UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
The Japanese live on rice.日本人は米を食べて生きている。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house.彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。
Truly you are the flower of my life.君はわが人生に咲き誇りし最大の花よ。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
Did you inform your teacher of this?先生にこの事は知らせましたか。
She has a very good relationship with her students.彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。
The teacher exhorted his pupils to do well.教師は生徒に善行をするように説き勧めた。
I can't eat a raw egg; it must be cooked.生卵はだめ。調理しないと。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
Our math teacher drew a circle on the blackboard.私たちの数学の先生は黒板に円を描いた。
The teacher listened attentively to my explanation.先生は私の説明を注意深く聞いてくれた。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
For him a doctor to get lung cancer from smoking - it's a typical case of 'Do as I say not as I do.'あの先生タバコで肺がんになったんだって。医者の不養生、そのものだね。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
We're classmates.私たちは同級生です。
There was no objection on the part of the students.学生側にはなんの異論もなかった。
Even now there are occasional aftershocks.今も、ときどき余震が発生しています。
The pupils did the work themselves.生徒達は自分たちでその仕事をした。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
"Haven't we met somewhere before?" asked the student.「以前にどこかで会ったことがありませんか」とその学生はたずねた。
Mozart's life was very short.モーツアルトの一生は大変短かった。
Dr. Smith has a lot of patients.スミス先生には大勢の患者がいる。
We often eat fish raw in Japan.日本ではしばしば魚を生で食べる。
I'll work as long as I live.私は生きている限り働く。
Husbands and wives should stand by each other throughout their lives.夫婦は生涯助け合うべきです。
His life is free from care.彼の生活は心配がない。
The penis is one of the male reproductive organs.陰茎は雄の生殖器のひとつ。
The teacher let the boy go home.先生は少年を帰宅させた。
Students are supposed to study hard.学生は当然必死に勉強するはずだ。
All my friends came to my birthday party.友人は皆、私の誕生パーティーに来てくれた。
He's a high school student.彼は高校の生徒です。
She lived a happy life.彼女は幸せな人生を送った。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
She is very cynical about life.彼女は人生に対してとても冷笑的だ。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
Mr. Smith is liked by all his students.スミス先生は生徒みんなに好かれている。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
The committee man is a dentist in private life.その委員は私生活においては歯科医である。
John Lennon was born in 1940.ジョン・レノンは1940年に生まれた。
He was impertinent to his father.彼は父親に生意気な事を言った。
There is no telling exactly when the earth was born.地球がいつ誕生したかは正確にはわからない。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
Many weeds were growing among the flowers.花の間に多くの雑草が生えていた。
We were born on the same day.私たちは同じ日に生まれた。
"Why are you studying English so hard?" "To be an English teacher."「なぜ英語を必死に勉強していますか」「英語の先生になるためです」
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。
Not all the students attended the meeting.すべての学生が会合に出席したわけではなかった。
Tom is a natural athlete.トムは生まれながらのアスリートだ。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
He batted three runners home.彼が打ってランナーを3人生還させた。
Life is too short to worry about things like that.人生は短いのだから、そんなことを悩んでいても仕方がない。
Is your menstruation normal?生理は順調ですか。
Tom was born and raised in Boston.トムはボストンで生まれ育った。
I was born the year my grandfather died.私は祖父が死んだ年に生まれた。
I became hardened to punishing pupils.生徒を罰することをなんとも思わなかった。
The teacher opened the box and took out a ball.先生は箱を開けてボールを取り出した。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
Tom is a student.トムは学生です。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
I have something to live for in music.おんがくにわたしは生きがいを持っています。
My sister is a twenty-one years old college student.妹は21で大学生です。
He had an intense hatred of his teacher.彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。
I lived for years and years.私は何年も何年も生きてきました。
She proved an intelligent pupil.彼女は聡明な生徒だと分かった。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
You must pay attention to the teacher.先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。
Many students were present at the lecture.多くの学生が講義に出席した。
That rose will revive if you water it.水をやればそのバラは生き返るでしょう。
She is always playing favorites with a few students but very strict with everyone else.彼女はいつも少数の生徒をえこひいきしていて、そのくせ他の生徒には厳しい。
Lions live on other animals.ライオンは他の動物を食べて生きている。
It is impossible to live without water.水なしで生きることは不可能だ。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Why do you not ask your teacher for advice?先生に助言を求めてみてはどうですか。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
You have only to study hard.一生懸命勉強すればよい。
I had my mistakes pointed out by my teacher.私は先生に私の間違いを指摘してもらった。
The earthquake which caused the disaster occurred in 1995.その災害を起こした地震は1995年に発生した。
This bird lives neither in Japan nor in China.この鳥は日本にも中国にも生息していない。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
I would rather die than live in disgrace.私は恥をかいて生きているよりはむしろ死にたい。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
The teacher had a bad cold.先生がひどい風邪をひいた。
You should work hard so that you can pass any exam you take.どんな試験にも受かるように一生懸命勉強しなさい。
That is the house where I was born.あれは私が生まれた家だ。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
Jane is to teach our students from next week.ジェーンは来週から私達の生徒を教えることになっています。
An accident only takes a second, but an accident could get you into debt for life. I think I'll just walk.事故は一瞬、保証は一生。やはり、運転するんだったら、歩いた方がいい。
Whom do you respect most in your life?あなたが人生で最も尊敬しているのは誰ですか。
He seems not to be cut out for teaching.彼は先生に向いてないように見える。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License