UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
He has designs on your property.彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
In these two or three years, he acquired a large amount of wealth.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
The man built up a large fortune.その男はおおきな財産を築き上げた。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
She accumulated a fortune by investing wisely.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な遺産を残した。
For all his wealth, he is not very happy.彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなく人格にあるのだ。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
She was unhappy for all her wealth.彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。
He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
He left all his property to his wife in his will.彼は遺言で妻に全財産を残した。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
Tom left a large fortune to his son.トムは息子に莫大な財産を残した。
He acquired a vast amount of wealth in these few years.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
He has no claim to the property.彼はその財産を受け継ぐ資格はない。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price.欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
Fred left his wife a large fortune.フレッドは妻に財産をたくさん残した。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
What souvenir do you think she would like most?彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
The hen lays an egg almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
I came into a huge fortune.私は莫大な遺産を相続した。
He's a wealthy man.彼は資産家だ。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
The fortune was divided among the three brothers.財産は3人兄弟の間で分配された。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
Kei's very lucky! He has been since his birth.ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
She gave birth to her first child at twenty years old.彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
My hens laid fewer eggs last year.私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
His wife gave birth to twin boys.彼の妻は双子の男の子を産んだ。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
What one is is more important than what one has.人格は財産よりも重要である。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
This scheme is clumsy production wise.この企画は生産の面でまずい。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
His estate came to me as a free gift.彼の財産がただで私に転がり込んだ。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License