UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
She got over a shock.彼女はショックから立ち直った。
Don't fail to call me back.必ずそちらから電話をかけ直して下さい。
Bill is honest all the time.ビルはいつも正直だ。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
Mail your application for admission directly to the school office.入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
We want a young man. As long as he is honest, any boy will do.私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
The train that Tom was riding was hit by lightning.トムの乗っていた電車に雷が直撃した。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
Tom felt Mary wasn't being sincere.メアリさんは素直じゃないとトムさんが思いました。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency.彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
The children were mending their butterfly-nets.子供達は昆虫網を直していた。
Tom is an honest person, so I like him.トムは正直者なので好きだ。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
Oh, you'll get used to it soon!まあ、直ぐになれますわよ。
And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory.そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。
Don't fix it if it ain't broke.壊れていないなら直すな。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Frankly speaking, I don't like you.率直に言って、私はあなたが好きではありません。
She blandished him out of his black mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
Students never really study seriously until just before the exams.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
We had better protect our eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
He is honest. That's why I like him.彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
He is stubborn, though honest.彼は正直であるが頑固だ。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
I like Tom because he's honest.トムは正直なので好きだ。
Don't expose the plant to direct sunlight.その植物は直射日光に当てては行けない。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
It took him several weeks to recover from the shock.彼がショックから立ち直るのに数週間かかった。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
He drew a straight line with his pencil.彼は鉛筆で真っ直ぐな線を描いた。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
The students never really get with it till just before the exam.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License