UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Look out for pickpockets.スリにご用心。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
Take your coat in case it rains.雨の場合の用心にコートを持っていきなさい。
Try to make good use of your time.時間を十分に利用するようにしなさい。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
He conceded us the use of his yacht.彼は我々に自分のヨットの使用を許した。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
The millionaire intended to purchase the masterpiece regardless of cost.その大富豪は費用には関係なくその傑作を購入するつもりだった。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
Our school has adopted a new teaching method.我が校は新しい教授法を採用した。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
She gave me some practical advice.彼女は私に実用的なアドバイスをしてくれた。
They discarded unnecessary things.彼らは不用の物は捨てた。
Discretion is the better part of valor.用心深さは勇気の大半である。
If the medicine is abused, people can ruin their health.薬が乱用されると、人々の健康を害する可能性がある。
He lost his honor.彼は信用を失った。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
Please fasten your seat belt.シートベルトを着用して下さい。
Be careful.用心しなさい。
Please be sure to take one dose three times a day.1日に3度1錠ずつ服用してください。
Our high school decides to adopt a new teaching method.私たちの高校では新しい教授法を採用することにした。
You're really handy, aren't you? Don't you think you'd make a good house-husband?アンタ本当に器用ねっ。主夫とか向いてるんじゃない?
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
Please don't take any trouble on my account.私のためにご心配はご無用に願います。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
Be sure to fill out the registration form in person.必ず本人が登録用紙に記入して下さい。
I thought you had come on business.何か用事でおいでになったかと思いました。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
Each of the students has his own shoes.学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。
Give me some credit.信用してもらってもいいと思いますがね。
If we eat garlic with caution, we will gain benefits.にんにくを用心して食べればためになる。
Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
Is there anything I can do for you?何か御用がありますか。
If you go to that supermarket, you can buy most things you use in your daily life.あのスーパーに行けば、たいていの日用品は間に合います。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
It's practical to have a laptop.パソコンを持つことは実用的です。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
Iron is the most useful metal.鉄は最も有用な金属です。
Are the party preparations okay?パーティーの用意はいいですか。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
Please give me batteries for a camera.カメラ用の電池を下さい。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
All things considered, we'll adopt his project.すべてを考慮すると、私達は彼の企画を採用することになるでしょう。
He still passes as a college student now.今や彼は大学生として通用する。
This room is for individual use.この部屋は個人専用です。
The employees threatened to go on strike.被雇用者たちはストライキを起こすと脅しをかけた。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
Everybody is supposed to wear a tie at the party.そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。
You can use the hotel's swimming pool.ホテルのプールが利用できる。
Society is built on trust.社会というものは信用の上に成り立っている。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
Computer parts are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
Everything is now ready for you.何もかももうあなたのために用意が出来ています。
Many young people make use of their summer vacation to climb Mt. Fuji.多くの若い人たちは夏休みを利用して富士山に登る。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
This car has been used for the past ten years.この車は過去10年間使用されてきた。
The previous tenant took excellent care of her apartment.前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
How much will it cost to get a dental cleaning?歯のクリーニングの費用はいくらですか。
Men's clothing is loose fitting.男性用の衣類はゆったりしている。
Are you ready to go?行く用意ができているか。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
Do you recycle?再利用するの?
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
The insurance payments depend on the use intended (work or leisure).保険の料金は使用目的(仕事かレジャーか)によって異なります。
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
Ring the bell when you want me.私に用があるときはベルを鳴らして下さい。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
Let's get an open ticket.期間内乗り放題チケットを利用しよう。
He put this information to good use.彼はこの情報をうまく利用した。
Mom spread the table.母は食卓に食事の用意をした。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
Do watch your step.足元に御用心願います。
I availed myself of this favorable opportunity.わたしは、このチャンスを利用した。
The girl is skillful with her fingers.その女の子は指先が器用だ。
Tom has a history of drug abuse.トムは薬物乱用の経験がある。
Success in life lies in diligence and vigilance.人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。
Students should make the most of their free time.学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License