UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We did everything for the welfare of our children.私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。
Happiness is a delicate flower.幸福はか弱い花である。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
Ken is happy.ケンは幸福です。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
Their happiness was rooted in their industry.彼らの幸福は勤勉に根差している。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
He is the son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の1人息子だ。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
Takada is the richest out of all of us.高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
With all his wealth, he is not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
They looked really happy.彼らはほんとうに幸福そうに見えました。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
Bob was very happy.ボブはとても幸福だった。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
Not everyone who lives here is rich.ここに住んでいる人が皆幸福とは限らない。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
Turn your misfortune to account.災いを転じて福としなさい。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
He seems to be very happy.彼はとても幸福そうだ。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
He made her happy.彼は彼女を幸福にした。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Even though he's wealthy, he's not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
Money cannot pay for the loss of happiness.失われた幸福は金では償えない。
We seek happiness.私達は幸福を求める。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
I'm on top of the world.幸福の絶頂にいる。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
Bless these little children.これらの小さき子らを祝福したまえ。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
He did not die happily.彼は幸福な死にかたをしなかった。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License