UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The girl talked to her parents about her college life in Tokyo.その少女は両親に東京での大学生活について話した。
It was through his influence that she became interested in ecology.彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。
He lived in obscurity.彼は埋もれ木の生活を送った。
I was born and raised in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
The area is notable for its scenery and wildlife.その地域は風景と野生動物で注目に値する。
If you don't study hard, you'll continue to get poor scores.一生懸命勉強しないと悪い点がつづくよ。
This project grew out of a sketch I made on a napkin at a party last year.このプロジェクトは去年あるパーティーでナプキンに書き留めた草案から生まれた。
The grass is always greener on the other side of the fence.垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。
She is an American by birth.彼女は生まれはアメリカである。
I want some fresh eggs.生みたての卵が欲しい。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
Enjoy your own life without comparing it with that of others.他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。
He is of noble ancestry.彼は高貴な生まれだ。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
Food is always necessary for life.生きるためには食物が常に必要です。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
Elementary school children go to school for a term of six years.小学生は6年間学校に通う。
Here comes our teacher.先生がいらっしゃったよ。
I've been trying to picture the rest of my life with you.あなたと一緒に過ごす残りの人生を想像してみているのです。
Money has changed his life.お金が彼の人生を変えてしまった。
The event still remains vivid in my memory.その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。
The sensitivity certainly drops if I use a condom, so if possible I'd like to do it bareback.ゴムをすると確かに性感が落ちるので、出来れば生でしたいです。
Here comes our teacher, Robert Brown.ロバートブラウン先生が来られました。
The students are having a recess now.学生たちは今休憩時間中です。
Millions of wild animals live in Alaska.アラスカには何百万もの野生動物が生息している。
She became a teacher at the age of twenty.彼女は20歳のときに先生になりました。
Now he has nothing to live for.今や彼には何の生きがいもない。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
He spoke too fast for the student.彼のしゃべりかたは生徒には速すぎた。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
My aunt enjoyed good health all her life.私の叔母は生涯健康に恵まれた。
The boarders are now away on vacation.下宿生たちは今休暇で不在です。
No student is allowed to enter the room.いかなる生徒もその部屋に入ることは許可されていない。
We had a birthday party for the old lady.僕たちはおばあちゃんの誕生パーティーを開いたんだ。
Mr Hirayama is a very good teacher.平山先生は大変良い先生です。
The teacher assented to our plan.先生は私たちの意見に同意した。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
How to live is the most important thing in life.いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
She was born with a silver spoon in her mouth.彼女は高貴な生まれだ。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ、生物は生きられないだろう。
Were you scolded by your teacher?あなたは先生にしかられましたか。
Some of the dogs are alive.それらのイヌの何匹かは生きています。
As soon as the new teacher entered the classroom, the students began to applaud.生徒たちは、新しい先生が教室に入るとすぐに拍手し始めた。
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
Life is hard, death is cheap.生は難しく、死は安い。
You should study hard so that you can pass the examination.君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。
He will be a good teacher.彼はいい先生になるでしょう。
Don't see life in terms of money.人生を金銭の立場から見ては行けない。
How short life is!人生なんて短い。
In a sense, life is but a dream.ある意味で、人生は夢にすぎない。
The new teacher was a disappointment to the class.新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
Life is a long, long road.人生は長い、長い道だ。
He doesn't eat raw fish.彼は魚を生で食べない。
The students volunteered for community service.学生達は地域社会への奉仕を志願した。
The trees have exuberant foliage.その木々は葉が生い茂っている。
What is your date of birth?お誕生日はいつですか。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
He works as hard as any other student.彼は他のどの学生にも劣らず熱心に勉強する。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
I took my degree in biology.生物学で学位をとった。
The number of students who were late for school was much smaller than I had expected.学校に遅れた生徒の数は思っていたよりずっと少なかった。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
I regret nothing of my life.我が生涯に一片の悔いなし。
How and when life began is still a mystery.生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。
Our English teacher put emphasis on pronunciation.私たちの英語の先生は発音を強調した。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
The number of students is dropping.生徒の数がだんだん減ってきた。
Life is not an empty dream.人生は空虚な夢ではない。
He's a teacher of physics, but can also teach math.彼は物理の先生ですが数学も教えられます。
Now that you're a college student, you should study harder.もう大学生なんだから、君はもっと一生懸命勉強すべきだ。
Our teacher told us when to start.先生は私達にいつ出発すればいいか言ってくれた。
He has helped the poor throughout his life.彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
Mr Green is a teacher of history.グリーンさんは歴史の先生をしています。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
We should respect the basic human rights of others much more their lives.私たちは他人の基本的な人権を尊重すべきであり、まして他人の生命は当然である。
After many hardships, he now lives in comparative ease.多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
My birthday is coming near.私の誕生日が近づいています。
I wanted the teacher to write a letter in English.私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。
Paul was born in Rome.パウルはローマで生まれました。
In a word, life is short.要するには人生は短い。
Our English teacher is at once strict and kind.私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。
His life was full of variety.彼の一生は変化に富んだものだった。
You'll have to work hard if you want to pass the exam.試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
I feel alive.生を感じる。
She studied hard in order not to fail the entrance exam.入学試験に落ちないように、彼女は一生懸命に勉強した。
Students bustled about all through the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
Our teacher will give us difficult problems.先生は難しい問題を出すでしょう。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
That college student is studying engineering.その大学生は工学を学んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License