The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '産'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.
その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.
最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
He left an immense fortune to his children.
彼は子供に莫大な財産を残した。
It produced strange visual effects.
それは奇妙な視覚効果を産み出した。
My wife had a baby last week.
先週、妻が子供を産みました。
He has disposed of what was left of his estate.
彼は財産の残りを処分した。
Steel production will increase 2% this month from last month.
今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.
そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
The factory had to cut back its production.
工場は生産を縮小せざるをえなかった。
It was not until I had a baby myself that I knew what mother's love is.
自分が子供を産んではじめて母親の愛がどんなものかわかりました。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.
彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
These presents are really bulky.
このお土産かさばるなぁ。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.
エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
Japan has produced more cars than ever this year.
日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
That company is, in effect, bankrupt.
その会社は事実上は倒産だ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.
その会社が倒産するという噂が広まっている。
The chief crop of our country is rice.
わが国の主な農産物は米である。
She claims the inheritance.
彼女はその遺産を要求している。
The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care.
産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。
You've given birth to a healthy baby boy.
元気な男の子が産まれましたよ。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.
国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
The company managed to keep afloat.
会社は何とか倒産せずにすんだ。
He made his fortune from commerce.
彼は貿易で財産を築いた。
The 19th century saw the Industrial Revolution.
19世紀には産業革命が起こった。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.
この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
They study industry.
彼らは、産業を勉強します。
He was broken by the failure of his business.
彼は事業に失敗して破産した。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.
植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
Canada produces good wheat.
カナダは良質の小麦を生産する。
Steel is a key industry.
鉄鋼は基幹産業である。
Apples are produced in this district.
この辺はりんごの生産地です。
Her cat had another four kittens.
彼女の猫、また四匹も産んだんだ。
The hen has laid an egg.
そのめん鳥は卵を産んだ。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.
いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
Last time I couldn't carry my baby to full term.
先回は早産でした。
He has designs on your property.
彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。
How much wheat does each field yield?
それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。
The overall output was tons.
全生産高はXトンであった。
Steel production of the year was the highest on record.
その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
I wish you'd never been born.
お前なんか産むんじゃなかった。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
We're as good as ruined.
私達は破産したも同然だ。
Edward inherited his uncle's estate.
エドワードが叔父の財産を継いだ。
It is so nice of you to give me a present.
お土産を頂いてご親切にどうも。
She had two beautiful girls at one birth.
彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
The development of the computer industry has been very rapid.
コンピューター産業の発展は非常に急速である。
My uncle possesses great wealth.
叔父は膨大な財産を所持している。
Benefits of course should exceed the costs.
もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
He's a drinker, so wine would probably be good for a souvenir.
彼は辛党だから、お土産にはワインがいいだろう。
A gentleman is a man of independent means.
ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.
アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?
彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
Japan is an industrial country.
日本は産業国である。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.
アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.
お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.
私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
She succeeded to her father's whole estate.
彼女は父親の全財産を相続した。
She gave birth to a pretty baby girl last week.
彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.
公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
My sister is having a baby in June.
姉は六月に出産の予定です。
The town is an industrial community.
その町は産業共同体である。
Rich soil yields good crops.
肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
This is a souvenir from Hokkaido.
これは北海道からのお土産です。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命は最初イギリスで起きた。
My grandmother left us a great fortune.
祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
The matter comes under MITI.
その件は通産省の管轄下にある。
The strong yen is acting against Japan's export industry.
円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
She gave birth to a healthy baby.
彼女は健康な赤ん坊を出産した。
Your help prevented me from being ruined.
あなたの援助がなかったら、破産したろうに。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.
人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.
彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.
不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.
Apart from earning money, I have no interest in real estate.
金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
He's very influential in Kansai's adult industry.
彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
What's the productivity per person?
一人当たりの生産性はどれくらいですか?
Japanese industry has made great advances since the war.
日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.
漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Even after delivery, you can't drink alcohol when you are breastfeeding.
出産後でも、授乳期間中のお酒はダメですよ。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.
最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
In communism, the means of production are owned by the state.
共産主義の下では、生産手段は国有化される。
He settled his property on his sons.
彼は息子達に財産を分与した。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.