UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I arrived here just now.つい今し方ここへ着いたばかりだ。
The train from Geneva will arrive at the station.ジュネーブから来る列車が駅に到着します。
I can't keep my coat on in this heat.この暑さでは上着を着ていられない。
We think it possible that they may arrive next week.彼らはおそらく来週到着するでしょう。
Five minutes' walk brought us to the park.5分間歩くと、私たちは公園に着いた。
I'm going to change and I'll be back.着替えてきます。
It's impossible to get there by noon.正午までにそこに着くのは不可能だ。
He stood out because he was wearing a suit.スーツを着て彼は目立っていた。
She was dressed in rich silks.彼女は豪華な絹の服を着ていた。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
The express arrives at 6:30 p.m.急行は午後6時30分着だ。
She was off in her Sunday best.彼女は晴れ着を着て出かけた。
He got to London yesterday.彼は昨日ロンドンに着いた。
Wondering if my daughter had arrived safely I tried to call her but couldn't get through.娘が無事に着いたかどうかと思って電話をかけようとしたが、通じなかった。
I managed to get there in time.僕はなんとか時間までにそこに着いた。
On him the coat did not meet in the front.上着の前が合わなかった。
She is wearing the same dress that she had on yesterday.昨日着ていたのと全く同じドレスを着ています。
The construction of the building will be started next year.そのビルの建設は来年着工されます。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。
I'd love to be able to wear a dress like that. But I'll have to lose some weight first.あんなドレス着てみたいとは思うけど、まず少しやせないと。
My mother always wears a kimono at home.母はいつも家で着物を着ている。
I can't help feeling affection for the English countryside.私は英国の田舎に愛着を感じずにはいられない。
They will arrive a week from today.彼らは来週の今日到着するでしょう。
He arrived in time.彼は時間通り到着した。
The plane will arrive at three.飛行機は三時に到着します。
He's a pretty unique guy wearing bell bottoms and Hawaiian shirts to the office.会社にパンタロンとアロハシャツを着てくる彼は、かなりユニークな存在だ。
At first, the trainees were awkward in his company.最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
When did he arrive here?彼はいつここに着いたのか。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
My parents have just arrived at the station.両親はたった今、駅に着いたばかりです。
She looks prettier in her red dress.彼女は赤い服を着た方が美しく見える。
The bell had already rung when I got to school.私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers.この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。
I've never worn a tuxedo.タキシードは着たことがありません。
It was late at night when Tom finally got home.トムがようやく家にたどり着いた時にはもう夜遅くなっていた。
I put on my clothes in a hurry.私は急いで服を着た。
Dark as it was, we managed to find our way back to our tent.暗かったが、私たちはどうにかテントまでたどり着いた。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
I hear that you felt ill at ease at the party.あなたはパーティーで気分が落ち着かなかったそうですね。
Another lot of tourists arrived.もうひと組の観光客が到着した。
Many children dressed up for the Shichigosan Festival.多くの子供たちが七五三の祝いに着飾っていた。
A driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
When we arrived, the lecture had already begun.私たちが着くと講演はもう始まっていた。
What time did the plane arrive at Narita?飛行機は何時に成田に到着したのですか。
This coat does not fit me any more.この上着はもう私の体に合わない。
He zipped up his jacket.彼は上着のチャックを掛けた。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらすぐに、必ずお手紙を下さい。
She looks odd in those clothes.その服を着た彼女はおかしく見える。
If you'd run all the way, you would've gotten there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
I bought two pairs of trousers.私はズボンを2着買った。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
What time will you get to Tokyo?東京には何時に着きますか。
The train is due to arrive here in 5 minutes.電車はあと五分で到着の予定です。
Both of the girls are wearing white suits.女の子は2人とも白いスーツを着ている。
We arrived here at six yesterday evening.私たちはここへ昨日の晩6時に到着した。
Here we are.はい、着きました。
The train is to arrive on time.電車は時間どおりに着く予定だ。
He called up his uncle as soon as he got to Matsuyama.松山駅に着くとすぐにおじさんの呼ぶ声が聞こえた。
Your idea leaves nothing to be desired.君の着想は完璧だ。
I arrived later than usual.私はいつもより遅く着きました。
He has a blue coat on.彼は青いコートを着ている。
He left soon after our arrival.彼は私たちの到着後すぐ出発した。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
What time does the train reach Osaka?列車は何時に大阪に着きますか。
Have you arrived yet?もう着きましたか。
It was the tall man in the long, black coat.丈の長い黒いコートを着た、あの長身の男だった。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、大丈夫道が分かりますよ。
You will not get there on time.時間通りには着けないよ。
I arrived in Tokyo at noon.私は正午に東京に着いた。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
He arrived earlier than usual.彼はいつもより早く着いた。
I have arrived at the train station.私は駅に到着しました。
How pretty she looks in her new dress!新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。
She will be in Paris by now.彼女は今頃もうパリに着いているだろう。
Who first reached the summit of Mt. Everest?誰が最初にエベレストの山頂に辿り着いたのですか。
The train arrived on time.電車は時間どおりに着いた。
Can I try this on?試着していいですか。
This swimming suit is made of elastic material.この水着は伸縮性のある素材でできている。
She knows better than to spend all her money on clothes.彼女は着物に金を全部使ってしまうほどばかではない。
Scott was the first man to reach the pole.スコットは極点に到着した最初の男だ。
By the time she gets there, she will be happy again.そこに着くまで、彼女はまた楽しい気分になっているだろう。
The main street is filled with girls in kimonos.大通りが、着物を着た女の子でいっぱいになります。
The general never lost his presence of mind in the face of the large force of the enemy.将軍は、敵の大軍を前にしても落ち着きを失わなかった。
You have to study English step by step.英語は着実に勉強しなければならない。
I reached the hilltop exactly at five.私はちょうど5時に丘の頂上に着いた。
Father took his place at the head of the table.父は上座の自分の席に着いた。
From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes.京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。
I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time.この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。
Where can I try this on?どこで試着できますか。
As soon as we reached there, it began to rain.私たちがそこに着くとすぐに雨が降り出しました。
Are you warm enough in such thin clothes?そんなに薄着で寒くないですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License