Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Excuse me. Do you speak English? 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 She couldn't attend the morning church service. 彼女は朝の礼拝に出席できなかった。 He dared to doubt my sincerity. 彼は無礼にも私の誠意を疑った。 Don't you think you ought to write them a thank-you note? あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 I am afraid you have the advantage of me. 失礼ですがどなたさまでしたか。 It is not very polite, either. それはあまり礼儀正しくもありません。 I'm sorry I was so rude. あんな無礼なことをしてしまってごめんなさい。 This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness. この果物はご親切に対するお礼のしるしです。 He is impolite, not to say rude. 彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。 I cannot thank you enough. いくらお礼を言っても言い切れない。 I have a good mind to strike you for being so rude. 君がとても失礼だから、殴ってやりたいよ。 You must look to your manners. 礼儀作法に気を付けなければいけない。 I cannot thank you enough for all your kindness. ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。 So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died. ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。 Were I you, I would not do such a rude thing. 私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。 It was civil of him to offer his seat to the old man. 老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。 I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it. まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。 I bought him a drink in return for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 I cannot thank you enough. お礼の申し上げ様もございません。 This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness. これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。 He was baptized a Catholic. 彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。 I was taken aback by his rudeness. 私は彼の無礼さに驚いた。 I have no words to express my gratitude. 何ともお礼の言葉もございません。 I dislike Chris because he is very rude and insensitive. クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。 You must be courteous to any guest. あなたはどんなお客にも礼儀を尽くさねばならない。 Japanese people in general are polite. 日本人は概して礼儀正しい。 He apologized to me for his rudeness. 彼は私に無礼をわびた。 I cannot thank you enough for your kindness. あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。 The professor thought it rude to say such a thing. 教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。 What rude language he uses! 彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。 Can I be excused? 失礼してもいい。 We cannot put up with their rudeness any longer. 私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。 I'm leaving. それじゃお先に失礼します。 Regrettably, I cannot agree with you. 失礼だが同意出来ない。 It is against etiquette to call on a person early in the morning. 朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。 They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well. 余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。 Tom shouldn't say such rude things to Mary. トムはそんな失礼なことをメアリーに言うべきではない。 How can you tolerate that rude fellow? よくあの失礼な男に我慢できるね。 I'm leaving, please excuse me. お先に失礼します。 I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met. 仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。 I can't thank you enough for your kindness. あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。 Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you. 誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。 I was full of shame at my rudeness. 私は自分の非礼さに恥ずかしさでいっぱいだった。 She could no longer put up with his insulting words. 彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。 On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you. 級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。 I'm leaving first. お先に失礼します。 I was embarrassed by his rudeness. 私は彼の失礼な態度に当惑した。 I cannot thank you enough for your kindness. あなたのご親切にはいくらお礼を言っても言いたりないぐらいです。 I took the liberty of calling him by his first name. 私は失礼もかえりみず、彼をファースト・ネームで呼んだ。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 I can never thank you enough. お礼の申し上げ様もありません。 Excuse me. ちょっと失礼。 He thanked her for her kind help. 彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。 On Sunday, I go to church. 私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。 You cannot be too polite in front of her. 彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。 I'm not used to being talked to in such a rude manner. 私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。 Excuse me. Can you speak English? 失礼ですが、英語できますが? We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down. 他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。 His rude reply provoked her to slap his face. 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 He thanked his host for a most enjoyable party. 彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。 You could at least try to be a bit more polite, even though it's not like you. 君らしくないかも知れないが、せめて礼儀くらい守ったらどうだ。 You don't have to tell me that, fool. そんな事知ってるよ。失礼な。 I was surprised by his rudeness. 私は彼の無礼さに驚いた。 I just can't overlook his rude behavior. 私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。 Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 Japanese people in general are polite. 日本人は一体に礼儀正しいです。 To start with, I must thank you for your help. まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。 The captain gave orders for a salute to be fired. 隊長は礼砲を放つように命じた。 It is not polite to interrupt someone while he is talking. 誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。 Her manners were anything but pleasant. 彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。 He went so far as to say such a rude thing. 彼はそのような無礼なことまでも言った。 Let's do away with all formalities. 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 And who might you be? 失礼ですがどなたでしょうか。 You shouldn't say such rude things to him. 彼にそんな失礼なことを言うものではない。 Sorry, but I think you've got the wrong number. 失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。 I cannot thank you enough for your kindness. あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。 It is impolite to elbow one's way through the crowd. 人ごみの中を押し分けて通るのは失礼である。 He cannot be a gentleman to say such a rude thing. あんな失礼なことを言うなんて、彼は紳士であるはずがない。 These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it. 最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。 My mother is strict with manners. 私の母は、礼儀作法に厳しい。 You must be polite to your elders. 目上の人には礼儀正しくしなければならない。 These are my thank-you notes. お礼状のカードです。 I was impolite. 私は無礼だった。 Tom thanked me for the gift. トムは彼に贈り物のお礼を言った。 It is very rude of you to expect me to eat food that I do not want to. 私が食べたくない食べ物を私に食べることを期待するなんて君は大変失礼だ。 I beg to modify your proposal. 失礼ですが御提案を修正させていただきます。 It is rude to stare at someone. 誰かをじろじろ見ることは失礼なことです。 You promised not to be rude to me any more. あなたは私にもう無礼なことはしないと約束した。 Well, I have to go now. そろそろ失礼しなくては。 I'm very grateful for your sympathy. お心づかいに厚くお礼申し上げます。 I'm sorry. どうも失礼。 In Japan, bowing is common courtesy. 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 His rudeness made me burn with anger. 彼の無礼にかっとなった。 I thanked him for helping me. 私は彼に助けてもらったお礼を言った。 It is rude of you to say so. そんなことを言うのは失礼だ。 I resent their rude attitude. 彼らの失礼な態度には腹が立つ。 His manner of speaking is direct to the point of rudeness. 彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。 You should apologize to her for being rude. 彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだ。 I thank you on behalf of my son. 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 I cannot thank you enough for your kindness. ご親切にはお礼の申しようもありません。