UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The wind blew even harder when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
When I got to school, the race had already finished.私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。
I want a jacket shaped like yours.私は君が持っているような形の上着がほしい。
She finally reached the hotel.彼女はやっとそのホテルに着いた。
He was conspicuous in his suit.スーツを着て彼は目立っていた。
He let me know that he had arrived.彼は私に到着したことを知らせてきた。
The train should reach Osaka by ten.その汽車は10時までに大阪に着くはずだ。
My sister dressed herself for the party in a hurry.姉は急いでパーティーの服に着替えた。
Why don't you try on this yellow sweater?この黄色いセーターを着てみませんか。
On him the coat did not meet in the front.上着の前が合わなかった。
I went home in order to change my clothes.私は服を着替えるために家へ帰った。
Trade between the two countries has been steadily growing.二国間の貿易は着実に増加している。
Please enjoy a calm time in a relaxed atmosphere beauty salon.落ち着いた雰囲気のサロンでゆったりとした時間をお楽しみください。
She sewed a button on her coat.彼女は上着にボタンを縫い付けた。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
Our guests have arrived.お客様が到着されました。
What time does the train reach Osaka?列車は何時に大阪に着きますか。
As children get bigger, they grow out of their clothes.子供は大きくなると、これまで着ていた服が着られなくなる。
Both Ken's mother and her friend will arrive at the airport soon.健のお母さんと友人の両方ともまもなく空港に着くでしょう。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
His clothes are worn out.彼の衣服は着古されている。
The train will probably arrive at the station before noon.列車は昼までに駅に着くだろう。
The girl who is dressed in white is my fiancee.白い洋服を着ている子が私のフィアンセだ。
He felt ill at ease among prominent scholars.彼はそうそうたる学者に混じって落ち着かなかった。
That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived.つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。
I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。
The plane was late because of bad weather.悪天候のため飛行機は延着した。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
I arrived at the village before dark.暗くならないうちにその村に着いた。
His trembling hands belied his calm attitude.彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Medical help arrives promptly after an accident.事故があるとすぐに救急医療隊が到着する。
I told Jane to calm herself.私はジェーンに落ち着くように言いました。
Take your coat off and make yourself at home.上着を脱いで、楽にしてください。
When did Tom arrive?トムはいつ着きましたか?
She was dressed fit to kill.彼女は男性がほれぼれとするような着物をきていた。
She looks prettier in her red dress.彼女は赤い服を着た方が美しく見える。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
She wore a long, loose coat.彼女は長くてゆったりとしたコートを着ていた。
I have not yet learned whether he reached there or not.わたしは彼がそちらに着いたのか聞いていない。
I took the bus in order to reach the destination before it got dark.暗くならないうちに、目的地に着けるようにバスに乗った。
He put on his sweater wrong side out.彼はセーターを裏返しに着た。
Calm down and begin at the beginning.落ち着いてはじめから話してごらん。
The girl in a blue coat is my daughter.ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。
Tom is having a hard time deciding what to wear to the party.トムはパーティーに何を着ていくか決めるのに難儀している。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
We got there at the same time.私達はそこに同時に着いた。
The love letter ought to have reached her.あのラブレターは彼女のところに着いているはずだ。
The girl dressed in white is his fiancee.白い服を着ている娘が彼の婚約者だ。
He gave us clothes, and money as well.彼は私達に着物をくれ、なおその上にお金もくれた。
Tomorrow, he will land on the moon.明日、彼は月に着陸する。
Owing to the storm, they arrived late.嵐のため彼らは遅れて着いた。
I'd like to try this on.試着してもいいですか。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
As soon as I got home, the telephone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
When did he arrive here?彼はいつここに着いたのか。
Ten minutes' walk brought us to the bus stop.10分歩くと、私たちはバス停に着いた。
It was not until a few days later that he arrived.2、3日たって初めて彼が到着した。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
When I got home, I was very tired.家に着いた時、私はたいへん疲れていた。
My father doesn't care about money at all.私の父は金にまったく無頓着だ。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
He had a brainstorm when he invented that machine!彼はすばらしい着想を得て、その機械を発明した。
Do you know who that tall blonde girl in green is?あのグリーンの服を着た金髪の背の高い女の子は誰だか知っているかい。
I haven't put on the jacket yet.まだその上着に手を通していない。
Your shirt is torn. You better put on another shirt.君のシャツは破れている。別のシャツを着た方がいい。
At last, we reached England.ついに私たちは英国に着いた。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
Wearing second-hand clothes is now popular among young people.若者の間では古着を着るのが流行している。
I find it strange that she hasn't arrived yet.彼女がまだ到着していないのは変だと思います。
May I try it on?着てみていいですか。
The precise time of their arrival is not known.彼らが到着する正確な時間はわかっていない。
She got in at 9 p.m.私たちの乗る列車は午後九時に到着する。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上着を着ていた。
When will they arrive?彼らはいつ到着しますか。
Try on this new suit to see if it fits well.サイズが合うかどうか、この新しいスーツを着てみて。
I have arrived at the train station.私は駅に到着しました。
We'll make the summit of the hill by noon.正午までには丘の頂上に着くだろう。
I have just arrived here.私はちょうどここに到着したところです。
We arrived in New York at night.私たちは夜ニューヨークに着いた。
The girl in a white uniform took my temperature.白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
Please send me a letter as soon as you arrive.着いたらすぐに手紙を頂戴ね。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの自分の席に着いた。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival.コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。
I would like to try this dress on.この服を試着したいんですが。
She was wearing a heavy coat to protect against the chill.彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。
Hang your coat on the hook.掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。
Mary has not arrived yet.メアリーはまだ到着していない。
The jumbo jet touched down thundering.ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
We arrived at a small town in Hokkaido.私たちは北海道の小さな町に着いた。
The situation could only be settled by war.その状況は戦争を以てしか決着できない。
We calculated that we could reach the place within two weeks.私たちはその場所へ2週間以内に到着できると予想した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License