UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was not long before we knew the truth.まもなく私たちは真相を知った。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
He is as lazy as ever.彼は相変わらずなまけ者だ。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
The truth of the matter is dawning on him.事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
Japanese shogi corresponds to chess.日本の「将棋」は、チェスに相当する。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
She wants someone she can turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
The new document system is worth $4,000.その新しい書類システムは4000ドル相当のものだ。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。
I don't get along with that guy.あいつとはどうも相性が合わないんだ。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
You should have consulted your lawyer.弁護士に相談しておくべきだった。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
He won't look at my advice.彼は私の忠告を相手にしない。
"Short tempered as ever." He said while dodging Reika's fist.「相変わらず短気だな」麗華の拳をいなしながら言う。
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
She conferred with her lawyer.彼女は弁護士と相談した。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
Will I do as your partner?お相手願えましょうか。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
We have yet to learn the truth.われわれはまだ真相を知らない。
There seems to be a difference in outlook between us.私たちの間には見解の相違があるようです。
Do you want to arm wrestle?腕相撲しようか?
He has a considerable income.彼の収入は相当なものだ。
He could not rest until he knew the truth.彼は真相を知るまで安心できなかった。
He is well advanced in life.相当高齢である。
He has a good position in a government office.彼は官庁で相当な職についている。
The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
That is not the case.それは真相ではない。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
"Say, shall we try a questionnaire with the boarding students?" "Ah! One of those things they call 'marketing research'."「ちょっと、寮生相手にアンケートでもとってみる?」「あっ、いわゆるひとつのマーケティングリサーチだな」
It took a long time to bring him around to our point of view.彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。
His son-in-law will be the heir to the enormous fortune.彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。
What's the name of the party you're calling?お呼びする相手方のお名前は?
You'd better consult an attorney beforehand.事前に弁護士と相談した方がいいよ。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
The Prime Minister dwelt upon the financial crisis.首相は財政的危機についてくわしくはなした。
The differences were minor, so I ignored them.それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
Our interests seem to conflict with each other.我々の利害は相反するようだ。
I have no time to engage in gossip.噂話のお相手をしている暇はない。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
Word is passing that the Prime Minister is seriously ill.首相が重病だといううわさが飛んでいる。
That it be with the off-the-radar Sue of all people!よりによって相手がノーマークのスーちゃんなんて。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
We tied with the other team for first place.相手チームと首位を分けた。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
It seems that no one knows the truth.だれもその真相は知らないようだ。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
Your argument came across well.あなたの議論は良く相手に伝わった。
After winning the Nobel prize, she remained as modest as ever.彼女は、ノーベル賞をとった後も相変わらず控え目である。
He still kept on smoking.彼は相変わらずたばこをすっていた。
Then interaction with others becomes important.そこで他人との相互作用が大切になる。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
Soon nobody will have anything to do with you.いまに誰も相手にしてくれなくなるよ。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
Soon no one will have anything to do with you.今にだれも相手にしてくれなくなるぞ。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
I had a consultation with a lawyer about my will.私は遺言のことで弁護士と相談した。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
Ritsuko is something of an authority on the subject.リツコはその問題については相当の権威者です。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
The bottom has fallen out of the market.そこ知らずの相場だ。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
Brian barely has enough money so he consulted his parents.ブライアンはお金をわずかしか持っていないので、両親に相談しました。
You look quite run down.あなたは相当やつれているようだね。
She decided to take legal advice.弁護士に相談することにした。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で相手に理解してもらえますか。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは110円に相当する。
Who is it that you want to talk to?あなたが話したかった相手は誰?
Beating the other team was no sweat at all.相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
Hating others is foreign to her.他人を憎むことは彼女とは相入れない。
Your sister enjoys watching sumo wrestling on TV.君の姉さんはテレビで相撲を見て楽しんでいるのですね。
No matter when you come, I'll play a game of Japanese chess with you.いつ来てくださっても、将棋の相手をしますよ。
Jane could not believe it when her date polished off an entire chocolate cake.ジェーンはデートの相手がチョコレートケーキをすっかり平らげたのには驚いた。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
He's the kind of guy who doesn't take women seriously.彼は女性をあまり相手にしないタイプなんだよ。
She beat me. I had underestimated the power of a woman.相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。
He is a little light for a sumo wrestler.彼は相撲取りとしては少し軽い。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.首相が両国間の貿易協定に調印しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License