UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
News of his death wasn't published for several weeks.彼の死は数週間発表されなかった。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
He left three days ago.彼は三日前に出発した。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
Who invented karaoke bars?誰がカラオケ・バーを発明したのですか。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母である。
The rocket was hardly up when it exploded.ロケットはあがるとすぐに爆発した。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
The reasons for this neglect are not hard to discover.このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。
He leaves for New York next week.彼は来週ニューヨークへ向かって出発する。
Is French pronunciation difficult?フランス語の発音って難しいんですか?
The train left at exactly five o'clock.列車は五時ちょうどに発車した。
I have got to leave here early tomorrow morning.私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。
When the scandal broke, the Congressman's constituents were seething.スキャンダルが発覚したとき、その下院議員の支持者たちは激怒しました。
We put off the departure till tomorrow.私たちは出発を明日に延ばした。
We can't avoid postponing our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
We're going to leave tomorrow morning.私たちは明日の朝出発することになっています。
He fired a shot at random.彼はでたらめに発砲した。
We shall leave tomorrow morning, weather permitting.天気がよければ、明日の朝出発します。
Please raise your hand before you speak.発言をするときは挙手してください。
The police accused him of theft.警察は彼を盗みで告発した。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
That airplane was not able to depart at the regular time.あの飛行機は定時に出発できなかった。
Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks.トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。
One is responsible for one's own words.自分の発言には責任をもたなければならない。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
He is leaving Narita for Hawaii this evening.彼は今夜成田からハワイへ発ちます。
The train started before we got to the station.駅に着く前に列車は発車していた。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
Were I you, I would start at once.私が君だったら、すぐ出発するだろう。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.しかし、面倒な乗り換えをしなくてすむJRの成田エクスプレス(空港から30分から60分おきに出発します)をお使いになることをおすすめします。
We should have paid attention to the announcement.私たちはその発表に注意を払うべきである。
Even if it rains, I will start early tomorrow morning.たとえ雨が降っても、明日の朝早く出発します。
He was about to start.彼は出発しようとしていた。
She will start for Kyoto the day after tomorrow.明後日、彼女は京都にむけ出発します。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
Mary has not started yet.メアリーはまだ出発していません。
This invention was the result of years of patient experiment.この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
They announced the date of their wedding in the newspaper.彼らは結婚の日取りを新聞に発表した。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
The train already starts.電車はすでに出発した。
There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak.その突発について不必要に心配する必要はない。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
We're going to detonate the bomb in a few moments.我々はまもなく爆弾を爆発させます。
The explorers discovered a skeleton in the cave.探検家達は洞穴の中で骸骨を発見した。
It was one of the great discoveries in science.それは科学における偉大な発見の一つだった。
They should have bold ideas.その人達は大胆な発想をすべきだ。
Who invented the telephone?電話は誰によって発明されましたか。
The train starts at 7:15 a.m.その列車は午前7時15分に発車する。
Certain artificial sweeteners are known to be carcinogens.ある種の人工甘味料には発癌性があることが知られている。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
My son is going to leave for France next week.私の息子は来週フランスへ出発します。
I had breakfast in haste in order to be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
He is going to leave tomorrow afternoon.彼は明日の午後出発することになっている。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
When to set off is a difficult problem.いつ出発するのかは難しい問題です。
My father asked when to start.私の父はいつ出発するのか尋ねた。
I can't tell you how to pronounce the word.私はその語の発音の仕方をあなたに教えられない。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
Who invented karaoke?誰がカラオケを発明したのですか。
I'll leave Osaka for Tokyo tomorrow.私は明日大阪を出発して東京に向かうつもりです。
He thinks he is an Edison.彼はエジソンのような発明家だと思っている。
The circulation of the newspaper is only one-third that of its competitor.その新聞の発行部数は競争紙の三分の一に過ぎない。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
Such an accident is likely to happen again.そういう事故は再発するおそれがある。
Doctors have discovered some startling facts.医師達はいくつかの驚くべき事実を発見した。
Do you know John's father died of a heart attack?ジョンのお父さんが心臓発作で亡くなったのを知っていますか。
He exploded with anger.彼は怒りを爆発させた。
Tom and his friends use the school printer every month to print the student bulletin.トムたちは毎月学校の印刷機を使って生徒会報を発行している。
They set out last night.彼らは昨夜出発した。
Start at once, and you will catch up with him.すぐ出発しなさい。そうすれば彼に追いつきますよ。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
This is the room where the body was found.これが死体の発見された部屋です。
He developed his talent for painting after fifty.彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。
They started early for fear they should miss the first train.彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
They departed ten days in advance of our party.彼らは我々の一行より10日前に出発した。
I have a skin eruption.発疹が出ました。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
When did she leave? Was it at four or five PM?彼女はいつ出発したのですか。午後の四時それとも五時ですか。
The boy found the big box contained nothing but old newspapers.その大きなはこには古新聞しか入ってないのを、少年は発見した。
The villagers petitioned against the nuclear power plant.村人たちは原発反対の陳情をした。
The ship left ahead of time.船は定刻前に出発した。
Many accidents happen every year.毎年たくさんの事故が発生する。
You're going to leave for London next Sunday, aren't you?君がロンドンへ出発するのは今度の日曜日だよね。
We must leave early.私たちは早めに出発しなければなりません。
All at once there was an explosion.突然爆発が起こった。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
That's how he discovered the comet.そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License