Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm pleased with my new bathing suit. 私は新しい水着が気に入っている。 When will we get there? 私たちはいつそこのたどり着くことになるだろうか。 The girl who is dressed in white is my fiancee. 白い洋服を着ている子が私のフィアンセだ。 When I first got to New York, I was in a daze. 始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。 Both of them arrived at the same moment. 二人とも同時に着いた。 We're going to buy underwear. You're still not wearing underpants, are you? 下着を買いに行くんだよ。お前、まだノーパンだろうが。 Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! She died two days after his arrival. 彼の到着後2日して彼女は亡くなった。 Wash before first wearing. 最初着る前に洗濯してください。 She is dressed in her best. 彼女は晴れ着を着ている。 The train was due at six. 汽車は6時到着の予定だった。 Her love of money is without bounds. 彼女のお金への執着心には際限がない。 The storm prevented us from arriving on time. 嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。 They should have arrived home by now. 彼らはもう家に着いているはずだ。 The plane landed on my dad's farm. 飛行機は父の農場に着陸した。 It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love. 常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。 I have just arrived here. 私はちょうどここに到着したところです。 She was off in her Sunday best. 彼女は晴れ着を着て出かけた。 Don't wash your dirty linen in public. 汚い下着を人前で洗うな。 That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived. つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。 Come along with me. 着いてきてください。 How soon can I get to Tokyo? どのくらいで東京に到着できますか。 Although each person follows a different path, our destinations are the same. 人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。 The men are wearing short sleeves. 男性たちは半袖のシャツを着ている。 He arrived at the station. 彼は駅に着いた。 The movie will have started before we get there. 到着する前に映画が始まってしまうんでしょうね。 If we don't leave soon, we won't get there while it's still light. 早く行かないと明るいうちに着かないぞ。 Bearing in mind the durability in washing and various factors this is what we arrived at: 洗濯の耐久性やあらゆることを考慮するとコチラに辿り着きました。 It seems unlikely that the train will arrive on time. 列車は定時に到着しそうに思われない。 He will reach Hakodate tonight. 彼は今晩小館に到着するだろう。 He managed to get home before dark. 彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。 The ship was on the point of arriving at her destination. 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 The teacher is counted the best dresser in our school. その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。 Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors. 我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。 Tom was able to get there in less than twenty minutes. トムは20分足らずでそこに着くことができた。 Calm down. I'll come over as soon as possible. 落ち着けよ。すぐそこに行くから。 I did not reach school in time. 私は時間までに学校に着かなかった。 Tom arrived in Boston last night. トムは昨夜ボストンに到着した。 I have already changed my clothes. もう着替えたよ。 The lake can be reached in half an hour by bus. その湖へはバスで30分で到着できる。 Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival. コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。 Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother. 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 The boy made vain efforts to reach the shore. その少年は海岸に辿り着こうと無駄な努力をした。 Get into your pajamas. パジャマを着なさい。 She was dressed in red. 彼女は赤い服を着ていた。 She ought to have arrived by now. 彼女は、今ごろは当然着いてもいいはずなのに。 I'll give you a call when I get home. 家に着いたら君に電話するよ。 He just arrived. 彼がちょうど到着しました。 We wear wool in winter. 私たちは冬に毛織物を着る。 The plane is due at 7 p.m. 飛行機は午後七時着の予定だ。 It was not until I reached home that I missed my purse. 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 And a tall man dressed in black reading a newspaper. そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。 The day we arrived was a holiday. 私達が着いた日は休日だった。 The express arrives at 6:30 p.m. その急行は午後六時三十分着だ。 I like shopping in used-book stores and in used-clothing shops. 古本屋と古着屋をあさるのが好きです。 I want the same style of jacket as yours. 私は君が着ているような型の上着がほしい。 It'll arrive in Chicago at 6:30. 6時半にシカゴに着きます。 They arrived one after another. 彼らは次々に到着した。 I fell asleep with a sweater on. 私はセーターを着たまま眠り込んだ。 The news of her arrival excited the crowd. 彼女の到着のニュースは群集を興奮させた。 He arrived in time for the meeting. 彼はその会合に間に合うように到着した。 This coat does not fit me any more. この上着はもう私の体に合わない。 Holding on to the rope firmly, I came safely to land. ロープにしっかりつかまりながら、私は無事陸地に着いた。 Your shirt is torn. You better put on another shirt. 君のシャツは破れている。別のシャツを着た方がいい。 She wore a red dress. 彼女は赤いドレスを着ていた。 The train was delayed, so I could not arrive there on time. 汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。 I'm just sorting out some suitable clothes to take on holiday. 休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。 They sat down at every other desk. 彼らはひとつおきに席に着いた。 Tom should apologize to Mary for not arriving on time. トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。 Who is the girl in the pink dress? ピンクのドレスを着ている女の子は誰ですか。 He zipped up his jacket. 彼は上着のチャックを掛けた。 Somehow I cannot settle down to work. どうも仕事が手に着かない。 I like this overcoat. May I try it on? このオーバー気に入ったわ。着てみていいかしら? New York City policemen wear dark blue uniforms. ニューヨーク市の警官は濃紺の制服を着ている。 When we arrived, the crowd had faded away. 着いてみると群衆はいなくなっていた。 She is always dressed in black. 彼女はいつも黒い服を着ている。 May I try it on? 試着できますか。 He had his shirt on inside out. 彼はシャツを裏返しに着ていた。 I arrived in Tokyo at noon. 私は正午に東京へ着いた。 Are we arriving on time? 定刻に到着しますか。 Croquet players must wear white clothing during play. クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。 If you'd run all the way, you'd have arrived there in time. もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 This shirt is too small for me to wear. このシャツは小さすぎて着られない。 I gave my old clothes for the flea market sale. 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 She was wearing a thick coat against the chill. 彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。 The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear. 唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。 When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it. 将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。 Land prices still show no sign of evening out. 地価は依然として落ち着く気配を見せない。 When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs. 私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。 Hiromi wears a new dress. ヒロミは新しい洋服を着ている。 Everybody is supposed to wear a tie at the party. そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。 He arrived here safely yesterday. 彼は昨日無事にここに着きました。 He was wearing a threadbare suit. 彼はくたくたの背広を着ていた。 You had better put on a raincoat. 君はレインコートを着たほうがよい。 She stays calm through earthquakes. 彼女は地震の時落ち着いています。 That horse came in first. その馬は一着になった。 We all wear uniforms to school. 私たちはみな、制服を着て登校する。 They ought to have reached there by now. 彼らは今頃にはそこに到着していてもよいはずだが。 She was careless with money, so now she's in trouble financially. 彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。 It began to rain heavily just as we got to the gate. 私たちがちょうどその門にたどり着いた時、雨が激しく降り出した。