UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please do not take photos here.ここで写真を撮らないでください。
I will show you some pictures.あなたに何枚かの写真を見せましょう。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
He did not repeat the truth to anyone.彼はその真相を誰にも知らせなかった。
The photo he showed added color to his story.彼が写真を見せると真実味が出た。
It was not clear what she really meant.彼女の真意は明らかではなかった。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
We have detected an abnormality on your x-ray.x線写真で異状が認められます。
She wanted to know if the photographer could remove the hat from the picture.女性は、写真から帽子を取り除く事は可能かどうか、カメラマンに聞いた。
Is that a recent photo?それは最近の写真?
I caught sight of a huge egg that had fallen into the middle of the road.巨大な卵が道の真ん中落ちていたのを目に入った。
Mako cannot have written this letter.真子がこの手紙をかいたはずはない。
She was entertained by the pictures I showed her.彼女は僕の見せた写真を楽しんでいた。
There is no possibility that what he says may have any truth in it.彼の言うことには真実があるだろうという可能性はない。
He gave away his real intention.彼は自分の真意を漏らしてしまった。
Please give me your picture so I don't forget how you look.あなたの顔を忘れるといけないので写真を下さい。
I told Tom the truth.私はトムに真実を伝えた。
Her story can't be true.彼女の物語が真実のはずがない。
You will know the truth some day.君はいつか真相を知るだろう。
Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times.真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。
It seems that no one knew the truth.誰もその真相は、知らなかったらしい。
He works slowly, because he takes things seriously.彼は仕事をゆっくりする。それは彼が物事を真剣にやるからだ。
They wanted to take pictures of Kyoto.彼らは京都の写真を撮りたがっていました。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.あなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
Truth needs not many words.真理は多言を要せず。
Did you have your photograph taken for the driver's license?運転免許証用の写真をとってもらいましたか。
I'm a serious office lady and a good wife and mother at home.私は真面目なOLで、家庭では良妻賢母です。
The couple posed for the photograph.カップルは写真のためにポーズをとった。
Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family.幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。
May I take pictures here?ここで写真を撮ってもいいでしょうか。
Get back before midnight, or you will be locked out.真夜中までにもどりなさい。そうしないと、閉めだしますよ。
Don't take it seriously. It's a joke.真に受けないで。冗談だよ。
He took no photos of the festival.彼は祭りの写真を何も撮らなかった。
The truth finally came out at his trial.彼の裁判で真実がついに明らかになった。
I told it to my mother first and foremost.私は真っ先に母にそれを告げた。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
I had him take my picture.私は、彼に写真を撮ってもらった。
My house is just across from the hospital.私の家は病院の真向かいです。
Dick passed the photo to me.ディックは私に写真を渡した。
This is a picture of the airport.これは空港の写真です。
He wanted to publish his photographs in the newspapers.彼は新聞に自分の写真を発表したかった。
On the wall there was a big picture of Sir Anthony at the piano.壁には、ピアノに向かって座っているアンソニー卿の大きな写真がかかっていました。
You should have told me the truth.君は私に真実を言うべきだったのに。
It was such a hot night that I could not sleep till midnight.とても暑い夜だったので真夜中まで眠れなかった。
I have some pictures to show you.私はあなたに見せる写真がある。
What he said is true in a sense.彼の言ったことはある意味真実である。
I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them.あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。
A midnight telephone call gives us both shock and displeasure.真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。
We showed him some pictures of the Alps.我々は彼にアルプスの写真を何枚か見せた。
This is the most beautiful of all the pictures in my album.これは、私のアルバムのすべての写真の中で、もっとも美しいものです。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
I'm not charmed about working in mid summer.真夏に働くというのはあまり気分がよくないね。
She looked at the picture to refresh her memory.彼女は記憶を新たにするためにその写真を見た。
We had our photo taken by him.私達は彼に写真を撮ってもらった。
Do you have a recent photo of yourself?あなたの最近の写真をお持ちですか。
Truth is beautiful, without doubt; but so are lies.もちろん、真実は美しい。だが嘘もまた。
It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter.フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。
What he says is true in a sense.彼の言ってることはある意味で真実である。
Is there a photo shop in the hotel?ホテルの中に写真屋はありますか。
Where's that picture hiding?あの写真はどこに隠れているだろう。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
The tube was shattered by the explosion.その爆発で真空管は粉々になった。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
That fish lives in fresh water.その魚は真水に住む。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
The converse is also true.逆もまた真なり。
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼を思い出す。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
To all appearance his statement was true.どう見てもあの人の言ったことは真実のようだ。
We must get to the bottom of this mystery.このなぞの真相をつきとめなければならない。
Tom took a lot of pictures in Boston.トムはボストンでたくさん写真を撮った。
Please let me take your picture.どうかあなたの写真を撮らせてください。
The ambulance broke down in the middle of the avenue.通りの真ん中で救急車が故障した。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth.彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。
The chimney is belching black smoke.その煙突は真っ黒い煙を噴出している。
True and good friendship must not be suspicious of anything.真のまたよき友情は、なにものをも疑うべきではない。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
Tom, I found the picture you were looking for.トムが探してた写真見つけたよ。
I used a photo of my dog for my desktop wallpaper.デスクトップの壁紙をペットの写真にした。
Incidentally, that the gills of fish are bright red is because there are many 'capillary vessels' collected there, the same as for lungs.ちなみに、魚のえらが真っ赤であるのは、肺と同じように「毛細血管」が多く集まっているからである。
But we know nothing really; for truth lies deep down.しかし私たちには本当のところは何もわからない。真実は闇の中だ。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
I had my picture taken.私は私の写真をとってもらいました。
Did you get a sunburn? The tip of your nose is completely red.日焼けしたの?鼻の頭が真っ赤だよ。
I didn't consider the subject seriously.わたしはその問題を真剣に考えなかった。
I cannot look at this photo without feeling very sad.心を痛めないでこの写真を見ることはできない。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
I took a picture at the decisive moment.私は決定的瞬間を写真に撮った。
I want this photograph developed as soon as possible.この写真を出来るだけ早く現像して下さい。
Dreams speak the truth.夢は真実を語る。
Is it a recent picture?それは最近の写真?
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
Mother made me a pure white dress.母は私に真っ白いドレスを作ってくれた。
The field was white as far as the eye could see.目に見える限り野原は真っ白だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License