UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.相手チームのベースラインの向こう側にボールを持って行こうとするためには、選手から選手へとボールを投げなければならなかったのです。
Few know the truth of the matter.事の真相を知っている人は少ない。
Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before.ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
You never change, do you?相変わらずだね。
Please consult with your parents about the trip.旅行についてはご両親と相談してください。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
It is true that he couldn't know the truth.彼が真相を知らなかったのは本当です。
There was a short silence on the other end.相手はしばらく何も言わなかった。
Be relaxed and put the other person at ease.くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
Einstein's theory of relativity is Greek to me.アインシュタインの相対性理論は俺にはわけわかめだ。
Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai.う~む、相貌から判断するに上海からか。
It took a long time to bring him around to our point of view.彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。
The differences were minor, so I ignored them.それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。
Why don't we ask his advice?彼に相談してみませんか。
I have a lot of friends I can discuss things with.私には相談する友達がたくさんいる。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
The exchange rate for the yen against the dollar has risen.ドルに対する円相場があがった。
The damage will cost us a lot of money.被害額は相当なものになるだろう。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
I have no friend with whom to talk about it.私にはそのことで相談する友人がいない。
May I share this table with you?相席させていただけますか。
He enjoys considerable standing among his peers.彼は同輩に相当受けがよい。
It will not be long before we can know the truth of the matter.やがて事件の真相がわかるころだ。
"Say, shall we try a questionnaire with the boarding students?" "Ah! One of those things they call 'marketing research'."「ちょっと、寮生相手にアンケートでもとってみる?」「あっ、いわゆるひとつのマーケティングリサーチだな」
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
If you only listen to the testimony of the victim you can't understand the full story of the incident.被害者の供述だけを聞いていては、事件の真相がわかりません。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
I want to talk with the manager about the schedule.スケジュールについてマネージャーと相談したい。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
He is a good match for me in tennis.彼はテニスでは私のよい競争相手だ。
I'll let you know my decision after I have consulted my lawyer.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
He is as lazy as ever.彼は相変わらずなまけ者だ。
You need to show a genuine interest in the other person.相手に対する本物の関心を示す必要がある。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
Why not talk it over with your teacher?そのことについては先生と相談してみたら。
That actress is as beautiful as ever.あの女優は相変わらず美しい。
She talks everything over with her parents.彼女は何でも両親に相談する。
You look as healthy as ever.君は相変わらず健康そうに見える。
Not until yesterday did I know the truth.昨日になってようやく真相を知りました。
The country respects the Prime Minister.国民は誰でも首相を尊敬している。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
I've no friend to talk to about my problems.私には悩みを相談できる人がいないのです。
No matter what you say, he still won't do it.君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
It is difficult to ascertain what really happened.ことの真相は突き止めがたい。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
I revealed the truth of the matter.私は、事の真相を明らかにした。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
All old people need someone to talk to.老人は皆、話し相手を必要としている。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
I have no one to go to for advice.私には相談相手がいない。
Tom and Mary love each other.トムとメアリーは相思相愛の仲だ。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
I have something to talk over with you.あなたに相談したいことがある。
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
The Prime Minister dwelt upon the financial crisis.首相は財政的危機についてくわしくはなした。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
I'm as busy as ever.相変わらず忙しい。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
The Prime Minister met with the press.首相は報道陣と会見した。
I am no match for you at tennis.テニスではとうてい君の相手にはなれない。
Keeping a car is a considerable expense.車を持っていることは相当な出費だ。
This painting is worth a great deal of money.この絵には莫大な額のお金に相当する価値がある。
I ought to have consulted my parents on the matter.私はそのことを両親に相談すべきだったのに。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
Eh, you two came back here while sharing the same umbrella. I smell love in the air.へえ、あんたち二人仲良く相合傘で帰ってきたんだ。熱々だねえ。
He joined the opposing team.彼は相手チームに入った。
Bill will take you on at tennis.ビルがあなたのテニスの相手になります。
She has no one to whom to leave the message.彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
I need someone to talk with.話し相手が欲しい。
It seems that no one knows the truth.誰もその真相を知らないようだ。
You must be deliberate in selecting a partner.相手を選ぶときは慎重でなければならない。
The lions fought with each other to get food.ライオンは餌を求めて相争った。
You think someone coarser than you is "crude", and someone higher class than you to be "putting on airs".自分よりも下品な相手は『下品』と思い、自分よりも上品な相手は『上品ぶっている』と思いますね。
The bottom has fallen out of the market.そこ知らずの相場だ。
Your sister enjoys watching sumo wrestling on TV.君の姉さんはテレビで相撲を見て楽しんでいるのですね。
The prime minister appointed them to key Cabinet posts.首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。
His rival was discouraged by his triumph.彼の大勝利に競争相手は落胆した。
The situation remains unchanged.状況は相変わらずそのままだ。
He is a good match for me.彼なら相手にとって不足なし。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License