UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
She invited us to her birthday party.彼女は誕生パーティーに私達を呼んだ。
Never in my life have I heard or seen such a thing.そんなことは生まれてこの方、見たことも聞いたこともない。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
The teacher insisted that I should study in college.先生は私にぜひ大学で勉強するようにと強くおっしゃった。
Among wild ducks, it seems there are homosexual necrophiliacs.野生のアヒルの中に同性愛の屍姦愛好者いるらしい。
On main menu from this DVD there is no 'play the story' button.このDVDのメインメニューには「本編再生」ボタンがありません。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
Every student has to leave school by six.どの生徒も6時までに下校しなければならない。
There are 40 students in my class.私のクラスには40人の生徒がいます。
The teacher told me to stand up.先生は私に、立つように言った。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
He studied very hard.彼は一生懸命勉強した。
This dictionary is adapted for high school students.この辞書は高校生向きに作られている。
He is a sharp-shooter.彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
Did she go to the station to see her teacher off?彼女は先生を見送りに駅に行きましたか。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
She tried hard, but she failed.彼女は一生懸命やったが失敗した。
I was born in Osaka on March 5, 1977.私は1977年3月5日に大阪で生まれた。
My mother teaches flower arranging.母は生け花を教えている。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。
Why is Mrs. Yamada popular in your school?なぜ山田先生はあなたの学校で人気があるのですか。
I was disillusioned at his married life.彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
She works very hard.彼女はとても一生懸命勉強する。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
Health and gaiety foster beauty.健康と快活さは美を生む。
Our teacher looks young for her age.私たちの先生は年の割には若く見える。
I always buy fresh vegetables instead of frozen ones.私はいつも冷凍野菜ではなく生鮮野菜を買います。
They often say that life is short.人生ははかないよ、とよく人は言う。
You can't live without water.水なしでは生きられない。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
It is said that there is no life on Mars.火星には生物がいないといわれている。
This young teacher is loved by all of the students.その若い先生は生徒全員に愛されています。
Tom worked hard only to fail the exam.トムは一生懸命に勉強したのに試験に落ちた。
Jane liked to make believe she was a teacher.ジェーンは先生の真似をするのが好きだった。
The students sat still, listening to the lecture.学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。
I've never heard such a story all my life.生まれてこの方そんな話は聞いたことがない。
Is he a teacher?彼は先生ですか。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
All the students attended the party.学生はすべてパーティーに参加した。
She is a student from Canada, staying with my uncle.彼女ならカナダからの留学生で、僕の伯父のところに滞在しているんだ。
Life is made of encounters and partings.人生は出会いと別れでできてるんだ。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。
He is being carried away by a student movement.彼は学生運動熱に浮かされている。
Miss Klein gives a test every Friday.クライン先生は毎週金曜日にテストを行う。
The team played hard because the championship of the state was at stake.州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
Professor Sprout acclimated the plant to a new environment.スポロアウト先生が植物を新しい風土に馴染ませた。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
In what month were you guys born?あなたたちは何月生まれですか?
Genius must be born, and never can be taught.天才は生まれるべきものであり、教えて作られるべきものではない。
He would still be alive if he had worn his seat belt during the car crash.車が衝突したときシートベルトをしていたら、彼は今でも生きているだろう。
Though Jim works very hard, his job does not pay very much.ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
He returned to his native village, where he spent the last few years of his life.彼は生まれた村に戻って、そこで人生最後の数年を過ごした。
I asked the teacher which was the better.どちらがよいか先生に伺いました。
If he tries hard, he will succeed.一生懸命やれば成功する。
We are high school students.私たちは高校生です。
I wrote a letter to my teacher.私は英語で先生に手紙を書いた。
His birthday party is to be held at three tomorrow.彼の誕生パーティーは明日3時に開かれる予定です。
That landslide produced a lot of misery.あの地滑り事故は多くの不幸を生んだ。
We must work as long as we live.われわれは生きているかぎりは働かねばならない。
I've already talked to this student.この生徒にはもう話したよ。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
That is why all the students in the class agreed with him.そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born.彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。
I use numbered index cards for each student.私は各生徒用に番号札を使います。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
I had hoped that my mother would live until I got married.私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。
I studied very hard, only to fail the examination.私は一生懸命したのだが、その試験におちてしまった。
She lived all her life in that town.彼女は終生その町に住んだ。
Who will be in charge of our class when Miss Smith leaves school?スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
Too much drinking will make your life a ruin.飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。
She was born and brought up in Osaka.彼女は大阪で生まれ大阪で育てられた。
When I met my former teacher, he inquired after my parents.昔の先生にあったら、彼は私の両親の安否を尋ねた。
Where did you come across the principal?校長先生と何処で会ったのですか。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。
You must not lose sight of your goal in life.君は人生におけるゴールを見失ってはいけない。
Without air and water, nothing could live.空気と水がなかったら、何も生きられないであろう。
Hope of finding the child alive is fading rapidly.その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
All you have to do is to try hard to master English.君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。
I felt like I was dead.僕は生きた心地がしなかった。
He was born in Ohio but brought up in Texas.彼は生まれはオハイオだが育ったのはテキサスだ。
She called the pupils into the room.彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
Judy is a very clever student.ジュディはとても利口な学生である。
The novel gives a manifold picture of human life.その小説は人生を多面的に描いている。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
Never in my life have I thought of leaving the town.これまで生きてきて、町を出ようと思ったことは一度もない。
The two students will be talking to each other.2人の学生がお互い話し合っているだろう。
He has a pension to live on.彼には生活していくだけの年金がある。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License