UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
What is considered impolite in one language may not be considered impolite in another language.ある言語で失礼にあたるものも、他の言語ではそんなことは無いかもしれない。
I thank you on behalf of my son.息子に成り代わってお礼を申し上げます。
You should apologize to her for being rude.彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだ。
Excuse me. Can you speak English?失礼ですが、英語できますが?
The general cut a distinguished figure in his dress uniform.将軍は礼服を着てひときわ目立っていた。
You shouldn't say such rude things to him.彼にそんな失礼なことを言うものではない。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は彼の無礼を詫びたが、彼女は許そうとしなかった。
You promised not to be rude to me any more.あなたは私にもう無礼なことはしないと約束した。
She felt regret for having been rude to him.彼女は彼に失礼な態度をとったことを後悔した。
I make so bold as to ask you.失礼ながらお尋ねいたします。
She couldn't attend the morning church service.彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
Excuse me. What's your name?失礼ですがどなたさまでしたか。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
You must be courteous to any guest.あなたはどんなお客にも礼儀を尽くさねばならない。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks.トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。
It is rude to stare at someone.誰かをじろじろ見ることは失礼なことです。
Somebody should tell off that rude man.あの無礼な男を誰かが叱り付けなければならない。
Excuse me.ちょっと失礼。
You will be taken for an ill-mannered person if you do so.そんなことをすれば、失礼な人だと思われますよ。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
The lawyer's fee was very high.その弁護士への謝礼はとても高かった。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
It is rude to laugh at others.人を笑い者にするのは失礼だ。
It's rude to point at anyone.人を指さすのは失礼だ。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
It is not decent to laugh at another's troubles.他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
He thanked his host for a most enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
It's impolite to stare at people.人をじっと見つめるのは無礼である。
Please give my best thanks to her.彼女にくれぐれも御礼を言っておいてください。
I'm leaving.それじゃお先に失礼します。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
I took the liberty of calling him by his first name.私は失礼もかえりみず、彼をファースト・ネームで呼んだ。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの無礼にはがまんできない。
Pardon me for interrupting.お話中失礼します。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
You will be taken for an ill-mannered person if you do so.そんな事をすれば失礼だと思われますよ。
So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase.いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。
I cannot thank you enough.私はあなたにお礼の申しようがない。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
He apologized to me for his rudeness.彼は私に無礼をわびた。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
It is rude to interrupt others.人の話に割り込むのは失礼だ。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
It is against etiquette to call on a person early in the morning.朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。
It is rude to point at people.人を指すのは失礼です。
My mother is strict with manners.私の母は、礼儀作法に厳しい。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
"If you'll excuse me..." he said. I think it's a shame.「失礼します」と言った。ザンネンだと思う。
The lawyer's fee was very high.その弁護士の謝礼はとても高かった。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
It is not proper to be late for a dinner party.晩餐に送れるのは礼儀正しくない。
You must be more polite.もっと礼儀正しくしなさい。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I resent their rude attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I beg to modify your proposal.失礼ですが御提案を修正させていただきます。
I was rude.私は無礼だった。
It is impolite to elbow one's way through the crowd.人ごみの中を押し分けて通るのは失礼である。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
I'm sorry, I didn't mean it.どうも失礼、そんなつもりではなかったのです。
Excuse me, but aren't you Dr. White?失礼ですがホワイト博士ではございませんか。
I thanked him for what he had done.私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
It depends on the person, but using "sir" for women (a title of honour for men) is very rude.人にもよるけど、女性に対して「サー」(男性への敬称)を使うことは、とても失礼なことです。
I beg to differ from you on that point.失礼ですがその点であなたと意見が違います。
I can't put up with his insolence.彼の無礼には耐えられない。
Excuse me. Who are you?失礼ですがどなたさまでしたか。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
He dared to doubt my sincerity.彼は無礼にも私の誠意を疑った。
His manners proclaim him a gentleman.彼の礼儀作法を見れば彼が紳士であることが分かる。
May I be excused?もう失礼させてもらってもよろしいでしょうか。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
I cannot thank you enough.お礼の申しようもありません。
I suggest that you write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
Well, I have to be going.もうそろそろ失礼しなくては。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもない。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
Excuse my clumsiness.失礼しました。
He went so far as to say such a rude thing.彼はそのような無礼なことまでも言った。
Excuse me, is this seat taken?失礼ですが、この席は空いていますか。
Excuse me.失礼します。
On the third day a wedding took place at Cana in Galilee.それから3日目に、ガリラヤのカナで婚礼があった。
She missed the morning service.彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
He apologized for rudeness.彼は無礼を詫びた。
I am afraid you have the advantage of me.失礼ですがどなたさまでしたか。
Excuse me, but do you mind if I ask your name?失礼ですが、お名前をうかがってもよろしいですか。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
He made a rude reply.彼は無礼な返事をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License