Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Those photos are hers. | その写真は彼女のです。 | |
| You aren't allowed to take photographs. | 写真を撮ることは禁じられている。 | |
| I was fifteen years old in this picture. | この写真のわたしは15歳だ。 | |
| Have you ever seen the man in this photo? | この写真の男性を見たことがありますか。 | |
| Don't cast pearls before swine. | 豚の前に真珠を投げ与えるな。 | |
| If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. | 書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。 | |
| I have some pictures to show you. | 私はあなたに見せる写真がある。 | |
| The western sky glowed with crimson. | 西の空が真っ赤に輝いていた。 | |
| He took a picture. | 彼は写真を撮った。 | |
| His words gave rise to doubts concerning his true intentions. | 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 | |
| He turned red with excitement. | 彼は興奮して真っ赤になった。 | |
| If you see the cat in this photo, please call. | この写真の猫を見かけたら、お電話ください。 | |
| But whoever lives by the truth come into the right. | しかし真理を行うものは、光の方に来る。 | |
| This book contains a lot of photos. | この本にはたくさんの写真が入っている。 | |
| He spoke truth. | 彼は真実を言っていた。 | |
| He is imitative of other artists. | 彼は他の画家の真似をしている。 | |
| That picture brought back a lot of memories. | その写真はいろいろな思い出をよみがえらせた。 | |
| I'm a serious office lady and a good wife and mother at home. | 私は真面目なOLで、家庭では良妻賢母です。 | |
| These pearls look real. | この真珠は本物そっくりだ。 | |
| The picture reminds me of my childhood. | その写真を見ると子供のころを思い出す。 | |
| I'm the middle child of three. | 私は三人兄弟の真ん中です。 | |
| She has a picture. | 彼女は写真を持っている。 | |
| She may know the facts. | 彼女は真実を知っているかもしれない。 | |
| Scientists seem to have known the truth. | 科学者達は真実を知っているようだ。 | |
| It won't be long before we know the truth. | まもなく私たちは真実を知るだろう。 | |
| They live in the house opposite to ours. | あの人たちは私たちの家の真向いの家に住んでいる。 | |
| The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. | 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 | |
| This photograph reminds me of my childhood. | この写真を見ると子供時代を思い出します。 | |
| When I see this picture, I'm reminded of our holiday. | この写真を見るとあの休日の事を思い出す。 | |
| I'm sure it must be true from all that I've heard. | 私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。 | |
| They wanted to take pictures of Kyoto. | 彼らは京都の写真を撮りたがっていました。 | |
| Look straight ahead. | 真っ直ぐ前方を見てごらん。 | |
| He wanted to publish his photographs in the newspapers. | 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 | |
| The photo he showed added color to his story. | 彼が写真を見せると真実味が出た。 | |
| There is insufficient light to take pictures. | 写真が撮れるほど明るくはありません。 | |
| What do you believe is true even though you cannot prove it? | 証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ? | |
| You may give this photograph to anyone who wants it. | この写真が欲しい人がいたら誰にでも上げていいですよ。 | |
| I swear by God that I will speak the truth. | 神にかけて真実を語る事を誓う。 | |
| His report was truthful. | 彼の報告は真実だった。 | |
| The baby woke up in the middle of the night. | その赤ん坊は真夜中に目が覚めた。 | |
| They just had a very serious conversation. | 彼らはちょうど今とても真面目な話をした。 | |
| My grandfather's picture is on the wall. | 私の祖父の写真が壁にかかっている。 | |
| You are holding my hand in that picture. | その写真の中であなたは私の手を握っている。 | |
| We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight. | 次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。 | |
| The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents. | 首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。 | |
| He is good at imitating her Irish accent. | 彼は彼女のアイルランドなまりを真似るのが上手い。 | |
| I saw the picture you took of that fish. | あなたが撮ったあの魚の写真を見ました。 | |
| He is cool amid confusion. | 彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。 | |
| I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them. | あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。 | |
| The truth will come out in the future. | 将来真実が明らかになるだろう。 | |
| His witness is approximate to the truth. | 彼の証言は真相に近い。 | |
| I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress. | 彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。 | |
| The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute. | 進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。 | |
| Father won first prize in the photo contest and was in high spirits. | 父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。 | |
| If you knew the truth, you'd be surprised. | 真実を知ったら君は驚くだろう。 | |
| It is pitch dark. | 真っ暗闇だ。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| She blushed bright red. | 彼女の両頬が真っ赤になった。 | |
| Tom showed Mary a picture of John and another boy. | トムはメアリーにジョンと他の男の子の写真を見せた。 | |
| Go straight, and you will find the station. | 真っ直ぐ行きなさい、そうすれば駅が見えます。 | |
| It's the dead of the night. | もうすっかり真夜中です。 | |
| He did not repeat the truth to anyone. | 彼はその真相を誰にも知らせなかった。 | |
| But we know nothing really; for truth lies deep down. | しかし私たちには本当のところは何もわからない。真実は闇の中だ。 | |
| It is true that the earth is round. | 地球が丸いというのは真実だ。 | |
| My hometown is in the center of Kobe. | 私の故郷は神戸の真ん中にあります。 | |
| She showed me a picture of her mother as a schoolgirl. | 彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。 | |
| Newsweek had a big picture of the ex-movie star entering the police station. | ニューズウィークでは、そのもと映画スターが警察署に入っていく写真を大きく載せていた。 | |
| Haruki and Machiko were very happy to see each other again. | 春樹と真知子はたがいに再会できてうれしかった。 | |
| Even if it is true, it matters little. | たとえそれが真実であっても、そんなことはほとんど問題ではない。 | |
| Good care should be taken of the pearl. | その真珠は大切にしなくてはいけない。 | |
| I doubt whether it is true or not. | わたしはそれの真意を疑う。 | |
| I couldn't bring myself to tell her the truth. | どうしても私は、彼女に真実を話すことができなかった。 | |
| He doesn't work as hard as he used to. | 彼は以前ほど真面目に働いていない。 | |
| Mayumi gathered her small change and bought a beach ball. | 真由美がお小遣いをはたいてビーチボールを買った。 | |
| What he said is true in a sense. | 彼の言ったことはある意味真実である。 | |
| Can someone take our picture? | 誰か写真を撮ってくれるかしら? | |
| Go straight on, and you will find the store. | 真っ直ぐ行くと、お店がありますよ。 | |
| I need your passport and three pictures. | パスポートと写真が3枚必要です。 | |
| The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate. | この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。 | |
| For that experiment they need a complete vacuum. | その実験には真空が必要だ。 | |
| Go straight down this street and turn right at the third light. | この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 | |
| Let's take a picture for memory's sake. | 思い出のために写真を撮ろう。 | |
| Even now, we still doubt that he is the real murderer. | 我々は今でも彼が真の殺人犯かどうかは疑問に思っている。 | |
| You need to attach your photo to the application form. | あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| I looked at the picture. | 私はその写真を見ました。 | |
| They talked and talked until after midnight. | 彼らは真夜中を過ぎるまで語り続けた。 | |
| I never see this picture without thinking of him. | この写真を見るといつも彼のことを思い出す。 | |
| I took that photo a week ago. | 一週間前にその写真を撮りました。 | |
| As far as I am concerned, I don't think it's true. | 私としては、それは真実でないと思います。 | |
| No matter who says so, it's not true. | 誰がそう言おうとも、それは真実ではない。 | |
| Tom showed Mary some pictures of his house. | トムはメアリーに自分の家の写真をいくつか見せた。 | |
| The photo takes me back to my childhood days. | その写真を見ると私は子供時代を思い出す。 | |
| The picture reminds me of my student days. | この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。 | |
| Truth is more important than beauty. | 真は美にまさる。 | |
| This is a picture of the airport. | これは空港の写真です。 | |
| I had my photograph taken. | 私は写真を撮ってもらった。 | |
| Today, you must have a photograph in your passport. | 今日では、パスポートには写真がなければならない。 | |
| Never hesitate to tell the truth. | 真実を告げることをためらってはなりません。 | |
| You will need to bring two passport-sized photos of yourself taken with a white background. | 白い背景で撮影したパスポートサイズの写真2枚を持参する必要があります。 | |