UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted.夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。
I can not get there in an hour.一時間ではそこへたどり着けない。
"Never mind that, what's with that get up ... a swimming suit!?" "That's right. Sexy isn't it? Feeling horny?"「それよりそのカッコ・・・水着!?」「そうよ。イケてるでしょー!?ムラムラする~?」
The train is due at noon.列車は正午に到着するはずです。
We got there at the same time.私達はそこに同時に着いた。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
He will come to you tomorrow.彼は明日そちらへ到着いたします。
She flung her clothes on.彼女はあわてて服を着た。
You arrived at the moment I left.あなたは私がいなくなったときに到着した。
I arrived in Kobe around two thirty.私は2時半頃神戸に着いた。
When did you arrive in China?いつ中国に着いたの?
Guests arrived by twos and threes.客は三々五々到着した。
She made herself up before her visitor arrived.彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
May I try it on?着てみていいかしら。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
She was clothed in wool.彼女はウールの服を着ていた。
Except for the storm, I would have arrived earlier.嵐がこなければもっとはやく着いていただろう。
Her mother is arriving by the 9:10 train.彼女の母は9時10分の列車で着く。
Wearing a suit, he stood out.スーツを着て彼は目立っていた。
She pulled her sweater on.彼女はセーターを着た。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
I received a letter informing me of his arrival.私は彼の到着を知らせる手紙を受け取った。
The news of his arrival added to our excitement.彼の到着の知らせで我々の興奮は高まった。
Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold.セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
She was dressed in white at the party.彼女はパーティーで白い服を着ていた。
Chill out.落ち着いて。
Don't lose your temper whatever he may say.彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。
We'll arrive in three hours if we drive.車なら3時間で着くよ。
The bus arrived ten minutes behind time.そのバスは十分遅れで到着した。
I saw at once that he was ill at ease.私はすぐに彼が落ち着かない様子であるという事が分かった。
Try and calm down.気持ちを落ち着かせるようにしなさい。
On arriving there, he left again.彼はそこへ着くとすぐまた出かけた。
The jacket was cut too long.その上着の仕立ては長すぎた。
We were arriving in Chicago at 9:00 p.m.私たちは午後9時シカゴ着の予定だった。
Bearing in mind the durability in washing and various factors this is what we arrived at:洗濯の耐久性やあらゆることを考慮するとコチラに辿り着きました。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
The plane landed at Narita.飛行機は成田に着陸した。
The girl wore a light blue kimono.娘は、水色の着物をきていました。
He felt uneasy in his father's presence.彼は父親のまえでは落ち着かなかった。
What time do we get to San Francisco?サンフランシスコには何時に着きますか。
He died previous to my arrival.彼は私が到着する前に死んだ。
Was he still here when you arrived?あなたが到着したとき、彼はまだここにいましたか。
The house was ablaze when the fire engine arrived.消防車が到着したときには家は燃え上がっていた。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
She had a great attachment to that old house.彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。
Father took his place at head of the table.父はテーブル上座の自分の席に着いた。
Ten minutes' walk brought me to the station.10分歩くと、私は駅に着いた。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
As soon as Tom gets here, we'll start the meeting.トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。
Our guests have arrived.お客様がお着きになった。
The lady dressed in white is a famous actress.白い服を着ている婦人は有名な女優です。
He died on the day his son arrived.彼は息子が着いた日に亡くなった。
He dressed him.彼は服を着せました。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
A few minutes' walk brought me to the park.数分歩くと公園に着いた。
That horse came in first.その馬は一着になった。
Tom was the very last to arrive.トムは一番遅れて着きました。
I wear my coat to rags.上着を着古してぼろぼろにする。
Tom arrived in Boston last night.トムは昨夜ボストンに到着した。
I was lucky to be there on time.時間どおりに着いて運がよかった。
They stared at her swimming suit in amazement.彼らは彼女の水着を驚きの目でじろじろと見た。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
The train has arrived here now.列車はもう着いていますよ。
We've arrived.さあ、着きましたよ。
She ought to be at the office by now.彼女はもう会社に着いているはずだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりで着実なのが競走に勝つ。
The parents succeeded in calming him down.両親は彼を落ち着かせることに成功した。
He called up his uncle on reaching Matsuyama.彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
Ken is waiting for the arrival of the train.ケンは電車の到着を待っている。
She arrived just as I was leaving.ちょうど出かけようとしているときに彼女は到着した。
You'll get there by three o'clock.あなたは三時までにはそこに着きますよ。
Wearing second-hand clothes is now popular among young people.若者の間では古着を着るのが流行している。
Follow me to a fitting room.試着室にご案内いたします。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
Eventually I'd like to settle down and have a family, but not yet.いずれどこかに落ち着いて身を固めるつもりだが、まだまだだ。
She arrived at the town last Monday.彼女はこの前の月曜日にその町に着きました。
On arriving home, he laid himself on the floor.家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。
The train had already left when they got to the station.彼らが駅に着いたとき列車はすでに出ていた。
I can not get there in an hour.私は一時間ではそこへ着けません。
All we can do is wait for the police to arrive.警察の到着を待つしかない。
We had hardly reached there when it began to rain.そこに着くとすぐに雨が降り出した。
He seems to have much in reserve.彼は余裕綽々と落ち着いている。
My father is to arrive in Honolulu at 4:30 p.m.父は午後4時30分にホノルルに着く事になっている。
She stays calm through earthquakes.彼女は地震の時落ち着いています。
When do we arrive?いつ着くの?
I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。
I took the bus in order to reach the destination before it got dark.暗くならないうちに、目的地に着けるようにバスに乗った。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
I reached school before the rain started.私は雨が降り出す前に学校に着いた。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface.同日にアポロ11号が月面着陸に成功した。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
Man reached the moon at last.人類はついに月に到着した。
A driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
You are beautifully dressed.あなたはとても美しいドレスを着ていらっしゃいますね。
She wore a white dress.彼女は白いドレスを着ていた。
I went home in order to change my clothes.私は着替える為に家に帰った。
I got there ahead of time.私は定刻よりの早く着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License