UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a good judge of horses.彼は馬の善し悪しを見る目は確かだ。
This time, I'll check, double-check and check again.今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
Janet sure knows how to stretch a dollar.ジャネットは確かにどうやってやりくりするか知っている。
The Oxford crew appeared secure of victory.オックスフォードのクルーが勝つのは確実に見えた。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
That's certainly one possibility.それは確かに一案です。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。
It is certain that prices will go up.物価が上がるのは確かだ。
I'm sure he won't fail to keep his word.彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
My watch keeps good time.僕の時計は正確だ。
I'd like to confirm the departure time.出発時刻を確認したいのですが。
I'd like to reconfirm my flight.フライトの再確認をしたいのですが。
Let's inquire about our hotel reservations.ホテルの確認をしよう。
I am sure of his winning the speech contest.私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
Let's see if I've got that right.では、確認させていただきます。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
I don't know the exact place I was born.私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy.彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。
He has a firm belief.彼は確固たる信念を持っている。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
The bank reassured us that our money was safe.銀行は我々の金が安全なことを確約した。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
I am convinced of his innocence.私は彼が無実であると確信しています。
He is certain to win the game.彼が試合で勝つのは確かである。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
Location check: The parties involved themselves or their attendants should look over the place for the miai meeting in advance.場所の確認:見合いの場所を本人か付き添い人が下見をしておきましょう。
I'd like to confirm our reservations.私だったら確認しますよ。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
You've certainly been hoping for my love, but until now it has been flatly denied.確かに自分の恋に期待してたけど、でもまさかここまできっぱり拒否されるとは。
I'm quite sure of that.そのことは確信する。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
I began to doubt the accuracy of his statement.私は彼の陳述の正確さを疑い始めた。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
To be accurate, he is to blame.正確に言えば、彼が悪い。
Flight reconfirmation, please.フライトの再確認をお願いします。
He really is over seventy.確かに七十はすぎてる。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
We'll take care of reconfirmation of your reservation.あなたの予約の確認はこちらで行います。
It is certain that he is the tallest of us all.彼が一番背が高いのは確かだ。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
We are sure of his success.私達は彼の成功を確信している。
I got the news from a reliable source.私はそのニュースを確かな筋から得た。
Make certain that he returned home safely.彼が無事に帰宅したか確かめなさい。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
The experiment confirmed his theory.その実験で彼の理論は確かめられた。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
I assure you of my support.私の援助を確約しよう。
I know for certain that he is a man of great importance.彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。
Tell me the more exact time.もっと正確な時間をおしえてください。
I telephoned to make sure that he was coming.彼が来ることを確かめるために電話をした。
Give me a definite answer.明確な返事が欲しい。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
He established a friendly relationship with the natives.彼は原住民との友好関係を確立した。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
Can you identify which coat is yours?どのコートがあなたのものか、ご確認いただけますか。
I think it certain that our team will win.私たちのチームが勝つのは確かだと思う。
He is sure of passing the examination.彼は試験に合格すると確信している。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
I don't know the exact length of this bridge.この橋の正確な長さは知らない。
Be sure to put out the fire before you leave.君が去る前には火を確実に消しなさい。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
You establish the property right by paying for it.それの代金を払うことによって確立する所有権。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
It is definite that he will go.彼が行くのは確実だ。
It is certain that he will come here.彼がここに来るのは確かだ。
Monopoly sure takes me back. I remember Illinois Avenue. It's red, isn't it?モノポリーか懐かしいな。イリノイ通りってのがあったのを覚えてるわ。確か赤かったよね?
There is one thing that is certain.確かなことが一つある。
He copied his friend's notebook with precision.彼は友達のノートを正確に写した。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
What exactly does that mean?それは正確にはどういう事か。
Check that your username and password are written correctly.ユーザー名とパスワードが正しく入力されていることを確認してください。
I thought that if we lined up benches in the garden as well, we could achieve quite a seating capacity.お庭の方にも縁台を並べれば、かなり座席数を確保できそうだなーと思いました。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
He checked that all the doors were safely shut.彼はドアがすべて安全に閉まっているかどうか確かめた。
It is true that she is pretty, but she is selfish.確かに彼女はきれいだが、わがままだ。
I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat.忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
Let me check my schedule.スケジュールを確認させてください。
He is a fool, and no mistake.彼は確かに愚か者だ。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
I am pretty sure.私にはかなり確信がある。
It is difficult to convey the meaning exactly.意味を正確に伝えることは難しい。
True, he likes to show off, but he is kind and generous.彼は確かに目立ちたがり屋だが、親切で寛大である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License