The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '産'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.
最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
This factory can turn out 200 cars a day.
この工場は一日に200台の車を生産できる。
That country is rich in mineral resources.
その国は鉱産物が豊富です。
In these two or three years, he acquired a large amount of wealth.
彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
He risked losing all his fortune.
彼は全財産を失うような危険を犯した。
My wife had a baby last week.
先週、妻が子供を産みました。
This building should be kept as a national heritage.
この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
This hen does not lay eggs at all these days.
このめんどりはこの頃全然卵を産まない。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.
鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.
その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.
この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
She has borne five children.
彼女は子供を5人産んだ。
He is bound to make a fortune.
彼はきっと一財産を成すでしょう。
Investing all his fortune would not be enough.
彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
He accumulated his fortune by hard work.
彼は苦労して働いて財産をためた。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.
先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
The property passed from father to son.
財産は父から息子へと譲られた。
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.
新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
Whenever she comes, she brings us presents.
彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.
金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
By virtue of frugality he has made a fortune.
彼は節約によってひと財産作った。
He exploited his position to build up his fortune.
財産を成すため、地位を利用する。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.
二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
The company produces soy sauce and other food products.
同社は醤油その他の食品を生産する。
She gave birth to a healthy baby.
彼女は健康な赤ん坊を出産した。
The eldest son succeeded to all the property.
長男がすべての財産を相続した。
My mistake cost me my fortune.
ミスで財産を失った。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.
従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
She gave birth to a daughter yesterday.
彼女はきのう女の子を産んだ。
The company went bankrupt.
その会社は倒産した。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.
現状では倒産はさけられない。
She is in good circumstances with a large fortune.
彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
What is the main industry in this town?
この町の主な産業は何ですか。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.
過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
He bequeathed a considerable fortune to his son.
彼は息子に相当の財産を残した。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.
自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
He is burning to make a fortune.
彼はしきりと一財産作りたがっている。
Your help prevented me from being ruined.
あなたの援助がなかったら、破産したろうに。
When refined, crude oil yields many products.
原油は精製されて多くの製品を産出する。
She claims the inheritance.
彼女はその遺産を要求している。
You've given birth to a healthy baby boy.
元気な男の子が産まれましたよ。
The government should invest more money in industry.
政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
This plan will bankrupt the economy of our town.
この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
He accumulated a large fortune.
彼は莫大な財産を築いた。
He bargained with the house agent for a lower price.
彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
They had a child.
彼らに子供が産まれた。
A man's worth lies not in what he has but in what he is.
人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。
George was laid off when his company cut back production last year.
昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
He amassed a large fortune before he died.
彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.
しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.
企業倒産は先月も高水準に推移した。
Production has remarkably increased.
生産高が著しく増加した。
They began to manufacture the machine on a large scale.
彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
Many small companies went bankrupt.
多くの小さな会社が倒産した。
Production is turning down.
生産が落ち始めている。
He built on his father's fortune.
彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
Japanese industry has made great advances since the war.
日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The old man left a large fortune to his wife.
その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
I entrusted my property to him.
彼に財産管理を任せた。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.
漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命はイギリスで最初に起こった。
The country is supported by industry.
その国は産業によって支えられている。
She was unhappy for all her wealth.
彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。
As a young man he flirted briefly with communism.
若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
The farm production of this year is better than we expected.
今年の農産物の出来は思ったより良い。
My uncle possesses great wealth.
叔父は莫大な資産を持っている。
My uncle is possessed of great wealth.
叔父は膨大な財産を所持している。
She is an estate agent.
彼女は不動産業者です。
I was given a minor share of my father's wealth.
私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
It is not what a man has but what he is that is really important.
本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?
お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.
共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
We consumers must buy more domestic products.
我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。
She gave birth to a pretty baby girl last week.
彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
My father left me a large fortune.
父は私に多額の財産を残してくれた。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.
今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
We're as good as ruined.
私達は破産したも同然だ。
Gross National Product is not the same as Net National Product.
国民総生産と国民純生産とは同じでない。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.
1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.
妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
I had a miscarriage last year.
去年流産しました。
He is none the happier for his wealth.
彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
Japan has produced more cars than ever this year.
日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.
自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
This region produces precious minerals.
この地方は貴重な鉱物を産出します。
That company went bankrupt.
あの会社は倒産した。
He lost everything he owned.
彼は全財産を失った。
In my opinion, we need to diversify our assets.
私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.
その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
He is said to have lost all his money.
彼は全財産を失ってしまったそうだ。
It occurred to me that he might be an industrial spy.
ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
He put a large amount of money into the industry.
彼は大金をある産業に投じた。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.