Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back. 人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。 I brought a suit against the doctor. 私はその医者を相手取って訴訟を起こした。 As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. 両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。 I feel so lonely that I want someone to talk with. 私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。 He is prime minister in name, but not in reality. 彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。 Tom and Mary love each other. トムとメアリーは相思相愛の仲だ。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 I am interested in palm reading. 手相に興味がある。 He knocked his opponent out. 彼は相手をノックアウトした。 May I have this dance? この踊りのお相手を願えますか。 He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait. 彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。 My goal in life is to be Prime Minister. 私の人生の目標は首相になることだ。 He is as lazy as ever. 彼は相変わらずなまけ者だ。 He has plenty of money in the bank. 彼は銀行預金が相当ある。 His witness is approximate to the truth. 彼の証言は真相に近い。 Can you practice Japanese with me? 私の日本語の練習の相手をしていただけますか? She will make a fine match for my son. 彼女は息子に似合いの結婚相手だ。 She is as beautiful as ever. 彼女は相変わらずきれいだ。 You had better consult with your teacher. あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。 I always get along well with him. 私と彼はいつも相性がよい。 The bottom has fallen out of the market. そこ知らずの相場だ。 I had a consultation with a lawyer about my will. 私は遺言のことで弁護士と相談した。 The Prime Minister was involved in a scandal. 首相はスキャンダルに巻き込まれた。 He was traded, so to speak, to the rival firm. 彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。 He lives within his means. 彼は身分相応な生活をしている。 She succeeded to her father's whole estate. 彼女は父親の全財産を相続した。 Informed of their safety, the premier breathed a sigh of relief. 彼らの無事を知らされて首相は安堵のため息をついた。 Incest is a taboo found in almost all cultures. 近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。 Unless you have good credit, buying a house is impossible. 相当の信用がないと家を買うのは無理だ。 Housing could be obtained at a price. 住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。 Can you make yourself understood in English? 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 Give us a true account of what happened. 事件の真相を話してください。 The Prime Minister holds a press conference tomorrow. 首相は明日記者会見をします。 He's got a career guidance meeting. So today it's just me and you. 進路相談があるんだってさ。だから今日は俺とパムだけだ。 Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date. ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。 The present prime minister was not present at the ceremony. 現在の首相はその式に出席してはいなかった。 I'm looking for someone to fall in love with. 恋する相手を捜しています。 Our team defeated our opponent 5-4. 私たちのチームは5対4で相手を負かした。 The client talked with the lawyer. 依頼人は弁護士と相談した。 They work as hard as ever. 彼らは相変わらずよく働く。 Old people need someone to talk to. 老人には話し相手が必要だ。 I asked my teacher for advice on my future course. 進路について先生に相談した。 I will inherit his estate. 私は彼の財産を相続するだろう。 There are some differences between British English and American English. イギリス英語とアメリカ英語との間にはいくらかの相違点がある。 According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us. 星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。 The sheriff beat the suspect until he was almost dead. 保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。 He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。 No matter what you say, he still won't do it. 君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。 You should have consulted your lawyer. 弁護士に相談しておくべきだった。 The other team tried to keep them from crossing the line. 相手チームはラインを越えさせまいとしたのです。 She sued him for damages. 彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。 There is little, if any, difference between the two. 両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。 The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people. 相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。 Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。 His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 The Premier subscribed his name to the charter. 首相は憲章に署名した。 He had a slight edge on his opponent. 彼は相手より少し優勢だった。 "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation. 男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。 This rat, up until just now he was my partner and now he's gone and turned on me. こいつ、さっきまで俺の相棒だったのに、もう寝返りやがった。 He seems as busy as ever. 彼は相変わらず忙しいようである。 The Prime Minister is feeling the heat over his statement. 首相は彼の声明に対して怒りを感じています。 This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me. これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。 The prime minister will make an announcement tomorrow. 首相は明日声明を出すことになっている。 You should confer with your attorney on this matter. あなたはこの問題を弁護士に相談するべきです。 It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior. 様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。 I talked with my parents about my studying abroad. 私は両親と留学のことを相談した。 Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America. 今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。 When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 You'd better consult the doctor. 医者に相談した方がいいよ。 Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors. ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。 I have no friend with whom to talk about it. 私にはそのことで相談する友人がいない。 Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 My father always discusses his problems with my mother. 父は自分の問題をいつも母と相談する。 I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life. 民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。 Mary was Tom's high school crush. メアリーはトムの高校時代の片想いの相手だった。 Sumo wrestling is a traditional Japanese sport. 相撲は日本の伝統的なスポーツです。 The truth of the story is familiar to you all. その話の真相は皆によく知られている。 He works well, just as usual. 彼は相変わらずよく働く。 I consulted with my sister. 私は姉に相談した。 Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all. 相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。 The rate of exchange is 145 yen to the dollar. 為替相場は1ドル145円だ。 You're giving me the same old line. 君は相変わらず同じような電話しくれない。 His opinion is in conflict with mine. 彼の意見は私のと相反している。 He acts his age. 彼は年相応の行動をする。 I am going to ascertain the truth of the matter. 私は事の真相を確かめるつもりだ。 My teacher guided me in the choice of a career. 職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。 He has great enthusiasm. 彼は大の相撲狂だ。 Proper qualifications are required for the position. その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。 I want somebody to talk to. 私は話し相手がはほしい。 Ten years is a long time. 10年といえば相当な時間だ。 The prime minister appoints the members of his cabinet. 首相が閣僚を任命する。 He is his usual self. 彼は相変わらずだ。 And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem. で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。 Taro succeeded to his late father's estate. タローは亡き父の財産を相続した。 I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。 Put our heads together. 相談し合う。 It's best to discuss relationship issues directly with your partner. 恋愛の悩みは恋人に相談するのが一番だよ。