Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The man was hiding in a dense forest. | 男はこんもりした森に隠れていた。 | |
| It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework. | 今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。 | |
| This is the boy whose name is Tom Fisher. | こちらがトム・フィッシャーという名前の男の子です。 | |
| The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors. | 生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。 | |
| The lazy man frequently neglects his duties. | 怠け者のその男は、しばしば職務を怠る。 | |
| All the man could do was obey them. | 男は彼らに従うしかなかった。 | |
| The ingenious man received the prestigious award for the first time. | 発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。 | |
| Tom got jealous when he saw Mary talking to a handsome guy. | メアリーがハンサムな男に話しかけているのを見てトムは嫉妬した。 | |
| The man was arrested as a spy. | その男性はスパイとして逮捕された。 | |
| She said that she saw a suspicious man. | 彼女は怪しい男を見たと言いました。 | |
| The girl turned her back to the man. | その少女は背中を男の方へ向けた。 | |
| We noticed the man enter her room. | わたしたちはその男が彼女の部屋に入るのを見た。 | |
| I like Ted best of the three boys. | 私はその3人の男の子の中でテッドが一番気に入っている。 | |
| When the work was done, the men were discharged. | その仕事が終わると男達は解雇された。 | |
| There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner. | かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| The man committed murder. | その男は殺人を犯した。 | |
| He is a hard man to deal with. | 彼は扱いにくい男だ。 | |
| The selfish man was despised by his colleagues. | 自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。 | |
| He has worked his way up from the bottom. | 彼は下からたたき上げた男だ。 | |
| Have you ever seen the man in this photo? | この写真の男性を見たことがありますか。 | |
| The man is wearing a pair of glasses. | 男は眼鏡をかけている。 | |
| The man was devoid of such human feelings as sympathy. | その男には同情心といった人間的感情はなかった。 | |
| That girl looks boyish. | その女の子は男の子のように見える。 | |
| Tom is a brave man. | トムは勇敢な男だった。 | |
| The man peeped through a hole in the wall. | 男は壁の隙間からのぞいた。 | |
| The man was sitting on a fallen tree. | その男はたおれた木にすわっていた。 | |
| You must behave yourself like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| A man came up and spoke to me. | 男が近づいて私に話しかけた。 | |
| The man lost his way in the woods. | その男の人は森の中で道に迷いました。 | |
| That man is a person who borrows money from many lenders. | あの男の人は多重債務者である。 | |
| That man is skinny, but his wife is fat. | その男はやせているが、彼の妻は太っている。 | |
| Men should keep out of the kitchen. | 男子厨房に入るべからず。 | |
| He is as diligent a man as ever lived. | 彼は希に見る勤勉な男だ。 | |
| Boys are fond of mischief. | 男のこはいたずらが好きである。 | |
| This building is a capsule hotel lodging men and women. | このビルは男女宿泊可のカプセルホテルです。 | |
| "I'm too old to be playing with bugs", said the boy. | 「虫とあそぶにはボクは年をとりすぎている」と男の子は言いました。 | |
| The man was handed over to the police. | その男は警察へ引き渡された。 | |
| Mary is afraid of men. | メアリーは男性恐怖症だ。 | |
| A drunken man was sleeping on the bench. | 酔っ払った男がベンチで寝ていた。 | |
| Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman. | 母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。 | |
| The men's room is on the second floor. | 男子トイレは2階です。 | |
| If you are a man, behave as such. | 男であるならそのように振舞いなさい。 | |
| And a tall man dressed in black reading a newspaper. | そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。 | |
| Tom is a handsome man. | トムは男前だ。 | |
| Every Jack must have his Jill. | どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。 | |
| That man over there has been glancing at us furtively for a while, do you know him? | あの男の人、さっきからこっちをチラチラ見てるけど、あなたの知ってる人? | |
| The name of the man I met yesterday is Mr. Hill. | 私が昨日会った男の人の名前はヒルです。 | |
| I was not conscious of a man looking at me. | 私は、男が私の方を見ているのに気付かなかった。 | |
| He is not such a mean fellow as will speak against other people. | 彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。 | |
| Tom showed Mary a picture of John and another boy. | トムはメアリーにジョンと他の男の子の写真を見せた。 | |
| A strange man was walking back and forth in front of my house. | 見知らぬ男が私の家の前を行ったり来たりしていた。 | |
| The man blushed like a boy. | その男はまるで少年のように顔を赤らめた。 | |
| Who that has reason will listen to such a mad man? | 道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。 | |
| He is as brave a man as any in the village. | 彼はその村の誰にも劣らず勇敢な男である。 | |
| She panicked when she was kissed by another man. | 彼女が他の男性にキスされた時、彼女はパニックになった。 | |
| Young as he is, he is a man of ability. | 若いが、彼は才能がある男だ。 | |
| As far as I know, he is a very kind man. | 私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。 | |
| That boy over there will be Tom's brother. | あそこにいる男の子はトムの弟でしょう。 | |
| All the members of our club, excluding me, are men. | うちのクラブはわたし以外、全員男です。 | |
| The lonely man derives pleasure from observing ants. | その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。 | |
| The thin man took a rest in the shade of a shrine. | その痩せた男は神社の影で少し休んだ。 | |
| He assumed that the man was hiding something from him. | 彼はその男が何か隠していると想定した。 | |
| A baby boy was born to them. | 男の子が彼らに生まれた。 | |
| To do him justice, he is an able man. | 公平に言うと、彼は有能な男だ。 | |
| That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different. | そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 | |
| He's easy to handle. | 彼は御しやすい男だ。 | |
| Who is that man? | あの男性は誰ですか。 | |
| The boy trotted to his father's side. | その男の子は父親のそばへちょこちょこ走って行った。 | |
| The girl, who had her head on the boy's shoulder, looked around in surprise. | 若い男の肩に頭をつけていた女子学生は、驚いてあたりを見まわした。 | |
| You are young boys. | 君たちは若い男の子だ。 | |
| Don't keep company with such a man. | そんな男とつきあうな。 | |
| Tom believes in a patriarchal society. | トムは男尊女卑思想の持ち主だ。 | |
| Those standing were all men. | 立っているのは、みんな男だった。 | |
| The tall man came out of the house. | 背の高い男が家から出てきた。 | |
| The man robbed her of her bag. | その男は彼女のバッグを奪った。 | |
| According to the papers, the man has finally confessed. | 新聞によると男はついに自白したそうだ。 | |
| I asked her who the man wearing the white hat was. | 「白い帽子をかぶっている男の人は誰ですか」と私は彼女に言った。 | |
| It's duck soup for a girl of easy virtue to find a new man. | だらしない女性は、かんたんに男から男へと移ってゆく。 | |
| Not long after I joined the queue, a man approached and asked if I wanted a taxi. | 列に並んでから大して経たないうちに、男が近づいて来て、タクシーが要るのかと訊いてきた。 | |
| He is a man with a lovable character. | 彼は愛すべき性格の男ある。 | |
| The man caught the girl by the wrist. | その男は少女の手首をつかんだ。 | |
| The man was ashamed of being born poor. | その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。 | |
| Whether it's a son or a daughter, a child is someone you have to take care of until they get married. That's what I think. | 男の子であれ、女の子であれ、結婚するまでの預かり物だと私は思うことにしている。 | |
| I stared at the man. | 私はその男をじっと見た。 | |
| The youth of our country is indifferent to politics. | 我が国の青年男女は政治に無関心だ。 | |
| The boy begged for a new bicycle. | 男の子は新しい自転車をねだった。 | |
| A male friend of mine called on me yesterday. | 昨日私の男性の友人が私を訪ねてきた。 | |
| She likes being looked at by boys. | 彼女は男性に見られるのが好きだ。 | |
| Generally speaking, women live longer than men. | 一般的に言うと、女性は男性よりも長生きする。 | |
| Men's clothing is loose fitting. | 男性用の衣類はゆったりしている。 | |
| He is a man whom we can trust. | 彼は信頼できる男です。 | |
| I erred in thinking him trustworthy. | 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 | |
| The man answered to the description. | その男は人相書きのとおりだった。 | |
| Are those guys from your school? | あの男の人達ってあなたと同じ学校? | |
| Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis. | 日本人男性の六割は日常的にお酒を飲んでいます。 | |
| Tom looked at the tall man suspiciously. | トムは長身の男を疑いの目で見た。 | |
| I did wrong in trusting such a fellow. | あんな男を信頼したのが私の間違いだった。 | |
| The boy tried to be a man and not cry. | その少年は男らしくして泣くまいとがんばった。 | |
| Men become more attractive from their thirties on. | 男は三十路から味が出る。 | |