UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
Her cat had another four kittens.彼女の猫、また四匹も産んだんだ。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
He left his son a fortune.彼は息子に一財産を残して死んだ。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
He succeeded to his uncle's fortune.彼はおじの財産を継いだ。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
The true value of a man does not lie in what he has.人間の真の価値はその財産にあるのではない。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
Kei's very lucky! He has been since his birth.ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
He left his daughter a great fortune.彼は娘に多額の財産を残した。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
Production has remarkably increased.生産高が著しく増加した。
The hen lays an egg almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
I entrusted my property to him.彼に財産管理を任せた。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
The estate went to his daughter when he died.彼が死ぬとその財産は娘のものになった。
This will mean that growing food will become difficult.このことは食物生産が困難になることを意味する。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
Don't make such a parade of your wealth.財産をそんなに見せびらかす物ではない。
Even after delivery, you can't drink alcohol when you are breastfeeding.出産後でも、授乳期間中のお酒はダメですよ。
That chicken hasn't laid any eggs recently.その鶏は最近卵を産んでいない。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
He lost his all.彼は全財産を失った。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
Do you like French wines?フランス産のワインは好きですか。
My mistake cost me my fortune.ミスで財産を失った。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
She gave birth to twins.彼女は双子を産んだ。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
He succeeded to his uncle's fortune.彼は叔父の財産をついだ。
That company went bankrupt.あの会社は倒産した。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
The factory had to cut back its production.工場は生産を縮小せざるをえなかった。
Your help prevented me from being ruined.あなたの援助がなかったら、破産したろうに。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
She gave birth to a daughter yesterday.彼女はきのう女の子を産んだ。
He came into a fortune when his father died.彼は、父が死んだとき、遺産を受け継いだ。
That boy of mine! He'll eat me out of house and home!あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら!
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
All the property will go to his daughter.その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
I congratulated him on the birth of his son.私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
She will give birth in July.彼女の出産予定は7月だ。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
The industry is heavily dependent on government funding.その産業は政府の資金援助に大きく依存している。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
He left an immense fortune to his children.彼は子供に莫大な財産を残した。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License