UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
My father is good with tools and does almost all the repair.父は器用で何でも修理してしまう。
Is there any adverse reaction?副作用はありませんか。
I don't care about the expense.費用のことなどかまわない。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
This is all the air that is available to us.私たちに利用できる空気はこれだけだ。
They implemented a communication policy so as to promote their new concept.彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。
She capitalised on her father's connections in getting her present job.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
We should adopt his proposal.彼の提案を採用すべきだ。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
He still passes as a college student now.今や彼は大学生として通用する。
Your tap water is too hard. Get a water softener.貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
It was discreet of you to keep it a secret from him.彼にそのことを秘密にしておいたのは君も用心深かった。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
One thousand dollars will cover all the expenses for the party.1000ドルあればパーティーの費用全部をまかなえるだろう。
This law does not apply in Japan.この法律は日本では通用しない。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
We should guard against traffic accidents.交通事故には用心しなければならない。
I liked your idea and adopted it.君の考えが気に入って、採用した。
I do not trust him any longer.私はもう彼を信用しない。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
He took advantage of the good weather to do some gardening.彼は好天を利用して庭弄りをした。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).介護保険による介護サービスを利用するには、「介護が必要である」と認定される必要があります(要介護認定)。
I just bought a new desk for my computer.最近コンピューター用の新しい机を買いました。
It is too early to get up.時間還早不用起床。
We have no trust in him.彼を全然信用していない。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
He drives his own car.彼は自家用車を持っている。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
You can use the delivery service for a small additional charge.わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。
The people who live in the north of Japan enjoy skiing in the winter in the snow.日本の北国に住む人々は、降雪を利用して冬にはスキーを楽しむ。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
We prepared ourselves for the crash.墜落に向けて用意は整えられた。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
Where are the sanitary napkins?生理用ナプキンはどこにありますか。
It's really fast with a dedicated line.専用線で見ると、すごく早いんだけど。
If you need an umbrella, I can lend you one.傘がご入り用なら、お貸しできますよ。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
May I help you?何かご用はありますか。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
The bike that was loved for many years was stolen.長年愛用していた自転車を盗まれました。
It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it.知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。
This fish is not edible.この魚は食用にならない。
It will be quicker to walk than to take a taxi.タクシーを利用するより歩く方が早いだろう。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
Everything is ready now for our start.さあ何もかも出発の用意ができた。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
I tried to make the most of my chances.私はチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
Be careful.用心しなさい。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
The section chief seems to like abusing his authority.課長は職権を乱用することが好きなようだね。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
I bought lace curtains for my bedroom window.寝室の窓用にレースのカーテンを買った。
It has a great many words borrowed from foreign languages.それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
You must guard against catching cold.かぜをひかないよう用心しなければなりません。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
What do you want?何の用だ。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I don't want to share the hotel room with a stranger.私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
His proposal was adopted by the committee.彼の提案は委員会で採用された。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
Urgent business kept me from coming sooner.急用のために私は早く来れなかった。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
Students should make the most of their free time.学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
He can't be trusted.彼は信用できない。
You should make better use of your free time.あなたは暇な時間をもっとうまく利用すべきだ。
He lost his honor.彼は信用を失った。
You should take advantage of this chance.君はこのチャンスを利用すべきだ。
This story may be adaptable for a television program.この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。
Hand in the three sheets of paper together.用紙は3枚重ねて出してください。
We can hardly believe his story.私たちは彼の話はどうも信用できない。
Keep your eyes open.用心しなさい。
She could pass for twenty.彼女は20歳といっても通用する。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
I'll provide value for money.費用に値するだけの価値を提供する。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
I had the article accepted by a travel magazine.私はその記事を旅行専門誌に採用してもらった。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
We have a parking lot for the customers.お客様用の駐車場があります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License