UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Do I have to do it over again?またやり直しですか。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
Frankly speaking, I don't like you.率直に言って、私はあなたが好きではありません。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
The kids made a beeline for the TV.子供達はテレビに直行した。
You'll have to turn over a new leaf.心機一転して出直すのが一番だね。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
George is very honest by nature.ジョージは生まれつき大変正直である。
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
On arriving in Osaka, he went straight to the hotel.大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
I had my shoes mended at that store.私は靴をあの店で直してもらった。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
The captain ordered his men to gather at once.隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
We can't deny the fact that he's honest.彼が正直だということを否定できない。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
He shrank back in the face of danger.彼は危険に直面してしり込みした。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
He had the car fixed in no time at all.彼は車をまたたく間に直させた。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot.率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
She helped him overcome his sadness.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Stop beating around the bush and tell us what you really think.率直なご意見をお聞かせください。
He repaired the broken window of my house.彼は、私の家の壊れた窓を直した。
I like Tom because he's honest.トムは正直なので好きだ。
These lines meet at right angles.これらの線は直角に交わる。
Can you get it repaired?直していただけますか。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
He showed courage in the face of great danger.彼は重大な危機に直面して勇気を示した。
We gave the church another coat of paint.私たちは、教会のペンキを塗り直した。
In my estimation, he is an honest man.私の見たところではかれは正直者です。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
I know that John is honest.私はジョンが正直だということを知っている。
The party flew nonstop from New York to Paris.一行はニューヨークからパリへ直行した。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
These sentences are not directly linked.この文は直接つながっていない。
He is such an honest boy that he never tells a lie.彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
Oh, you'll get used to it soon!まあ、直ぐになれますわよ。
You should face up to the reality.現実を直視するべきだ。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
I was planning to call him, but changed my mind and didn't.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Tom is an honest person, so I like him.トムは正直者なので好きだ。
I believe that the boy is honest.私は、あの少年は、正直だと思う。
They came presently to our rescue.彼らは直ちに我々の救援にやってきた。
You can also ride on an old, restored, steam train.直してある古い汽車に乗ることも出来ます。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
We stood face to face with death.私たちは死に直面した。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
I am not very good at sizing people up quickly.私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。
I consider her to be an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License