The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '発'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do you know what to do if there's a fire in the building?
ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
It is regrettable that you did not start earlier.
君はもっと早く出発すれば良かったのに。
Please remind me to mail the report tomorrow.
明日、この報告書を発送するよういって下さい。
He told us that we should leave right away.
彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
I will leave tomorrow, in any event.
いずれにせよ、私は明日出発します。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.
新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
It was not what he said, but the way he said it that made me suspicious.
疑わしいのは彼の発言ではなくて、彼の言い方であった。
The functions of his brain were very active.
彼の頭脳の働きは活発だった。
I suppose that means that, after all, people taken for a sucker give off a 'sucker aura'.
鴨にされる人というのはやはり鴨のオーラを発散しているということでしょう。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.
一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
The train was on the point of leaving when I got to the station.
私が駅に着くと、列車は今にも発車しかけていた。
Ships and helicopters left for the spacemen's rescue.
船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.
9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
Let's leave early.
早く出発しよう。
We'll leave as soon as you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
You may as well start at once.
すぐに出発したらどうですか。
As of midnight tonight the contract becomes effective.
今夜の12時からその契約は効力を発する。
The result of the election will be announced tomorrow.
選挙の結果は明日発表される。
The bus will have started before we get there.
バスは私たちがそこに着くまでに出発してしまっていることだろう。
Try not to make random statements.
行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。
The circulation of the newspaper is only one-third that of its competitor.
その新聞の発行部数は競争紙の三分の一に過ぎない。
Ah, you're leaving tomorrow!
ああ明日発つんだってね。
The opera singer held a charity concert of his own accord.
オペラ歌手は自発的にチャリティーコンサートを開いた。
Bonds were issued to finance a war.
戦争の資金を調達するために公債が発行された。
All of us devoted ourselves to the development of our country.
我々は皆国の発展に一身をささげた。
I chose to leave instead of staying behind.
私は後に残るより出発することにした。
His discovery gave rise to a revolution in transport.
彼の発見は輸送における革命をもたらした。
The seasonal rain front is moving in tomorrow.
明日から梅雨前線が活発になります。
We are expecting the issue of his book.
私たちは彼の著書の発行を期待している。
This power station alone provides several cities with electricity.
この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
I made an early start in order to catch the first bus.
私は始発バスに乗れるように、早めに出かけた。
You must not leave right now.
すぐ出発してはいけない。
What time is your plane scheduled to take off?
飛行機の出発予定は何時ですか?
On bad roads this little car really comes into its own.
悪路になると、この小型の車が本当にその本領を発揮する。
Esperanto is easy to pronounce.
エスペラントの発音は易しい。
The train left at exactly five o'clock.
列車は5時きっかりに発車した。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.
日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
I lost my passport. I'll have to get a new one.
パスポートなくした。再発行しなくちゃ。
He started just now.
彼は、たった、今出発した。
Do you know John's father died of a heart attack?
ジョンのお父さんが心臓発作で亡くなったのを知っていますか。
We will start when he comes.
私達は彼が来たら出発する。
You should build a fire under the kid.
お子さんに少し、発破をかけた方がいいですよ。
I trust that China will go on to take a more active part.
中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
It's time to leave.
私たちの出発の時間が差し迫っている。
They had started earlier than us.
彼らは私たちより先に出発していた。
You had better not start until they arrive.
君たちは彼らが到着するまで出発しないほうがいいよ。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表の時間は三十分でお願いします。
You must start for Nagoya now.
今、名古屋に出発しなさい。
The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan.
国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。
He radiates happiness around wherever he goes.
彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
He advanced his departure by two days.
彼は出発を2日繰り上げた。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.
その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.
鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
Their plot to start a fire was discovered by the police.
火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。
You have to put off your departure for England till next week.
あなたは来週までイギリスへの出発を延期しなければならない。
He told us, "Set off at once."
彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
She couldn't utter a word.
彼女は一言も発せられなかった。
I left earlier than my sister.
私は妹より早く出発した。
No sooner had he struck the match than the bomb exploded.
彼がマッチをすったとたんに爆弾が爆発した。
There is no odor so bad as that which arises from goodness tainted.
善いものでも汚れてしまったものが発する臭いくらい、ひどい悪臭はない。
Benjamin Franklin was an American politician and inventor.
ベンジャミン・フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.
ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
Last night an explosion took place at a fireworks factory.
昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it.
非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。
The train for Cambridge leaves from Platform 5.
ケンブリッジ行きの列車は5番線から出発します。
I would like to improve my English pronunciation.
私は英語の発音をもっとよくしたい。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.
エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
She will leave for New York next Sunday.
彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。
When does your plane depart?
あなたの飛行機は何時に出発しますか。
He made a very valuable discovery.
彼は非常に価値のある発見をした。
He is leaving Narita for Hawaii this evening.
彼は今夜成田からハワイへ発ちます。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.