UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I bought three apples and two bunches of grapes for dessert at the market.私は市場でリンゴを3個にブドウを二房、デザート用に買った。
She laid the table for six.彼女は6人用のテーブルセットした。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
Did any of you gentlemen wait on this man?君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
We should be the last people on earth to approve of the use of atomic energy for military purposes.原子力を軍事上の目的に使用することに、われわれは絶対に賛成してはならない。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
You should take advantage of this chance.君はこのチャンスを利用すべきだ。
We must work up a reputation.私たちは信用を獲得しなければならない。
Despite all my efforts, I will not have the report ready by Friday.どんなに努力しても、金曜日までに報告書を用意しておけないだろう。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.この機会を利用すべきですよ。二度とないかもしれませんからね。
This room is for individual use.この部屋は個人専用です。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"店を出るときウェイトレスに言った。「用心してよ、スー。君が出してくれたグラスには何かおかしなところがあるよ。上がふさがっていて下に穴がある。」
The treaty bans the use of chemical weapons.条約は科学兵器の使用を禁止している。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
Can you make yourself understood in Japanese?日本語で用が足せますか。
Is there anything you need to do today?今日用事あるの?
It's practical to have a laptop.パソコンを持つことは実用的です。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
Are you ready?用意はいいかい。
Don't count your chickens before they are hatched.捕らぬ狸の皮算用をするな。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use.シェークスピアはラテン語をほんの少ししか知らなかったが、そのわずかなことを大いに利用した。
The site is used for military purposes.その敷地は軍事上の目的で利用されている。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.私は休暇を利用して東京を訪れた。
The school adopted the new method of teaching English.学校は新しい英語教授法を採用した。
All members have access to these books.すべての会員はこれらの本を利用できる。
The girl is skillful with her fingers.その女の子は指先が器用だ。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
I will accomplish my purpose at any cost.私はどんなに費用をかけても私の目的をなしとげるつもりだ。
He quoted some famous proverbs from the Bible.彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。
These days many people use computers.このごろ、多くの人がコンピューターを使用している。
I trust him.私は彼を信用しています。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Students should make the most of their free time.学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
She picked out a pink shirt for me to try on.彼女は私の試着用にピンクのシャツを選んだ。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
My sister will prepare breakfast.妹が朝食を用意するでしょう。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
The cost amounted to five thousand yen.費用は全部で5、000円になった。
His idea is too abstract to be of practical use to us.彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
You should make use of this chance.あなたはこの機会を利用すべきだ。
Should I fill in this form now?いま、この用紙に書き込まなくてはいけないのですか。
When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job.捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
In getting her present job, she made capital of her father's connections.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
She got ready for lunch.彼女は昼食の用意をした。
His name is mud.彼はすっかり信用を無くした。
We are all but ready for the cold winter.我々は寒い冬のための用意はほとんど出来ている。
The new machine will be in use.その新しい機械が用いられるようになるだろう。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
Give me something to write on.メモ用紙か何か貸してくれ。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
The breakfast is included in the charge.費用には朝食も含まれている。
Please prepare for the trip.旅行にいく用意をしなさい。
Could you wrap it for mailing?発送用にほうそうしてください。
Is everybody ready for the trip?みんな旅行の用意はできましたか。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
My plan was adopted by them.私の計画が彼らに採用された。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
The clumsy man envied her extraordinary talent.その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。
The expenses are ten thousand yen per head.費用は一人頭一万円です。
Do you have a tatami room for ten people?10人用の畳の部屋はありますか。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Acid acts on metals.酸は、金属に作用する。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
He used chopsticks in an awkward way.彼は不器用な手つきではしをつかっていた。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回必ず薬を服用する。
None of the meat was fit to eat.その肉は全く食用に適さなかった。
We made the most of the opportunity.私たちはその機会を最大限に利用した。
Though it is expensive, we'll go by air.費用はかかるが飛行機で行く。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability.彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。
You are at liberty to make use of this room in any way you please.君は自分の好きのようにこの部屋を利用してもよい。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
I bought a loaf of bread for breakfast.私は朝食用に食パンを一斤買った。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
No admittance except on business.用事以外は入場お断り。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
He applied for the job and got it.彼はその仕事に応募し、採用された。
Since it was raining, we had to eat our picnic lunch indoors.雨が降っていたので、私たちはピクニック用のお弁当を室内で食べなければいけなかった。
Fifty persons can be accommodated for tea.お茶は50人分用意できます。
This word has gone out of use.この語は今では用いられない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License