UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
Not until yesterday did I know the truth.昨日になってようやく真相を知りました。
I didn't get along with her.私は彼女とは相性が良くなかった。
It takes two to make a quarrel.相手がなくてはけんかにならぬ。
The Prime Minister held a press conference yesterday.首相は昨日に記者会見を行なった。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
My plans failed one after the other.私の計画は相次いで失敗した。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The Prime Minister holds a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Of course it's difficult to gain access to the Prime Minister.もちろん首相に面会するのは難しい。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
We tied with the other team for first place.相手チームと首位を分けた。
He is as talkative as ever.彼は相変わらずおしゃべりだ。
They are not a well-matched couple.あの夫婦は相性が悪い。
Informed of their safety, the premier breathed a sigh of relief.彼らの無事を知らされて首相は安堵のため息をついた。
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
The opposition party is still harping on the scandal.野党は相変わらず例のスキャンダルを繰り返し非難しています。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
I don't get along with that guy.あいつとはどうも相性が合わないんだ。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
I have no one to go to for advice.私には相談相手がいない。
He watches for an opportunity to intrigue against his rival.彼は競争相手を落とし入れようと虎視眈々としている。
Being an only child, he was the sole heir.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
Would you like to exchange links?よろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
Sumo wrestling is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
You had better consult the others.他の残りの人達に相談したほうがよい。
Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it.相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。
To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time.朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。
The premier and his cabinet colleagues resigned.首相と閣僚が辞任した。
You mustn't let the other person notice that you flinched.怯んだのを相手に気取られてはいけない。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
Be relaxed and put the other person at ease.くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。
Why don't we ask his advice?彼に相談してみませんか。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.首相はあす中国首相と会う予定である。
The sky was as clear as ever.空は相変わらず晴れ渡っていた。
He bet me twenty dollars that I wouldn't do it.彼は僕がそうしないだろうと僕を相手に20ドル賭けた。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
My goal in life is to be Prime Minister.私の人生の目標は首相になることだ。
That is not the case.それは真相ではない。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
If you don't keep your promises, people won't take you seriously.約束を守らないと、みんなから相手にされなくなるぞ。
Just looking for someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
He has a good position in a government office.彼は官庁で相当な職についている。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
If only you were here, I could consult you about it.もし君がここにいてくれたら、そのことを相談できるのに。
A fortune-teller read my hand.占い師に手相を見せました。
The Ship Island region was as woody and tenantless as ever.シップ・アイランドのあたりは、相も変わらぬ森林地帯で、相変わらず住む人とてなかった。
He made a quick response.彼はすぐに相づちを打った。
He's holding the real story back from us.彼は僕たちに真相を隠している。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
"I think so, too," she chimed in.「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
A reception was given for the Japanese foreign minister.日本の外相のためにレセプションが開かれた。
I had a consultation with a lawyer about my will.私は遺言のことで弁護士と相談した。
Theory and practice should go hand in hand.理論と実際は相伴うべきである。
I have a lot of friends with whom to consult.私には相談する友達がたくさんいる。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。
I'm as strong as before.私は相変わらず健康です。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count.彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Misery loves company.同病相憐れむ。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
He has nobody to consult.彼は相談する人がいない。
I did that without asking for anyone's advice.誰にも相談せずにやった。
The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms.「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。
We must sow the seeds of mutual understanding.我々は相互理解の種をまかねばならない。
Can you give me a brief description of the thief?その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
She has no one to whom to leave the message.彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
I'd been on my own all week and was starving for conversation.一週間ずっと一人だったので話し相手に飢えていた。
I came into a huge fortune.私は莫大な遺産を相続した。
Why not talk it over with your teacher?そのことについては先生と相談してみたら。
Einstein's theory of relativity is Greek to me.アインシュタインの相対性理論は俺にはわけわかめだ。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
It's not an impossible request.無理な相談じゃないだろう。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
The man answered to the description.その男は人相書きのとおりだった。
Your sister enjoys watching sumo wrestling on TV.君の姉さんはテレビで相撲を見て楽しんでいるのですね。
Tom and Mary love each other.トムとメアリーは相思相愛の仲だ。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License