UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Certainly. What can I do?確かに。私は何をで出来る?
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
We should leave out this data. It's far from accurate.このデータは除外した方がいい。正確というには程とおいものだ。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
The sentence is not grammatically accurate.その文は文法的に正確でない。
Make sure that the device is attached firmly to ceiling.天井にその装置がしっかり固定されているか、確認して下さい。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
I don't remember my father's face accurately.僕は父の顔を正確には覚えていない。
It's a good idea, to be sure, but it's hard to put it into practice.確かにそれは良い考えだが、実行するのは難しい。
My watch keeps good time.僕の時計は正確だ。
Have you made sure the door is locked?ドアに鍵がかかっているのを確認しましたか。
We know we may count on your cooperation.あなたのご協力がいただけるものと確信しています。
Make sure that chair is firm before you sit on it.イスに座る前にしっかりしているかどうか確かめなさい。
He is a fool, and no mistake.彼は確かに愚か者だ。
I don't know exactly when I will be back.いつ私が戻るか正確にはわかりません。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
True, he likes to show off, but he is kind and generous.彼は確かに目立ちたがり屋だが、親切で寛大である。
The data is often inaccurate.データはしばしば不正確だ。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
Could you verify that your computer is plugged in?お客様のパソコンのプラグが電源に差し込まれているか確認してくださいませんか?
The experiment confirmed his theory.その実験で彼の理論は確かめられた。
I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat.忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
That you will pass the exam is certain.あなたが試験に受かることは確かです。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Tuesday was certainly cold.確かに火曜日は寒かったですね。
He did say so.彼は確かにそう言った。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
His information is certain.彼の情報は確かだ。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
I plan to check to see if what he said was true or not.私は彼の言ったことが本当かどうか確かめるつもりだ。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
He is as punctual as a clock.彼は時計のように時間には正確だ。
Tom checked his watch.トムは時計を確かめた。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。
I'm sure I've seen him before.確かに私は彼を見かけたことがある。
The position of women, over the years, has definitely changed for the better.女性の立場は多年にわたって確実に好転している。
Tom is accurate at figures.トムは計算が正確です。
She is not beautiful, to be sure, but she is good-natured.確かに彼女は美人ではないが、気だてがよい。
Please confirm the cancellation by e-mail.このキャンセル確認のe-mailをください。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
You had better talk as clearly as you can.できるだけ明確に話したほうがいい。
Her smile convinced him that she was happy.彼女の微笑みで、彼は彼女が幸せであると確信した。
I can't be sure, but I think Tom wants to go out with Mary.確かではないけど、トムはメアリーと付き合いたいんだと思う。
I'd like to reconfirm my reservation.予約の確認をしたいのですが。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
We went early to make certain that we could get seats.我々は確実に席が取れるように早く出かけた。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
"Please check again." "Certainly."「もう一度ご確認ください」「分かりました」
I did say that, but I didn't mean it.私は確かにそう言ったが、そのつもりではなかった。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.石綿金網を発見された場合飛散防止のため石綿の部分を水に濡らしてビニール袋に包み安全を確保して下さい。
That he will come is certain.彼が来ることは確かです。
He is not handsome, to be sure, but he is good-natured.確かに彼はハンサムでないが、人がよい。
I will look into the matter.その件については確認します。
I am sure of his passing the examination.私は彼がきっと試験に合格すると確信している。
I checked it twice.二度確認しました。
This method is sure to work.この方法は確実だ。
It is certain that he is in Hawaii now.彼が今ハワイにいるのは確かだ。
My watch doesn't keep good time.私のとけいは時間が正確ではありません。
He had established a solid reputation as a man of character.彼は人格者として確固とした名声を確立した。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
His answer is far from right.彼の答えは正確にというにはほど遠い。
He is poor, to be sure, but he is happy.彼は確かに貧乏だが、幸せだ。
The Oxford crew appeared secure of victory.オックスフォードのクルーが勝つのは確実に見えた。
I will confirm my plane reservation.飛行機の予約を確認する。
He told me to make sure of the date.彼は私に日付を確かめるように言った。
I'm pretty sure he came late on purpose.彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。
No doubt he will bring the money on the appointed day.彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。
You had better make sure that he is at home before you call on him.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
I had a nagging feeling that the atmosphere resembled somebody and, now that you mention it, yes, you're right. Certainly ZZ TOP had this kind of feel.なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
That he will succeed is certain.彼が成功するということは確実だ。
I'm alive all right, but don't ask where or how.確かに私はいきている、でも、どこで、どのようにかは訊かないでください。
We ascertained her dead.我々は彼女が死んだことを確かめた。
Make certain that he returned home safely.彼が無事に帰宅したか確かめなさい。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
That he will come is certain.彼が来ることは確実です。
This watch keeps correct time.この時計の時間は正確だ。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
I ascertained that he was still alive.私は彼がまだ生きているのかを確かめた。
It was uncertain whether he would marry her.彼が彼女と結婚するかどうかは確かではなかった。
Are you sure about that?それは確かかい。
Where exactly did you find that?正確にはどこでそれを見つけたのですか。
Precision in measurement is a necessity.測定においては正確さは欠かせないものである。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere.うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License