The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '疑'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is no doubt as to her innocence.
彼女の無実については疑いの余地は無い。
I had doubts.
私は疑問に思った。
I began to doubt the accuracy of his statement.
私は彼の陳述の正確さを疑い始めた。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.
最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
I had doubts.
私は疑問を感じた。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.
彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
I doubt the authenticity of the document.
私はその文章が本物かを疑う。
He has a lot of fear and doubt because people are always fooling him.
彼は、だまされてばかりいて、疑心暗鬼になっている。
You should sound him out about the matter.
その件については彼に疑いを立てるべきだ。
The police arrested the suspect yesterday.
警察は昨日その容疑者を逮捕した。
He has a great storehouse of knowledge about historical details but I seriously doubt that's of any use in life.
彼はやたらに故事来歴に詳しいけれど、それが人生の役に立っているのかはなはだ疑問だね。
He is under suspicion of theft.
彼に窃盗の嫌疑がかかっている。
There is no doubt whatever about it.
そのことに関しては、まったく疑いの余地がない。
There is no doubt as to who will be elected.
だれが選ばれるかについては疑いはない。
A steamship is, without doubt, a city in itself.
汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
It is doubtful whether her song will become popular.
彼女の歌が流行するかどうかは疑わしい。
His behavior is above suspicion.
彼の態度には疑いをはさむ余地がない。
There is no room for doubt.
疑いの余地はない。
I couldn't get rid of my doubt about it.
私はそのことについての疑いを取り除けなかった。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.
当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
The evidence leaves no room for doubt; this can't be an original Picasso.
この証拠には、疑いの余地がない。これが、ピカソの本物の作品であるはずがない。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.
彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
There is no doubt whatever about what he says.
彼の言うことには疑いは全くない。
I have a suspicion about his death.
私は彼の死に対して疑いを持っている。
He was arrested on charges of tax evasion.
彼は脱税容疑で逮捕された。
I doubt her words.
彼女の言う事は疑わしい。
The police are suspicious of the old man.
警察はその老人を疑っている。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
He is unquestionably the oldest man in the village.
彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
It is doubtful whether this will work.
これがうまくいくかどうか疑わしい。
It is questionable whether this data can be relied on.
この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
He was suspect in that he had no alibi.
彼にはアリバイがないという点で疑われた。
She regarded me suspiciously.
彼女は疑わしそうに私をじっと見た。
Nobody likes to have his true motive doubted.
誰でも真の動機を疑われるのはいやなことだ。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.
ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
The policeman got the suspect.
警察が容疑者を捕まえた。
There's no doubt that the universe is infinite.
宇宙が無限であるということに疑いの余地はない。
The news confirmed my suspicions.
そのニュースは私の疑念を確かなものにした。
They must have suspected me of stealing.
あの人達は私が盗みをしたと疑ったにちがいない。
The police arrested the suspect in the case.
警察はその事件の容疑者を逮捕した。
He was purged of all suspicion.
彼のすべての疑いは晴れた。
I strongly suspected that he had been lying.
私は彼は嘘をついているのではないかと強く疑った。
There is no room for doubt.
疑う余地はない。
The court declared him innocent on the charge of murder.
法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
There seems no doubt about it.
それについては疑いはないようだ。
Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion.
彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...
ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
There are many doubts to a child.
子供には疑問がたくさんあります。
Even now, we still doubt that he is the real murderer.
我々は今でも彼が真の殺人犯かどうかは疑問に思っている。
It is doubtful whether he did his homework by himself.
彼がひとりで宿題をやったかどうか疑わしい。
These facts are certain.
これらの事実は疑う余地はない。
Do you doubt that he will win?
彼は勝つ事を疑っているのですか。
No suspicion may be attached to the accountant.
その会計士に疑わしい点はなさそうだ。
It is doubtful whether he will accept my proposal or not.
私が彼の提案を受けるかどうか疑わしい。
I doubt these generalizations.
こういう一般化は疑わしい。
The detective shadowed the suspect for four blocks.
その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。
I could hardly believe my ears when I heard the news.
私はそのニュースを聞いて耳を疑った。
Suspecting him of telling her secret to some of her friends, Mary was angry with Jim.
メアリーはジムが彼女の友人の何人かに秘密を漏らしたと疑って、彼に腹を立てた。
I don't for a moment doubt your honesty.
君が誠実なのは疑う余地もないよ。
It is doubtless that he was murdered.
彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
The news confirmed my suspicions.
その知らせで私の疑いはいっそう強くなった。
Her conduct gave rise to suspicions in his mind.
彼女の行為が彼の心に疑いを引き起こした。
In a way you are right, but I still have doubts.
ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
The suspect began to confess at last.
容疑者はついに口を割った。
Some board members questioned his ability to run the corporation.
彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。
The suspect was hiding out in the mountains for three weeks.
容疑者は三週間山に潜伏していた。
I had doubts.
私は疑問を持った。
His honesty is beyond doubt.
彼が正直であることは疑いもない。
I don't for a moment doubt your honesty.
君の正直なのを決して疑いはしない。
It seems OK on paper, but I wonder if it's going to work.
書類の上では問題なく見えるが、実際機能するかは疑問だね。
I doubt whether he is honest.
彼は正直かどうか疑っている。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).
文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
It is doubtful whether he will keep his word.
彼が約束を守るかどうかは疑わしい。
He was under suspicion of being a spy.
彼はスパイの疑いをかけられた。
I wasn't able to get rid of my doubts about that.
私はその事に対する疑いを晴らす事ができなかった。
The official was suspected of accepting bribes from the construction companies.
その役人は建設会社から賄賂を受け取った容疑をかけられた。
The policeman wouldn't let go of the suspect.
警官は容疑者を開放しようとしませんでした。
She threw a suspicious glance at him.
彼女は彼に疑い深そうな一瞥を投げた。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen