UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please, where's the closest travel agency?すみません、いちばん近い旅行会社はどこですか。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
I'd like to place an order for the book with the publishing company.その本を出版社に注文してもらえませんか。
She is a clerk of the trading company.彼女は貿易会社の事務員です。
His father administers some companies.彼の父は会社をいくつか運営している。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
Father takes a bus to his office.父は毎朝バスで会社に行きます。
What is the company's competitive advantage?同社の競走上の強みは何ですか。
I have been working for this newspaper for 4 years.私はこの新聞社に勤めて4年になります。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
He's building up a network of acquaintances outside his office.彼は社外で人脈を築いている。
The two companies combined in a joint corporation.その二つの会社は合併して合弁会社となった。
I would like to come and see you.貴社にお伺いしたいと思います。
That company went bankrupt.あの会社は倒産した。
Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet.私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。
I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now?会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか?
He got his position by presidential appointment.彼は社長の任命でその地位についた。
Where's the boss?社長はどこですか。
This agreement was confirmed by three companies.今度の協定を3社で承認し合った。
She has a 10 percent interest in the company.彼女はその会社の株を10%所有している。
Our company pays badly.われわれの会社は賃金が低い。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
We believe that you will be able to make a price concession.貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。
That publisher specialises in children's books.その出版社は児童文学を専門にしている。
This segment is brought to you by the Ford Motor Company.この部品はフォード社から君に届いたものだ。
That company is on the rocks because of bad debts.その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
My boss is twice as old as I am.社長は私の歳の2倍です。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
SCOTT Inc.'s stocks are blue chip stocks.SCOTT株式会社の株は優良株です。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。
You're taking on the company style.君も社風に染まっている。
He made the company what it is today.彼がその会社を現在のようにした。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?社会に出た時、一番必要な知識は何だろうか。
We live in a civilized society.われわれは文明社会に生きている。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
The company couldn't cope with sudden changes.その会社は急激な変化に対処できなかった。
His car broke down on the way to work.彼の車は会社への途上で、故障した。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
I work for a shipping company.海運会社に勤めています。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
Several companies are competing to gain the contract.数社が契約を取ろうと競争している。
We heard about your company from Mr Morris of Digital Com Company.デジタルコム社のモリス氏より貴社について伺いました。
Don't put the company in danger.会社を危険な目にあわせないで。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
He took charge of the firm after his father's death.父の死後彼が会社の責任者となった。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Frank majored in sociology at university.フランクは大学で社会学を専攻した。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
Tom was called down by his boss for coming late to work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
Father got to his office on time.お父さんは時間通りに会社に到着した。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
Social order does not come from nature. It is founded on customs.社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
Please change your database to reflect the new address as follows.貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
The company's financial year runs from April until March of the following year.その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。
The address was in favor of their social movement.講演は彼らの社会運動を支持していた。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
The firm has bought some new cars.その会社は新車を何台か買った。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
The president was sitting in the chair with his back to the window.社長は窓を背にして椅子に座っていた。
He is the boss's private secretary.彼は社長の鞄持ちだ。
Mr. Gardner of the ABC Corporation is staying at the Marriott Hotel from February 20th to the 27th, and would like very much to meet with you.ABC社のガードナー氏は、2月20日から27日までマリオットホテルに滞在中で、ぜひあなたに会いたいとのことです。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
This firm prints a lot of educational books.この会社は多くの教育書を出版している。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Bill joined our company three years ago.ビルは三年前にこの会社に入った。
He left the office without saying a word to anyone.彼は誰にも一言も言わないで会社を出ていった。
Some say society should be corrected first, but that is to put the cart before the horse.社会を先に正すべきだという人がいるが、それは順序が逆である。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
He goes to the office by car.彼は会社に車で行く。
We all must abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなければなりません。
My boss is very cheerful today.うちの社長は今日とても機嫌がいい。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
The travel company furnished us with all the details of the tour.旅行会社は旅行の詳細を全て私たちに教えてくれた。
In a similar situation, the company was held liable.よく似たケースで責任は会社にあるとされた。
It is important to eliminate the social unrest.社会的不安を取り除くことが大切です。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
He got an important position in the company.彼は会社で重要な地位を得た。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
Instead of being here to work, you get the sense that he's simply a permanent fixture here.仕事をしているというよりかは、ただ会社にいるだけって感じ。
Do you like your boss?社長が好きですか。
I'll be in my office from ten tomorrow.明日は十時から会社にいます。
The company appealed for people to take voluntary resignation.会社は退職者を募った。
His income bears no proportion to his social standing.彼の収入は社会的地位とつりあっていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License