UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He left all his property to his wife in his will.彼は遺言で妻に全財産を残した。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
He amassed a large fortune before he died.彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
Communists took power in China in 1949.中国では1949年に共産党が政権を取った。
Edward inherited his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
The factory had to cut back its production.工場は生産を縮小せざるをえなかった。
Gambling brought about his ruin.かけごとのために彼は破産した。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
This factory can turn out 200 cars a day.この工場は一日に200台の車を生産できる。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
The estate went to his daughter when he died.彼が死ぬとその財産は娘のものになった。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
Gross National Product is not the same as Net National Product.国民総生産と国民純生産とは同じでない。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
What souvenir do you think she would like most?彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
This is a fortune for us.このことはわれわれの財産となるだろう。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
I had a stillborn baby three years ago.3年前死産しました。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
My uncle is possessed of great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
We concede your right to this property.私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
I came into a huge fortune.私は莫大な遺産を相続した。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
What you are is more important than what you have.人柄のほうが財産よりも重要である。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
The newspaper said that XYZ oil company went belly-up today.新聞によるとXYZオイルは今日倒産したらしい。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Tom gambled away a fortune in one night.トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。
My uncle possesses great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
It was gambling that brought about his ruin.彼の破産をもたらしたものは、ギャンブルだ。
The property passed from father to son.財産は父から息子へと譲られた。
His wife bore him two daughters and a son.彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
She claims the inheritance.彼女はその遺産を要求している。
The property is mine.その財産は私のものだ。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
He is bound to make a fortune.彼はきっと一財産を成すでしょう。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable.実際のところ、倒産は避けられない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License