Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Kent is a born leader. | ケントは生まれながらの指導者です。 | |
| He cheated on the biology exam. | 彼は生物の試験でカンニングした。 | |
| I must work hard to make up for lost time. | 私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。 | |
| He had no thought of becoming a teacher. | 彼は先生になるという考えはまったくなかった。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私の生きている限り、君を援助しよう。 | |
| I am dating my cram school teacher. | 塾の先生と付き合っている。 | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子高生の間ではやっている。 | |
| Nowadays many college students are neglectful of their studies. | 現在は多くの大学生が勉学に怠惰である。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | この辞書は高校生向けにいい。 | |
| Wimbledon has eighteen grass courts, including the Center Court. | ウィンブルゾンには、センターコートを含めて18の芝生コートがある。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 | |
| The baby is cutting his teeth. | その赤ちゃんは歯が生えはじめている。 | |
| Of course our lifestyle is different from America. | もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。 | |
| Few people live to be more than a hundred. | 百歳以上生きる人はほとんどいない。 | |
| Do you remember the town where he was born? | あなたは、彼が生まれた町をご存知ですか。 | |
| Last week five students were absent from class. | 先週5人の生徒が授業を休んだ。 | |
| The student left without saying anything. | 学生は何も言わずに行ってしまった。 | |
| I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials? | なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。 | |
| Today is my sister's birthday. | 今日は、妹の誕生日です。 | |
| When is your birthday? | 誕生日いつ? | |
| The compromise which permits a smoker to smoke in the smoking corner was born after heated discussion. | 激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。 | |
| Both he and I are high school students. | 彼も私も高校生です。 | |
| She was chosen from among many students. | 彼女は多くの学生の中から選ばれた。 | |
| My teacher's instructions are always to the point. | 私の先生の指導はいつも要を得ている。 | |
| He has a firm purpose in life. | 彼は人生に確固とした目的を持っている。 | |
| He was born to be a technician. | 彼は技術者になるべく生まれてきた。 | |
| The students stood waiting for a bus. | 学生達はバスを待ちながら立っていた。 | |
| The two students parted when they reached the corner. | 二人の学生は曲がり角にくると別れた。 | |
| The pupils began to read all together. | 生徒たちは声をそろえて読み始めた。 | |
| All living things on earth depend one another. | 地上のすべての生物は互いに依存し合っている。 | |
| As usual, the physics teacher was late for class. | その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。 | |
| And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it. | これには、イギリスの生活のさまざまな面がそうであるように、もっともな歴史的理由があります。 | |
| His birthday is May 5th. | 五月五日は彼の誕生日だ。 | |
| I want to live in comfort. | 私は快適な生活がしたい。 | |
| Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives. | 教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。 | |
| That student is Tom. | あの生徒がトムです。 | |
| I don't know whether he is dead or alive. | 彼が生きているのか死んでいるのかわからない。 | |
| The teacher assented to our plan. | 先生は私たちの意見に同意した。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| They wanted to try new ways of living. | 彼らは新しいスタイルで生活してみたかった。 | |
| I'm living on welfare, without a car or anything. | 車も何もなく、生活保護で生きてます。 | |
| Many diseases result from poverty. | 多くの病気が貧困から生じる。 | |
| Both of the brothers are still living. | その兄弟は2人ともまだ生きている。 | |
| Flower arrangement is a part of Japanese culture. | 生け花は日本の文化です。 | |
| As to his daily life, he is very slovenly. | 日常生活について言えば彼はとてもだらしない。 | |
| Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year. | ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。 | |
| People who go to bed early and get up early live a long time. | 早寝早起きをする人は長生きする。 | |
| He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. | 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| "The examination will be held this day next week," said the teacher. | 「試験は来週の今日行います」と先生は言った。 | |
| The old man has lived here all his life. | その老人は生まれてからずっとここに住んでいる。 | |
| The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew. | 乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。 | |
| How can you make a living from selling newspapers? | 新聞を売ることでどうして生計を立てていけるんだ? | |
| Marriage is the tomb of life. | 結婚は人生の墓場。 | |
| Water is indispensable to life. | 水は生命に不可欠です。 | |
| Not every student studying law can be a lawyer. | 法学を学んでいる学生が皆法律家になれるというわけではない。 | |
| The girl's name reminds me of my happy school days. | その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| Tom is a student. | トムは学生です。 | |
| When the teacher called on me all of a sudden I got confused and kept stumbling as I spoke. | 先生に急に当てられて、シドロモドロになってしまった。 | |
| He meditated on his past life of suffering. | 彼は過去の苦しい生活を黙想した。 | |
| No matter how hard you may try, you won't succeed so easily. | いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。 | |
| What did you give Mike on his birthday? | マイクの誕生日にあなたは何をプレゼントしたの? | |
| This adds color to his speech. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| This is life! | 生きててよかった! | |
| He said to me, "Study hard, and you will pass the test." | 一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。 | |
| Study hard so you don't fail. | 落第しないように一生懸命に勉強しなさい。 | |
| They have been cheated of the best things that life has to offer. | 彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。 | |
| At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive. | 白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。 | |
| All I really need to know in life I learned in Tatoeba. | 人生で大切なことはすべてタトエバで学んだ。 | |
| The teacher wrote a short comment on each student's paper. | 先生は生徒一人一人の論文に短い論評を書いた。 | |
| I am not a student. | 私は生徒ではありません。 | |
| Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly. | 深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。 | |
| "The exam will be held this day week," said the teacher. | 「試験は来週の今日行います」と先生は言った。 | |
| Sir, do we have to write in ink? | 先生、ペン書きにするのでしょうか。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |
| The pupil was half asleep in class. | その生徒は授業中半分眠っていた。 | |
| Life in a small town is boring. | 小さな町の生活は退屈だ。 | |
| She is living from hand to mouth. | 彼女はその日暮らしの生活をしている。 | |
| It snowed heavily in the morning he was born. | 彼が生まれた日は大雪だった。 | |
| As you know, life is compared with a voyage. | ご存じのように人生は航海にたとえられる。 | |
| Can you arrange these flowers for me? | この花を生けて下さいますか。 | |
| He is studying hard so that he may become a lawyer. | 彼は弁護士になるために、一生懸命勉強している。 | |
| Accrued interest will be paid into your account. | 生じた利息は貯金口座に入金されます。 | |
| He was endowed with great talents. | 彼は生まれながらにして偉大な才能に恵まれていた。 | |
| Individual freedom is the soul of democracy. | 民主主義の生命は個人の自由にある。 | |
| The student insulted the teacher. | その学生は先生を侮辱した。 | |
| I'm going to make a cake for Mary's birthday. | メアリーの誕生日にケーキを作るつもりだ。 | |
| I think my living with you has influenced your way of living. | 僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。 | |
| The teacher insisted that I should study in college. | 先生は私にぜひ大学で勉強するようにと強くおっしゃった。 | |
| We are surprised to see how every creature lives. | あらゆる生き物がどのように生きているかを見て私たちは驚く。 | |
| Schoolboys usually look up to great athletes. | 男生徒普通優れた運動選手を尊敬する。 | |
| When is your birthday? | 誕生日はいつですか。 | |
| I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive. | あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 | |
| Many a student studies at the library. | 多くの学生が図書館で勉強している。 | |
| He worked hard. Otherwise he would have failed. | 彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。 | |
| You'll soon get accustomed to your new college life. | あなたはすぐに新しい大学生活に慣れるだろう。 | |
| No matter how hard I try, I can't do it any better than she can. | どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。 | |
| A question arose as to who should be the leader. | 誰がリーダーになるかについて質問が生じた。 | |
| Everything that lives will die sometime. | 生きるものはすべていつかは死ぬ。 | |