UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '由'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are free to use this room.この部屋を使うのはあなたの自由です。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
You may spend this money freely.自由にお金を使っていいですよ。
People can choose to start loving, but can't choose to stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
Help yourself to anything you like.なんでもお好きなものをご自由に召し上がってください。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
There is no reason why he should resign.彼が辞職しなければならない理由はない。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
It is essential to have good command of English nowadays.今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
There is no accounting for tastes.人の好みにはいちいち理由がつけられない。
That accounts for her delay.それが彼女の遅れた理由だ。
I left the money at his disposal.私はその金を彼の自由に任せた。
We have no reason for staying here.私たちがここにとどまる理由はない。
Please help yourself to the cookies.クッキーをどうぞ自由に召し上がって下さい。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
Please help yourself to the fruit.どうぞ果物を自由に召し上がってください。
His reason for not going is still unclear.彼の行けない理由がなおはっきりしない。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
He is free to go there.彼は自由にそこへ行ける。
He insulted me without reason.彼は理由もなしに私を侮辱した。
He accused me of having stolen his watch.彼は時計を盗んだという理由で私を訴えた。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life.誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。
Do you know the reason why he cut class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible.自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。
The president gave up the idea because it was not practical.社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。
Why should I apologize to you?どうしてあなたにお詫びする理由があるのですか。
I don't know why he quit the company.私は彼が会社を辞めた理由がわからない。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
You are welcome to any book in my library.私の書斎のどの本でも自由にお使い下さい。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
He set out his reasons clearly.彼はその理由をはっきりと述べた。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
She goes to a school for the deaf.彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。
Please help yourself to the pizza.ピザを自由に召し上がってください。
He lives a freewheeling life. I think he ought to settle down a little.あいつって自由気ままに暮らしてるよな。ちょっとは落ち着いた方がいいんじゃないかな。
Henry was dismissed because he was old.ヘンリーは高齢を理由に解雇された。
I have no idea why it is so.ぼくにはまるでその理由がわからない。
Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption.そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
Please help yourself to the salad.サラダをご自由にどうぞ。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free!今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた!
As long as I live, you shall want for nothing.私が生きている間は君には何一つ不自由させません。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
Can I use this room freely?この部屋は自由に使っていいですか。
They are always short of money.彼らはいつも金に不自由している。
Nowadays freedom of speech is taken as a matter of course.今日では言論の自由は当然のことと考えられている。
She was released on the grounds that she was insane.彼女は正気でないという理由で釈放された。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
It's no use for him to try to find out the real reason.彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。
And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it.これには、イギリスの生活のさまざまな面がそうであるように、もっともな歴史的理由があります。
Tell me the reason why they are absent.彼らが欠席している理由を教えて下さい。
Please help yourself to the cakes.自由にケーキを取ってください。
My car is at your disposal.私の車は自由にお使い下さい。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。
I have done all my homework and now I am completely free until Monday.宿題を全部やってしまってから、月曜まで完全に自由だ。
Don't look down on others because they are poor.貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。
Could I have three seats in the unreserved section?自由席を三枚ください。
You are free to go or stay.あなたは自由に去ることもとどまることもできる。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書を使いなさい。
The English set a high value on freedom.イギリス人は自由を尊ぶ国民である。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの?
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
I think that's the reason Tom doesn't have any friends.それがトムに友達がいない理由なのだと思います。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気を理由に辞任した。
There are a number of superficial reasons.表面的な理由がいくつかある。
For this reason I cannot agree with you.こういう理由で私はあなたに同意できないのです。
Do you have any special reason why you want to go to America?アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
They died for the cause of liberty.彼らは自由のために死んだ。
He guaranteed his slaves' freedom.彼は奴隷を自由にしてやると約束した。
The girl talking with Mayumi is my sister.真由美と話している女の子は私の妹です。
Please tell me the reason that you were late.遅刻の理由を言って下さい。
She is very kind. This is why she is liked by everybody.彼女はとても親切だ。それが彼女がみんなに好かれる理由だ。
You may go or stay at will.行くも留まるも自由にしなさい。
He has a good command of English.彼は英語を自由自在に話せる。
I don't know why he was late.私は彼が遅れた理由がわからない。
I have no idea what the reason is.ぼくにはまるでその理由がわからない。
She left me simply because I had a small income.ただ私の収入が少ないという理由だけで、彼女は私から去った。
I went to Europe by way of Anchorage.私はアンカレッジ経由でヨーロッパへ行った。
The reasons are as follows.理由は以下のとおりである。
There are several reasons why I have a fever.私が熱があるのにはいくつかの理由がある。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。
Yumi will not play tennis.由美はテニスをしないでしょう。
It is those who want to do important things that are free.必要な事をしたいと思う者こそ自由である。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
This is the reason I came here.これが私がここへ来た理由だ。
Tom had no reason to be angry.トムが怒る理由は無かった。
He was compelled to resign on account of ill health.彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License