Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| John is an American boy. | ジョンはアメリカの男の子です。 | |
| The man was in rags. | その男はボロを着ていた。 | |
| He is by nature a kind fellow. | 彼は根は親切な男の子なのだ。 | |
| Athletic boys are popular with girls in American schools. | アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。 | |
| The man reading a newspaper is his father. | 新聞を読んでいる男の人は彼のお父さんです。 | |
| This is the man who's suspected by the police. | これが警察に嫌疑をかけられている男です。 | |
| He was the scorn of the other boys. | 彼は他の男の子達の物笑いの種だった。 | |
| Though the Hinamatsuri was originally for both boys and girls, it is now just for girls. | ひな祭りはもともと、男の子と女の子の両方のためのものでしたが、今では女の子のためだけの行事です。 | |
| The men's room is on the second floor. | 男子トイレは2階です。 | |
| I am sure that he is an honest man. | 私は彼が正直な男であると確信している。 | |
| The policeman observed the man open the door. | その警察官はその男がドアを開けるのを見た。 | |
| The man got away from the city. | その男は町から逃亡した。 | |
| I cannot shed a tear for that horrible man. | あんな恐ろしい男のために流す涙はない。 | |
| He ordered the boys not to shout in the classroom. | 彼は男の子たちに教室で叫ばないよう命じた。 | |
| In this company, there are more women than men. | この会社は女性の方が男性より数が多い。 | |
| In marriage, settling down benefits men more than women. | 結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。 | |
| The two men were seen to steal into the house. | そのふたりの男はその家に忍び込むのが目撃された。 | |
| If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits. | お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 | |
| The boy threw a stone at the dog. | 男の子が犬に石を投げた。 | |
| She testified to having seen the man. | 彼女はその男を見たと証言した。 | |
| This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends. | お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。 | |
| He is tremendously handsome. | 彼は水も滴るいい男だ。 | |
| She was dressed fit to kill. | 彼女は男性がほれぼれとするような着物をきていた。 | |
| We all wondered why she had dumped such a nice man. | 我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。 | |
| It is evident that the man is wrong. | その男が間違っているのは明らかだ。 | |
| They couldn't communicate their ideas to men. | 彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。 | |
| A stranger groped Mary's breasts as she was returning home. | メアリーは帰宅中、見知らぬ男に胸をまさぐられた。 | |
| At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away. | 背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。 | |
| Sometimes the boys would play a joke on the teacher. | ときどき、その男の子たちは先生をからかった。 | |
| Generally speaking, women are better linguists than men. | 概して女性のほうが男性より語学が得意だ。 | |
| According to their opinions, that boy is very good. | 彼らの話によると、あの男の子は歌がうまいらしい。 | |
| The little boy has lost the money given to him by his father. | その小さな男の子は父親からもらったお金をなくしてしまった。 | |
| The man hit me on the head. | その男は私の頭を殴った。 | |
| I can't bear the sight of him. | あんな男見ても胸くそが悪い。 | |
| The man robbed her of her bag. | その男性は彼女の鞄を奪い取った。 | |
| She presumed on his weakness. | 彼女はその男の弱点につけいった。 | |
| The boy talks as if he were a great scholar. | その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。 | |
| Out rushed the man and his wife. | その男と妻は飛び出して行った。 | |
| Japanese men still like baseball better than soccer. | 日本の男性はまだサッカーより野球のほうが好きだ。 | |
| It is true of American society that the male is the head of the household. | 男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。 | |
| That's the man who lives next door. | あれは隣に住んでいる男です。 | |
| We must allow his bravery. | 私たちは彼を勇敢な男だと認めないわけにはいかない。 | |
| Tom and Mary hope that their next child will be a boy. | トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。 | |
| The policeman noticed a man sneak in. | 警官は男がしのびこむのに気づいた。 | |
| I saw five men. | 私は5人の男性を見ました。 | |
| He's quite handsome, isn't he? | 彼はいい男ね。 | |
| The man returned from his vacation full of beans. | その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。 | |
| Who that has reason will listen to such a mad man? | 道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。 | |
| The man committed murder. | その男は殺人を犯した。 | |
| The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors. | 生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。 | |
| I saw at a glance that he was an ordinary man. | 私はひとめ見て彼は平凡な男であると知りました。 | |
| She was married to a rich man. | 彼女は金持ちの男と結婚した。 | |
| I just couldn't put up with the man smelling of whisky sitting next to me. | 隣に座った男の人がウイスキーのにおいをプンプンとさせて、がまんできなかった。 | |
| He isn't the sort of man that boasts of his abilities. | 彼は自分の才能を鼻にかけるような男ではない。 | |
| She was robbed her of her bag by a young man. | 若い男に彼女はバッグを奪われた。 | |
| The man brushes his teeth. | 男の人は歯を磨きます。 | |
| The man aimed a gun at the detectives. | 男は刑事に銃を向けた。 | |
| She hid herself for fear of meeting the man. | 彼女はその男に会うのを恐れて身を隠した。 | |
| This guy is quick in seducing women so you better beware. | あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。 | |
| He blamed the man for stealing. | 彼はその男性が盗みを働いたことを非難した。 | |
| I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. | 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 | |
| The man ran away. | その男は逃げていった。 | |
| A strange man came up to us. | 見知らぬ男の人が私達のほうにやって来た。 | |
| That man is a heavy debtor. | あの男の人は多重債務者である。 | |
| Is this baby a boy or a girl? | この赤ちゃんは男の子? 女の子? | |
| He is basically a nice man. | 彼は本来はいい男だ。 | |
| Boys tend to look down on their younger sisters. | 男の子は妹を見下ろしがちである。 | |
| The two men sitting on the bench were Americans. | ベンチに座っている二人の男性はアメリカ人だった。 | |
| Tom is the most handsome actor in the world. | トムは、世界でいちばんハンサムな男優だ。 | |
| She could not bear the sight of the mean man. | 彼女はその卑劣な男を見るのが嫌だった。 | |
| Who is that boy? | あの男の子は誰ですか。 | |
| Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school? | 彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい? | |
| He was a good fellow at heart. | 彼は根はやさしい男だった。 | |
| The man was found dead in his bedroom in the morning. | 男は朝寝室で死んでいた。 | |
| He tried to soothe the angry man. | 彼は怒っている男をなだめようとした。 | |
| He is just an ordinary man. | 彼は平凡な男性です。 | |
| The door was opened by a tall man. | ドアは私と同じくらいの背の高い男性によって開けられた。 | |
| She stared at the man in silent astonishment. | 呆気に取られてものもいえずに、その男を見つめた。 | |
| All the doctor's efforts were in vain and the man soon died. | 医者の努力も空しく、その男はまもなく死んでしまいました。 | |
| Ask whichever of the boys you see first. | どの男の子でもいいから最初にあう子に聞きなさい。 | |
| Marriage is the union of a man and woman. | 結婚は男女の結びつきである。 | |
| He often uses the slightest thing as a pretext for a fight with anybody. | あの男はよくつまらぬことで誰にでも因縁をつける。 | |
| The boy stuffed cake into his mouth. | 男の子は口一杯にケーキを頬張った。 | |
| He's easily controlled. | 彼は御しやすい男だ。 | |
| That's the man who lives next door. | あの男性が隣に住んでいる人です。 | |
| A young man broke into my house last night. | 昨夜若い男が家に押し入った。 | |
| The boy had the dish empty in a moment. | その男の子はたちまち皿を空っぽにした。 | |
| When John goes on a date, he's known to be a big spender. | ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。 | |
| The man threw a bag across his shoulder. | 男は袋を肩に担いだ。 | |
| I congratulated him on the birth of his son. | 私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。 | |
| The man must be over sixty, for his hair is gray. | その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。 | |
| The door opened and a man came in. | ドアが開いて1人の男が入ってきた。 | |
| I wonder if that is the sort of thing you should do as a man. | そういうのは男として正しいことなんでしょうか。 | |
| Oh! I know the man. | あぁ、私はその男を知っています。 | |
| He said he did not know the man, which was a lie. | 彼はその男を知らないと言ったが、それは嘘だった。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に男子は女子よりも足が速い。 | |
| The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly. | メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。 | |
| A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks. | 男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。 | |
| You might as well reason with the wolf as try to persuade that man. | あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。 | |
| The man we saw this morning was Mr Green. | 今朝私達が見た男の人はグリーンさんでした。 | |