UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
It is rude to laugh at others.人を笑い者にするのは失礼だ。
I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply.お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
Don't you think you ought to write them a thank-you note?あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
"If you'll excuse me..." he said. I think it's a shame.「失礼します」と言った。ザンネンだと思う。
I have to leave now.そろそろ失礼しなくては。
I thanked him for helping me.私は彼に助けてもらったお礼を言った。
You should be respectful to your teachers.教師に対して礼儀正しくしなければならない。
He cannot be a gentleman to say such a rude thing.あんな失礼なことを言うなんて、彼は紳士であるはずがない。
I was rendered speechless by his rudeness.彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
Regrettably, I cannot agree with you.失礼だが同意出来ない。
I was surprised by his rudeness.私は彼の無礼さに驚いた。
You must not lack decorum dealing with your benefactors.恩人に礼節を欠いてはなりませんよ。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
It is rude to stare at someone.誰かをじろじろ見ることは失礼なことです。
I can't thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
You really are rude, aren't you?君はなんて失礼なんだろう。
It pays to be polite.礼儀正しくすると得である。
Then, I'll be leaving you.それじゃお先に失礼します。
Jenny thanked me for the gift.ジェニーは僕にプレゼントのお礼を言った。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
I don't know how to thank you enough.お礼の言いようもありません。
He was impolite, not to say rude.彼は無礼とまでは言わなくとも、礼儀正しくはなかった。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は彼の無礼を詫びたが、彼女は許そうとしなかった。
Morning worship begins at eleven o'clock.朝の礼拝は11時に始まります。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
He did not even have the grace to apologize.彼は謝るという礼儀さえもわきまえていなかった。
In Japan, bowing is common courtesy.日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。
I can't thank you enough for your kindness.あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
I was impolite.私は無礼だった。
Don't be rude.失礼のないようにしなさい。
That is beneath ordinary decency.そんなことをするのは礼儀の常識を欠いている。
I'm sorry to interrupt you.お話中失礼します。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
He apologized for rudeness.彼は無礼を詫びた。
Try to be as polite as you can before Mr Green.グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。
Excuse me, is this seat taken?失礼ですが、この席は空いていますか。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it.まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
It is not etiquette to do so.そうするのは礼儀にかなわない。
These are my thank-you notes.お礼状のカードです。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
She sent me a present in return for my advice.私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
He is at church right now.彼は今礼拝中だ。
He is wanting in courtesy.彼は礼儀にかけている。
He went so far as to say such a rude thing.彼はそのような無礼なことまでも言った。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The lawyer's fee was very high.その弁護士への謝礼はとても高かった。
May I be excused?失礼してもよろしいですか。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
I'm leaving, please excuse me.お先に失礼します。
May I be excused?失礼します。
I have no words to thank you.お礼の言葉もありません。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
It is against etiquette to call on a person early in the morning.朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。
I'm sorry.どうも失礼。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
You must be more polite.もっと礼儀正しくしなさい。
It was impolite of him not to say goodbye.彼がさよならを言わなかったのは失礼だ。
She didn't even have the courtesy to say that she was sorry.彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
I suggest that you write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
His manners proclaim him a gentleman.彼の礼儀作法を見れば彼が紳士であることが分かる。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもない。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
Excuse me, could I get past?ちょっと失礼、通していただけますか。
Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks.トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。
Well, I have to be going.もうそろそろ失礼しなくては。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
It is not decent to laugh at another's troubles.他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
It is polite of this boy to greet me.私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
If I were you, I wouldn't do such a rude thing.私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。
He dared to doubt my sincerity.彼は無礼にも私の誠意を疑った。
Sorry...ちょっと失礼。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
Please be polite.礼儀正しくしてください。
He rarely goes to church.彼は滅多に礼拝に行かない。
You had better go and thank her in person.行ってじきじきに彼女に礼を言いなさい。
I can't abide that rude man.あの無礼な男には我慢ならない。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out.昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
Will you excuse me for just a moment?ちょっと失礼してよいでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License