UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Make the best of your time.余暇をできるだけ利用しなさい。
He advised caution.彼は用心するように忠告した。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
You should try to make the most of your opportunities.あなたは機会をできるだけ利用するようにすべきだ。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
I don't believe him at all.私は彼をまったく信用していません。
The cost will run into thousands of dollars.費用は何千ドルにも達するだろう。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
I canceled my appointment because of urgent business.緊急の用事ができたので約束を取り消した。
The story was adapted for the movie.その物語は映画用に脚色された。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
Have a good supply of drinking water.飲み水を十分用意しておきなさい。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
He still cherishes his old car.彼はいまだに古い車を愛用している。
I don't trust anyone.私は誰も信用しない。
Be on your guard against her.あなたは彼女には用心しなさい。
Proverbs are still very popular in America.諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
This room is for VIPs.この部屋は要人用です。
He took on extra workers.彼は臨時雇いを採用した。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
Is there anything I can do for you now?他にご用はございますか。
Try to make the most of every opportunity.あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
They adopted a new method of teaching English in that school.あの学校では新しい英語教授法を採用した。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
The teacher illustrated his theory with pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
We spend piles of money on the things we don't really use.私達はたくさんの金を実際には使用しないものに使う。
Please come prepared to provide your comments.コメントを用意してきてください。
It was discreet of you to keep it a secret from him.彼にそのことを秘密にしておいたのは君も用心深かった。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
There are many natural objects that we can put to use.天然物中に利用しえるものがたくさんあります。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
Please have your boarding pass ready. Thank you.ご搭乗のみなさんは搭乗券をご用意ください。
As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
He has only one servant to attend on him.彼には仕える使用人が1人しかいない。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
We took advantage of the day's nice weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
How much will it cost to get a dental cleaning?歯のクリーニングの費用はいくらですか。
Can you make yourself understood in English?英語で用が足せますか。
Make the most of your vacation.休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
Urgent business discouraged him from going on a picnic.彼は急用でピクニックに行かれなかった。
Your bath is ready.お風呂の用意ができました。
He looks so young for his age that he passes for a college student.彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
The previous tenant took excellent care of her apartment.前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
We have a parking lot for the customers.お客様用の駐車場があります。
Japan follows the principle of first-to-file.日本は先願主義を採用している。
Uranium is used in the production of nuclear power.ウラニウムは原子力製造に用いられる。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
Such skills could be put to many practical uses.そのような技術は多くの実用が可能であろう。
In an emergency, use the stairway, not the elevator.非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
This medicine has no side effects.この薬に副作用はありません。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
My father goes to Sydney twice a year on business.父は用事で年2回シドニーへ行く。
We have a few surprises in store for her.私達は彼女をびっくりさせるものをいくつか用意している。
Computer parts are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
We have decided to adopt your idea.君の考えを採用することにした。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
You had better avail yourself of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
The lion is often used as a symbol of courage.ライオンは勇気の象徴として用いられることが多い。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
We will take advantage of this chance.この機会を利用しよう。
I think it better for us to adopt his plan.私たちは彼の計画を採用するほうがよいと思う。
He is ready to work.彼は働く用意ができている。
I accommodated my friend with money.私は友人に金を用立てた。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
You are really clumsy, aren't you!あなたは本当に不器用ですね。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
Are both of you ready to go?2人とも行く用意はできていますか。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
They did it at great expense.彼らは多額の費用をかけてそれをした。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
My sister will prepare breakfast.妹が朝食を用意するでしょう。
He cannot afford the common comforts of life, not to mention luxuries.彼は贅沢品は言うまでもなく、日用品を買うのにも事欠く。
A big car drew up and a tall lady got out.大きな乗用車が止まり、背の高い女性が降りた。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
I canceled my appointment because of urgent business.急用ができたので約束をキャンセルした。
He made use of the opportunity to improve his English.彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
My plan was eventually adopted.結局は私の計画が採用された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License