UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every pupil is supposed to know the school regulations.生徒はみんな校則を知っていることになっている。
He wants to live as long as he can.彼はできるだけ長く生きたいと思っている。
The cat was playing with a live mouse.猫は生きたネズミをもて遊んでいた。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
He was confounded at the sight of the teacher.先生の姿を見て彼は仰天してしまった。
He is spoken ill of by his students.彼は学生の間で評判が悪い。
A new student came into the class.新入生が教室へ入ってきた。
The sisters lived to be 100 years old.その姉妹は100歳まで生きた。
That's why so many students are absent today.非常にたくさんの学生が今日欠席なのはそういうわけなんです。
Never in my life have I heard or seen such a thing.そんなことは生まれてこの方、見たことも聞いたこともない。
Mr Hirayama is a very good teacher.平山先生は大変良い先生です。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
My daughter weighed eight pounds at birth.娘は生れた時8ポンドの重さだった。
I feel the uncertainty of life.人生の無常をしみじみと感じる。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
Work hard, or you will fail the examination.一生懸命勉強しなさい、そうしないと試験に失敗するだろう。
Our mathematics teacher won't give us a test tomorrow.数学の先生はあすテストをやらないでしょう。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
We live in the country during the summer.夏の間、私たちは田舎で生活する。
She devoted her life to music.彼女は音楽に一生をささげた。
I'm a Japanese student.私は日本の学生です。
A living dog is better than a dead lion.生きている犬は死んでいるライオンにまさる。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang.毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。
However hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
Keep off the grass!芝生に入るべからず。
The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document.ノルウェー人外交官が、歴史的文書を生んだ秘密交渉を取り持った。
It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best.とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
When I was a student, I used to go to that pizza parlor.私は学生の頃、よくあのピザ店へ行ったものだった。
What did you say you gave her for her birthday?彼女への誕生日プレゼントは何にしたと言いましたっけ?
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
She expressed satisfaction with her life.彼女は自分人生に満足しているといった。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
My grandfather died shortly after my birth.祖父は私の誕生のすぐ後に死んだ。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
One can't live without water.君は水なしでは生きられない
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
The student insulted the teacher.その学生は教師を侮辱した。
I'm a person who was born during the Showa era.私は昭和生まれの人間です。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
He is a diligent student. He studies three hours every day.彼は勤勉な生徒だ。毎日3時間彼は勉強している。
He has a bad reputation with his students.彼は生徒に評判が良くない。
This is the mistake of the student.これは学生の間違いだ。
You look like your father looked thirty years ago.君は30年前のお父さんに生き写しだ。
I was envious of the students who had studied abroad.私は海外留学した学生がうらやましかった。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生に生きる価値がないような気がし始めていた。
I worked as hard as I could so I didn't fail.私は、失敗しないように、一生懸命働いた。
She greeted Mr Kato with a smile.彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。
My last period was two months ago.最後の生理は2か月前です。
Desert ecology is a new field of study.砂漠の生態学は新しい学問分野である。
Most college students use computers mainly for writing papers.たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。
There were 20 more births than deaths in the town last month.先月その町では生まれたものが死んだものより20人多かった。
The students' lunch period is from twelve to one.学生の昼食時間は12時から1時までです。
You'll have to work hard if you want to pass the exam.試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。
My aunt enjoyed good health all her life.私の叔母は生涯健康に恵まれた。
If you had studied harder, you would have passed the examination.もっと一生懸命勉強していたら君は試験に合格していただろうに。
I am a student in a university.私は大学生です。
Tom is the only student at this school that Mary knows.メアリーがこの学校で知っている生徒はトムだけだ。
He lived to see great grandchildren.彼はひい孫を見るまで生きた。
There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school.この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。
I'm a Japanese language teacher.私は日本語の先生です。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
Sanitary conditions in the refugee camps were terrible.難民キャンプの衛生状態はひどいものだった。
Few students are interested in reading this novel.この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。
He contends that primitive life once existed on Mars.火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
Mr. Brown is in charge of our class.ブラウン先生は私たちのクラスの担任である。
Kojin Kudo is a born poet.工藤甲人氏は生まれながらの詩人である。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
Jane had hardly entered the room when the students gathered around her.ジェーンが教室に入るとすぐに生徒たちが彼女のまわりに集まりました。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
The college has a placement bureau for students.その大学には学生のための就職課がある。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
He vividly depicted the confusion following the earthquake.彼は地震の後の混乱を生々しく描写した。
Do you take in students?学生でも下宿させてもらえますか。
We are all born mad.私たちは皆、生まれて来るときは気が狂っている。
This is true of students.このことは学生に当てはまる。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
A student should not lose sight of his own identity.学生は自分の主体性を見失ってはならない。
You must not lose sight of your goal in life.人生の目標を見失ってはいけない。
We should save wild animals.私たちは、野生動物を救わなくてはならない。
Does Mr Ito teach history?伊藤先生は、歴史を教えていますか。
The students are making good progress in English.学生達は英語の力を伸ばしている。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。
That's the house where Tom was born.あそこがトムの生まれた家です。
What did you give Mike on his birthday?マイクの誕生日に、あなたは何をあげましたか。
My birthday is close to yours.私の誕生日は君の誕生日と日が近い。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるという理由で先生を責め立てた。
The teacher taught us that we should always do our best.先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
She survived her husband by ten years.彼女は夫よりも10年長生きした。
We cut our living costs.生活費を切りつめた。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License