UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father used to write letters that quoted from Shakespeare.父はシェイクスピアを引用した手紙を書いていた。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
I don't trust anyone.私は誰も信用しない。
In fact, she's quite unreliable.彼女は実のところ全く信用できない。
All the expenses will fall on the sponsor.その費用はみな発起人にかかります。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
Formal dress must be worn.正装着用です。
It cost me a lot of money to build a new house.私が新しい家を建てるのにたくさん費用がかかった。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の下部に名前を書きなさい。
Don't spill the beans.不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。
He had some money in an account that he'd set aside for his kids.彼は口座の中の一定額を子供用に用いた。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
You'll save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できます。
He was arrested for abusing public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
He availed himself of the rain.彼は雨を利用した。
What do you want?何の用だ。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Are you counting your chickens before they are hatched?取らぬ狸の皮算用か。
He went to Osaka on important business.彼は大切な用事で大阪へ行った。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
Drivers should wear seat belts.車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
On your mark! Get set! Go!位置について、用意、ドン。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
On what business did you come here?あなたは何の用事でここに来たのですか?
You must avail yourself of every opportunity.あらゆる機会を利用せよ。
He trusts his wife to a great extent.彼は妻を大いに信用している。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
There's no need for you to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
These days many people use computers.このごろ、多くの人がコンピューターを使用している。
Take care.用心しなさい。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Dinner is ready.夕食の用意が出来ました。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
Did you have your photograph taken for the driver's license?運転免許証用の写真をとってもらいましたか。
Have you figured out the cost?費用がいくらかかるか算出してみましたか。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
They make good use of their rooms.彼らは自分の部屋をうまく利用している。
The end of my probation period is nearing.私の試用期間は終わりに近づいてきている。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
All members have access to these books.すべての会員はこれらの本を利用できる。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
He has a telephone to himself.彼は自分専用の電話を持っている。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
An uncle of mine gave me some useful advice.叔父の一人が私に有用な助言をいくつかしてくれた。
When I was a kid, I was all thumbs.私は子供の頃不器用だった。
They will have to cut down their expenses.彼らは費用を切りつめなければならないだろう。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
The government is promoting the use of domestically made products.政府は国産品の愛用を奨励している。
I made use of the maps during my journey.私は旅行中地図を利用した。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
Bill put aside a hundred dollars for his trip.ビルは旅行用に100ドルを貯金した。
In a word, I don't trust him.要するに僕は彼のこと信用していない。
What has brought you here?どのようなご用件でいらっしゃいましたか。
Electricity made candles of little use in our life.電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
Iron is the most useful metal.鉄は最も有用な金属です。
Thoughtless speech may give rise to great mischief.不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
Do you have a room of your own?君は自分用の部屋を持っていますか。
Yes, I'd like a single room with a private bath, please.そう、専用浴室付きのシングルにしてください。
For years the picture passed as a genuine Rembrandt.何年もの間その絵は本物のレンブラントとして通用していた。
That's enough money to cover the expenses.費用にはその金で十分。
Have you been waited on?ご用をお伺いしておりますでしょうか。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
Now that people can steal passwords, illegal impersonation is becoming a serious problem.人のパスワードを乱用する「なりすまし」行為が問題になっている。
He abuses his authority.彼は職権を乱用する。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
Make the most of your vacation.休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
Ring the bell when you want me.私に用があるときはベルを鳴らして下さい。
That is a reputable store.その店は信用がある。
Tom used to be our handyman.トムはかつて私たちの雑用係だった。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
Would you please fill out this form?この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
We can hardly believe his story.私たちは彼の話はどうも信用できない。
What do you want?何のご用ですか。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
You have to pay for utilities.諸設備の費用は払っていただきます。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
Mr.Tanaka was hired as a salesman.田中さんはセールスマンとして採用された。
Please call me up if you want me.ご用のときはお電話ください。
I would like to purchase your latest mail order catalogue.メールオーダー用のカタログを購入したいと思います。
There are many natural objects that we can put to use.天然物中に利用しえるものがたくさんあります。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
I accommodated my friend with money.私は友人に金を用立てた。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License