UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The picture reminds me of my family.この写真を見ると、私は家族のことを思い出す。
She succeeded in drawing the truth from him.彼女はうまく彼から真実を聞きだした。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
He fell head over heels into the pool.彼は真っ逆様にプールに落ちた。
This picture reminds me of when I was a student.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
All you have to do is push this button to take a picture.このボタンを押すだけで写真が撮れます。
Her face was ablaze with anger.彼女の顔は怒りで真っ赤だった。
Dreams speak the truth.夢は真実を語る。
The fact was brought to light.その真実が明るみに出た。
They are sensible girls.彼女達は真面目な子たちです。
Let me see the pictures you took in Paris.あなたがパリで撮った写真を見せて下さい。
The robot was so lifelike that it was creepy.そのロボットはあまりにも真に迫りすぎて気持ち悪かった。
It cannot be true.それは真実ではありえない。
He took a picture.彼は写真を撮った。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
I don't think her story is true.彼女の話は真実ではないと思う。
The truth of the story is familiar to you all.その話の真相は皆によく知られている。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
Let's have our picture taken with the statue in the back, shall we?その彫像をバックにして私達の写真を撮ってもらいましょうよ。
You are holding my hand in that picture.その写真の中であなたは私の手を握っている。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
It is truly difficult to know the truth, and still more difficult to speak it.真実を知ることは本当に難しいが真実を語ることはなおさら難しい。
A true scientist would not distort facts.真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
What she wrote is true in a sense.彼女が書いたことはある意味真実です。
Tom took a lot of pictures in Boston.トムはボストンでたくさん写真を撮った。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
They live in the house opposite to ours.あの人たちは私たちの家の真向いの家に住んでいる。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
His description approximated to the truth.彼の話はほぼ真相に近かった。
He ripped up all her letters and photos.彼は彼女の手紙と写真をすべて切り裂いた。
I am going to ascertain the truth of the matter.私は事の真相を確かめるつもりだ。
Stop making a fool of yourself.馬鹿な真似はするな。
It's sad, but true.悲しいことですが、真実です。
It was pitch black outside.外は真っ暗だった。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.もしあなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
Please take a look at this picture.この写真を見て下さい。
The flowers are at their best now.花は今や真っ盛りです。
The store is just across from the theater.その店は劇場の真ん前にあります。
By all accounts, it is truth.みんなの話からすると、それは真実だろう。
He secretly showed me her picture.彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。
Anyhow, just why is it that I have to be sent out in the middle of the night to buy a canned drink?だいたい何でこんな真夜中にジュース買う為にパシらされなきゃなんないんだか・・・。
The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
We all make fools of ourselves at times.わたしたちはみな、時折ばかな真似をする。
When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer.俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。
I illustrated his biography with some pictures.私は写真画を使って彼の伝記を話した。
Mary is an ingenuous student.メアリーは純真な学生です。
Where's that picture hiding?あの写真はどこに隠れているだろう。
As far as I am concerned, I don't think that's true.私としては、それは真実でないと思います。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
Holy crap, who's the asshole who dares call me in the middle of the night?!ちくしょう、どこの馬鹿野郎がこんな真夜中に電話してきやがるんだ。
Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures.いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。
Have a good look at this picture and find me in it.この写真をよく見て私を見つけてごらん。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
Let's get our photograph taken.写真を撮ってもらおう。
That picture does not do justice to him.あの彼の写真は実物より悪く撮れている。
You may as well know the truth of the matter.事件の真相を知っておいた方がいい。
He doesn't work as hard as he used to.彼は以前ほど真面目に働いていない。
Your face is pale.あなたは顔が真っ青です。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
It was not long before we knew the truth.まもなく私たちは真相を知った。
Let's take a picture.写真を撮ろう。
Show me the picture.写真見せて。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
He said the truth.彼は真実を話した。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
Stop acting the child.子供みたいな真似をするのはやめなさい。
All that which is invented, is true.作り事はすべて、真実だ。
She didn't take many photos.彼女はあまり写真を撮らなかった。
The fish is burnt black.魚が真っ黒に焦げた。
This is a picture of my sister.これは私の妹を撮った写真です。
I'm serious about my job.私は仕事に真剣だ。
This is a snapshot of my wife on the beach.これは浜辺で撮った妻のスナップ写真です。
They forced him to tell the truth.彼らは彼に真実を話させた。
I cannot look at this photo without feeling very sad.この写真は心を痛めることなしには見られない。
I always view this photo with disgust.この写真を見るとむかつく。
To take good pictures there are some knacks to learn and a little trick.うまい写真をとるにはちょっとした工夫とコツがあるんです。
My brother loves taking pictures of mountains.私の兄は山の写真をとるのが大好きだ。
I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress.彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。
The lion lay in the middle of the cage.そのライオンは檻の真ん中に寝そべっていた。
Truth needs not many words.真理は多言を要せず。
What truths are lies?どの真実が嘘なのか・・・。
A midnight telephone call gives us both shock and displeasure.真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。
She wanted to know if the photographer could remove the hat from the picture.女性は、写真から帽子を取り除く事は可能かどうか、カメラマンに聞いた。
Who is that man in the background of the picture?写真の背景にいる男は誰ですか。
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth.彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。
Here is a photograph of my family.ここに私の家族の写真があります。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
Sometimes those photos are not very good.写真が余りよくないものであることが時々ある。
As today's accident is very serious, I take it seriously.今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License