UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's have our composition corrected by the teacher.先生に私達の作文を直してもらおう。
We are faced with a difficult choice.私たちは難しい選択に直面している。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
Is it possible to determine the diameter from the circumference?円周から直径を求めることは可能ですか?
I want to brush up my English.私は英語をやり直したい。
The lake is four miles across.その湖は直径四マイルである。
He is honest. That's why I like him.彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
He is a square shooter.彼は正直者だ。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
Since Tom is an honest person, I like him.トムは正直者なので好きだ。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
Can you get it repaired?直していただけますか。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
I doubt if he is honest.彼が正直か私は疑っている。
He was tempted to retort, but thought better of it.彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
It takes time to heal from a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
Frankly, no one really stands out.正直どいつもこいつもパッとしない。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
Naomi has just finished her work.直美はちょうど仕事をし終えたところだ。
Quit pouting. Smile and cheer up.ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
On arriving in Osaka, he went straight to the hotel.大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
Tom showed his courage in the face of danger.トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
You missed two assignments; you will have to make them up at once.あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Only Naoko drinks coffee.直子だけがコーヒーを飲む。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
As long as you won't face the truth, you will cry in vain.真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。
I don't think he is truthful.彼が正直だとは思わない。
I'll think it over.考え直してみるわ。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が賢いからといって正直だという事にはならない。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはならない。
That pole is not quite vertical.その柱は垂直になっていない。
He is a model of honesty.彼は正直の模範だ。
Before going to study in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
Without the ozone layer, we would be in danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
He appeared honest.彼は正直そうに見えた。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
I met Naomi on my way home and we had a chat.帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency.彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
Frankly speaking, you haven't tried your best.率直に言って君は最善を尽くしていない。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Please make the bed.ベッドを直してください。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License