UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
We'll soon be happy, won't we?私たちはもうじき幸福になるのですね。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
The Browns are a fine and happy family.ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
Money cannot pay for the loss of happiness.失われた幸福は金では償えない。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
Bob was very happy.ボブはとても幸福だった。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
She's neither rich nor famous.彼女は裕福でもなければ有名でもない。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
The couple lived a happy life to the end.その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
For all her wealth, she is not happy.彼女は裕福だけれども、幸福ではない。
It's heart-warming to see that happy old couple.あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。
To turn a disaster into an opportunity.災い転じて福となせ。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
He once belonged to the Fukuda faction.彼は福田派に属していました。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
Lucy made her parents happy.ルーシーは両親を幸福にした。
May you always be happy!あなたがいつも幸福でありますように。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
I made her happy.私は彼女を幸福にしよう。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
She came from a wealthy family and received a good education.彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
Let's drop in on the Fukudas.福田さんの家へちょっとよって行こう。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Live in affluence.裕福に暮らす。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康で裕福で賢くする。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
What is happiness?幸福というのは何ですか。
Make the best of a bad bargain.災い転じて福となせ。
My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
Happy were the students who had such a good teacher.そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
They are after happiness.彼らは幸福を求めている。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
Jane looks happy.ジェーンは幸福そうです。
For the welfare of humanity.人類の福祉のために。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
There was a happy twinkle in her eyes.彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License