UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be on your guard against pickpockets.スリに用心してください。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
You must make the most of your time.時間は最大限に活用すべきだ。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
Properly used, certain poisons will prove beneficial.正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
He conceded us the use of his yacht.彼は我々に自分のヨットの使用を許した。
You should avail yourself of every opportunity to learn.学習のあらゆる機会を利用すべきだ。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
I have nothing more to do today.私は今日はもう用がない。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
I took a cottage for the summer.私は夏のために別荘を用意した。
She prepared a wonderful meal for us.彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの使用料を含んでいます。
People in general have faith in everything newspapers say.人々は新聞に書いてあることは何でも信用する。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
We must think about these plans in terms of what they would cost.我々はこれらの計画を、費用がいくらかかるかという点から、考えなければならない。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
We are all but ready for the cold winter.我々は寒い冬のための用意はほとんど出来ている。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
I got a rash on my hands from dishwasher detergent.食器用洗剤で手がかぶれました。
You must avail yourself of every opportunity.あらゆる機会を利用せよ。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Several factors operated to help prices go up.物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。
Are you ready to start?出発の用意は出来ましたか。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
Look out for pickpockets.スリに用心しなさい。
All you have to do is take advantage of this rare opportunity.めったにないこの機会を利用しさえすれば良い。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
Let's take advantage of the bargain sale and save money.バーゲンセールを利用してお金を節約しよう。
He finished his chores in no time.彼はすぐに雑用を終えた。
She was wearing a men's shirt which did not fit her.彼女は大きさが似合わない男性用シャツを着ていた。
What ever do you want with me?一体この私に何の用ですか。
I have lost faith in the doctor.私はもうあの医者を信用しない。
I took advantage of a sale and bought three sweaters.バーゲンセールを利用してセーターを3枚買った。
Jackets are requested for men.男性の方は上着を着用してください。
My plan was adopted by them.私の計画が彼らに採用された。
She trusted me.彼女は私を信用してくれた。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
In a word, I don't trust him.要するに僕は彼のこと信用していない。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
You should stockpile necessary supplies in case of a big earthquake.大地震にそなえて必要なものを用意しておかなければならない。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
Are you ready to go?行く用意ができているか。
We have three spare rooms, none of which can be used.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
Computer parts are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
If we eat garlic with caution, we will gain benefits.にんにくを用心して食べればためになる。
Be on your guard against her.あなたは彼女には用心しなさい。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
Above all, beware of pickpockets.とりわけスリに御用心。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
I use numbered index cards for each student.私は各生徒用に番号札を使います。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
My plan was eventually adopted.結局は私の計画が採用された。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine.序に、日本でシュークリームと呼んでいる菓子は、英国へ行ってもフランスへ行ってもその名前では通用しない。イギリスでシュークリームを持って来いといったら、靴墨を持って来たというおとしばなしもできているくらいだ。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
Any member can make use of these facilities.会員はだれでもこれらの施設を利用できる。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
May I set the table?食事の用意をしましょうか。
Don't go by what the newspapers say.新聞のいうことを信用するな。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
The school will provide tents for us.学校が我々にテントを用意してくれる。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
I will take advantage of the summer vacation to travel abroad.私は夏休みを利用して外国を旅行する。
I lent my friend some money.私は友人に金を用立てた。
The doctor dosed the girl with antibiotics.医者は少女に抗生物質を服用させた。
I use Outlook's scheduler at work and I think I'd like to buy a PDA and synchronize them.職場でOutlookのスケジュールを使用していますが、PDAを購入しシンクロさせたいと考えています。
We can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
All you have to do is fill in this form.あなたはただこの用紙に必要事項を記入すればよい。
You should take advantage of this chance.君はこのチャンスを利用すべきだ。
You can take advantage of your free time.あなたは暇な時間を利用できる。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
The proverb is quoted from Franklin.その諺はフランクリンの言葉から引用した。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
I bought lace curtains for my bedroom window.寝室の窓用にレースのカーテンを買った。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Watch out for thieves around here.ここでは盗賊にご用心。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
No one trusts him any more.もう誰も彼を、信用してない。
The subjects for the experiment were chosen at random.実験用の被験者は無作為に選ばれた。
The new machine will be in use.その新しい機械が用いられるようになるだろう。
I tried to make the most of my chances.私はチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License