UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to have a consultation about getting braces.歯列矯正についてご相談したいのですが。
I don't like unrequited love; I want our love to be mutual.やっぱり片思いじゃなくて、相思相愛になりたいよ。
Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely.メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。
The German Chancellor is plagued by immigration problems.ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
I have something to talk over with you.あなたに相談したいことがある。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.相手チームのベースラインの向こう側にボールを持って行こうとするためには、選手から選手へとボールを投げなければならなかったのです。
His description approximated to the truth.彼の話はほぼ真相に近かった。
She needs someone to talk to.彼女は誰か話し相手が必要だ。
Two can play at that game.そのゲームなら相手になろう。
He is as lazy as ever.彼は相変わらずなまけ者だ。
We must get to the bottom of this mystery.このなぞの真相をつきとめなければならない。
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.首相はあす中国首相と会う予定である。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
I have no one to go to for advice.私には相談相手がいない。
If you don't keep your promises, people won't take you seriously.約束を守らないと、みんなから相手にされなくなるぞ。
The man answered to the description.その男は人相書きのとおりだった。
The prime minister's remark sparked the opposition movement.首相の発言が反対運動に火をつけた。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
Jane wishes she could see sumo in England.ジェーンはイギリスで相撲を見る事ができればよいのにと思っています。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
He succeeded to his father's large property.彼は父親の大きな土地を相続した。
You should confer with your attorney on this matter.あなたはこの問題を弁護士に相談するべきです。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
The sky was as clear as ever.空は相変わらず晴れ渡っていた。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
That actress is as beautiful as ever.あの女優は相変わらず美しい。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
He is as talkative as ever.彼は相変わらずおしゃべりだ。
The truth will clear soon.真相は間もなく明らかになるだろう。
Has the Foreign Secretary arrived yet?外相はもう到着されましたか?
I'm through with you.もうお前なんか相手にしないぞ。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
Let's get together and talk about the matter.集まってそのことを相談しよう。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
I'm looking for someone to fall in love with.恋する相手を捜しています。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
You never change, do you?相変わらずだね。
The Prime Minister was involved in a scandal.首相はスキャンダルに巻き込まれた。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
All old people need someone to talk to.老人は皆、話し相手を必要としている。
Please consult with your parents about the trip.旅行についてはご両親と相談してください。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。
It's not an impossible request.無理な相談じゃないだろう。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
Who is it that you want to talk to?あなたが話したかった相手は誰?
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
He is not much of a companion for his wife.彼は大して妻の話し相手にはならない。
You may as well know the truth.真相を知っておいたほうがいい。
You are at it again.相変わらずやってるね。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
It's been almost ten years, but you're as beautiful as ever.もう10年近くたつけど、相変わらず美しいわね。
For all his wealth, he was still unhappy.彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
Why not talk it over with your teacher?それについては先生と相談して見たら?
I just want someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
The differences were minor, so I ignored them.それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。
She seems to have known the truth of the matter.彼女は事の真相を知っていたようである。
Would you like to exchange links?よろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
The newspaper reports the prime minister has died of cancer.新聞によれば、首相がガンでなくなった。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
He got the better of his opponent.彼は相手を打ち負かした。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
Mr Brown is our financial adviser.ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。
Soon no one will have anything to do with you.今にだれも相手にしてくれなくなるぞ。
You'd better consult the doctor.医者に相談した方がいいよ。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
He still kept on smoking.彼は相変わらずたばこをすっていた。
He looks as young as ever.彼は相変わらず若く見える。
Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation.男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
I long for company.私は相手が欲しい。
I see you're at it again.相変わらずやってるね。
Being an only child, he was the sole heir.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License