Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They are a good airline to fly with. あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。 What do you think about the president's speech? 社長のスピーチをどう思いますか。 He is the boss's private secretary. 彼は社長の個人秘書だ。 A contract with that company is worth next to nothing. あの会社との契約はあってなきに等しいものです。 Our company has a long, long history. 我が社はとても長い歴史をもっています。 She was transferred from the head office to a branch office last month. 彼女は先月本社から支社へ転勤させられた。 He is a cut above his neighbors. 彼は近所の人々より社会的に一段上だ。 The president is a down-to-earth kind of man. 社長は現実的なタイプの人だ。 Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT. ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。 The company has branches in all large cities. その会社は大都市全部に支店がある。 A stranger asked the girl whether her father was at home or at his office. お父さんはご在宅かね、それとも会社かね、と見知らぬ人がその少女に尋ねた。 Attached is a map to our office. 当社への地図を添付します。 I don't know why he quit the company. 私は彼が会社を辞めた理由がわからない。 The company has decided to sell some of its money-losing units. 同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。 He is losing ground in his company. 彼の会社での立場はまずくなりつつある。 The company's competitive edge will be eroded if system engineers continue to leave. SEがやめ続けると会社の競争力が落ちる。 Society is changing. 社会が変化している。 He related to his wife something interesting about his employer. 彼は妻に社長に関する面白い話をいくつかした。 I'm sure you'll be a valuable asset to our company. 当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。 For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account. この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。 The company was in want of money. 会社はお金を必要としていた。 The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them. この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。 It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year. その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。 The news that the president was killed surprised them. 社長が殺されたという知らせは彼らを驚かせた。 My opinion doesn't count for much at the office. 私の意見は会社では買ってくれない。 John is sure to succeed his father in the company. ジョンはその会社できっと父のあとを継ぐだろう。 I am an office worker. 私は会社員です。 The company is in deficit. 同社は赤字である。 The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do. 会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。 The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter. 同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。 I've been nosing around the office trying to find out the news. うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。 My father has something to do with that firm. 父はその会社にいくらかかんけいしている。 He did it for the good of the community. 彼は社会によかれと思ってそれをした。 The scandal hurt the company's reputation. スキャンダルで会社の評判が落ちた。 She wanted a better job than cleaning office floors. 彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。 This firm prints a lot of educational books. この会社は多くの教育書を出版している。 We are in a fierce competition with that company. 我々はあの会社と激しく競争している。 We heard about your company from Mr Morris of Digital Com Company. デジタルコム社のモリス氏より貴社について伺いました。 Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd? INF社の誰か最も適当な人を教えてください。 It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society. 知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas. 我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく。 The company develops new products every other month. その会社は1か月おきに新製品を開発している。 He told me that he wanted to leave the company. 彼は私に会社を辞めたいといった。 She is a temp. 彼女は派遣社員です。 The president was sitting in the chair with his back to the window. 社長は窓を背にして椅子に座っていた。 I would rather work for any company than waste another year. 1年無駄に過ごすよりもどの会社でもいいから働きたい。 The company couldn't fill my order. その会社は私の注文を聞いてくれなかった。 While the demonstration was being made, the president was taking notes. デモが行われている間、社長はノートを取っていた。 The more skills one masters, the greater contribution one can make to society. 多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。 The company is in deficit. 会社が赤字になる。 See you tomorrow in the office. 明日会社でね。 He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 He took a job with an insurance company. 彼は保険会社に就職した。 The company was in the red and went under. 会社は赤字経営で倒産した。 Bill is still a legendary figure in this company. ビルはこの会社での語り草になっている。 The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy. その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。 The company has purchased a new computer system. その会社は新しいコンピューターシステムを購入した。 The company exploited its workers with low pay. 会社は従業員を低賃金で不当に利用した。 The firm has added 25 new associates to work on mergers and other deals. 合併その他の交渉のために同社は25人の担当者を加えた。 He is the president of the company in fact, if not in name. 彼は事実上の社長です。 Intel gets a huge royalty from the invention. インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。 With a little planning, I think we can take our company to the top. 少しプランをねれば我が社はトップになれると思いますよ。 As soon as he arrived at the airport, he phoned his office. 空港に着くとすぐ彼は会社に電話をした。 The company invited their prospective customers to the party. その会社は将来お得意先になりそうな人々をパーティーに招待した。 The turnover at my company is really speeding up lately. 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 What has made you decide to work for our company? 君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。 Most companies have their own labor unions. 大抵の会社には労働組合がある。 Mr Smith is now president of this company. スミス氏が、今、この会社の社長です。 She did it for the good of the community. 彼女は地域社会のためにそれをした。 Could you introduce me to Mr Ono of Randolph, Ltd? 私をランドルフ社の大野氏に紹介していただけませんか。 The rights of the individual are the most important rights in a free society. 個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。 Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced. 議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。 He is the cash-box for his company. 彼は会社のドル箱だ。 His official title at the company is Assistant to the President. 会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。 The short term contract employees were dismissed without notice. 短期契約社員達は予告なしに解雇された。 The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year. 同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。 Yes, I spoke with the company president. はい、社長さんと話しました。 You must be able to speak either English or Spanish in this company. この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。 I didn't get much sleep last night so I was nodding off all day at work. 昨日あまり寝る時間がなかったので、会社に来てからウツラウツラしている。 The travel company furnished us with all the details of the tour. 旅行会社は旅行の詳細を全て私たちに教えてくれた。 Since he doesn't feel well today, he can't come to the office. 彼は今日は気分が悪いため出社できません。 Without him our company would cease to function. あの人がいないと我が社は回っていかない。 They signed a three-year contract with a major record company. 彼らは大手レコード会社と三年契約を結んだ。 June is a social season in London. 六月はロンドンでは社交の季節だ。 The company is listed on the Tokyo Stock Exchange. 同社は東証に上場している。 They demanded that the company pay them more. 彼らは、会社がもっと払うことを要求した。 I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now? 会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか? We are subject to change our plans if the president disagrees. 社長が反対したら、我々は計画を変えざるをえない。 Like any company, we've got to look ahead and plan for the future. 他の会社と同じように、我が社も未来に目を向けて将来計画をつくらねばならない。 The firm might have lost all its money if it had taken his advice. もし彼のすすめに従っていたら、会社に一銭もなくなっていたかもしれません。 What is right in one society can be wrong in another. ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance. 共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。 The community is made up of individuals. 社会は個人から成り立っている。 The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years. 我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。 Please don't go to the trouble of coming to our office. わざわざ当社までお出でいただくには及びません。 I'll be in my office from ten tomorrow. 明日は十時から会社にいます。 Don't pay any attention to the boss. いいから社長の言うことなどほっとけよ。 He majors in social anthropology. 彼は社会人類学を専攻している。 This company has a fine organization. この会社は立派な組織をもっている。 He holds a high position at the company. 彼は会社で高い地位にあります。