UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
There seems to be a difference in outlook between us.私たちの間には見解の相違があるようです。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
Why not talk it over with your teacher?それについて先生と相談してみたら。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
Of course it's difficult to gain access to the Prime Minister.もちろん首相に面会するのは難しい。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
They're no competition; our team can beat them hands down.彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。
She looks as young as ever.彼女は相変わらず若々しい。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
All of you are familiar with the truth of the story.皆がその話の真相をよく知っている。
I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest.かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。
I always get along well with him.私と彼はいつも相性がよい。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
Soon no one will have anything to do with you.今にだれも相手にしてくれなくなるぞ。
His witness is approximate to the truth.彼の証言は真相に近い。
Same as usual.相変わらずよ。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.首相は組閣に失敗した。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
It is difficult to ascertain what really happened.ことの真相は突き止めがたい。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
He is his usual self.彼は相変わらずだ。
Bird's wings correspond to man's arms.鳥の翼は人間の腕に相当する。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
I'm fed up with your constant complaining.君の相変わらずの愚痴には、むかつくよ。
We have to get at the truth of the matter.我々は事の真相を知らなければならない。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
"Say, you, the lady over there." "Eh?" "Could you give me a bit of advice?"「なあ、そこの姉さん」「え?」「ちょっと相談に乗ってくれないか?」
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it.相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
I have no time to engage in gossip.噂話のお相手をしている暇はない。
I just want someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
His son-in-law will be the heir to the enormous fortune.彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。
The Prime Minister dwelt upon the financial crisis.首相は財政的危機についてくわしくはなした。
The chemistry is right for us.お互い相性がいい。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
He had a slight edge on his opponent.彼は相手より少し優勢だった。
Soon nobody will have anything to do with you.いまに誰も相手にしてくれなくなるよ。
Such conduct does not become a gentleman.そのような行為は紳士に相応しくない。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
The lions fought with each other to get food.ライオンは餌を求めて相争った。
I have no one to turn to for advice.僕には相談相手がない。
She is as beautiful as ever.彼女は相変わらずきれいだ。
He has a considerable income.彼の収入は相当なものだ。
Here's your party.相手の方がお出になりました。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
It takes two to make a quarrel.相手がなくてはけんかにならぬ。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
He has nobody to consult.彼は相談する人がいない。
She gave him his first kiss.彼女が彼のファーストキスの相手だった。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
I must confer with my colleagues on the matter.その事に関しては同僚と相談しなければなりません。
I long for company.私は相手が欲しい。
He got the better of his opponent.彼は相手を打ち負かした。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
The Prime Minister holds a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
The prime minister proposed administrative reforms.首相は行政改革を提案した。
Bill will take you on at tennis.ビルがあなたのテニスの相手になります。
I had a consultation with a lawyer about my will.私は遺言のことで弁護士と相談した。
Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date.ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。
She conferred with her lawyer.彼女は弁護士と相談した。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
I get along well with her.私と彼女は相性がいい。
The difference is not so great for me.その相違は私にはそれほど重要でない。
It is whispered that the Prime Minister is critically ill.首相は危篤だとささやかれている。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
For all his wealth, he was still unhappy.彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。
Yesterday night, I shared a cab with Paris Hilton.昨夜、パリスヒルトンとタクシーに相乗りしました。
You'd better consult an attorney beforehand.事前に弁護士と相談した方がいいよ。
It was not long before we knew the truth.まもなく私たちは真相を知った。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
I don't like unrequited love; I want our love to be mutual.やっぱり片思いじゃなくて、相思相愛になりたいよ。
She has a claim on her deceased husband's estate.彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
She is as beautiful as ever.彼女は相変わらず美しい。
May I share this table with you?相席させていただけますか。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
You may as well know the truth of the matter.事件の真相を知っておいた方がいい。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
I have something to talk over with you.あなたに相談したいことがある。
She is a loose woman and will honestly go with anyone.彼女は浮気な女で本当に誰でも相手にする。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
You must be deliberate in selecting a partner.相手を選ぶときは慎重でなければならない。
The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
I see you're at it again.相変わらずやってるね。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License