UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That company is, in effect, bankrupt.その会社は事実上は倒産だ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
A man's worth depends on what he is, and not what he has.人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care.産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な遺産を残した。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable.実際のところ、倒産は避けられない。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
My wife had a baby last week.先週、妻が子供を産みました。
These are gifts for my friends.これは友人への土産です。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
His wife gave birth to twin boys.彼の妻は双子の男の子を産んだ。
There is nothing abnormal in having a child around forty.アラフォー出産は何も珍しいことはありません。
Those hens lay eggs almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago.その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
The insider trading scandal put a lot of people out of business.インサイダー取引スキャンダルによって多数の人が破産しました。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
The price of cabbage fell because of overproduction.キャベツは生産過剰で値をくずした。
Your help prevented me from being ruined.あなたの援助がなかったら、破産したろうに。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
It is so nice of you to give me a present.お土産を頂いてご親切にどうも。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
This is a fortune for us.このことはわれわれの財産となるだろう。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
He left his daughter a great fortune.彼は娘に多額の財産を残した。
My uncle possesses great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
In my opinion, we need to diversify our assets.私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
My father left me a large fortune.父は私に多額の財産を残してくれた。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
The true value of a man does not lie in what he has.人間の真の価値はその財産にあるのではない。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
A man's worth lies not in what he has but in what he is.人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
Investing all his fortune would not be enough.彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
She loves him for what he is, not for what he has.彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。
It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production.鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
She has a claim on her deceased husband's estate.彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。
The hen has laid an egg.そのめん鳥は卵を産んだ。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
My uncle made a fortune.おじは一財産をつくった。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License