UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why don't you mend that fuse?なぜヒューズを直さないのですか。
Will you warm up the soup?スープを温め直してくれませんか。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼女に直接会って話してあげたい。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
It wasn't my lucky day. First, I got a parking ticket and then things went from bad to worse when I got pulled over for making a U-turn.駐禁で切符を切られた直後にUターン禁止でつかまった。運が悪いというか、弱り目に祟り目というか。
You should rewrite this sentence.あなたはこの文を書き直すべきです。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He is poor, but honest.彼は貧乏だが正直だ。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
My headache has gone.頭痛が直った。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
I admire people who express their opinions frankly.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
We should take matters into our own hands.こちらで直接やったほうがいい。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
I had to fix the toaster.トースターを直さなければならなかった。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
I want you to go to Osaka at once.直ちに大阪へ行ってもらいたい。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
We consider him to be honest.私たちは彼が正直だと考える。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
I want to be an honest person.私は正直者でありたい。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なだけでなく正直でもある。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
You can also ride on an old, restored, steam train.直してある古い汽車に乗ることも出来ます。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
He came to see you right after you left.きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
The old man was run over and immediately taken to hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
I am able to fix the sink this afternoon.今日の午後、流しを直すことができます。
I think that he is honest.彼は正直だと私は思います。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
He's very honest, so we can depend on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
Such an honest man as John cannot have told a lie.ジョンのような正直者が嘘を言ったはずが無い。
They are faced with a serious situation.彼らは容易ならぬ事態に直面している。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
I got the information at first hand.私はその情報を直接手に入れた。
Americans are frank enough to say what they think.アメリカ人は思っている事を率直に言う。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
I doubt whether he is honest.彼は正直かどうか疑っている。
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
I made up with her.彼女と仲直りした。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License