The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '直'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I couldn't help smiling at her childlike frankness.
彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。
I believe you are honest.
私は君が正直だと信じている。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.
私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
He liked the boy's frank way of speaking.
彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
We started it again right after dinner.
私たちは夕食直後にそれを再開した。
He recovered from the shock.
彼はショックから立ち直った。
This coat must be altered.
この上着は仕立て直さなければならない。
Tom is a man of absolute sincerity.
トムはこの上なく実直な男だ。
We consider Tom honest.
私たちはトムが正直だと考える。
He is an honest man and will always remain so.
彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。
The teacher praised the boy for his honesty.
先生はその少年が正直なので誉めた。
Death is preferable to dishonor.
死ぬ事は不正直である。
She frankly admitted her guilt.
彼女は率直に罪を認めた。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.
この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
Honesty is not always the best policy.
正直は必ずしも最上の策とは限らない。
I'll try again, thank you.
もういちどかけ直します、ありがとう。
That pole is not quite vertical.
その柱は垂直になっていない。
As far as I know, he is honest.
私の知るかぎりでは彼は正直です。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.
真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
He is, at bottom, an honest man.
彼は根は正直な人間である。
You must go home at once.
君は直ちに家へ帰らなければならない。
I would never question his honesty.
彼が正直であることを決して疑わないだろう。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.
この飛行機は東京までの直行便です。
The party flew nonstop from New York to Paris.
一行はニューヨークからパリへ直行した。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.
トムは正直な少年だから嘘などつけない。
Tom showed his courage in the face of danger.
トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.
地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.
彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
It won't be a long time before she recovers from the shock.
まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
Before going to study in Paris I must brush up on my French.
パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
She was mortified by his frank remark.
彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
She left the office immediately after work.
彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.
この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
He was cured of his drinking habit.
彼は彼の飲む癖を直した。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.