UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All the colour went from Shoichi's face.ショウイチは真っ青になった。
Tom is photogenic.トムは写真うつりがいい。
I had my picture taken.私は私の写真をとってもらいました。
This is the most beautiful of all the pictures in my album.これは、私のアルバムのすべての写真の中で、もっとも美しいものです。
Time reveals truth as well as falsehood.時は虚偽のみならず真実も明らかにする。
He fell head over heels into the pool.彼は真っ逆様にプールに落ちた。
The baby woke up in the middle of the night.その赤ん坊は真夜中に目が覚めた。
Where did you get this photo taken?あなたこの写真をどこで撮ってもらったのですか。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
He flushed into rage.彼は顔を真っ赤にして怒った。
There is insufficient light to take pictures.写真が撮れるほど明るくはありません。
Let's suppose it's true.それが真実であると仮定しよう。
Our car broke down in the middle of the street.私達の車は通りの真ん中で故障した。
This photograph reminds me of my childhood.この写真を見ると子供時代を思い出します。
Truth is difficult to find at the bottom of a well.真相は井戸の底にあり探りにくい。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
The robot was so lifelike that it was creepy.そのロボットはあまりにも真に迫りすぎて気持ち悪かった。
Tom took a lot of pictures in Boston.トムはボストンでたくさん写真を撮った。
I wanted to meet a really mature woman.私は真の大人の女性に会いたいと思った。
I don't think her story is true.彼女の話は真実ではないと思う。
Have you ever seen the man in this photo?この写真の男性を見たことがありますか。
The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
What he said is not true.彼が言ったことは真実ではない。
You will know the truth some day.君はいつか真相を知るだろう。
You have the right to the truth.あなたには真実を知る権利がある。
Would you please take my picture?私の写真を撮っていただけませんか。
Let me see the pictures you took in Paris.あなたがパリで撮った写真を見せて下さい。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
And yet, the contrary is always true as well.しかし、逆もまた真である。
Truth is beautiful, without doubt; but so are lies.もちろん、真実は美しい。だが嘘もまた。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
I will show you some pictures.あなたに何枚かの写真を見せましょう。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
You have to read between the lines to know the true intention of the author.作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。
It is important that you attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
A true scientist would not distort facts.真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。
What he said was far from true.彼の言ったことは全く真実ではなかった。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
At last he found out the truth.ついに彼は真実を発見した。
As I read through the letters, I realized that the Pope was the true culprit.私がそれらの手紙を読むにつれて、教皇が真犯人だと分かってきた。
He is good at taking photos.彼は写真を撮るのが上手だ。
His story has some color of truth in it.彼の話にはいくらか真実味がある。
She lives just across from us.彼女は我々の真向かいに住んでいる。
When I looked at my travel pictures of when I went on a trip alone to Australia, I felt like crying.オーストラリアに一人で旅行行ったときの写真見てたら泣きたくなってきた。
He seems to have known the truth.彼は真実を知っていたらしい。
She always has a serious look on her face.彼女はいつも真剣な表情をしている。
Mr. Smith should have told the truth.スミスは真実を語るべきだったのに。
Scientists seem to have known the truth.科学者達は真実を知っているようだ。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
It is pitch dark.真っ暗闇だ。
He took no photos of the festival.彼は祭りの写真を何も撮らなかった。
Is that a recent photo?それは最近の写真?
Oh, the phone's ringing. It must be Machiko.あっ、電話だわ。きっと真知子でしょう。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
We talked on the phone until midnight.私たちは真夜中まで電話で話した。
Those photos are hers.あれらの写真は彼女のものだ。
I fail to understand his true aim.彼の真のねらいを理解できない。
The bus stopped suddenly in the middle of the street.バスは通りの真中で急停車した。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
The very opposite is the truth.まさにその反対が真実なのです。
We had our photo taken by him.私達は彼に写真を撮ってもらった。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて真っ青になった。
It is true that he couldn't know the truth.彼が真相を知らなかったのは本当です。
We had our photo taken on the beach.僕達は浜辺で写真を撮って貰った。
She had enough sense to understand what he really meant.彼の真意を察するだけの分別が彼女にはあった。
We went to the park to take pictures.私達は写真を撮るために公園へ行きました。
The jeweler mounted a big pearl in the brooch.宝石細工師はそのブローチに大きな真珠をはめ込んだ。
Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures.いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.あなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
It was pitch black outside.外は真っ暗だった。
George is not serious about his study.ジョージは勉強に真剣でない。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
May I take pictures here?ここで写真を撮ってもいいでしょうか。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
It's all white.真っ白です。
If you see the cat in this picture, please call us.この写真の猫を見かけたら、お電話ください。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
Don't take it too literally.あんまり真に受けるなよ。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなく人格にあるのだ。
We will know the truth before long.私達はまもなく真実を知るだろう。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
This picture reminds me of when I was a student.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
Her cheeks flamed up.彼女の両頬が真っ赤になった。
This book contains a lot of photos.この本にはたくさんの写真が入っている。
I don't know whether it is true or not.私にはそれが真実か否かが分からない。
I gave my sister a pearl necklace on her birthday.妹の誕生日に真珠のネックレスを贈った。
I'm the middle child of three.私は三人兄弟の真ん中です。
It's perfectly white.真っ白です。
It is said that around midnight is the time when the ghosts come out.真夜中が幽霊のうろつく時間だとされている。
I swear by God that I will speak the truth.神にかけて真実を語る事を誓う。
Please give me your picture so I don't forget how you look.あなたの顔を忘れるといけないので写真を下さい。
When I opened my eyes, I realized she was right by my side.目が覚めたら、彼女はすぐ真横にいたに気づいた。
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
The shop is just in front of the station.その店はちょうど駅の真ん前にあります。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
She may realize later what I meant.彼女は後で私の真意に気づくでしょう。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License