Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If I had known his address, I would have written him a letter. | もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。 | |
| It's fun to learn slang words in foreign languages. | 外国語のスラングを知るのは楽しい。 | |
| I don't know, nor do I care. | ぼくは知らないし、気にもしない。 | |
| He pretended to be ignorant. | 彼は知らないふりをした。 | |
| That was probably what influenced their decision. | それで彼らの気が変わったのかも知れない。 | |
| Wisdom is better than gold or silver. | 富は一生の宝、知は万代の宝。 | |
| I know those girls. | 私は彼女たちを知っています。 | |
| I asked her to marry me and she accepted. | 彼女に結婚してくれないかと言ったら彼女は承知してくれた。 | |
| She said that it might be true. | それは本当かも知れないと彼女は言った。 | |
| I thought you might like to know who's coming to our party. | 私たちのパーティーに来るのが誰か、あなたがお知りになりたいのではないかと思いました。 | |
| I know for certain that he is a man of great importance. | 彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。 | |
| It is true that he couldn't know the truth. | 彼が真相を知らなかったのは本当です。 | |
| I don't know whether he will come by train or by car. | 私は彼が列車でくるのかそれとも車でくるのか知りません。 | |
| The man is well-known all over the village. | その人は村中に名を知られている。 | |
| It has been said that "a sucker's born every minute" and every 'confidence man' knows it. | 騙されやすい人はたえず生れてくるといった人があるが、詐欺師は、いずれも、このことを承知している。 | |
| I demand to know what's going on here. | 何が起こっているのかぜひ知りたい。 | |
| I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods. | 世間知らずにもほどがある。井の中の蛙大海を知らず、ということかね。 | |
| As far as I know, he isn't lazy. | 私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。 | |
| She assumed an air of indifference. | 彼女は知らん顔をした。 | |
| Everybody knows that two and two make four. | 誰でも2足す2イコール4であることを知っている。 | |
| That's not my concern. | それは私の知ったことではない。 | |
| Possibly he knows who broke the windows. | ひょっとしたら彼は誰が窓を割ったか知っているのかもしれない。 | |
| He knew little about the people. | 彼は人々についてあまり知らなかった。 | |
| An announcement of his death appeared in the newspapers. | 彼の死亡告知が新聞に出た。 | |
| She knows she's looking fine. | あの娘は自分が素敵に見えるって知っている。 | |
| He was ignorant of the plot to assassinate him. | 彼は自分を暗殺しようという陰謀を知らなかった。 | |
| The child has advanced in his knowledge. | その子の知識は進歩した。 | |
| I know nothing as to where he is now. | 彼が今どこにいるかについては何も知らない。 | |
| I don't know and neither does he. | 私は知らないし、彼も知らない。 | |
| Do you know any good restaurant around here? | このあたりによいレストランをご存知ではありませんか。 | |
| It is not until we lose our health that we realize the value of it. | 我々は、失って初めて健康の価値を知る。 | |
| I don't know anything about him. | 彼のことについて私は何も知りません。 | |
| I know that she is beautiful. | 私は彼女が美しいのを知っています。 | |
| If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise. | 他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。 | |
| Now that you know the truth, perhaps you'll feel better. | もう真実を知ったのだから、多分気分がよくなるでしょう。 | |
| She knew him better than did all the others. | 彼女は彼のことを、他のみんなが知っていたよりも、よく知っていた。 | |
| They did not know it themselves. | 彼ら自身も、その事を知らなかった。 | |
| If you knew the truth, you'd be surprised. | 真実を知ったら君は驚くだろう。 | |
| Those who were present were very glad at the news. | その場にいた人々は、その知らせを聞いてとても喜んだ。 | |
| He knows no English, not to mention German. | 彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。 | |
| My parents were surprised to hear the news. | 私の両親はその知らせを聞いて驚いた。 | |
| No one knows his real name. | 彼の本当の名を誰も知らない。 | |
| The governor was surprised by the commission's response. | 知事は委員会の反応に驚いた。 | |
| Human beings evolved their intelligence. | 人間は知能を発達させた。 | |
| When did you learn of Mary's divorce? | メアリーの離婚をいつ知ったのか。 | |
| He talks as if he knew everything. | 彼はまるで何でも知ってるかのようにはなす。 | |
| Rabbi, we know you are a teacher who has come from God. | 先生。私達は、あなたが神のもとから来られた教師である事を知っています。 | |
| It is becoming important for us to know how to use a computer. | 私達がコンピューターの使い方を知る事は重要になってきている。 | |
| We all know he was right after all. | 結局彼が正しかったことを皆知っている。 | |
| A stranger came up and asked me the way to the hospital. | 知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。 | |
| I do not know for certain when he will come. | 彼がいつ来るのかはっきりとは知らない。 | |
| If he'd known the truth, he'd have told me. | もし彼がその事実を知っていたら、私に話してくれただろう。 | |
| I know the reason, but I can't tell you. | 理由は知っているけど、君に教えることはできないよ。 | |
| Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. | 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 | |
| He has transmitted all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を伝えた。 | |
| Keiko informed me of the arrival of his plane. | ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。 | |
| We should inform them about that. | 私達はその件について彼らを知らせるべきです。 | |
| I am uncertain when he will come next. | 彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。 | |
| We were surprised at the news. | 私達はその知らせに驚いた。 | |
| Do you know where she lives? | 彼女がどこに住んでいるか知っていますか。 | |
| Do you know who he is? | 彼が誰だか知っていますか。 | |
| It is a fact that I don't know her name. | 私が彼女の名前を知らないのは事実だ。 | |
| Do you know that boy who's crying? | あなたはあの泣いている男の子を知っていますか。 | |
| Tom doesn't know anything about Mary, other than her name. | トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。 | |
| Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop. | ベルの音を耳にしたので、試験を受けている人たちは終了の時刻であることを知った。 | |
| He could not rest until he knew the truth. | 彼は真相を知るまで安心できなかった。 | |
| Almost all the students know about it. | ほとんどすべての学生はそのことを知っている。 | |
| However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money. | でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。 | |
| If had known about his illness, I would have visited him at the hospital. | 彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。 | |
| The girl that came yesterday was a stranger to me. | 昨日来た女の子は知らなかった。 | |
| As far as I know, he has never been overseas. | 私の知る限りでは、彼は外国に行ったことはありません。 | |
| No one knows when such a custom came into existence. | そのような風習がいつ生まれたのか誰も知りません。 | |
| She looks happy on hearing the news. | 彼女は、その知らせを聞いてとてもうれしそうだ。 | |
| We don't know each other. | 私たちは知り合いではない。 | |
| We were all surprised at the news of her death. | 私たちはみな彼女の死の知らせに驚いた。 | |
| That is to say, a language is something that we learn and are taught, not something that we know by instinct. | すなわち、言語というのは、私達が学んだり、教えられたりするものであって、本能的に知っているものではない。 | |
| I know some of these boys. | 私はこれらの少年のうち何人かを知っている。 | |
| I need some good advice. | 何かいい知恵がないものかね。 | |
| One of these two boys knows that. | その2人の少年のどちらかがそれを知っている。 | |
| This area is known for its beautiful scenery. | この地方は美しい風景で知られている。 | |
| He heard the news calmly. | 彼はその知らせにも泰然としていた。 | |
| He is a man of wit. | 彼は機知に富んだ人だ。 | |
| Reading improves the mind. | 読書は知性を向上させる。 | |
| He couldn't accept a strange woman as his mother. | 彼は見知らぬ女の人を自分の母親として認めることはできなかった。 | |
| If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. | もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 | |
| I know neither of his brothers. | 彼の兄弟は2人とも知らない。 | |
| He has a knowledge of economics. | 彼には多少経済学の知識がある。 | |
| If you don't understand something, it's because you aren't aware of its context. | 何かが理解できないのはその中身を知らないからである。 | |
| Let me know the results later. | 後で結果を知らせなさい。 | |
| If I had known it, I would have told it to you. | もし私がそれを知っていたとしたら、私はそれをあなたに言っただろうに。 | |
| If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital. | もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。 | |
| I didn't know that you were in this town. | 君がこの町にいるなんて知らなかった。 | |
| I got this information second hand, so I may be wrong. | 私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。 | |
| She talks as if she knew all about it. | 彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。 | |
| He is acquisitive of knowledge. | 彼は知識に貪欲である。 | |
| The crew were all waiting for the news. | 乗務員はみんなその知らせを待っていた。 | |
| There isn't anyone who knows everything from the outset. | 初めから何でも知っている人などいません。 | |
| Korean food is noted for its spicy flavor. | 韓国料理は、香辛料のきいた味でよく知られている。 | |
| It was entirely by chance that I found out what he was doing. | 彼のやっている事を知ったのは全くの偶然だった。 | |
| I didn't know that she was ill. | 私は彼女が病気だとは知らなかった。 | |