UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I didn't consider the subject seriously.私はその問題を真剣には考えなかった。
It is true that the earth is round.地球が丸いというのは真実だ。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
I saw the picture you took of that fish.お前が釣った魚の写真を見た。
He acknowledged it to be true.彼はそれを真実だと認めた。
It seems that no one knew the truth.誰もその真相を知らなかったらしい。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
Good care should be taken of the pearl.その真珠は大切にしなくてはいけない。
It is pitch dark.真っ暗闇だ。
This book contains forty photographs.この本は中に40枚の写真を含む。
She seems to have known the truth of the matter.彼女は事の真相を知っていたようである。
Children imitate their parents' habits.子どもは両親の習慣を真似るものだ。
Look at the picture at the top of the page.ページの上部の写真を見てごらんなさい。
Her face turned red.彼女の顔は真っ赤になった。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
This is a picture I took last week.これは私が先週撮った写真です。
She lives just across from us.彼女は我々の真向かいに住んでいる。
What he said cannot be true.彼が言ったことが真実であるはずがない。
Here is a picture to show you.ここにあなたに見せる写真がある。
I'm a serious office lady and a good wife and mother at home.私は真面目なOLで、家庭では良妻賢母です。
The statement is not wholly true.その陳述は全くの真実とは限らない。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
As today's accident is very serious, I take it seriously.今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。
It is hard to distinguish truth from a lie.真実と空言を区別するのは難しい。
The students are for the most part diligent.ここの大学生は大部分が真面目である。
It's a painful 'truth' for us, but watching this movie brought home to me again the danger facing Earth.私たちにとっては耳の痛い「真実」でしたが、この映画を観て地球の危機を改めて感じました。
His secretary seems to know the truth.彼の秘書は真実を知っているようである。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
I looked at the picture.私はその写真を見ました。
This photograph reminds me of my childhood.この写真を見ると子供時代を思い出します。
The baby woke up in the middle of the night.その赤ん坊は真夜中に目が覚めた。
The coals are burning red.石炭が真っ赤に燃えている。
Her air of innocence is apparent, not real.彼女の純真げなそぶりは見せかけで本物ではない。
I think that she knows the truth.僕は彼女が真実を知っていると思う。
My hobby is taking pictures.私の趣味は写真撮影です。
Who wants to find pearls, has to dive deep.真珠を探したいと思う者は深くもぐらなければならぬ。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
My mother gave me a pearl necklace.母は真珠のネックレスをくれた。
Do you have a recent photo of yourself?あなたの最近の写真をお持ちですか。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
I would like your picture.君の写真が欲しいのですが。
We went to the park to take pictures.私達は写真を撮るために公園へ行きました。
Please send me a picture of yourself.どうかあなたの写真を送ってください。
You will know the truth some day.君はいつか真相を知るだろう。
She succeeded in getting him to tell the truth.彼女はうまく彼から真実を聞きだした。
I doubt the veracity of his statement.彼の供述の真実性は疑わしいと思う。
His description approximated to the truth.彼の話はほぼ真相に近かった。
He doesn't work as hard as he used to.彼は以前ほど真面目に働いていない。
Let's take an X-ray just in case.念のためX線写真をとりましょう。
The couple posed for the photograph.カップルは写真のためにポーズをとった。
I'm the second oldest of three children.私は三人兄弟の真ん中です。
The house was as dark as dark.その家は真っ暗だった。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
Charms strike the sight, but merit wins the soul.魅力は見る目を打つが、真価は魂を勝ち取る。
He was ablaze with anger.彼は真っ赤になって怒っていた。
We have to get at the truth of the matter.我々は事の真相を知らなければならない。
The readers cannot ascertain whether the news is true or not.読者はそのニュースが真実かどうかを確かめることはできない。
The picture was held on by a pin.写真はピンでとめられていた。
Be so true to thy self, as thou be not false to others.汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
Could you please take a picture?写真を撮っていただけませんか?
The room was in complete darkness.部屋は真っ暗だった。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
I had my sister take a picture of me.僕は妹に写真を撮ってもらった。
I believe it to be true.それを真実だと信じる。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
The store is just across from my house.その店は私の家のちょうど真向かいです。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸であることを好む。
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。
We showed him some pictures of the Alps.我々は彼にアルプスの写真を何枚か見せた。
Mary had a little lamb whose fleece was white as snow.メリーさんは、雪のように真っ白な毛をした子羊を飼っていました。
This is an immutable truth.これ不変の真理なり。
I doubt the truth of the report.私は、その報告の真実性を疑う。
The sky was completely dark.空は真っ暗だった。
He told the truth.彼は真実を話した。
Children usually think and behave like their parents.子供は大抵親の考えや姿勢を真似る。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
He hasn't the nerve to tell the truth.彼には真実を話す勇気がない。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
I always view this photo with disgust.この写真を見るとむかつく。
I'd like to turn some photos of mine into a calendar. How should I go about it?自分の持っている写真をカレンダーにしたいのですけど、どうやってやればいいですか。
A friend in need is a friend indeed.まさかのときの友こそ真の友。
Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times.真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
Shoichi turned pale.ショウイチは真っ青になった。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
Newsweek had a big picture of the ex-movie star entering the police station.ニューズウィークでは、そのもと映画スターが警察署に入っていく写真を大きく載せていた。
He cheated her into believing it was true.彼は彼女をだましてそれを真実だと信じさせた。
Naivete is his only merit.天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。
I took a picture at the decisive moment.私は決定的瞬間を写真に撮った。
He showed us his mother's picture.彼は私たちに彼のお母さんの写真を見せた。
You cannot take a picture in the theater without permission.許可なく劇場内で写真を撮ることはできません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License