UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
You should get your car fixed.君は車を直してもらうべきだ。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
I cannot say for certain that the patient will recover.患者が確かに直るとは私は申しません。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
Naoko is a fast runner.直子は足が速い。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
He came to terms with her.彼は彼女と仲直りした。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
I am proud of his honesty.彼が正直なので私は鼻が高い。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
We have to save him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
My headache has gone.頭痛が直った。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.税は直接税と間接税からなっている。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
We think that Tom is an honest person.私たちはトムが正直者だと考える。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
Now is the time I got to speak out.今自分を見つめ直し。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
The policeman was on duty on that day.その警官は、その日は当直であった。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
I think that she is honest.彼女は正直だと思う。
She became reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
Please fix this.これを直して下さい。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
We took him to the hospital right away.私達は直ちに彼を病院に送った。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。
He's very honest, so we can depend on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
A right angle has ninety degrees.直角は90度である。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
He thought better of marrying her.彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
He is stubborn, though honest.彼は正直であるが頑固だ。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
Correct errors.誤りを直せ。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
I'll call again later.あとでかけ直します。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
He ordered me to leave the room at once.彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
I don't think my boyfriend and I will ever make up.私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License