Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He rallied from despair. | 絶望から立ち直った。 | |
| Do you know how to fix this TV? | このテレビの直し方わかりますか。 | |
| He liked the boy's frank way of speaking. | 彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy in many ways. | いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。 | |
| Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired. | クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。 | |
| He is anything but honest. | 彼は全然正直ではない。 | |
| In this dictionary the pronunciation comes right after the headword. | この辞書では発音は見出し語の直後にある。 | |
| To tell the truth, he was lonely. | 正直に言うと彼は孤独だった。 | |
| Correct errors, if any. | もし間違いがあるなら直しなさい。 | |
| He is as honest a lad as any. | 彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。 | |
| You missed two assignments; you will have to make them up at once. | あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。 | |
| He was confronted with some difficulties. | 彼は困難に直面した。 | |
| She helped him get over his bad mood. | 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 | |
| I was on the point of leaving home when a light rain started to fall. | 私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。 | |
| Let me go over the accounts again. | もういちど、その計算をやり直させてください。 | |
| He must be an honest man. | 彼は正直者にちがいない。 | |
| Can I dial direct? | 直接ダイヤルできますか。 | |
| He is so honest that everybody trusts him. | 彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。 | |
| If it ain't broke, don't fix it. | 壊れていないなら直すな。 | |
| I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present. | 父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| John seems very honest by nature. | ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。 | |
| We are faced with a difficult choice. | 私たちは難しい選択に直面している。 | |
| It is my belief that the important thing is that we should do our best. | 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 | |
| I don't for a moment doubt your honesty. | 君の正直なのを決して疑いはしない。 | |
| I like that young man in that he is honest and candid. | 正直で率直なので、私はその若者が好きだ。 | |
| You learn more from trying to repair a TV than from watching one. | テレビは見るより直す方が勉強になる。 | |
| I believe that he is honest. | 私は彼が正直であると信じている。 | |
| I don't think that there's anything left to fix. | もう直すところはないと思います。 | |
| I couldn't help smiling at her childlike frankness. | 彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。 | |
| When will you ever loosen your purse strings? | いったい、いつになったらそのケチは直るの? | |
| He drew a straight line with his pencil. | 彼は鉛筆で真っ直ぐな線を描いた。 | |
| Draw a straight line. | 直線を引きなさい。 | |
| You should rewrite this sentence. | この文は書き直さないといけませんね。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直者は最良の策だ。 | |
| Then he went back over it to make sure it was right. | それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。 | |
| I don't think that he's honest. | 彼が正直だとは思わない。 | |
| Who that is honest will do such a thing? | 正直な人なら誰がそんなことをしようか。 | |
| I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject. | 奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。 | |
| He can't be an honest man. | 彼が正直もののはずがない。 | |
| I had my composition corrected by Mr. Jones. | ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| It may rain soon. | 直に雨が降るかもしれない。 | |
| We must help him, and that immediately. | 我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 | |
| I know that John is honest. | 私はジョンが正直だということを知っている。 | |
| The present housing policy is likely to come up against considerable opposition. | 今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。 | |
| There is not a shadow of doubt about his honesty. | 彼の正直には少しの疑いもない。 | |
| He is smart, and what is more, honest and punctual. | 彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 | |
| I doubt his abilities even though I'll admit he is honest. | 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| You must face the facts. | 君は事実を直視しなくてはならない。 | |
| Frankly speaking, I don't like her. | 正直いって私は彼女が嫌いだ。 | |
| He is not honest at all. | 彼はまったく正直ではない。 | |
| She got over a shock. | 彼女はショックから立ち直った。 | |
| He appeared honest. | 彼は正直そうに見えた。 | |
| In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. | 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。 | |
| I get depressed by the slightest things. | ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。 | |
| Honestly, it's all or nothing. | 正直なところ、それはいちかばちかだ。 | |
| Do you want this watch mended? | あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。 | |
| Don't tell a lie. Be honest. | 嘘をついてはいけません。正直でいなさい。 | |
| Stop beating around the bush and tell us what you really think. | 率直なご意見をお聞かせください。 | |
| There is no doubt that he is honest. | 彼が正直であることに疑いはない。 | |
| It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say. | 面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。 | |
| If she knew I were here, she would come running. | もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。 | |
| We mended some broken chairs. | 私達は壊れた椅子を直した。 | |
| Take a fresh look at your lifestyle. | あなたのライフスタイルを見直してみましょう。 | |
| He is too honest to tell a lie. | 彼は正直なのでうそをつくことはしない。 | |
| I consider her an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| He praised the girl for her honesty. | 彼はその少女の正直さを誉めた。 | |
| The boy is very honest. | その少年はとても正直です。 | |
| The policeman was on duty on that day. | その警官は、その日は当直であった。 | |
| Oh, you'll get used to it soon! | まあ、直ぐになれますわよ。 | |
| I am proud of his honesty. | 彼が正直なので私は鼻が高い。 | |
| You must face the facts. | 君は事実を直視しなければならない。 | |
| The couple quarreled, but soon made up. | 夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。 | |
| Lay your cards on the table and give me a straight answer! | 手の内を明かして正直な答えをくれよ。 | |
| I will personally be responsible for it. | 私が直接あなたを訪問します。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。 | |
| As far as I know, he is honest. | 私の知るかぎりでは彼は正直です。 | |
| A right angle has ninety degrees. | 直角は90度である。 | |
| The two streets intersect at right angles. | 2本の通りは直角に交差している。 | |
| Don't lie. Tell the truth. | うそをつくな、正直であれ。 | |
| Tom is loyal to his wife. | トムは奥さんに素直です。 | |
| So far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| I am convinced of his honesty. | 私は彼の正直さを確信している。 | |
| The reporter filed his story just before the paper went to press. | その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。 | |
| They came to our rescue at once. | 彼らは直ちに私たちに救助に来た。 | |
| He will be contacting you directly. | 彼はあなたに直接連絡すると思います。 | |
| I had Mr Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| If you were to remake your life , to what age would you like to go back? | もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい? | |
| If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back? | もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい? | |
| If you turn on me like that, I cannot talk any more. | 開き直られても困る。 | |
| I pulled myself together and started my work. | 気を取り直して仕事に掛かった。 | |
| As long as he is honest, any boy will do. | 正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 | |
| He didn't believe that honesty is the best policy. | 彼は正直は最良の策を信じなかった。 | |
| The hole is about five feet across. | その穴は直径およそ5フィートだ。 | |
| I know him to be honest. | 彼が正直なのを知っている。 | |
| He tried to wean his son from his bad habit. | 彼は息子に悪習を直させようと努めた。 | |
| It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something. | ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。 | |
| The lake is three miles across. | 湖は直径3マイルある。 | |