want to live.生きたい。
"Who teaches you English?" "Miss Yamada does."「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」
She greeted Mr Kato with a smile.彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。
I asked the student what image he had of black people.学生に黒人に対するイメージを聞いた。
The teacher reminded us to study hard for the test.先生はテストに備えて私たちに一生懸命勉強するように注意した。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
John is a good student.ジョンはいい生徒です。
The flowers revived after the rain.花は雨のあと生気を取り戻した。
The teacher said to me, "Get out!"先生は私に「出て行け」といった。
Is there intelligent life on other planets?他の惑星に知的生命体はいるか?
His life rests on her.彼の生活は彼女にかかっている。
He is a teacher rather than a writer.彼は作家というよりむしろ先生です。
Germany produced many scientists.ドイツは多くの科学者を生んだ。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
There were some people sitting about on the grass.人々が芝生の上のあちこちに腰を下ろしていた。
I'm sure people would live twice as long if they stopped getting themselves worked up over everything.何でもかんでもむきになってあくせくするのをやめれば、きっと人々は今の2倍も長生きするだろう。
Old people need something to live for.老人には生きがいが必要だ。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
How happy you must be to have a new baby girl!女の赤ちゃんのご誕生に、さぞお喜びのことでしょう。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
My grandfather died shortly after my birth.祖父は私の誕生のすぐ後に死んだ。
She gave me a watch for a birthday present.彼女が誕生日に時計をくれた。
My living expense is rising year by year.私の生活費は年々上がっている。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。
All the students began talking at once.生徒たちはみんな同時にしゃべりだした。
Why not talk it over with your teacher?それについて先生と相談してみたら。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
He is a dentist by profession.彼は歯医者を生業としている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License