Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is ignorant of the world. | 彼は世界を知らない。 | |
| Anyway, if you want to know more about my country, I'll send you a letter when I get home. | いずれにしても、もし私の国についてもっと知りたいのでしたら、帰国してからお手紙を送りましょう。 | |
| He seems to have known the truth. | 彼は真実を知っていたらしい。 | |
| I wish I had known his name then. | あのとき彼の名前を知っていたらなあ。 | |
| We know his name very well. | 私達は彼の名前をよく知っている。 | |
| He doesn't know much about Japan. | 彼は日本について良く知りません。 | |
| Do you know how many people in the world starve to death every year? | 毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。 | |
| Did you know that Tom had left town? | トムが町を去ったことを知っていましたか? | |
| Do you know who she is? | 彼女がだれか知っていますか。 | |
| I know her by name, but not by sight. | 彼女の名前は知っているが顔は知らない。 | |
| What is she so curious about? | 彼女は何をそんなに知りたがっているのか。 | |
| Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. | 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 | |
| When she saw that they had no schools, she started one. | 彼らに学校がないことを知り、彼女は学校をつくった。 | |
| I don't know French. | 私はフランス語を知りません。 | |
| Besides being ignorant, he is too proud. | 彼は無知である上に、傲慢でもある。 | |
| I don't know anything about him. | 彼のことについて私は何も知りません。 | |
| His lack of technical knowledge kept him from being promoted. | 彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。 | |
| A dog will bark at strangers. | 犬は見知らぬ人にほえるものだ。 | |
| I've known him ever since he was a child. | 彼が子供の時からずっと彼を知っている。 | |
| I know who lives in this house. | 私は誰がこの家に住んでいるのかを知っています。 | |
| If he had known her phone number, he could have called her up. | もし彼が彼女の電話番号を知っていたならば、彼女に電話できたのに。 | |
| How should I know? | 俺が知るわけないじゃん。 | |
| He is anxious to know the result. | 彼はしきりに結果を知りたがっている。 | |
| Good news was in store for us at home. | 良い知らせが家で待っていた。 | |
| I know where she is. | 彼女がどこにいるか私は知っている。 | |
| Do you know how to drive a car? | 運転の仕方を知っているの? | |
| All human beings are much more intelligent than animals. | 人間はみな動物よりも知能が高い。 | |
| She knew the teen. | 彼女は、ティーンを知った。 | |
| Meg is curious to know everything about Japan. | メグは日本について何でも知りたがる。 | |
| People got to know me, and I had the same waitress all the time. | 店の人は私のことを知るようになり、私はいつも同じウェイトレスに応対してもらっていた。 | |
| He was amazed at the news. | 彼はその知らせに仰天した。 | |
| We have known each other since childhood. | 僕たちは子供のころからの知り合いです。 | |
| I don't know what has become of the boy. | 私はその少年がどうなったか知らない。 | |
| We have a long and cold winter, but we know how to enjoy it. | 私たちは長く寒い冬を過ごすが、その楽しみ方を知っている。 | |
| You have to read between the lines to know the true intention of the author. | 作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。 | |
| The news of his death spread. | 彼が死んだという知らせが広まった。 | |
| Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief. | 彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。 | |
| I have known him for more than ten years. | 私は10年以上も前から彼を知っています。 | |
| Who knows? | 誰が知るものか。 | |
| How did you come to know that gentleman? | あの紳士とどのように知り合いになったのか。 | |
| Like knows like. | 英雄は英雄を知る。 | |
| He claims he knows nothing about her. | 彼女の事は何も知らないと彼はいいはる。 | |
| To the best of my knowledge, he's an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| "How much money does Tom make?" "How would I know?" | 「トムがどれだけお金を稼いでいるか知ってる?」「私が知るわけないでしょう。」 | |
| I know a guy named Smith. | 私はスミスという男性を知っている。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| She has come to know something like love. | 彼女はほのかな恋心を知るようになる。 | |
| Do you know that boy who's crying? | あなたはあの泣いている男の子を知っていますか。 | |
| I didn't know she was ill. | 私は彼女が病気だとは知らなかった。 | |
| Do you think I don't know what's happening? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| My parents were surprised to hear the news. | 私の両親はその知らせを聞いて驚いた。 | |
| I know him for a man of ability. | 彼が有能な人であることは知っている。 | |
| She's a complete stranger to me. | 彼女は全く私の知らない人です。 | |
| Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before. | ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。 | |
| The news of his son's death was a great shock. | 彼の息子が死んだという知らせはとてもショックだった。 | |
| If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise. | もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。 | |
| I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met. | 仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。 | |
| As far as I know, he is a very kind man. | 私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。 | |
| We need a detailed description of what happened. | 何が起きたのか詳しく知りたい。 | |
| When the wine is in, the wit is out. | 酒が入れば知恵が出ていく。 | |
| He who knows, does not speak. He who speaks, does not know. | 知る者は言わず、言う者は知らず。 | |
| The more we know about life, the better we can understand what we read. | 人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。 | |
| We got to know each other in London. | 私たちはロンドンで知り合った。 | |
| It was not long before the news came. | 知らせが来るまでには長くはかからなかった。 | |
| I know your name. | 君の名前は知っている。 | |
| He is too smart not to know it. | 彼はとても賢いのでそれを知らないはずはない。 | |
| Although I may be unhappy, I won't commit suicide. | 僕は不幸かも知れないけれど自殺はしない。 | |
| But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him. | しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。 | |
| He was ignorant of the fact that the town had been destroyed. | 彼は街が破壊されていたという事実を知らなかった。 | |
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| Her mother was more wise than intelligent. | 彼女の母は聡明であるというよりもむしろ物知りであった。 | |
| The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. | 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 | |
| Tom didn't know what Mary's last name was. | トムはメアリーの苗字を知らなかった。 | |
| I have some good news for you. | 君に良い知らせがある。 | |
| I know him by name, but not by sight. | 彼の名前は知っていますが、顔は知りません。 | |
| There is no one but knows that the earth is round. | 地球が丸いことを知らない人はいない。 | |
| How did you get to know about her? | どのようにして彼女のことを知りましたか。 | |
| The news of her sudden death came like a bolt from the blue. | 彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。 | |
| There isn't anyone who knows everything from the outset. | 初めから何でも知っている人などいません。 | |
| Have you known her since 1990? | あなたは1990年から彼女を知っているのですか? | |
| We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. | われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 | |
| None of us knew his decision to win the long-distance race. | 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 | |
| Do you think I should tell Tom? | トムには知らせるべきだと思う? | |
| It is strange that you should know nothing about the matter. | あなたがそのことについて何も知らないのは変だ。 | |
| The space telescope will help us know the universe much better than before. | その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。 | |
| My upper right wisdom tooth hurts. | 右上の親知らずが痛みます。 | |
| I know all of them. | 私は彼らの全部を知っている。 | |
| On hearing the news of the birth of his first child, he jumped for joy. | 彼は最初の子の誕生の知らせを聞いて、飛び上がって喜んだ。 | |
| The smoke alarm has never been maintained. | 火災報知器はまったくメンテナンスされなかった。 | |
| Does anybody know him? | 誰か彼を知っているか。 | |
| To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. | 私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| It seems that no one knows the truth. | 誰もその真相を知らないようだ。 | |
| His name is known to everybody in our town. | 彼の名はみんなに知られている。 | |
| You have to beware of strangers. | 見知らぬ人には心を許すな。 | |
| If you know the answer to this question, please tell me. | もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。 | |
| This new medicine may aid your recovery. | この新薬は君の回復を早めるかも知れない。 | |
| I don't know him at all. | 私は彼を全然知らない。 | |
| I know how to ski. | 私はスキーの仕方を知っています。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| The truth will be got at before long. | そのうち真相が知られるよ。 | |