The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '産'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His wife gave birth to twin boys.
彼の妻は双子の男の子を産んだ。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.
推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。
She will give birth in July.
彼女の出産予定は7月だ。
The true value of a man does not lie in what he has.
人間の真の価値はその財産にあるのではない。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.
タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.
自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.
多くの産業人が経済について懸念を表明している。
These fields produce fine crops.
この畑は良質の作物を産出する。
Edward succeeded to his uncle's estate.
エドワードが叔父の財産を継いだ。
Production of rice has decreased.
米の生産高は減ってきた。
It will cost you a fortune to give your son a good education.
息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
There are many jobs available in the computer industry.
コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
The new business was eating away his fortune.
新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
The town is an industrial community.
その町は産業共同体である。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.
日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
This building should be kept as a national heritage.
この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.
この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.
当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
He put forward a plan for improving the rate of production.
彼は生産率を良くする案を出した。
I entrusted my property to him.
彼に財産管理を任せた。
He that marries for wealth sells his liberty.
財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
The chief crop of our country is rice.
わが国の主な農産物は米である。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
Miscarriage is a heart-breaking experience.
流産はとても辛い経験です。
This is a little gift for you.
これはお土産です。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.
彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
The new industry transformed the town into a big city.
新しい産業で町が大都会に変わった。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.
産業化は往々にして公害を伴うものだ。
Capital, land and labor are the three key factors of production.
資本、土地、労働は生産の三大要素である。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.
人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
He is possessed of a great fortune.
彼は莫大な財産を所有している。
He lost everything he owned.
彼は全財産を失った。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.
人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Japan has produced more cars than ever this year.
日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
What souvenir do you think she would like most?
彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
She has borne five children.
彼女は子供を5人産んだ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.