Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had to leave the theatre in the middle of the concert. | コンサートの真最中に劇場を出なければならなかった。 | |
| Our car broke down in the middle of the street. | 私達の車は通りの真ん中で故障した。 | |
| You should tell the truth. | 真実をいうべきだ。 | |
| I was watching the red sun sinking in the west. | 私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。 | |
| Many a true word is spoken in jest. | 嘘から出た真実。 | |
| It's the dead of the night. | もうすっかり真夜中です。 | |
| I took a picture at the decisive moment. | 私は決定的瞬間を写真に撮った。 | |
| The Internet is serious business. | ネットは真面目な事ですよ。 | |
| We entered into a serious conversation. | 我々は真剣な話し合いを始めた。 | |
| Men can only be corrected by showing them what they are. | 人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。 | |
| At last, the truth was revealed to us. | とうとう真実が我々に明らかにされた。 | |
| The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court. | 真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。 | |
| But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you. | けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。 | |
| Time reveals truth as well as falsehood. | 時は虚偽のみならず真実も明らかにする。 | |
| The fish is burnt black. | 魚が真っ黒に焦げた。 | |
| He believed in the truth. | 彼は真実を信じていた。 | |
| There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear. | 暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。 | |
| A fire broke out in the middle of the city. | 町の真ん中で火災が発生した。 | |
| The truth will come out one day. | 真実はいつか現れるもの。 | |
| I am reluctant to tell her the truth. | 彼女に真実を伝える気がしない。 | |
| Today, you must have a photograph in your passport. | 今日では、パスポートには写真がなければならない。 | |
| A true scientist would not distort facts. | 真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。 | |
| If you study earnestly, you can expect to pass the exam. | 君は真剣に勉強すれば試験に合格する期待がもてる。 | |
| You should always tell the truth. | あなたはいつも真実を語るべきだ。 | |
| I've never seen him really get down to work. | 私は彼が真面目に仕事に取り掛かるのを今までみたことがない。 | |
| This is a picture I took last week. | これは私が先週撮った写真です。 | |
| I will show you some pictures. | 写真を何枚か見せてあげるよ。 | |
| On the wall there was a big picture of Sir Anthony at the piano. | 壁には、ピアノに向かって座っているアンソニー卿の大きな写真がかかっていました。 | |
| Shoichi turned pale. | ショウイチは真っ青になった。 | |
| When I opened my eyes, I realized she was right by my side. | 目が覚めたら、彼女はすぐ真横にいたに気づいた。 | |
| When will they have that picture ready that I wanted to get blown up? | 引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。 | |
| He acknowledged it to be true. | 彼はそれを真実だと認めた。 | |
| When you want to fool the world, tell the truth. | 世を騙したいなら、真実を言え。 | |
| What he said was far from true. | 彼の言ったことは全く真実ではなかった。 | |
| I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them. | あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。 | |
| It never occurred to me that Tom might not be telling the truth. | トムが真実を言っていないとは一度も考えた事はなかった。 | |
| That story can be true. | あの話は真実かもしれない。 | |
| Let's take a picture. | 写真を撮ろう。 | |
| His great oration was like pearls before swine. | 彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。 | |
| When the breaker tripped and it became pitch black, the baby got scared and started crying. | ブレーカーが落ちて真っ暗闇になった時、赤ちゃんが怖くて泣きだしました。 | |
| The fire broke out toward midnight. | 火事は真夜中近くに起きた。 | |
| It is not worth repairing this camera. | その写真機を修理する価値はありません。 | |
| I had my sister take a picture of me. | 僕は妹に写真を撮ってもらった。 | |
| Truth is time's daughter. | 真理は時の娘。 | |
| I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary. | 下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。 | |
| This book has a lot of pictures. | この本は写真が多い。 | |
| Please take a look at this picture. | この写真を見て下さい。 | |
| She's a good photographer because she's so observant. | 彼女は観察力が鋭いので写真家として優れている。 | |
| May I take your picture? | 君の写真をとってもいい? | |
| I saw the picture you took of that fish. | お前が釣った魚の写真を見た。 | |
| Every time I see this picture, I remember my father. | この写真を見るたびに私の父を思い出す。 | |
| We talked on the phone until midnight. | 私たちは真夜中まで電話で話した。 | |
| My hobby is taking pictures. | 私の趣味は写真です。 | |
| Where did you get this photo taken? | あなたこの写真をどこで撮ってもらったのですか。 | |
| It's a point of honor with me to tell the truth. | 真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。 | |
| I looked at the picture. | 私はその写真を見ました。 | |
| She likes the beautiful pearl necklace very much. | 彼女はその美しい真珠のネックレスが大変気に入っている。 | |
| The store is just across from my house. | その店は私の家の真向かいです。 | |
| Don't forget to attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。 | |
| Who is that man in the background of the picture? | 写真の背景にいる男は誰ですか。 | |
| He secretly showed me her photograph. | 彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。 | |
| Her face was ablaze with anger. | 彼女の顔は怒りに燃えて真っ赤だった。 | |
| He told the truth. | 彼は真実を話した。 | |
| Photography is now considered a new form of art. | 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 | |
| The police didn't believe his denial. | 警察は彼が否定したのを真に受けなかった。 | |
| The readers cannot ascertain whether the news is true or not. | 読者はそのニュースが真実かどうかを確かめることはできない。 | |
| I swear by God that I will speak the truth. | 神にかけて真実を語る事を誓う。 | |
| She may know the facts. | 彼女は真実を知っているかもしれない。 | |
| I found the picture Tom was looking for. | トムが探してた写真見つけたよ。 | |
| In accordance with your request, I enclose a picture of myself. | ご要望に従って私の写真を同封します。 | |
| I used a photo of my dog for my desktop wallpaper. | デスクトップの壁紙をペットの写真にした。 | |
| Would you please take a picture? | 写真を撮っていただけませんか? | |
| This is a picture of my sister. | これは私の妹を撮った写真です。 | |
| She tried to persuade him to buy her a pearl necklace. | 彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。 | |
| He was in the middle of a funny story when he broke off to answer the telephone. | 滑稽な話をしている真最中に彼に電話がかかってきたので話を中止した。 | |
| Attach a recent photograph to your application form. | あなたの願書に最近の写真を貼りなさい。 | |
| That picture does not do justice to him. | あの彼の写真は実物より悪く撮れている。 | |
| His witness is approximate to the truth. | 彼の証言は真相に近い。 | |
| True friendship is priceless. | 真の友情は千金にも代え難い。 | |
| He secretly showed me her photo. | 彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。 | |
| I revealed the truth of the matter. | 私は、事の真相を明らかにした。 | |
| The truth will come out in the future. | 将来真実が明らかになるだろう。 | |
| They talked and talked until after midnight. | 彼らは真夜中を過ぎるまで語り続けた。 | |
| Can you identify the man using this picture? | 写真でその男性が誰か分かりますか。 | |
| They showed me a lot of beautiful photos. | 彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。 | |
| The picture reminds me of my childhood. | その写真を見ると子供時代を思い出す。 | |
| I proved it to be true. | 私はそれが真実だと証明した。 | |
| The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. | そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。 | |
| Our success, after all, is due to his earnest efforts. | 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。 | |
| The true makers of history are the masses. | 真の歴史を形成するのは大衆である。 | |
| She told the joke with a straight face. | 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。 | |
| The field was white as far as the eye could see. | 見渡す限り、野原は真っ白だった。 | |
| I don't see why I have to go to your house at midnight. | 私はどうして真夜中にあなたの家に行かなくてはいけないのかわからない。 | |
| In the middle of the lake lies the island. | 湖の真中に、その島がある。 | |
| Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
| We woke up after midnight. | 僕らは真夜中を過ぎて目を覚ました。 | |
| It is true that the earth is round. | 地球が丸いというのは真実だ。 | |
| The rumor turned out to be true. | 噂は結局は真実だと分かった。 | |
| Show me your pictures in Armenia. | アルメニアで撮った写真を見せてください。 | |
| I took a picture of her. | 彼女の写真をとった。 | |