Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves. | 正直映画より映画論の方が面白い。 | |
| I hope you'll think better of it. | あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。 | |
| He frankly pointed out my faults. | 彼は率直に私の欠点を指摘した。 | |
| The kids made a beeline for the TV. | 子供達はテレビに直行した。 | |
| You should protect your eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight. | 直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。 | |
| The wedding was canceled at the last minute. | 結婚式は直前に取りやめになった。 | |
| The commander gave orders that his men fire at once. | 司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。 | |
| Let it be done at once. | 直ちにそれをしなさい。 | |
| He soon recovered from the shock. | 彼は直ぐにそのショックから立ち直った。 | |
| This medicine will cure you of that disease. | この薬を飲めばその病気は直るでしょう。 | |
| He cannot be an honest man to do such a thing. | そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。 | |
| He is so honest that I can count on him. | 彼はとても正直だからあてにすることができる。 | |
| I'm gonna have to call you back. | 後で掛け直す。 | |
| We are sure of his honesty. | 私たちは彼が正直であると確信している。 | |
| This is a direct road to London. | これはロンドンへ直行する道です。 | |
| You missed two assignments; you will have to make them up at once. | あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。 | |
| He praised the pupil for his honesty. | 彼はその生徒の正直さを誉めた。 | |
| He got his shirt mended by his wife. | 彼は妻にシャツを直してもらった。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局そんにはならない。 | |
| Frankly speaking, I don't care for her very much. | 率直に言って彼女は好きでない。 | |
| I consider her as an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| I'd better rewrite this paper. | この原稿は書き直したほうがいいな。 | |
| Each time an author re-writes a book, it is a new edition. | 著者が本を書き直す度に新版となる。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最善の策。 | |
| A helicopter is able to take off and land straight up and down. | ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。 | |
| Say what you will, I think he is an honest person. | 君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。 | |
| These lines meet at right angles. | これらの線は直角に交わる。 | |
| I thought he was honest. | 私は彼を正直だと思っていた。 | |
| I met Naomi on my way home and we had a chat. | 帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。 | |
| Would you read my letter and correct the mistakes, if any? | 私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。 | |
| It's not honest being honest all the time. | いつも正直であるというのは、容易なことではない。 | |
| He is smart, and what is more, honest and punctual. | 彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 | |
| Naoto takes after his father in appearance. | 直人は、外見が父親に似てる。 | |
| You must get rid of such a habit. | そういうくせは直さなくてはならない。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it. | 私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。 | |
| He proved to be honest. | 彼は正直であることが分かった。 | |
| It is getting darker. It may rain soon. | 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 | |
| It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. | あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 | |
| He changed his attitude suddenly. | 彼は急に居直った。 | |
| I will cure him of the bad habit. | 彼の悪い癖を直してやろう。 | |
| I admire a person who expresses a frank opinion. | 私は率直に意見を述べる人を尊敬します。 | |
| You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight? | もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。 | |
| The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University. | 先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。 | |
| Japan is still struggling to emerge from recession. | 日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。 | |
| Quit pouting. Smile and cheer up. | ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。 | |
| You'll have to turn over a new leaf. | 心機一転して出直すのが一番だね。 | |
| I thought he was more clever than honest. | 彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。 | |
| I know that John is honest. | 私はジョンが正直だということを知っている。 | |
| He came to see you right after you left. | きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。 | |
| We think of Tom as an honest man. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| When will you ever loosen your purse strings? | いったい、いつになったらそのケチは直るの? | |
| When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. | 困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 | |
| I am proud of his honesty. | 彼は正直なので鼻が高い。 | |
| Woman's intuition is clearly a valuable trait. | 女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。 | |
| You learn more from trying to repair a TV than from watching one. | 人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。 | |
| He can't be an honest man. | 彼が正直もののはずがない。 | |
| Have you recovered from the shock? | ショックから立ち直りましたか。 | |
| You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery. | 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最良の方策。 | |
| He is kind and gentle, and what is better still, honest. | 彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。 | |
| They suggested that we should put the plan into practice right now. | 彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。 | |
| He got his watch fixed. | 彼は時計を直してもらった。 | |
| I don't for a moment doubt your honesty. | 君の正直なのを決して疑いはしない。 | |
| Honesty is a capital virtue. | 正直は最も大事な美徳だ。 | |
| She made for the car right away. | 彼女は直ちに車の方へ向かった。 | |
| Oh, you'll get used to it soon! | まあ、直ぐになれますわよ。 | |
| She became reconciled with her friend. | 彼女は友達と仲直りした。 | |
| Everybody regards him as honest. | 誰もが彼を正直であるとみなす。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| She left the office immediately after work. | 彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。 | |
| I spoke to the principal himself. | 私は校長先生に直接話をしました。 | |
| I was planning to call him, but changed my mind and didn't. | 彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。 | |
| They are faced with a serious situation. | 彼らは容易ならぬ事態に直面している。 | |
| Say what you will, I think he is honest. | 君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。 | |
| Is it a direct flight? | それは直行便ですか。 | |
| I thought that he was honest. | 私は彼を正直だと思っていた。 | |
| If you should find any mistakes, please let me know at once. | 万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。 | |
| I am sure of his honesty. | 彼は確かに正直だと思います。 | |
| As long as you won't face the truth, you will cry in vain. | 真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| Honest people despise those who lie. | 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 | |
| You should rewrite this sentence. | あなたはこの文を書き直すべきです。 | |
| She coaxed him out of his dark mood. | 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 | |
| It seems that Mr Brooke is an honest man. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| We can't deny the fact that Jessie is honest. | ジェシーが正直だということを否定できない。 | |
| I don't think my boyfriend and I will ever make up. | 私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。 | |
| We started it again right after dinner. | 私たちは夕食直後にそれを再開した。 | |
| I knew at a glance that he was an honest man. | 私は一見して彼が正直者だとわかった。 | |
| I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. | 会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。 | |
| They came to our rescue at once. | 彼らは直ちに私たちに救助に来た。 | |
| I'll call again later. | あとでかけ直します。 | |
| Will you warm up the soup? | スープを温め直してくれませんか。 | |
| Tom showed his courage in the face of danger. | トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 | |
| Lay your cards on the table and give me a straight answer! | 手の内を明かして正直な答えをくれよ。 | |
| I'll think it over. | 考え直してみるわ。 | |
| Let's face the facts! | 現実を直視しようじゃないか。 | |