The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '着'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The train should reach Osaka by ten.
その汽車は10時までに大阪に着くはずだ。
I was wearing my best clothes.
私は一番いい服を着ていた。
The general cut a distinguished figure in his dress uniform.
将軍は礼服を着てひときわ目立っていた。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.
失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
We've arrived.
はい、着きました。
He took a key from his coat pocket.
彼は上着のポケットからカギを取り出した。
Make one more effort and you will reach the summit.
もうひとがんばりすれば頂上に着くよ。
The girl in a white uniform took my temperature.
白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
She threw on a coat and went.
彼女は上着を引っかけると外へ出た。
The lake can be reached in half an hour by bus.
その湖へはバスで30分で到着できる。
She put on her sweater.
彼女はセーターを着た。
The actress always wears expensive jewels.
その女優はいつも高価な宝石を身に着けている。
I've just arrived at the airport.
今、空港に着きました。
Tom arrived last.
トムは最後に到着した。
I arrived safe and sound this morning.
今朝無事に到着しました。
They wear very little clothing.
彼らは衣服をほとんど着用しない。
Before deciding to buy it, I tried on the jacket to see if it would fit.
買うのを決める前に、似合うかどうかそのジャケットを試着してみた。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.
我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold.
セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
Americans, in general, don't like to dress up.
アメリカ人は一般に着飾ることを好まない。
There is no telling when they will arrive.
いつ彼らが到着するかわからない。
I received a letter informing me of his arrival.
私は彼の到着を知らせる手紙を受け取った。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.
執事はスミス夫妻の到着を告げた。
She arrived just as I was leaving.
ちょうど出かけようとしているときに彼女は到着した。
What should I put on over my sweater?
セーターの上に何を着ようかな?
Hiromi is wearing a new dress.
ヒロミは新しい洋服を着ている。
When will we get there?
私たちはいつそこのたどり着くことになるだろうか。
His parents acted to calm him down.
両親は彼を落ち着かせようとした。
They were about to leave when I arrived there.
私がそこに着いた時、彼らはまさに出かけるところだった。
We should get to Chicago by lunchtime.
私たちはお昼までにシカゴに着かなければならない。
The ship reached its destination in safety.
船は無事に目的地に着いた。
She made herself up before her visitor arrived.
彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
The train arrived ten minutes behind schedule.
列車は10分遅れて到着した。
It was after dark when we got to the village.
私が村に着いたのは暗くなってからだった。
The goods arrived in good condition.
品物は良好な状態で到着した。
When I arrived at the station, the train was just about to leave.
駅に着いたとき電車はまさに出ようとしていた。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.
数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。
She was dressed in black.
彼女は黒い服を着ていた。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.
彼は概して8時半頃会社に着く。
She got her coat and hat on.
彼女はコートを着ていて帽子をかぶった。
Come along with me.
着いてきてください。
She wore a plain blue dress.
彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
We wear uniforms at our school.
私たちの学校では制服を着る。
I am going to do my homework when I get home this afternoon.
今日の午後、家に着いたら私は宿題をするつもりだ。
No matter how cold it was, he never wore an overcoat.
どんなに寒くても、彼は決してコートを着なかった。
The patient is steadily recovering.
患者は着実に回復に向かっている。
Tom arrived last.
トムは一番遅れて着きました。
Currency and bond markets are relatively calm.
通貨市場、債券市場は比較的落ち着いている。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.
入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。
They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon.
彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。
How can you be so calm?
どうしてそんなに落ち着いていられるのか。
I just got here.
私はちょうどここに到着したところです。
I think I will wear this red sweater.
今日はこの赤いセーターを着ようかと思っている。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."
「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
The girl in a blue coat is my daughter.
ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。
A detective arrived upon the scene of the crime.
刑事が犯行現場に到着した。
He has a great attachment to this town.
彼はこの町に強い愛着を持っている。
The cold soon penetrated his quilted jacket.
寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
The others will arrive in a few minutes.
他の人達は数分以内に着くでしょう。
When will we arrive?
あと何時間で到着しますか。
If you climb up this mountain, you'll reach the lab.
この山を登ればラボに着きます。
What time will you get to the station?
君は何時に駅に着くの。
I arrived in Kobe around two thirty.
私は2時半頃神戸に着いた。
He wore a dark sweater.
彼は黒っぽいセーターを着ていた。
Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely.
スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。
We'll be home at about 11:00.
11時ごろには家に着くと思う。
He is wearing a wool sweater.
彼はウールのセーターを着ている。
Put on your sweater. Otherwise you will catch cold.
セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
I had not waited long before he arrived.
長いこと待たないうちに彼が到着した。
I took a taxi to get there in time.
そこに間に合うように着くために私はタクシーに乗りました。
She flung her clothes on.
彼女はあわてて服を着た。
How pretty she looks in her new dress!
新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。
Put the kid into these clothes.
この子にこの服を着せて。
I managed to get there in time.
僕はなんとか時間までにそこに着いた。
A driver is deeply attached to his old car.
運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.
ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
Ken has arrived in Kyoto.
ケンは京都に着いた。
I have just arrived here.
私はちょうどここに到着したところです。
The girl dressed in white is his fiancee.
白い服を着ている娘が彼の婚約者だ。
At the party, everyone was wearing beautiful clothes.
そのパーティーではだれもが美しい着物を着ていた。
If you get to my house before I do, help yourself to a drink.
私が帰るまでに私の家に着いたら、自由に飲み物を召し上がってください。
I arrived there too early.
あまりに早く着いた。
After ten minutes' walk we came to the museum.
10分歩くと私達は博物館へ着いた。
He put on the black coat.
彼はその黒いコートを着た。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.
教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
She ought to have arrived by now.
彼女は、今ごろは当然着いてもいいはずなのに。
The concert was all but over when I arrived.
私が着いたとき、コンサートはほとんど終わりだった。
We think it possible that they may arrive next week.
彼らはおそらく来週到着するでしょう。
As soon as we got there, it began to rain.
そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
Astronauts wear spacesuits.
宇宙飛行士は宇宙服を着ています。
She became more tranquil.
彼女は落ち着きを取り戻した。
Don't lose your temper whatever he may say.
彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。
I am attached to her.
彼女に愛着があって離れられない。
When I got home, I was very hungry.
家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
We will be landing in 15 minutes.
当機は15分後に着陸します。
Tatsuo likes looking at aircraft landing gears.
辰雄は航空機の着陸装置を見るのが好きです。
They ought to have arrived there by this time.
今ごろ彼らはそこに着いてしまっているはずだ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.