UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products.ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。
By investing wisely, she accumulated a fortune.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
For all her wealth, she does not look happy.彼女は財産はあるが幸せそうではない。
Our neighbor's ground yields better corn than our own.隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
The earth hath yielded her increase.地はその産物を出しました。
Salmon lay their eggs in fresh water.サケは淡水で産卵する。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
He went bankrupt because of gambling debts.彼はギャンブルの借金で破産した。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
He has a wealthy supporter behind him.彼の背後には資産家が控えている。
The movie industry became a big business.映画産業は一大ビジネスになった。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
A patent right is an important property.特許権は重要な財産権である。
She will start her maternity leave next week.彼女は来週から産休に入る。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
These are gifts for my friends.これは友人への土産です。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
Scott's job is to evaluate the assets of companies.会社の資産を評価するのはスコットさんの仕事です。
He is said to have made a fortune in oil.彼は石油でひと財産を作ったと言われている。
She loves him for what he is, not for what he has.彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
He handed over all his property to his son.彼は全財産を息子に譲り渡した。
She gave birth to twins.彼女は双子を産んだ。
It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production.鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
He brought us a small gift each time he called on us.彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。
My father's company is on the verge of bankruptcy.父の会社は破産寸前である。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
Gambling brought about his ruin.かけごとのために彼は破産した。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
His property was estimated at one hundred million dollars.彼の財産は1億ドルと概算された。
It came out in yesterday's Sankei.それは昨日の産経新聞に掲載された。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
His wife gave birth to twin boys.彼の妻は双子の男の子を産んだ。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
The company will soon go bankrupt.その会社はまもなく倒産するだろう。
The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago.その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
We concede your right to this property.私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
He's broke.彼は一文なしだ(彼は破産した)。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License