UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Progress is monitored daily and stored in a database.進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
I am assured of your help.私は君の援助を確信している。
The correctness of the information is doubtful.その情報の正確さは、疑わしい。
The shopping festival that everyone had been waiting for starts today. Because of this, the security force has thoroughly checked their plan to protect the safety of those attending for any flaws.多くの人々が首を長くして待っていたショッピング・フェスティバルが、今日開催されます。このため治安部隊は、来場者の安全を守る対策が万全である事を確認しました。
As I checked your delivery that I received, I found it included a T-shirt which I did not order.配達されてきたものを確認したところ、注文していないTシャツも入ってました。
That we will win the game is certain.私たちが試合に勝つことは確かだ。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
She may be cute, but I don't like her.彼女は確かにかわいいが、しかし私は好きではない。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
It is certain that he missed the train.彼が電車を乗り過ごしたことは確かである。
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
She does know it.彼女は確かにそのことを知っているんです。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
He is certain to win the game.彼が試合で勝つのは確かである。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
He is, indeed, a man of his word.君は確かに約束を守る人だ。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
I don't know for certain when he will arrive.彼がいつ到着するかは明確には分からない。
It is certain that he will agree to your plan.彼が君の計画に賛成するのは確かだ。
I bet my bottom dollar he is innocent.彼は無実だと確信している。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
You can rely upon his being punctual.彼が時間を守るのは確かです。
Are you sure about that?それは確かかい。
I hereby beg to acknowledge your letter.お手紙確かに落手いたしました。
The professor made sure the test was checked carefully.教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。
I checked to make sure that he was still alive.私は彼がまだ生きているのかを確かめた。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
He is accurate in his observation.彼の観察は正確だ。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
Heaven knows we've done everything we can.私たちはできる限りのことをしたことは確実だ。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
Is it certain that he will help us?彼が我々を助けてくれるというのは確かですか。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
Are you sure about this?それは、確かですか?
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
I heard this from a safe source.これは確かな筋からの情報だ。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it?本をなくした、というかどこかに置いてきたというのは確かですか。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days.初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
You can certainly rely on him.確かに彼は信頼できます。
I am going to ascertain the truth of the matter.私は事の真相を確かめるつもりだ。
I am convinced of his innocence.私は彼が無実であると確信しています。
Are you crazy?気は確かか。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
I am convinced of her innocence.彼女の無罪を確信しています。
Be sure to put out the fire before you leave.あなたが去る前には火を確実に消しなさい。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
He checked that all the doors were safely shut.彼はドアがすべて安全に閉まっているかどうか確かめた。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.確かにどこかであった人だが、誰だか思い出せない。
I'm sure that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
Make sure you have reserved a room at the hotel.ホテルに部屋を予約したかを確かめなさい。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
Her election is in the bag.彼女の当選は確実だ。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
I don't know the exact length of this bridge.この橋の正確な長さは知らない。
My watch keeps very good time.わたしの時計は時間が正確である。
I am sure of his success.彼の成功を確信している。
Avoiding trouble will not always assure safety.トラブルを避けても必ずしも安全が確保されているわけではない。
I'm alive all right, but don't ask where or how.確かに私はいきている、でも、どこで、どのようにかは訊かないでください。
I thought that if we lined up benches in the garden as well, we could achieve quite a seating capacity.お庭の方にも縁台を並べれば、かなり座席数を確保できそうだなーと思いました。
Clarity comes first.明確さが一番大事です。
Explain the fact as clearly as possible.事実だけを明確に説明しなさい。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
Careful preparations ensure success.用意にぬかりがなければ成功は確実だ。
I know for certain that Mary is seriously ill.私はメアリーが重病だということを確かに知っています。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
It is certain that Emmet contrived his 'dyad' style to facilitate the process of architectural design.エメットが建築デザインのプロセスを容易にするために「ダイアド」スタイルを考案したことは確実である。
The bank reassured us that our money was safe.銀行は我々の金が安全なことを確約した。
Tom is accurate at figures.トムは計算が正確です。
Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health.確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。
I'm sorry, but I'm not confident of her success.残念ながら彼女の成功を確信していません。
The sensitivity certainly drops if I use a condom, so if possible I'd like to do it bareback.ゴムをすると確かに性感が落ちるので、出来れば生でしたいです。
Tom checked the time.トムは時間を確認した。
I am sure that he will succeed.私は彼が成功することを確信している。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
The exact time is three now.正確にいうと今は3時です。
I'm not sure if George will take to this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
I'm certain.そのことを確信している。
Can you tell me the exact time, please?正確な時間を教えてくれませんか。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
I'm quite sure of that.そのことは確信する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License