UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is fixing the refrigerator.トムは冷蔵庫を直している。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
A ragged coat may cover an honest man.ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
My headache has gone.頭痛が直った。
We are faced with a host of problems.私たちは多くの問題に直面している。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
It takes time to get over a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
I had thought that I had already corrected it.もう直したと思っていました。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
Naomi has just finished her work.直美はちょうど仕事をし終えたところだ。
Tom is loyal to his wife.トムは奥さんに素直です。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
She is not only kind but honest.彼女は親切なばかりでなく正直である。
He came to terms with her.彼は彼女と仲直りした。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
Please reconsider.考え直してください。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
I met Naomi on my way home and we had a chat.帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
I know that John is honest.私はジョンが正直だということを知っている。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
In the light of what you told us, I think we should revise our plan.君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。
Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule.ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Honesty doesn't pay.正直者が馬鹿を見る。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
His honesty does him credit.彼の正直さは見上げたものだ。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.税は直接税と間接税からなっている。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
"You can know anything instantly ... if you Google it." "Google?"「どんなことでも直ぐに分かります、・・・ググれば」「ググれば?」
Opinion against the direct tax was dominant.直接税に反対する意見が支配的だった。
She is not only kind but honest.彼女は親切ばかりでなく正直だ。
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
These sentences are not directly linked.この文は直接つながっていない。
Take a fresh look at your lifestyle.あなたのライフスタイルを見直してみましょう。
Some countries have stopped whaling in the face of international criticism.国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
I'll call again later.あとでかけ直します。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
You missed two assignments; you will have to make them up at once.あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
They came presently to our rescue.彼らは直ちに我々の救援にやってきた。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
She smiled me into good humor.彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
How soon can I have my shoes mended?靴はいつまでに直してもらえますか。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
You are honest to admit your mistake.自分の非を認めるなんて君は正直だね。
Tom is an honest person, so I like him.トムは正直者なので好きだ。
I like him because he is honest.私は彼が正直だから好きです。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
I don't think he is truthful.彼が正直だとは思わない。
I was going to call him, but thought better of it.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
Honesty seems to be rather at a discount today.近頃は正直が軽んじられているようだ。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
He seems to be honest.彼は正直者のようだ。
If something goes wrong, you should take care of it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
The two lines cross each other at right angles.その直線は直角に交わっている。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
An angle of 90 degrees is called a right angle.90度の角度は直角と呼ばれている。
We respect him all the more for his honesty.彼が正直なのでいっそう彼のことを尊敬する。
Strictly speaking, it was not a vertical line.厳密に言えば、それは垂直線ではなかった。
Now is the time I got to speak out.今自分を見つめ直し。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License