UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
I'll send my man to you with the letter.使用人に手紙を持たせて伺わせます。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
In addition to PCs, it can be used with cell phones.パソコンに加え、携帯電話での利用が可能です。
It cost lots of money to put the plan into practice.その計画を実行に移すのに多大な費用がかかった。
It's really fast with a dedicated line.専用線で見ると、すごく早いんだけど。
Look out for pickpockets.スリに用心しなさい。
The expense is chargeable on him.その費用は彼が負担すべきだ。
He could not make himself understood in English.彼は英語で用が足せなかった。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
Be on your guard against fire.火には、用心しなさい。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
This room is for VIPs.この部屋は要人用です。
The government's investment will create many jobs.政府の投資は多くの雇用を創出するだろう。
He made use of every opportunity to become famous.彼は有名になろうと、あらゆる機会を利用した。
Would you please fill out this form?この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。
Is there anything I can do for you now?他にご用はございますか。
Holmes is a great pipe man as well as a great detective.ホームズさんはパイプの大の愛用者で、名探偵です。
So, I didn't call for any particular reason; I just wanted to hear your voice. If you're busy, I'll let you go.あのさ、特に用はないんだ。ちょっと声が聞きたくなって電話しただけなんだ。忙しいのならもう切るよ。
Indeed he is young, but he is prudent.なるほど彼は若いが、用心深い。
Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge.費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Watch out for that man.あの男に用心しなさい。
It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products.石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
I am all but ready.私はほとんど用意が出来ている。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
The chance was fully taken advantage of.その機会は十分に利用された。
His proposal was adopted by the committee.彼の提案は委員会で採用された。
He trusts his wife to a great extent.彼は妻を大いに信用している。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
I took a cottage for the summer.私は夏のために別荘を用意した。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
A man who breaks his promises cannot be trusted.約束を破る人は信用されない。
She is willing to do odd jobs.彼女は雑用をするのをいとわない。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
Written in technical terms, this book is very difficult to understand.専門用語で書いてあるため、この本は実に読みにくい。
I took advantage of a sale and bought three sweaters.バーゲンセールを利用してセーターを3枚買った。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
No problem!お安い御用です。
The company employs new staff seasonally.その会社は社員を季節的に採用する。
Max is clever with his fingers.マックスは手先が器用だ。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
He looks so young for his age that he passes for a college student.彼は年の割に若く見えるので、大学生として通用します。
Have you anything to do this afternoon?午後から何か用事がありますか。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
He felt that he was being used.彼は、自分が利用されていると感じた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
Everybody is supposed to wear a tie at the party.そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
Urgent business kept me from coming sooner.急用のために私は早く来れなかった。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
His ideas are always practical.彼の考えはいつも実用的だ。
The king abused his power.王は権力を乱用した。
The problem is not so much the cost as the time.問題は費用よりむしろ時間だ。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College."駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Apparently my anti-virus software is not up to snuff.私のウイルス対策用ソフトウエアは不良品でした。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
The expenses average ten dollars a day.費用は平均して1日10ドルだ。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
As regards the expense involved, it is of no concern to me.それに関する費用については、僕の知った事ではない。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
The school adopted the new method of teaching English.学校は新しい英語教授法を採用した。
This is the least expensive method of all.これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
Moreover, for your safety, we advise use of a substitute email address.なお、危険防止の為、サブアド利用をお奨めします。
Take this medicine after meals.食後にこの薬を服用しなさい。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
For external use only, do not ingest.外用のみに使用し、内服しないで下さい。
He took advantage of every opportunity he had.彼はあらゆる機会を利用した。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
I can hardly believe his story.彼の話はほとんど信用できない。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
Our picnic plates are made of plastic.私たちのピクニック用の皿はプラスチック製だ。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
I was hardly prepared.用意がほとんど出来ていなかった。
Could I help you?御用はございませんか。
One thousand dollars will cover all the expenses for the party.1000ドルあればパーティーの費用全部をまかなえるだろう。
Employment continued to lag.雇用が停滞し続けた。
I got an ink blot on this form.私はインクでこの用紙にしみをつけてしまった。
It is OK to redistribute the unregistered trial version.登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。
In the font business you must never trust anybody!フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License