UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
With all his wealth, he is not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
Though he is wealthy he is not happy.裕福であるにもかかわらず、彼は幸福ではない。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
All his friends believed him happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
Make the best of a bad bargain.災い転じて福となせ。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
She became happy.彼女は幸福になった。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
Money cannot pay for the loss of happiness.失われた幸福は金では償えない。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
He equates wealth with happiness.彼は富を幸福と同じだと考えている。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
Everything concurred to make him happy.あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
What is happiness?幸福って何?
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
Even with all his wealth and fame, he's unhappy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
We'll soon be happy, won't we?私たちはもうじき幸福になるのですね。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
Rich as he is, he is not happy.金持ちだが幸福ではない。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
He seems to be very happy.彼はとても幸福そうだ。
For all her wealth, she is not happy.彼女は裕福だけれども、幸福ではない。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
At that time, we were quite rich.その頃の私たちは裕福だった。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
Health is an important factor of happiness.健康は幸福の重要な要因だ。
I'm going to Fukui.私は、福井に行く。
If she had married you, she would be happy now.あの時あなたと結婚していたら、今頃彼女は幸福だろうに。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
My father owns a small business in Fukuoka.父は福岡に小さな店を持っています。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
Money cannot buy happiness.幸福は金では買えない。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
He seems quite happy.彼はとても幸福そうだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License