The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '産'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The estate went to his daughter when he died.
彼が死ぬとその財産は娘のものになった。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.
必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
Steel is a key industry.
鉄鋼は基幹産業である。
Many small companies went bankrupt.
多くの小さな会社が倒産した。
He is said to have made a fortune in oil.
彼は石油でひと財産を作ったと言われている。
He accumulated a large fortune.
彼は莫大な財産を築いた。
I entrusted my property to him.
彼に財産管理を任せた。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.
その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
What is the main industry in this town?
この町の主な産業は何ですか。
She gave birth to her first child at twenty years old.
彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.
人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.
しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.
彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。
As a young man he flirted briefly with communism.
若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.
共産主義はソ連で実践された体制である。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Do you like French wines?
フランス産のワインは好きですか。
Harry left his family 200 million yen when he died.
ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.
彼は戦後に莫大な財産を築いた。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.
昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.
漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
In my opinion, we need to diversify our assets.
私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。
This will mean that growing food will become difficult.
このことは食物生産が困難になることを意味する。
He never visits us without bringing some presents for my children.
彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
What we have is one thing and what we are is quite another.
資産と人格は全く別物である。
This building should be kept as a national heritage.
この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
The king left a large fortune behind.
王様が大きな財産を残した。
In Japan, also, deindustrialization is happening.
日本も産業空洞化しています。
Kei's very lucky! He has been since his birth.
ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price.
欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。
Steel output set a record for two consecutive years.
鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
She had an easy delivery.
彼女は安産だった。
His wealth got him into the club.
彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
He's a drinker, so wine would probably be good for a souvenir.
彼は辛党だから、お土産にはワインがいいだろう。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
A man's worth depends on what he is, and not what he has.
人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.
彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
There are many jobs available in the computer industry.
コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
Those old people manufacture men's clothes.
その老人たちは紳士服を生産します。
Detroit is famous for its car industry.
デトロイトは自動車産業で有名だ。
My uncle possesses great wealth.
叔父は膨大な財産を所持している。
She gave birth on Monday to her first child.
彼女は月曜日に第一子を産んだ。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.
お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
What one is is more important than what one has.
人格は財産よりも重要である。
I shall will my money to a hospital.
私は遺産を病院に贈ろう。
I came into a huge fortune.
私は莫大な遺産を相続した。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.
この工場は週に250台の車の生産能力がある。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.
当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
This factory can turn out 200 cars a day.
この工場は一日に200台の車を生産できる。
They are arguing about their share of the property.
彼らは財産分けのことでもめている。
Fear often exaggerates danger.
案ずるより産むが易し。
Capital, land and labor are the three key factors of production.
資本、土地、労働は生産の三大要素である。
I entrusted my property to the lawyer.
私は自分の財産を弁護士に委ねた。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.
自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
We are going to have a baby.
もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
The firm went under due to lack of capital.
会社は資金不足のため倒産した。
The government and industry are cooperating to fight pollution.
政府と産業界は公害との戦いで協力している。
I had an easy delivery last time.
先回は安産でした。
Her cat had another four kittens.
彼女の猫、また四匹も産んだんだ。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.
人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
He went bankrupt because of gambling debts.
彼はギャンブルの借金で破産した。
I congratulated him on the birth of his son.
私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.
この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
My uncle made a fortune.
おじは一財産をつくった。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.
思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
He was blind from birth.
彼は産まれた時から眼が見えなかった。
Miscarriage is a heart-breaking experience.
流産はとても辛い経験です。
The hen lays an egg almost every day.
そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
A patent right is an important property.
特許権は重要な財産権である。
The government is promoting the use of domestically made products.
政府は国産品の愛用を奨励している。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.
この工場はバイクを月に800台生産する。
Whenever she comes, she brings us presents.
彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.
彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.
多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
He came into a fortune when his father died.
彼は、父が死んだとき、遺産を受け継いだ。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.
株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
Our country is rich in marine products.
わが国は海産物に恵まれている。
George was laid off when his company cut back production last year.
昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
He claimed that the enormous property was at his disposal.
彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
The country's main products are cocoa and gold.
その国の主な産物はココアと金である。
Steel production will increase 2% this month from last month.
今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
Edward succeeded to his uncle's estate.
エドワードが叔父の財産を継いだ。
The new industry transformed the town into a big city.
新しい産業で町が大都会に変わった。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.
多くの産業人が経済について懸念を表明している。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.
過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
The storm did great damage to her property.
その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
The movie industry became a big business.
映画産業は一大ビジネスになった。
The family property was distributed among the relatives.
その一家の財産は親類の間で分けられた。
How much wheat does each field yield?
それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.