UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They started hours ago, so they ought to have arrived here by now.彼らは数時間前に出発した。だからもうここに着いているはずだ。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
You should set off as soon as possible.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
Let's start right away.すぐに出発しよう。
The school has turned out many inventors.その学校は発明家を多く送り出している。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
The child of today is the man of the future in the making.今の子供は、発達中の未来の大人である。
He may have already departed.彼はもう出発したかもしれない。
I made an early start in order to catch the first bus.私は始発バスに乗れるように、早めに出かけた。
We will leave in an hour.あと1時間で出発です。
Is this today's issue of the Asahi Shimbun?これは今日発行の朝日新聞ですか。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
He left for New York a week ago.彼は1週間前にニューヨークへ発った。
A group of people started off in snow boots.人々の一団はスノーブーツを履いて出発した。
She informed me of her departure.彼女は私に出発の事を知らせた。
A revolt broke out.反乱が勃発した。
They will contribute greatly to the growth of the town.彼らは町の発展に大いに貢献してくれるだろう。
The scientist tried to discover Nature's laws.その科学者は自然の法則を発見しようとした。
You will be in time for the train if you start at once.すぐ出発すれば電車に間に合うだろう。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.彼が東京へと発つとき、誰も見送りに行かなかった。
I will leave when John comes.ジョンが来たら出発します。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
They started at the same time.彼らは同時に出発した。
We learned that Columbus discovered America in 1492.コロンブスが1492年にアメリカを発見したということを私たちは学んだ。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
Caesar leaves Gaul, crosses the Rubicon, and enters Italy.シーザーはゴールを発ち、ルビコン川を渡り、そしてイタリアにはいる。
His remark has nothing to do with the subject.彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
He is leaving in three days.彼は三日したら出発する。
He surrendered of his own accord.彼は自発的に降伏した。
At that instant it exploded with a great noise.その瞬間、大音響とともに爆発した。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
If the weather is good, I'll leave tomorrow.天気さえ良ければ私は明日出発します。
He took a beautiful shot at a deer.シカをめがけて彼は見事な1発を放った。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
We are leaving early tomorrow morning.私たちは明日の朝早くに出発します。
Even if it rains, I will start early tomorrow morning.たとえ雨が降っても、明日の朝早く出発します。
Will he have the backbone to speak out against the bill?彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。
Intel gets a huge royalty from the invention.インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
Please remind me to mail the report tomorrow.明日、この報告書を発送するよういって下さい。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
It's about time to start.そろそろ出発時間だ。
He departed in spite of the storm.彼は嵐にもかかわらず出発した。
Mr Smith was announced as the succeeding chairman.スミス氏が後任の委員長として発表された。
The newspaper has a large circulation.その新聞は発刊部数が多い。
Jonas Salk developed the polio vaccine in 1952.ジョナス・ソークは1952年にポリオワクチンを開発した。
We are about to leave here.私たちはここを発つところです。
We can't avoid postponing our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
Swimming will develop many different muscles.水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。
She started early in order to avoid the rush hour.彼女はラッシュを避けるために早く出発した。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican.彼はメキシコ人なので英語の発音がスペイン語風になってしまう。
John is waiting for Lucy, but the train has already left.ジョンはルーシーを待っていますが、その列車はすでに発車してしまいました。
Certain artificial sweeteners are known to be carcinogens.ある種の人工甘味料には発癌性があることが知られている。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
The train was on the point of leaving when I got to the station.私が駅に着くと、列車は今にも発車しかけていた。
So far as I am concerned, you may leave whenever you like.私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。
The company president was indicted for paying kickbacks.社長はリベートを支払った件で告発されました。
As far as I am concerned I can leave today.私に関する限り、今日出発できます。
In reports in America, guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism.アメリカは発表するたびに、イラク軍のゲリラ抵抗を「テロ」と呼んでおります。
He watched for an opportunity to speak.彼は発言の機会をうかがった。
The seasonal rain front is moving in tomorrow.明日から梅雨前線が活発になります。
He is leaving in three days.彼は三日後に出発する。
The inventor is known all over the world.この発明家は世界中に知られている。
That discovery was quite accidental.その発見は全くの偶然だった。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
The other day I discovered a book written by my father.先日父が書いた本を発見した。
Tom put off his departure till Sunday.トムは出発を日曜に延期した。
We learned how to pronounce Japanese.私たちは日本語の発音の仕方を習った。
How is the word pronounced?その単語はどう発音されますか。
He was alarmed by the explosion.彼はその爆発にぎょっとした。
The government made an announcement to the effect that taxes would be raised.政府は税金を値上げするという趣旨で発表を行った。
With the weather getting worse, the departure was put off.天気が悪くなっていったので、出発は延期された。
I'm going to leave about ten in the morning.私は午前10時ごろ出発するつもりです。
We will start at 6 a.m. on August 20.私達は8月20日午前6時に出発します。
She left for Paris.彼女はパリへ出発した。
Will we be in time for the plane if we leave now?今出発すれば飛行機に間に合うでしょうか。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
America was discovered by Columbus in 1492.アメリカ大陸は1492年にコロンブスによって発見された。
The rockets were fired from a launching pad.ロケットは発射台から打ち上げられた。
I was busy packing, because I was leaving for France in two days.私はあと二日でフランスへと出発する予定だったので、荷づくりに忙しかった。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
He proposed that we should start at once.彼は私たちがすぐ出発することを提案した。
The editor and the publisher are both my cousins.その編集者と発行者はふたりとも私のいとこです。
When we write a novel, we exercise our imagination.小説を書く時、私達は想像力を発揮する。
I hit on the terrific idea of cheating at cards by chance.トランプでインチキをするという良い発想を偶然思い付いた。
The invention was brought about by chance.その発明は、偶然にもたらされました。
They launched a rocket.彼らはロケットを発射した。
Mr Hill went on a journey to Japan yesterday.ヒルさんは昨日、日本への旅行に出発した。
He started early in the morning.彼は朝早く出発した。
I thought you were going to keep Tom occupied.あなたはトムを挑発するつもりなのだと思っていました。
The storm prevented me from leaving.嵐のため出発できなかった。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
He left early; otherwise he could not have caught the train.彼は早く出発した。さもなければその列車に乗れなかっただろう。
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
How do you pronounce "pronounce"?"pronounce"ってどうやって発音するの?
He set out at four in the morning.彼は朝の4時に出発した。
The last train has already gone.最終列車はすでに出発してしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License