UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was born in 1979.私は1979年に生まれた。
She earns her living by playing the violin.彼女はバイオリンを弾いて生活費を稼いでいる。
A father provides for his family.父親は家族の生活をまかなう。
"Are you students?" "Yes, we are."「あなた達は学生ですか」「はい、そうです」
She was born in a small village.彼女は小さな村で生まれました。
The teacher spoke too fast for us to understand.先生はあまりに速く話したので私達は理解できなかった。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
This book is intended for students who do not speak Japanese as a native language.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
He made a fool of his teacher.彼は先生を笑い者にした。
The teacher is counted the best dresser in our school.その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。
Tom leads a quiet life.トムは穏やかな生活を送っている。
He was born in Nagasaki.彼は長崎で生まれました。
We eat to live, not live to eat.我々は生きるために食べるのであり、食べるために生きるのではない。
She passed the examination by working hard.彼女は一生懸命勉強して試験にパスした。
This is the town where he was born.これは彼が生まれた町です。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
He lived an unhappy life.彼は不幸な生活を送った。
More than 40 percent of the students go to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
You will soon adjust to living in a dormitory.すぐに君は寮で生活するのになじみますよ。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
No matter how hard he may work, he will not be able to pass the exams.彼はどれだけ一生懸命やっても試験に受かるのはむりだろう。
It is kind of you to give me a birthday present.誕生日の贈り物を下さってありがとう。
Such is life.人生とはそんなものさ。
Diligence is essential to success in life.勤勉は人生の成功に不可欠である。
He isn't such a fool as to risk his life.彼は自分の生命の危険を及ぼすほどの馬鹿ではない。
We learned at school that Shakespeare was born in 1564.私たちはシェイクスピアは1564年に生まれたということを学校で学んだ。
He has a natural bent for music.彼は生まれつき音楽に向いている。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
The teacher taught us that we should always do our best.先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
What are you learning from the teacher?君たちは先生から何を習っていますか。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
I don't know what to buy him for his birthday.彼の誕生日のために彼に何を買ったら良いのかわからない。
Many accidents happen every year.毎年たくさんの事故が発生する。
Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats.田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
The students grimaced at the teacher.学生たちは先生にしかめつらをして見せた。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
Miss Smith is liked by all students.スミス先生は生徒達みんなから好かれています。
Sumisu sensei wa seito-tachi min'na kara suka rete imasu.
Tom and Mary are hugging each other naked.トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。
Is Mr Brown a teacher?ブラウンさんは先生ですか。
It's hard to live with the knowledge that you are a failure.自分に「できそこない」のレッテルを貼って生きていくのは辛いことだ。
I was scolded by my teacher.私は先生に叱られた。
My life would be completely empty without you.君がいなければ私の人生は全くむなしいだろう。
The hunters captured the wild animal with a strong rope net.ハンター達はその野生動物を丈夫なロープの網で捕まえた。
I hear the grass is green even in the winter in England.イギリスでは冬でも芝生が緑だそうですね。
The students range in age from 18 to 25.生徒の年齢は18歳から25歳にわたっている。
This factory can turn out 200 cars a day.この工場は一日に200台の車を生産できる。
A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading.親か先生が子供に読書の楽しみを十分にわからせなければならない。
She is weak by nature.彼女は生まれつき弱い。
Yes. She got an introduction from her previous doctor and transferred to this hospital.うん。前の先生に紹介してもらって、転院したの。
Jeff wore the tie which Kim had given him for a birthday present.ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。
I missed a period.生理が一度抜けました。
I came to know many university students.私は多くの大学生と知り合うようになった。
He is lively during recess.休み時間になると彼は生き生きとしている。
I mean students in general, but not in particular.私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
Judy was born on the morning of September 5.ジュディは9月5日の朝に生まれました。
You look the way your father did thirty years ago.君は30年前のお父さんに生き写しだ。
The teacher gave us homework.先生は私たちに宿題を出した。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
She teaches students English.彼女は学生に英語を教える。
Ken likes camping.ケンはキャンプ生活が好きだ。
An epidemic disease broke out.伝染病が発生した。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
Bob is the only student that can speak Spanish in our class.ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。
He is German by birth.彼は生まれはドイツです。
I bet Tom would be a good teacher.トムはきっといい先生になると思うよ。
I became hardened to punishing pupils.生徒を罰することをなんとも思わなかった。
I bought a pen for your birthday present.あなたの誕生日プレゼントにペンを買った。
The number of students who were late for school was much smaller than I had expected.学校に遅れた生徒の数は思っていたよりずっと少なかった。
I was born on October 10, 1972.私は1972年10月10日に生まれました。
He is in great want.彼は生活に困っている。
Because of the bad weather, my piano teacher suggested that I go home early.悪天候のために、私のピアノの先生は私に早く帰るようにと言ってくれました。
The student submitted a paper to an English-language journal, and the result was "conditional acceptance".学生が英文論文誌に論文を投稿して、「条件付採録」になっています。
The picture reminds me of my student days.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.家庭で読書が行われない事から多くの問題が生じる。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
My teacher warned me not to do it again.先生はそんなことを2度としないように私に注意した。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
Our teacher is always cool.私たちの先生はいつも冷静だ。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、男より女が長生きをする。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
Miss Red taught me Japanese.レッド先生が私に国語を教えてくれた。
Don't you think most Japanese students work hard?たいていの日本の学生はよく勉強すると思いませんか。
Not all the students were present at the class.学生達が全員その授業に出席していたわけではない。
Why don't you ask your teacher for advice?先生に助言を求めてみたらどうですか。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Gauss had an innate talent for mathematical problems.ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。
He makes a living as a writer.彼は書くことで生計を立てている。
We're classmates.私たちは同級生です。
You shouldn't have eaten the fish raw.君はその魚を生で食べるべきではなかった。
He might be our new teacher.あの人は私たちの新しい先生ではないだろうか。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
I'm troubled by this birth-mark.この生まれつきのあざに悩んでいます。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
The academically talented students helped others in the classroom.勉強のできる生徒は、クラスの他の生徒を助けていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License