The news of her sudden death came like a bolt from the blue.
彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。
To know is one thing, to teach is another.
知っていることと教えることはまったく別だ。
I have known John since 1976.
ジョンは1976年以来の知り合いです。
She is a stranger to me.
私は彼女を知りません。
We found that we had lost our way.
我々は道に迷った事を知った。
If you change your mind, let us know.
万一気が変わったら、知らせて下さい。
Her mother was more wise than intelligent.
彼女の母は聡明であるというよりもむしろ物知りであった。
Tom doesn't know about Mary's death yet.
トムはまだメアリーの死について知らない。
I have no knowledge of that question.
ぼくはその問題については全然知らない。
The store is closed until further notice.
当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。
That's how I came to know her.
そんな風にして私は彼女と知り合ったのだ。
A wet blanket is not always unpleasant when you come to know him well.
興ざめの人も、よく知るようになると、かならずしも不快ではない。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.
He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America.
彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.
ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
I felt very troubled by the news.
その知らせにひどく悩んだ。
I'm aching to tell this good news to my family.
このうれしい知らせを家族に知らせたくてたまらない。
I am a stranger here.
私はこのあたりをよく知りません。
If I knew her address, I would write to her.
もし彼女の住所を知っていれば、手紙を書くのだが。
Tom doesn't know what Mary does for a living.
トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。
His wife knows how to manage him when he gets angry.
彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
"You know a kid called Megumi Noda, right?" "Noda?" "Makes weird sounds like 'Hagya', 'Fugi'"
「野田恵って子知っていますよね」「のだ?」「『はぎゃ』とか『ふぎ』とか奇声を発する」
So far as I know, he is kind.
私の知る限りでは、彼は親切です。
In any case, it's none of your business.
ともかく、君の知ったことではない。
The dog sniffed at the stranger.
犬は見知らぬ人の匂いをかいだ。
Not only you but also he is ignorant of the truth.
君だけではなく彼も真実を知らない。
I informed him of the result.
私は彼に結果を知らせた。
He has an endless store of good jokes.
彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
I didn't know about it until I read the paper.
新聞を読むまで、そのことについて知らなかった。
He doesn't realise that he's tone deaf.
あいつ、自分が音痴だってこと知らないんだよ。
You talk as if you knew everything.
まるでなんでも知っているような口ぶりだね。
I was happy to find that they agreed to my plan.
皆が私の案に賛成してくれるのを知ってうれしかった。
I don't know and neither does he.
私は知らないし、彼も知らない。
He has a knowledge of economics.
彼には多少経済学の知識がある。
Everybody wished he had been elected governor.
皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
They rejoiced over the news of our success.
彼らは我々の成功の知らせを喜んだ。
Scientists seem to have known the truth.
科学者達は真実を知っているようだ。
The people in the room all know one another.
その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。
The news filled her with sorrow.
その知らせを聞いて彼女の心は悲しみでいっぱいになった。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.
言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
The news of the merger of the two companies broke yesterday.
両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。
Do you know Noah's ark?
あなたはノアの箱舟を知っていますか。
She gasped out the news.
彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。
She isn't so green as to say so.
彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
I don't know all of them.
私は彼らを全部知っているわけではない。
She made believe that she knew nothing about it.
彼女はそのことについて何も知らないようなふりをした。
She may have known the answer.
彼女は答を知っていたのかもしれない。
Please keep me informed of the development of the case.
その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
They were alarmed at the news.
彼らはその知らせで急に不安になった。
It is not white hair that engenders wisdom.
白髪が知恵を生み出すわけではない。
The letter informed her of his death.
その手紙を読んで彼女は彼の死を知った。
He knows the art of making friends.
彼は友達を作るコツを知っている。
Everybody knows for a fact that he is still alive.
だれもが彼がまだ生きているという事実を知っている。
We admired his wisdom, not to mention his courage.
私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
I saw a strange woman there.
私はそこで見知らぬ女性を見かけました。
I know they are in love with each other.
彼らが互いに愛し合っているのを僕は知っている。
Will you impart the secret to me?
私にその秘密を知らせてくれませんか。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.
その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
Do you know who he is?
彼が誰か知っていますか。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.
自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
I don't know the exact place I was born.
私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
She cried when she heard the news.
彼女はその知らせを聞いて泣いた。
It may freeze next week.
来週には凍るかも知れない。
To tell the truth, I don't know him well.
実を言うと、私は彼をよく知らないんです。
All of you are familiar with the truth of the story.
皆がその話の真相をよく知っている。
How did you get to know her?
どのようにして彼女を知るようになったのですか。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.
その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
The sad news took away his appetite.
悲しい知らせに彼は食欲がなくなった。
They may not know about it.
彼らはそのことについて知らないかもしれない。
Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely.
スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。
To my knowledge, there are no good books on the theory.
私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
I know that you did your best.
きみが全力をつくしたことをぼくは知っている。
This song is known to everyone.
この歌はみんなに知られている。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars