Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The man speaks English with a German accent. | その男はドイツ語なまりの英語を話す。 | |
| I love no other man so deeply as him. | 私には彼ほど深く愛している男性はいない。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| What's wrong about men ruling over women? | 男尊女卑のどこがいけないんですか? | |
| Do you know this man in the picture? | あなたはこの写真の中の男を知っていますか。 | |
| It was not until last summer that my oldest son learned to swim. | 去年の夏にようやく私の長男は泳げるようになった。 | |
| Taro is the taller of the two boys. | 太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。 | |
| Some boys don't like to bathe regularly. | 男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。 | |
| A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man. | 男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。 | |
| The drowning man called for help, but in vain. | おぼれている男は助けを求めたが、無駄だった。 | |
| I hit the man on the belly. | 私はその男の腹をうった。 | |
| Why aren't women allowed to enjoy the same civil rights as men? | 女性はなぜ男性と同じ市民権を享受することが許されないのか。 | |
| By and large, women can bear pain better than men. | 概して、女は男より苦痛に耐え得るものだ。 | |
| Tom believes that men should rule over women. | トムは男尊女卑思想の持ち主だ。 | |
| Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation. | 男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。 | |
| He is a lump of selfishness. | 彼は利己心の固まりのような男だ。 | |
| There were two people in it, one of her girl students and a young man. | 若い男と女子学生のひとりが車にのっていた。 | |
| The timid man trembled with fear. | 臆病なその男は恐怖に震えた。 | |
| It is courageous of him to oppose his boss. | 上役に反対することは彼も勇気のある男だ。 | |
| The ingenious man received the prestigious award for the first time. | 発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。 | |
| I gave it to the little boy. | 私はそれを小さな男の子にあげた。 | |
| He is not a man to be trusted. | 彼は信頼できるような男ではない。 | |
| The middle aged man was charged with assault. | その中年の男は暴行のかどで訴えられた。 | |
| All the boys fell in love with Julia. | 男の子達はみんなジュリアに心を奪われた。 | |
| The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life. | その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。 | |
| He would sooner rather die than work for that man. | あんな男のために働くよりむしろ死んでしまいたい。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| I do not put my complete confidence in him. | あの男にはまだ気が許せない。 | |
| From his accent, I would guess that man is Scottish. | なまりからみてあの男はスコットランド人と思う。 | |
| The two boys look more alike than I thought. | 二人の男の子は思っていたよりもよく似ている。 | |
| That man grabbed the young girl's wrist. | その男は少女の手首をつかんだ。 | |
| Napoleon was a man of authority. | ナポレオンは権威がある男だった。 | |
| The thin man took a rest in the shade of a shrine. | その痩せた男は神社の影で少し休んだ。 | |
| The boy tried to be a man and not cry. | その少年は男らしくして泣くまいとがんばった。 | |
| That man is a person who borrows money from many lenders. | あの男の人は多重債務者である。 | |
| The man's third attempt to stop smoking failed. | その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | ガラスを割ったのは誰だと彼が聞いたら、男の子はみんな自分はやっていないという顔をした。 | |
| The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street. | 男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。 | |
| So, the assistant returned $1 to each man. | それで、アシスタントは男性達にそれぞれ1ドルずつ返しました。 | |
| Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive. | 義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。 | |
| The little boy was lost in the forest. | 小さな男の子が森で道に迷った。 | |
| Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman. | 母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。 | |
| These men are the wisest people of the tribe. | これらの男たちはその部族で最も賢い人たちである。 | |
| The women will fine the man. | その女性は男性に罰金を課すつもりだ。 | |
| Women tend to live longer than men. | 女性は男性より長生きする傾向がある。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。 | |
| "It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys." | 「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」 | |
| The girls were not afraid, but the boys were. | 女の子達は怖がらなかったが、男の子達は怖がった。 | |
| If I were a boy, I could join a baseball team. | もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。 | |
| He isn't the sort of man that boasts of his abilities. | 彼は自分の才能を鼻にかけるような男ではない。 | |
| Men and women must respect each other. | 男女はお互いに尊敬しあわなければならない。 | |
| Man is as fickle as autumn weather. | 男心と秋の空。 | |
| The detective found absolute proof of the man's guilt. | 刑事はその男が有罪だという確たる証拠を握った。 | |
| And a tall man dressed in black reading a newspaper. | そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。 | |
| The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair. | 最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。 | |
| I think she probably just thinks of herself as one of the boys. | たぶん、この女性は自分のことを、仲のよい男友達の一人としかみていないのだと思います。 | |
| I regarded the man as an enemy. | 私はその男を敵と見なした。 | |
| I saw a man enter the room. | 男がその部屋に入るのが見えた。 | |
| The man was arrested as a spy. | その男性はスパイとして逮捕された。 | |
| He stood out from the rest of the boys. | 彼は他の男のこ達よりめだった。 | |
| He is just an ordinary man. | 彼は平凡な男性です。 | |
| The man aimed a gun at the policeman. | その男は銃を警官に向けた。 | |
| The starving man devoured the food. | お腹を空かせたその男は、食物をむさぼり食った。 | |
| The man built up a large fortune. | その男はおおきな財産を築き上げた。 | |
| The man next door said he goes for a jog every morning. | 隣の男性は毎朝ジョギングをしていると言った。 | |
| How long are you going to be seeing that loser of a boyfriend? | あんなウダツがあがらない男といつまで付き合ってるの。 | |
| Is he the man painted by the newspapers as an up-and-coming scholar? | 彼が新進気鋭の学者と新聞で紹介された男かい。 | |
| In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time. | 我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。 | |
| She was not interested in boys at all. | 彼女は男の子達には全く関心がなかった。 | |
| There is a man waiting for you at the door. | 戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。 | |
| She has a son and two daughters. | 彼女には男の子1人と女の子2人ある。 | |
| A strange man was walking back and forth in front of my house. | 見知らぬ男が私の家の前を行ったり来たりしていた。 | |
| A young man is singing before the door. | 若い男の人がドアの前で歌っています。 | |
| The policeman aimed his gun at the man. | 警官は拳銃でその男を狙った。 | |
| Gods created women to tame men. | 神は男たちに飼いならすため、女たちを創った。 | |
| Kiss the fifth man from the left. | 左から5人目の男にキスしなさい。 | |
| The tall man looked at Tom and smiled. | 長身の男はトムを見て微笑した。 | |
| The man grinned widely and paid the bill. He then drank all of the beer left in his glass in one gulp, while standing. | 男はにやりと笑うと、勘定を払った。そしてコップに残っているビールを、立ったまま、ぐいと飲みほした。 | |
| The lady that is speaking to that boy is his teacher. | あの男に話しかけている婦人は彼の先生です。 | |
| The man is a woman. | その男性は女性です。 | |
| The youth of our country is indifferent to politics. | 我が国の青年男女は政治に無関心だ。 | |
| You got yourself a nice guy. | いい男見つけたね。 | |
| They take it for granted that men and women are equal. | 彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。 | |
| I stared at the man. | 私はその男をじっと見た。 | |
| She has married a nobody. | 彼女は名もない男と結婚した。 | |
| The dog growled at a little boy. | その犬は小さな男の子に向かって唸った。 | |
| Do you know the name of the boy standing over there? | あそこに立っている男の子の名前をしっていますか。 | |
| The abominable snowman is a Himalayan monster. | 雪男はヒマラヤの怪物だ。 | |
| The man was no better than a horse. | その男は、馬同然であった。 | |
| The two men blamed each other for the crime. | 二人の男たちは互いに罪をなすりつけあっていた。 | |
| The dog sat down by the man. | 犬は男のそばに座った。 | |
| The man awed the girl with his magic tricks. | 男は魔術で少女を恐れさせた。 | |
| My husband has two older brothers. (That's right, I'm a third-son's wife) | 私の夫には、兄が2人います。(そう、私は三男の嫁です) | |
| He's a quiet man, a little bald on top. | 彼はてっぺんが少しはげた静かな男だ。 | |
| Chris recognized the boy from his math class and became very jealous. | クリスはその男の子が同じ数学のクラスの人だと分かり、とても焼もちを焼きました。 | |
| Best men are like the best coffee: strong, hot and keeps you awake all night long. | 最高の男というのは、最高のコーヒーのようなものだ。強くて、熱くて、あなたを一晩中寝かせない。 | |
| You're one narrow minded individual. | おまえはケツの穴の小さい男だな。 | |
| He used to be a quiet man. | かつての彼は寡黙な男だった。 | |
| There is a stranger in front of the house. | 見知らぬ男が家の前にいる。 | |
| In the room there were four boys, who were playing cards. | その部屋には4人の男の子がいて、トランプをしていた。 | |