UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
He is as talkative as ever.彼は相変わらずおしゃべりだ。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
They are Japanese sumo wrestlers.彼らは日本のお相撲さんだよ。
He was forced to resign as prime minister.彼は首相を辞めざるを得なかった。
I see you're at it again.相変わらずやってるね。
You had better consult the others.他の残りの人達に相談したほうがよい。
There must be a better person for both of us.お互いもっと適した相手がいるはずだ。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
She is as beautiful as ever.彼女は相変わらず美しい。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
I'm not asking for the moon.無理な相談じゃないだろう。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
He defeated his powerful antagonists.彼は強力な競争相手を打ち破った。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
Who are you quarreling with?喧嘩の相手はだれですか。
It will not be long before we can know the truth of the matter.やがて事件の真相がわかるころだ。
I can't make myself understood in English.私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
He had a slight edge on his opponent.彼は相手より少し優勢だった。
I'd been on my own all week and was starving for conversation.一週間ずっと一人だったので話し相手に飢えていた。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
He has quite a lot of experience in driving.彼は自動車の運転には相当経験が有る。
She looks as young as ever.彼女は相変わらず若々しい。
Nobody cares for me.誰も僕を相手にしてくれない。
I have no one to turn to for advice.僕には相談相手がない。
You never change, do you?相変わらずだね。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
If you want to have a row, have it with me.喧嘩したければおれが相手になってやるぜ。
I'm as busy as ever.相変わらず忙しい。
You'd better consult an attorney beforehand.事前に弁護士と相談した方がいいよ。
He joined the opposing team.彼は相手チームに入った。
Can you practice Japanese with me?私の日本語の練習の相手をしていただけますか?
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは110円に相当する。
I don't get along with that guy.あいつとはどうも相性が合わないんだ。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed.監督は自分のチームの力を相手チームの力とくらべてため息をついた。
Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before.ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.首相は組閣に失敗した。
I have no friend with whom to talk about it.私にはそのことで相談する友人がいない。
It's fairly warm today.今日は相当暖かい。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
I'll talk the matter over with my father.その件について父に相談します。
The sky was as clear as ever.空は相変わらず晴れ渡っていた。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
Being an only child, he was the sole heir.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
I consulted him about the matter.その問題について彼と相談した。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
I ought to have consulted my parents on the matter.私はそのことを両親に相談すべきだったのに。
Our interests seem to conflict with each other.我々の利害は相反するようだ。
I'll talk it over with Marty and see what he thinks.この件はマーティとよく相談して彼の意見を聞くことにする。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
He always remained poor.彼は相変わらず貧乏だった。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
No matter what you say, he still won't do it.君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
He wanted female companionship.誰か女性の相手が欲しかった。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
The German Chancellor is plagued by immigration problems.ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
The truth will be got at before long.そのうち真相が知られるよ。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
The detective surprised the truth from the waitress.刑事はウエイトレスの不意をついて真相を聞き出した。
I need someone to talk with.話し相手が欲しい。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
Bring an action against the Government.政府を相手取って訴訟を起こす。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
The news of the prime minister's resignation took us by surprise.首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。
I want somebody to talk to.私は話し相手がはほしい。
The prime minister proposed administrative reforms.首相は行政改革を提案した。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
I was more than a little shocked at this.私はこのことで相当ショックだった。
The damage will cost us a lot of money.被害額は相当なものになるだろう。
The place is very much built up now.その場所は今は相当建て込んでいる。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
You can count on me any time.いつでも相談にのりますよ。
The situation remains unchanged.状況は相変わらずそのままだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License