Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He made her happy. | 彼は彼女を幸福にした。 | |
| She was none the happier for her great wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 | |
| He lived a happy life. | 彼は幸福な生活を送った。 | |
| A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. | 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 | |
| If it had not been for civil war, they would be wealthy now. | 内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。 | |
| Takada is the richest out of all of us. | 高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。 | |
| They are after happiness. | 彼らは幸福を求めている。 | |
| Not all of them are happy. | 彼らがみな幸福であるとはかぎらない。 | |
| We are never as happy or as unhappy as we imagine. | 我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。 | |
| She is not always happy. | 彼女は必ずしも幸福ではない。 | |
| His wealth enables him to do anything. | 裕福なので彼は何でもすることが出来る。 | |
| Everybody seeks happiness. | だれでも幸福を求める。 | |
| Everything concurred to make him happy. | あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。 | |
| For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. | 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 | |
| His notion of welfare is pretty abstract. | 彼の福祉の概念はかなり観念的だ。 | |
| Health is indispensable to a happy life. | 幸福な人生には健康が不可欠です。 | |
| Their happiness was rooted in their industry. | 彼らの幸福は勤勉に根差している。 | |
| He is wealthy in appearance but not in reality. | 彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。 | |
| The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life. | 妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。 | |
| He had national welfare at heart. | 彼は国民の幸福を念願した。 | |
| It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. | 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 | |
| He contributed to the good of the community. | 彼は社会の福利のために貢献してくれた。 | |
| My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness". | 先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。 | |
| The couple lived a happy life to the end. | その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。 | |
| I looked back upon my happy school days. | 私は幸福だった学生時代を回顧した。 | |
| He works at the welfare office. | 彼は福祉事務所で働いている。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| The importance of welfare cannot be over-emphasized. | 福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。 | |
| When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. | 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。 | |
| We did everything for the welfare of our children. | 私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。 | |
| You have to snatch at happiness when you can. | 幸福は掴めるときに掴まなければならない。 | |
| Children need a happy home environment. | 子供には幸福な家庭環境が必要だ。 | |
| When an ill wind blows it does good to no one. | 禍福は糾える縄の如し。 | |
| Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man. | 幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。 | |
| I can't say I'm happy about retirement. | 退職して幸福とはいえない。 | |
| Turn your misfortune to account. | 災いを転じて福としなさい。 | |
| He is very rich, but he is none the happier for his wealth. | 彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。 | |
| If anything, my grandfather seems happier than before. | どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。 | |
| His mind was filled with happy thoughts. | 彼の心は幸福感に満たされた。 | |
| He is a son of a wealthy family. | 彼は裕福な家庭の息子だ。 | |
| He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life. | 彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。 | |
| Who is there but hopes for happiness? | 幸福を望まない人がいようか。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street. | 訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。 | |
| Happy were the students who had such a good teacher. | そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。 | |
| Even with all his wealth and fame, he's unhappy. | あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。 | |
| Ignorance is bliss. | 無知は幸福。 | |
| Not everyone who lives here is rich. | ここに住んでいる人が皆幸福とは限らない。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| As long as you are with him, you can't be happy. | あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。 | |
| Most people live in pursuit of happiness. | たいていの人々は幸福を求めて生きている。 | |
| They all looked happy. | みな幸福そうだった。 | |
| Happy is the child who has such a mother. | こういう母親を持っている子供は幸福である。 | |
| Do you think we are better off than we used to be? | 昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。 | |
| No man is rich enough to buy back his own past. | 過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。 | |
| She is engaged in social work. | 彼女は社会福祉事業に従事している。 | |
| Money does not always bring happiness. | かねが幸福をもたらすとは限らない。 | |
| This district attracts well-off people. | この地域には裕福な人が集まってくる。 | |
| I'm on top of the world. | 幸福の絶頂にいる。 | |
| We all wish for happiness. | 私たちはみな幸福を願う。 | |
| He seems happy. | 彼は幸福であるようだ。 | |
| All his friends believed him happy. | 彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。 | |
| "I am happy," she said to herself. | 「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。 | |
| She lives in abundance. | 彼女は裕福に暮らしている。 | |
| Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. | 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 | |
| Health is indispensable to a happy life. | 幸福には健康が不可欠です。 | |
| All things considered, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| Good comes out of evil. | 災い転じて福となる。 | |
| They will be used for making people happy. | それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。 | |
| Bob was very happy. | ボブはとても幸福だった。 | |
| She's neither rich nor famous. | 彼女は裕福でもなければ有名でもない。 | |
| I was too happy to sleep. | 私は幸福すぎて眠れなかった。 | |
| Wealth does not always bring us happiness. | 富は幸福をもたらすとは限らない。 | |
| He radiates happiness around wherever he goes. | 彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。 | |
| Mother is anxious for my happiness. | 母は私の幸福を願ってくれている。 | |
| Money cannot buy happiness. | 金で幸福は買えない。 | |
| He must be happier now after having remarried. | 再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。 | |
| For the welfare of humanity. | 人類の福祉のために。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| Man is none the happier for his wealth. | 人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。 | |
| You can't judge happiness in terms of money. | 幸福を金銭の面から判断することは出来ない。 | |
| He won't get fat on his salary. | 彼の給料では裕福になれないだろう。 | |
| War doesn't make anybody happy. | 戦争は誰をも幸福にしない。 | |
| Happiness does not consist of how much you possess. | 幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。 | |
| He despised those who lived on welfare. | 彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。 | |
| It is true he is rich, but he is a miser. | なるほど彼は裕福だがケチだ。 | |
| I am happiest when I sleep. | 私は、寝ている時がいちばん幸福です。 | |
| All things taken into consideration, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| Money cannot buy happiness. | 幸福は金では買えない。 | |
| None of them are happy. | 彼らは誰も幸福ではない。 | |
| He did not die happily. | 彼は幸福な死に方をしなかった。 | |
| We will become happy in the long run. | 私たちは結局幸福になるでしょう。 | |
| The happiest women, like the happiest nations, have no history. | 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 | |
| I decided to be happy because it's good for my health. | 私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。 | |
| I'm very happy. | 私はとても幸福です。 | |
| Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata. | 只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。 | |
| Everybody wishes for happiness. | 誰でも幸福を望んでいる。 | |
| The priest blessed the congregation. | 司祭は会衆一同を祝福した。 | |
| They went in search of happiness. | 彼らは幸福を探しにでかけた。 | |
| All things taken into consideration, my father's life was a happy one. | あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。 | |