UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The man answered to the description.その男は人相書きのとおりだった。
The Prime Minister is to make a statement today.首相は本日声明を発表する予定です。
I did that without asking for anyone's advice.誰にも相談せずにやった。
You can count on me any time.いつでも相談にのりますよ。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
I don't like unrequited love; I want our love to be mutual.やっぱり片思いじゃなくて、相思相愛になりたいよ。
Hating others is foreign to her.他人を憎むことは彼女とは相入れない。
"Say, you, the lady over there." "Eh?" "Could you give me a bit of advice?"「なあ、そこの姉さん」「え?」「ちょっと相談に乗ってくれないか?」
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
You should confer with your attorney on this matter.あなたはこの問題を弁護士に相談するべきです。
This is a store that caters specially to students.これは学生相手の店です。
I'm sure he can give you a good game of tennis.彼ならきっといいテニスの相手になると思います。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
The newspaper reports the prime minister has died of cancer.新聞によれば、首相がガンでなくなった。
Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America.今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。
It took a long time to bring him around to our point of view.彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。
I practiced my English on him.僕は彼を相手にして英語を練習した。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
Have you ever watched sumo wrestling?相撲を見たことがありますか。
I want a friend.私は相手が欲しい。
He could not rest until he knew the truth.彼は真相を知るまで安心できなかった。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
His opinion is in conflict with mine.彼の意見は私のと相反している。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
That is not the case.それは真相ではない。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
Our mutual understanding is indispensable.我々の相互理解が必要である。
His son-in-law will be the heir to the enormous fortune.彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
The theory of relativity originated with Einstein.相対性理論の創案者はアインシュタインであった。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
He is as talkative as ever.彼は相変わらずおしゃべりだ。
Few know the truth of the matter.事の真相を知っている人は少ない。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
It seems that no one knows the truth.誰もその真相を知らないようだ。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
Everything was allowed: You could kick, trip, hit, or bite your opponent.どんなことでも許されたのです。つまり、相手を蹴っても、つまずかせても、殴っても、あるいはかんでも良かったのです。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
Same as usual.相変わらずよ。
I just want someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
I ought to have consulted my parents on the matter.私はそのことを両親に相談すべきだったのに。
The news of the prime minister's resignation took us by surprise.首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。
I still have not learned to drive a car.私は相変わらず車の運転を習っていない。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
She will be a good companion for him.彼女は彼のいい相手になるだろう。
She talks everything over with her parents.彼女は何でも両親に相談する。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
You know quite a lot about Sumo.君は相撲に詳しいね。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。
He has nobody to consult.彼は相談する人がいない。
He wanted female companionship.誰か女性の相手が欲しかった。
We have yet to learn the truth.われわれはまだ真相を知らない。
You wanna arm wrestle?腕相撲しようか。
Japan's prime ministers change rapidly so I can't really remember each of their names.日本の首相はくるくる変わるので、歴代の首相の名前がなかなか思い出せない。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
Two can play at that game.そのゲームなら相手になろう。
The exchange rates are posted daily outside the cashier's office.為替相場は毎日会計室の前に掲示される。
If you have some troubles, I recommend you confer with him.何か悩みがあるのなら、彼を相談するといいですよ。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
He works well, just as usual.彼は相変わらずよく働く。
The other team tried to keep them from crossing the line.相手チームはラインを越えさせまいとしたのです。
At last, the truth became known to us.やっと真相がわかった。
The German Chancellor is plagued by immigration problems.ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
The two premiers had nothing in common.二人の首相は何一つ共通点がなかった。
It's four against you. You'll be beaten up.相手は4人だ。叩きのめされるぞ。
He is getting old, but he is as healthy as ever.彼は年を取ってきたが相変わらず健康だ。
If the spectators made fun of the other team, then it would weaken their morale.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before.ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。
I did that without consulting anyone.誰にも相談せずにやった。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.首相は組閣に失敗した。
His ideas were out of harmony with the times.彼の思想は時勢と相いれなかった。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
She decided to take legal advice.弁護士に相談することにした。
I don't know who to consult with.誰と相談していいのかわからない。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
Will I do as your partner?お相手願えましょうか。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License