Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As far as I am concerned, I don't think it's true. | 私としては、それは真実でないと思います。 | |
| Will you show me the picture? | その写真を見せてくれませんか。 | |
| I'm the middle child of three. | 私は三人兄弟の真ん中です。 | |
| The discovery of truth should remain the single aim of science. | 真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。 | |
| The race was a photo finish. | レースは写真判定となった。 | |
| It seems that no one knows the truth. | だれもその真相は知らないようだ。 | |
| It seems that no one knew the truth. | 誰もその真相を知らなかったらしい。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| Mary had a little lamb whose fleece was white as snow. | メリーさんは、雪のように真っ白な毛をした子羊を飼っていました。 | |
| The very opposite is the truth. | まさにその反対が真実なのです。 | |
| He belongs to the camera club. | 彼は写真部に所属している。 | |
| I would like your picture. | 君の写真が欲しいのですが。 | |
| I want this photograph developed as soon as possible. | この写真を出来るだけ早く現像して下さい。 | |
| If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. | 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 | |
| The sunset glows in the west. | 夕焼けで西の空は真っ赤に輝く。 | |
| Every time I see this picture, I remember my father. | この写真を見るたびに私の父を思い出す。 | |
| I like my old brass tea pot. | 私は古い真鍮のティーポットが好きです。 | |
| As long as you won't face the truth, you will cry in vain. | 真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。 | |
| My mission is to photograph the documents. | 私の使命はその文章を写真にとることである。 | |
| She showed me a picture of her mother as a schoolgirl. | 彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。 | |
| You will know the truth some day. | 君はいつか真相を知るだろう。 | |
| He held the flag erect. | 彼は旗を真っすぐに立てていた。 | |
| It's totally dark outside. | 外は真っ暗だよ。 | |
| The room was so dark that we could see nothing at all. | 部屋は真っ暗だったので全く何も見えなかった。 | |
| True friendship is priceless. | 真の友情は千金にも代え難い。 | |
| All of these photos, too, have brilliant colors and are quite good! | どの写真も色が鮮やかでいいですねー。 | |
| All that which is invented, is true. | 作り事はすべて、真実だ。 | |
| The picture was taken from the air. | その写真は空から写されたものである。 | |
| There are photos of the singers who're featured in the magazine. | これが雑誌で大きく取り上げられている歌手達の写真です。 | |
| These are two nice pictures. | これらは美しい2枚の写真です。 | |
| The readers cannot ascertain whether the news is true or not. | 読者はそのニュースが真実かどうかを確かめることはできない。 | |
| They showed me a lot of beautiful photos. | 彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。 | |
| The police followed a red herring while they let the true criminal escape. | 警察が追っていたのは替え玉で、その間に真犯人を逃してしまった。 | |
| She is yet to know the truth. | 彼女はまだ真実を知らない。 | |
| Moreover she liked walks so much that even in the middle of winter she would come like this to ask to go out twice a day without fail. | しかもやたらと散歩好きで、真冬だというのに、こうして一日二回の散歩は欠かさずに要求してくる。 | |
| Nobody knows the truth. | 真実は誰にもわかりません。 | |
| I saw a bright red Ferrari parked at the campus gates and my jaw just dropped. | 大学の門の前に真っ赤なフェラーリが停めてあるのを見て、アングリした。 | |
| Our true nationality is mankind. | 我々の真の国籍は人類である。 | |
| Please send me a picture of yourself. | どうかあなたの写真を送ってください。 | |
| You will have seen this photograph somewhere. | あなたはこの写真をどこかで見た事があるでしょう。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| We criticized the photographer for not rescuing the child first. | 私たちは写真家が子供をまず助け出さなかったといって非難した。 | |
| You may go to the party, but you must be home by midnight. | あなたはパーティーに行ってもよいが、真夜中までには帰宅しなくてはいけない。 | |
| Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky. | いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。 | |
| She succeeded in drawing the truth from him. | 彼女はうまく彼から真実を聞きだした。 | |
| The baby never kept still while I was taking his picture. | その赤ちゃんは私が写真を撮ろうとしている間少しもじっとしていなかった。 | |
| She always has a serious look on her face. | 彼女はいつも真剣な表情をしている。 | |
| Nobody can disturb a true friendship. | 誰も真の友情を妨げられない。 | |
| Mako cannot have written this letter. | 真子がこの手紙をかいたはずはない。 | |
| The spokesman confirmed that the report was true. | スポークスマンはその報告は真実であると確認した。 | |
| Many of the things Pizzaro had heard about the Inca treasure were true. | ピサロがインカ帝国について聞いたことの多くは真実であった。 | |
| Yes, and here's a photo of the farm where we milked the cows. | はい。ここに私たちが牛のミルクをしぼった牧場の写真がありますよ。 | |
| A photographer took a photograph of my house. | 写真家が私の家の写真を取った。 | |
| Oh, the phone's ringing. It must be Machiko. | あっ、電話だわ。きっと真知子でしょう。 | |
| It is hard to distinguish truth from a lie. | 真実と空言を区別するのは難しい。 | |
| I never see this picture without thinking of him. | この写真を見るといつも彼を思い出す。 | |
| He wanted to publish his photographs in the newspapers. | 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 | |
| It was only when I met him that I realized his true intention. | 私は彼に会ってはじめて彼の真意を理解した。 | |
| Did you really expect him to tell you the truth? | あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。 | |
| We want to know the facts. | 私達は真実がしりたい。 | |
| Stop it. You're being ridiculous. | やめてよ。あなたはばかげた真似をしているわよ。 | |
| My house is just across from the hospital. | 私の家は病院の真向かいです。 | |
| He secretly showed me her photo. | 彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。 | |
| Show me the photo. | 写真見せて。 | |
| The couple posed for the photograph. | カップルは写真のためにポーズをとった。 | |
| She didn't take many photos. | 彼女はあまり写真を撮らなかった。 | |
| Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family. | 幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。 | |
| The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently. | 鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。 | |
| The lady wore a necklace of pearls. | その婦人は真珠のネックレスをかけていた。 | |
| The boy next door fell head first from a tree. | 今日隣の子が真っ逆様に木から落ちたのよ。 | |
| The x-ray showed two broken fingers. | レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。 | |
| The president was very serious about your overseas assignment. | 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 | |
| There is much truth in what you say. | 君の言うことには多くの真理がある。 | |
| He turned pale the instant he saw her. | 彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。 | |
| His face turned white. | 彼の顔は真っ青になった。 | |
| The tiger laid in the middle of the cage. | そのトラは檻の真ん中に寝そべっていた。 | |
| He showed his photograph album to me. | 彼は彼の写真帳を私に見せてくれた。 | |
| You should always tell the truth. | あなたはいつも真実を語るべきだ。 | |
| I revealed the truth of the matter. | 私は事の真実を明らかにした。 | |
| The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. | この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 | |
| Not until this morning did I learn the truth. | 私は今朝になって初めて真実を知った。 | |
| The truth knocked the breath out of him. | その真実は彼をあっと驚かせた。 | |
| The coals are burning red. | 石炭が真っ赤に燃えている。 | |
| She will give her picture to whoever wants it. | 彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。 | |
| Tom isn't photogenic. | トムは写真うつりが悪い。 | |
| Can I take pictures here? | ここで写真を撮ってもいいでしょうか。 | |
| There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear. | 暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。 | |
| She refreshed her memory with the photo. | 彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。 | |
| Computers can give us facts, but they can't give us experience. | コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| Don't take it too literally. | あんまり真に受けるなよ。 | |
| To take good pictures there are some knacks to learn and a little trick. | うまい写真をとるにはちょっとした工夫とコツがあるんです。 | |
| It will not be long before we can know the truth of the matter. | やがて事件の真相がわかるころだ。 | |
| The deep red of the setting sun portended fine weather. | 真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。 | |
| I'm fond of taking pictures. | 私は写真を撮るのが好きです。 | |
| This photograph reminds me of my childhood. | この写真を見ると子供時代を思い出します。 | |
| You may give this photograph to anyone who wants it. | この写真が欲しい人がいたら誰にでも上げていいですよ。 | |
| The detective took six months to get at the truth of that affair. | 探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。 | |
| Clearly, the rumor is not true. | 明らかにうわさは真実ではない。 | |
| At last he found out the truth. | ついに彼は真実を発見した。 | |