Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The criminal got very tired from the fight with the two officers. 犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。 He is prime minister in name, but not in reality. 彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。 She beat me. I had underestimated the power of a woman. 相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。 He has a good position in a government office. 彼は官庁で相当な職についている。 His rival was discouraged by his triumph. 彼の大勝利に競争相手は落胆した。 The student insulted the teacher. その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。 I consulted him about the matter. その問題について彼と相談した。 My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. 私の60歳の叔母は莫大な財産を相続した。 I want somebody to talk to. 私は話し相手がはほしい。 Why don't you consult an attorney in person? 直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。 The truth of the story is familiar to you all. その話の真相は皆によく知られている。 I have a lot of friends I can discuss things with. 私には相談する友達がたくさんいる。 Two can play at that game. そのゲームなら相手になろう。 It is estimated that his debts will amount to a considerable sum. 彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。 He recognized his son as lawful heir. 彼は息子を正式の相続人と認めた。 He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count. 彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。 May I have this dance? この踊りのお相手を願えますか。 He enjoys considerable standing among his peers. 彼は同輩に相当受けがよい。 I think that is based on a lack of mutual understanding. それは相互理解の欠如がもとになっていると思う。 He watches for an opportunity to intrigue against his rival. 彼は競争相手を落とし入れようと虎視眈々としている。 The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade. 図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。 The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 You had better consult the others. 他の残りの人達に相談したほうがよい。 I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life. 民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。 Who is your dance partner? あなたのダンスの相手はだれですか。 They want to choose their mates by their own will. 相手は自分の意志で選びたいと思っている。 We must sow the seeds of mutual understanding. 我々は相互理解の種をまかねばならない。 The newspaper reports the prime minister has died of cancer. 新聞によれば、首相がガンでなくなった。 He's a crybaby, just like always. 彼は相変わらず泣き虫だ。 He brought out the truth of the murder case. 彼は殺人事件の真相を明らかにした。 You'd better consult the doctor. 医者に相談した方がいいよ。 I didn't get along with her. 私は彼女とは相性が良くなかった。 Give us a true account of what happened. 事件の真相を話してください。 She is an adult, so you should treat her accordingly. 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal. その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。 "Say, shall we try a questionnaire with the boarding students?" "Ah! One of those things they call 'marketing research'." 「ちょっと、寮生相手にアンケートでもとってみる?」「あっ、いわゆるひとつのマーケティングリサーチだな」 Whenever I'm in trouble, I confer with him. 私は困った時はいつでも彼に相談する。 He was traded, so to speak, to the rival firm. 彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。 The prime minister hinted at the possibility of an early election. 首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。 Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank. 日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。 Prime Minister Koizumi is certainly not a cold-blooded man. 小泉首相は決して冷血漢ではない。 I brought a suit against the doctor. 私はその医者を相手取って訴訟を起こした。 This is a store that caters specially to students. これは学生相手の店です。 In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily. 会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。 I advise you never to live beyond your income. 決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。 Tom and Mary love each other. トムとメアリーは相思相愛の仲だ。 The Prime Minister will go on the air tomorrow. 首相は明日放送に出る。 Father is well as usual. 父は相変わらず元気です。 She is as beautiful as ever. 彼女は相変わらず美しい。 You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities. みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。 The sheriff beat the suspect until he was almost dead. 保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。 The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence. 首相の留守中は外務大臣が代理を務める。 I'll talk it over with Marty and see what he thinks. この件はマーティとよく相談して彼の意見を聞くことにする。 Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people. 相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。 He looks as young as ever. 彼は相変わらず若く見える。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place. ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。 I'm as strong as before. 私は相変わらず健康です。 They did not like the way he threatened his opponents. 対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。 Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced. 議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。 Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in. 実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。 He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent. 彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。 I don't talk to anyone who's that status-conscious. あんな敷居が高い人、相手にしません。 The truth will be got at before long. そのうち真相が知られるよ。 Why not talk it over with your teacher? そのことについては先生と相談してみたら。 He acts his age. 彼は年齢相応に振る舞う。 That it be with the off-the-radar Sue of all people! よりによって相手がノーマークのスーちゃんなんて。 She needs someone to talk to. 彼女は誰か話し相手が必要だ。 It is true that he couldn't know the truth. 彼が真相を知らなかったのは本当です。 The Prime Minister is feeling the heat over his statement. 首相は彼の声明に対して怒りを感じています。 The man answered to the description. その男は人相書きのとおりだった。 No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love. 相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。 It was not long before we knew the truth. まもなく私たちは真相を知った。 We made a bargain that we wouldn't forsake each other. 我々は互いに相手を見捨てないと約束した。 You look tiny next to a sumo wrestler. 君は相撲取りの隣にくるとちっぽけにみえる。 There was a short silence on the other end. 相手はしばらく何も言わなかった。 Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai. う~む、相貌から判断するに上海からか。 The conference was presided over by Mr Mori. その会議は森首相が司会をした。 I'm looking for someone to fall in love with. 恋する相手を捜しています。 British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign. イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。 Is she anybody? 彼女は相当な人物かね。 Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other. 日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。 He remained calm in the face of such danger. 彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。 Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 I'll talk the matter over with my father. その件について父に相談します。 The premier is likely to resign. 首相はおそらく辞任するであろう。 Just looking for someone to talk to. 話し相手が欲しいだけです。 And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem. で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。 I asked my teacher for advice on my future course. 進路について先生に相談した。 Tom should consult an expert. トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。 Be relaxed and put the other person at ease. くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。 Practice volleying against two players. 二人の選手を相手にボレーの練習をする。 The store was so crowded that they lost sight of each other. 店はとても混雑していたので彼らはお互いに相手を見失ってしまった。 The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed. 監督は自分のチームの力を相手チームの力とくらべてため息をついた。 His witness is approximate to the truth. 彼の証言は真相に近い。 The eldest son succeeded to all the property. 長男がすべての財産を相続した。 You will know the truth some day. 君はいつか真相を知るだろう。 Eh, you two came back here while sharing the same umbrella. I smell love in the air. へえ、あんたち二人仲良く相合傘で帰ってきたんだ。熱々だねえ。 Those ideas are alien to our way of thinking. そういう考え方は私たちの考え方とは相容れない。 Housing could be obtained at a price. 住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。