UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
I'm sure that she'll make good in the new job.彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。
He copied his friend's notebook with precision.彼は友達のノートを正確に写した。
It is certain that he is the tallest of us all.彼が一番背が高いのは確かだ。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
I'm sure I've seen him before.確かに私は以前に彼を見かけたことがある。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
He is certain to win the game.彼が試合で勝つのは確かである。
Let's see if I've got that right.では、確認させていただきます。
Tom looked both ways before crossing the road.トムは道路を渡る前に左右を確認した。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
The detective found absolute proof of the man's guilt.刑事はその男が有罪だという確たる証拠を握った。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.確かにどこかであった人だが、誰だか思い出せない。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。
I had a nagging feeling that the atmosphere resembled somebody and, now that you mention it, yes, you're right. Certainly ZZ TOP had this kind of feel.なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
I can ensure a job for you.私はあなたに仕事を確保できる。
We know we may count on your cooperation.あなたのご協力がいただけるものと確信しています。
In most cases, his answers are right.たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
No doubt he did his best, but he didn't succeed.確かに彼は最善を尽くしたが、成功しなかった。
Your idea is definitely worth thinking about.君のアイディアは確かに検討する価値がある。
Can you absolutely assure delivery by August 15?8月15日までの出荷を確実にしていただけますか。
Tell me the more exact time.もっと正確な時間をおしえてください。
If I wait, what's the possibility I can get a seat?キャンセル待ちで乗れる確率はどれくらいですか。
I do not know the exact place that I was born.自分が生まれた正確な場所を知らない。
It is certain that prices will go up.物価が上がるのは確かだ。
Make certain that she returned home safely.彼女が無事に帰宅したかどうか確かめなさい。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
Tell me the right time, please.正確な時間を教えてください。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
This watch keeps correct time.この時計の時間は正確だ。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
I am not sure when he will be back.彼がいつ戻るか確かではない。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
This data is incorrect.このデータは不正確である。
He reported the details with accuracy.彼はその詳細を正確に報告した。
Where exactly did you come from?正確にはどこから来たのですか。
He identified the wreck of the Titanic.彼は「タイタニック号」の残骸を確認した。
I'll make sure of it.そのことは、確かめておきましょう。
My uncle bought me a watch, which keeps good time.おじさんが私に時計を買ってくれた、そしてそれは時間が正確だ。
I am pretty sure.私にはかなり確信がある。
I don't know exactly when he will arrive.彼が正確に何時に着くのか私は知らない。
I'm certain that he has finished.彼が終えたことは確かだ。
The precise time of their arrival is not known.彼らが到着する正確な時間はわかっていない。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
He is sure of winning.彼は自分が勝つと確信している。
Janet sure knows how to stretch a dollar.ジャネットは確かにどうやってやりくりするか知っている。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
No doubt he will bring the money on the appointed day.彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。
That George will come is certain.ジョージが来ることは確かである。
You've certainly been hoping for my love, but until now it has been flatly denied.確かに自分の恋に期待してたけど、でもまさかここまできっぱり拒否されるとは。
Can you identify which coat is yours?どのコートがあなたのものか、ご確認いただけますか。
He persists in his confidence.彼は自分の確信に固執する。
It was certain that he saw her there on a certain day.ある日彼がそこで彼女と会ったのは確かだった。
This clock is accurate.この時計は正確です。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator.管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。
I am positive that he is wrong.確かに彼が間違っていると思うよ。
The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。
We should leave out this data. It's far from accurate.このデータは除外した方がいい。正確というには程とおいものだ。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
Take this medicine faithfully, and you will feel better.この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。
My watch keeps very good time.私の時計は時間がたいへん正確である。
If it doesn't get better after two weeks, you definitely must get a medical exam.二週間後に治らなければ、確実に診察を受けないといけません。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it?本をなくした、というかどこかに置いてきたというのは確かですか。
Is it certain that he will help us?彼が我々を助けてくれるというのは確かですか。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
He offered no specific explanation for his strange behavior.彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。
My wristwatch keeps good time.私の腕時計は正確だ。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
I don't know exactly when I will be back.いつ私が戻るか正確にはわかりません。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
We estimated the losses as exactly as possible.私達は損失をできるだけ正確に見積もった。
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
I'm sure that you will succeed.私はあなたが成功することを確信している。
What is the right time?正確には何時ですか。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
What is the exact time?正確な時間は何時ですか。
See if the gas is turned off.ガスがきちんと閉まっているか確認しなさい。
I don't know exactly where Kyoko lives, but it's in the direction of Sannomiya.京子がどこに住んでいるのか正確にはしりませんが、三ノ宮の方です。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
The sentence is not grammatically accurate.その文は文法的に正確でない。
Have you made sure the door is locked?ドアに鍵がかかっていることを確かめましたか。
He is sure of winning.彼は勝つことを確信している。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
The sheriff established order in the town.保安官は、その町の秩序を確立した。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I know for certain that he is a man of great importance.彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
Can I take your word for it?それは確かかい。
You establish the property right by paying for it.それの代金を払うことによって確立する所有権。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License