The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '直'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I believe you are honest.
私は君が正直だと信じている。
This car isn't worth repairing.
この車は直しても甲斐が無い。
Each time an author re-writes a book, it is a new edition.
著者が本を書き直す度に新版となる。
I admire a person who expresses a frank opinion.
私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
He is so honest that he always keeps his word.
彼は正直者なのでいつも約束を守る。
In my estimation, he is an honest man.
私の見たところではかれは正直者です。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.
すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
She was satisfied that he was honest.
彼女は彼が正直であると納得した。
I want to come to terms with him.
彼と仲直りしたい。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.
今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
He is honest. That's why I like him.
彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
He charged me with dishonesty.
彼は私を不正直だと非難した。
You should face up to the reality.
現実を直視するべきだ。
We need a new leader to pull our company together.
会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.
彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
Tom is scrupulous in matters of business.
トムは仕事のことでは真っ正直だ。
Please fix this.
これを直して下さい。
I expostulated with him on his dishonesty.
彼の不正直をいさめた。
It takes time to heal from a divorce.
離婚から立ち直るには時間がかかる。
He is writing the manuscript over and over again.
彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
Correct errors, if any.
誤りがあれば直せ。
I added a room to my house.
私は1部屋立て直した。
I am sure that he is an honest man.
私は彼が正直な男であると確信している。
See to this matter right away, will you?
この件を直ぐに調べてくれ。
That pole is not quite vertical.
その柱は垂直になっていない。
The reporter learned about war at first hand.
そのレポーターは戦争について直接に知った。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
He shrank back in the face of danger.
彼は危険に直面してしり込みした。
I am a man of absolute sincerity.
僕はこの上なく実直な男だ。
Can I call directly?
直接電話できますか。
He is too honest to tell a lie.
彼は正直過ぎてうそなどつけない。
He came across to us as being honest.
彼は私達には正直だとおもわれた。
We consider him to be honest.
私たちは彼が正直だと考える。
He is bright, but he is not honest.
彼は頭がいいが、正直ではない。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.
率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
Everyone is not honest.
だれでもがみな正直とは限らない。
He drew a straight line with his pencil.
彼は鉛筆で真っ直ぐな線を描いた。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!
手の内を明かして正直な答えをくれよ。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.
開き直られても困る。
You should get your car fixed.
君は車を直してもらうべきだ。
If you are going to America, brush up your English.
アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
Why can't you take things just as they are?
どうしてあなたって素直じゃないの?
Naoko came back to Japan.
直子さんは日本に戻ってきた。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.
女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
He must be an honest man.
彼は正直者にちがいない。
Russia is facing great financial difficulties.
ロシアは大変な財政困難に直面している。
Look straight ahead.
真っ直ぐ前方を見てごらん。
He helped me fix my watch.
彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
I had my watch mended by him.
彼に時計を直してもらった。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.
直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
We think that he's honest.
私達は彼を正直だと思っている。
Frankly speaking, I don't like your idea.
率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
Without the ozone layer, we would be in danger.
もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
The fact proves his honesty.
その事実は彼の正直さを証明している。
He was tempted to retort, but thought better of it.
彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
You must face the facts.
君は事実を直視しなくてはいけない。
Few men have direct access to the president.
大統領に直接会える人はごくわずかだ。
He recovered from the shock.
彼はショックから立ち直った。
After the incident I came to have a higher opinion of him.
今度の事件で彼を見直した。
He went straight to a place where good food was served.
彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.
一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.
私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
The kids made a beeline for the TV.
子供達はテレビに直行した。
I had my brother correct the errors in my composition.
私は作文の間違いを兄に直してもらった。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.
あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
The immediate cause of his failure was lack of study.
彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
Tom is fixing the refrigerator.
トムは冷蔵庫を直している。
We should deal with this matter without delay.
我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
The teacher didn't mind explaining the problem again.
先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
He is a model of honesty.
彼は正直の見本のような人だ。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."