UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Van Horn family was affluent.ヴァンホーン家は裕福だった。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
Here's to a long and happy life!長寿とご幸福を祝して、乾杯。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
He once belonged to the Fukuda faction.彼は福田派に属していました。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
I feel happy.私は幸福です。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
I was too happy to sleep.私は幸福すぎて眠れなかった。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
May his soul rest in peace.ご冥福をお祈りします。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
I'm going to Fukui.私は、福井に行く。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
I am far from happy.私は幸福どころではない。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
All his friends believed him happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
My father owns a small business in Fukuoka.父は福岡に小さな店を持っています。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
Money cannot buy happiness.幸福は金では買えない。
Wealth does not always bring us happiness.富は幸福をもたらすとは限らない。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
I am happy.私は幸福です。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
Penicillin has contributed much to the welfare of mankind.ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
She came from a wealthy family and received a good education.彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
I decided to be happy because it's good for my health.私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License