UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She missed the morning service.彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
I'm angry because of their impolite attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはいくらお礼を言っても言いたりないぐらいです。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
He grunted his thanks.ぶつぶつと礼を言った。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
I was embarrassed by his rudeness.私は彼の失礼な態度に当惑した。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
This is a small acknowledgement of your kindness.これはあなたの親切に対するささやかなお礼の印です。
I am afraid I must be going now.ではこれで失礼します。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
He made a rude reply.彼は無礼な返事をした。
We really thank you for your patronage.日頃のご愛顧にお礼申し上げます。
What a rude man!なんて失礼な人でしょう。
I make so bold as to ask you.失礼ながらお尋ねいたします。
And who might you be?失礼ですがどなたでしょうか。
Excuse me, could I get past?ちょっと失礼、通していただけますか。
She sent me a present in return for my advice.私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
She thanked me for the present.彼女はそのプレゼントのことで私に礼を言った。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
I'm sorry.どうも失礼。
May I be excused?もう失礼させてもらってもよろしいでしょうか。
I'm leaving, please excuse me.お先に失礼します。
I have trouble putting up with his rude manner.彼の無礼には我慢しかねます。
I can never thank you enough.お礼の申し上げ様もありません。
Sorry, but I think you've got the wrong number.失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
You should apologize to her for having been rude to her.彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだよ。
Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer.男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。
On Sunday, I go to church.私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
I suggest that you should write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
I beg to differ from you on that point.失礼ですがその点であなたと意見が違います。
You really are rude, aren't you?君はなんて失礼なんだろう。
You don't have to tell me that, fool.そんな事知ってるよ。失礼な。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
He thanked the host for the very enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help.手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。
Politeness is less observed today than it used to be.礼儀は今日、以前ほど守られていない。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
I took the liberty of calling him by his first name.私は失礼もかえりみず、彼をファースト・ネームで呼んだ。
I thanked him for what he had done.私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。
He is wanting in courtesy.彼は礼儀にかけている。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
Excuse me.失礼しました。
I excused myself from the table.失礼しますといって席を立った。
I have no words to express my gratitude.何ともお礼の言葉もございません。
It is nine. I'm afraid I must be leaving now.9時ですからもう失礼します。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
His manners proclaim him a gentleman.彼の礼儀作法を見れば彼が紳士であることが分かる。
They attended worship.彼らは礼拝式に参加した。
I have no words to thank you.お礼の言葉もありません。
I don't know how to thank you enough.お礼の言いようもありません。
Then, I'll be leaving you.それじゃお先に失礼します。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
Excuse my clumsiness.失礼しました。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
He is bright, and what is more, he is polite.彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。
I'm sorry, I didn't mean it.どうも失礼、そんなつもりではなかったのです。
The lawyer's fee was very high.その弁護士の謝礼はとても高かった。
He thanked his host for a most enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
I couldn't put up with his rudeness.私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。
It is rude to laugh at others.人を笑い物にするのは失礼だ。
He dared to doubt my sincerity.彼は無礼にも私の誠意を疑った。
I beg to differ.失礼だが同意出来ない。
Well, I must be going.それではそろそろ失礼します。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助力に対して彼は礼を述べた。
He is at church right now.彼は今礼拝中だ。
If I were you, I wouldn't do such a rude thing.私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
I'm leaving first.お先に失礼します。
It is not very polite, either.それはあまり礼儀正しくもありません。
Don't mention it.お礼には及びません。
Although I was angry at the man for his rudeness, I held my tongue.あの男が無礼なので僕は腹が立ったが何も言わずにいた。
Excuse me, but may I open the window?失礼ですが、窓をあけてもよろしいですか。
Please be polite.礼儀正しくしてください。
You told him that he should have a reward.君は彼に謝礼をすると言った。
These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it.最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
I was full of shame at my rudeness.私は自分の非礼さに恥ずかしさでいっぱいだった。
Somebody should tell off that rude man.あの無礼な男を誰かが叱り付けなければならない。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
The Sistine Chapel is a vast chapel built inside the Vatican Palace in 1473.システィナ礼拝堂は、1473年にバティカン宮殿内に建立された壮大な礼拝堂です。
Sometimes her free manner seems rude.たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Pardon me, but that is my racket.失礼ですがそれは私のラケットです。
Today's party is informal.今日のパーティーは無礼講。
I can never thank you enough.お礼の申し上げようもありません。
It was impolite of him not to say goodbye.彼がさよならを言わなかったのは失礼だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License