The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '直'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I met Naomi on my way home and we had a chat.
帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
Naoko can run fast.
直子さんは速く走る事が出来る。
There is more in his character than simple honesty.
彼の性格には単なる正直以上のものがある。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?
もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
He is on night duty tonight.
今夜は彼が宿直です。
Honesty is not always the best policy.
正直は必ずしも最上の策とは限らない。
I doubt if he is honest.
彼が正直か私は疑っている。
I have seen him on TV but not in the flesh.
テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
He is not that honest at all.
彼はそれほど正直ではない。
The candidate made a quick response to the criticism.
候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
There is no doubt that he is honest.
彼が正直であることに疑いはない。
The teacher told him to rewrite his essay.
先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
She left the office immediately after work.
彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
He has integrity, so he has many friends.
彼は正直なのでたくさん友達がいる。
If he had been honest, I would have employed him.
もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.
彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。
Naoko is a fast runner.
直子は足が速い。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.
いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
The policeman was on duty on that day.
その警官は、その日は当直であった。
He is an extremely frank person.
彼は実に素直な人だ。
I have often heard it said that honesty is the best policy.
正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。
Look straight ahead.
真っ直ぐ前方を見てごらん。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.
会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
The community scheme has run up against local opposition.
地域計画は住民の反対に直面している。
I cannot say for certain that the patient will recover.
患者が確かに直るとは私は申しません。
Correct errors, if any.
もし間違いがあるなら直しなさい。
I know him to be honest.
私は彼が正直であることを知っている。
Why don't you mend that fuse?
なぜヒューズを直さないのですか。
If it isn't broken, don't fix it.
壊れていないなら直すな。
She confronted the problem which seemed hard to understand.
彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
We have to save him immediately.
我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
He isn't as honest as all that.
彼はそれほど正直ではない。
They believe that Jane is honest.
彼らはジェーンが正直であると信じている。
Everyone likes Fumio because he is honest.
文夫は正直だから皆彼が好きだ。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.
考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
Honesty pays in the long run.
長い目で見れば、正直は引き合う。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
Naoko is a swimmer.
直子さんは泳ぎ手です。
It is not always easy to face reality.
現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
Frankly speaking, you haven't tried your best.
素直に言って君は最善を尽くしていない。
I always get nervous just before a match.
試合の直前はいつも緊張する。
I would never question his honesty.
彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
Draw a straight line.
直線を引きなさい。
Bob was just about to leave when I telephoned him.
私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.
中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
Saying what you think frankly is not a bad thing.
思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
The state faces a financial crisis.
国家は財政危機に直面している。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.
いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Half a million children still face malnutrition in Niger.
ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
I was confronted with many difficulties.
私は多くの障害に直面した。
Just before the wedding, the drunken father shouted at the groom: "I won't hand out my daughter to some stranger!"
結婚直前、泥酔の父親は「何処の馬の骨か解らん奴に娘をやれん!」と花婿に怒鳴りつけた。
These two lines are at right angles.
この2つの直線は直角に交わっている。
It won't be a long time before she recovers from the shock.
まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
Correct errors, if any.
間違いがあったら直しなさい。
He got the reputation for being an honest politician.
彼は正直な政治家だという定評がある。
She declared him to be dishonest.
彼女は彼が不正直だと断言した。
There are cases where honesty doesn't pay.
正直がわりに合わない場合もある。
I'm an honest person.
私は正直だ。
I doubt whether he is honest.
彼は正直かどうか疑っている。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.
簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
I'm facing that problem, myself.
私はその問題に直面している。
He became brave in the face of danger.
彼は危険に直面した時勇敢になった。
He's the pest that, on last month's class-help day, escaped leaving me with all the work.
先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。
He can't be an honest man.
彼が正直もののはずがない。
This plane flies nonstop to Tokyo.
この飛行機は東京までの直行便です。
They were confronted with many problems.
彼らは多くの問題に直面した。
She helped him overcome his sadness.
彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Saying what you think frankly is not a bad thing.
思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
I had him repair my watch.
彼に時計を直してもらった。
If something goes wrong, you should attend to it at once.
何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
May I ask you to call me back later?
後でもう一度かけ直していただけますか。
The hole is about five feet across.
その穴は直径およそ5フィートだ。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.