UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
Bless these little children.これらの小さき子らを祝福したまえ。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
She will be happy when she gets engaged.彼女は婚約したら幸福になるでしょう。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
He is better off than he was.彼は前より裕福になった。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Mother is anxious for my happiness.母は私の幸福を願ってくれている。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
He did not die happily.彼は幸福な死にかたをしなかった。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
Money does not always bring happiness.お金が幸福をもたらすとは限らない。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
They are after happiness.彼らは幸福を求めている。
Lucy made her parents happy.ルーシーは両親を幸福にした。
She's neither rich nor famous.彼女は裕福でもなければ有名でもない。
Happy is a man who is contented.満足している人は幸福である。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
Ken is happy.ケンは幸福です。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
He looks wealthy, but actually he's not.彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
Let's drop in on the Fukudas.福田さんの家へちょっとよって行こう。
The Fukuoka Marathon was held on Sunday.日曜日に福岡マラソンが行われた。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
Make the best of a bad bargain.災い転じて福となせ。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
Even though he's wealthy, he's not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
He once belonged to the Fukuda faction.彼は福田派に属していました。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
All are happy in my family.私の家族のものは皆幸福だ。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
I think he's happy.彼は幸福だと思います。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
Everyone seeks happiness.誰もが幸福を求める。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
This district attracts well-off people.この地域には裕福な人が集まってくる。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
They will be used for making people happy.それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。
We did everything for the welfare of our children.私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
I made her happy.私は彼女を幸福にしよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License