Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The house was ablaze when the fire engine arrived. 消防車が到着したときには家は燃え上がっていた。 He's the new CEO from the parent company in France. 彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。 "How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily." 「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」 What shall I wear when going there? 何を着て行こうか。 Be sure to drop us a line as soon as you get to London. ロンドンに着いたらすぐに、必ずお手紙を下さい。 The girl who is dressed in white is my fiancee. 白い洋服を着ている子が私のフィアンセだ。 When he arrived at the bus stop, the bus was already out of sight. 彼がバス停に到着したとき、バスはもう見えなかった。 Tom should apologize to Mary for not arriving on time. トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。 She wears the same kind of clothes as her sister wears. 彼女は姉が着るのと同じ種類の服を着ている。 He's just arrived. 彼がちょうど到着しました。 It is impossible for me to get there before noon. 私が正午前にそこへ着くことは不可能です。 I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together. 私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。 Have you arrived yet? もう着きましたか。 Our guests have arrived. お客様が到着されました。 With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes. 自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。 On arriving at the station, I called a friend of mine. 駅に着くとすぐ友達に電話した。 Everybody took his position. 全員それぞれの位置に着いた。 He came in fifth in the race. 彼は競争で5着になった。 She should have arrived home by now. 彼女は今ごろ家に着いているはずだ。 Both girls wear white suits. 女の子は2人とも白いスーツを着ている。 I will check what time the train arrives. 列車は何時に着くか調べてみよう。 She cuts a beautiful figure in that black suit. その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。 He concealed the book under his coat. 彼はその本を上着の下に隠した。 At last, we arrived at the village. ついに私たちは村に着いた。 I had barely got into the house when the phone rang. 家に着くとすぐ電話が鳴った。 I'd like to take my jacket off. 上着を脱ぎたいのですが。 The plane landed with a bump. 飛行機はどすんと着陸した。 When the ship arrives in port it makes the people unsettled. 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 She ought to be at the office by now. 彼女はもう会社に着いているはずだ。 I bought two pairs of trousers. 私はズボンを2着買った。 At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders. 何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。 The train will arrive on time. 電車は時間通りに到着する予定だ。 Ten minutes' walk brought me to the station. 10分歩くと、私は駅に着いた。 If you climb up this mountain, you'll reach the lab. この山を登ればラボに着きます。 We arrived at the station as the train was leaving. 列車が発車しようとしているとき私たちは駅に着いた。 He ran so he would get there on time. 時間どおりに着くために彼は走った。 Had I arrived earlier, I could have seen Kelly. もっと早く着いていれば、私はケレーに会うことが出来ただろう。 The train arrived on time. 電車は時間どおりに着いた。 If he had not picked me up, I would not be here now. もし彼が私を車に乗せてくれなかったら、今ここに着いていないでしょう。 Be sure to drop us a line as soon as you get to London. ロンドンに着いたらきっと一筆お便りくださいね。 The train arrived at the station on time. 列車は定刻に駅に到着した。 Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich. 新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。 No sooner had he arrived than he fell sick. 到着するやいなや彼は病気になった。 He will arrive within an hour. 彼は1時間以内に到着するでしょう。 Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo. 剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。 What clothes do you think I should put on to go to my date tomorrow? 明日のデート、何着て行けばいいと思う? When I got home, I found your letter waiting for me. 家に着くと、あなたの手紙が私を待っているのを発見した。 Here we are at the theater. さあ、劇場に着きましたよ。 He'll get there in ten hours. 彼は10時間でそこに着くでしょう。 He took off his coat and put it on again. 彼は上着を脱ぎ、そして、それを着た。 The others will arrive in a few minutes. 他の人達は数分以内に着くでしょう。 When I got there, the house was on fire. 私がそこに着いたとき、家は燃えていた。 They wore identical dresses. 彼女らはどこを見ても同じドレスを着ていた。 The ship will arrive by way of several countries. その船は何カ国かを経由して到着します。 It was hard for them to get to the island. その島に着くことは彼らには難しかった。 The party was all but over when I arrived. 私が到着したときパーティーはほとんど終わっていた。 After ten minutes' walk we came to the museum. 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 Who is the woman dressed in pink? あのピンクの服を着た女性はだれですか。 Mary wore a pale blue dress. メアリーは淡いブルーのドレスを着た。 The girl wearing the blue coat is my daughter. ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 Here we are at Ueno Station. さぁ上野駅に着いたぞ。 It's surely a view the townsfolk are attached to. きっと市民が愛着を感じる風景ですね。 May I try this on? これ試着してもいいですか? Don't lose your temper no matter what he says. 彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。 I told Jane to calm down. 私はジェーンに落ち着くように言いました。 The moon landing was a monumental achievement. 月着陸は記念すべき偉業であった。 If that city were a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say. その町を色にたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。 He was the last but two to arrive. 彼は終わりから3番目に着いた。 Coming to school in your pajamas, how lazy! パジャマ着たまま登校したって、だらしが無い。 She has good style, so she looks good in anything she wears. 彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。 How many days does it usually take to get there? 何日ぐらいで着きますか。 My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying. 友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。 Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! We moved into this house last month, but we still haven't settled down. われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。 American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 We began on a new project. 我々は新しい事業に着手した。 In spite of the heavy traffic, I managed to get to the airport in time. 渋滞にもかかわらず、私はどうにか空港に遅れずに到着することができた。 The room was full of girls in white. 部屋は白い服を着た女の子でいっぱいでした。 Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down! 咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない! It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love. 常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。 He called up his uncle on reaching Matsuyama. 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。 Tom took off his clothes and put on his pajamas. トムは服を脱いでパジャマを着た。 Currency and bond markets are relatively calm. 通貨市場、債券市場は比較的落ち着いている。 I can beat you to the station. 私はあなたより先に駅に着くことができる。 Calm down! 落ち着けよ! You didn't need to hurry. You got here too early anyway. 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 The precise time of their arrival is not known. 彼らが到着する正確な時間はわかっていない。 A coat is an article of clothing. 上着は、衣類の1つである。 Scarcely had I reached home before the telephone rang. 家に着くとすぐ電話が鳴った。 The construction work is steadily nearing completion. 工事は着々と完成に近づいている。 Please stay seated until we reach the terminal. ターミナルに到着いたしますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。 Let us know when you will arrive. 貴方の到着時間を私たちに知らせてください。 Please secure your seat belt during takeoff and landing. 離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。 My father is to arrive in Honolulu at 4:30 p.m. 父は午後4時30分にホノルルに着く事になっている。 The nurse is dressed in white. 看護婦は白衣を着ている。 Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year. ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。 It's up to you to get to school on time. 学校に定刻に着くのは君の責任です。 The meeting will have finished by the time we get there. 私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。 Guests arrived by twos and threes. 客は三々五々到着した。 I knew you'd get here in time. あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。