UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ken is happy.ケンは幸福です。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
I think he's happy.彼は幸福だと思います。
May you always be happy!あなたがいつも幸福でありますように。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
Lucy made her parents happy.ルーシーは両親を幸福にした。
At that time, we were quite rich.その頃の私たちは裕福だった。
She is poor, but she is happy.彼女は貧しいけれど幸福です。
May his soul rest in peace.ご冥福をお祈りします。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
I visited Fukuoka ten years ago.私は10年前に福岡に訪れた。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
The rich are not always happy.お金持ちは必ずしも幸福とはかぎらない。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
There was a happy twinkle in her eyes.彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
To turn a disaster into an opportunity.災い転じて福となせ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
They looked really happy.彼らはほんとうに幸福そうに見えました。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
Everybody in the picture is smiling happily.絵の中の人物はみな、幸福そうに微笑んでいる。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
Everyone seeks happiness.誰もが幸福を求める。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
Let's drop in on the Fukudas.福田さんの家へちょっとよって行こう。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
We'll soon be happy, won't we?私たちはもうじき幸福になるのですね。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
He seems to be very happy.彼はとても幸福そうだ。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
The Fukuoka Marathon was held on Sunday.日曜日に福岡マラソンが行われた。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
Mother is anxious for my happiness.母は私の幸福を願ってくれている。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
The priest blessed the newly built church.司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
Happy is the man who knows his limits.幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
She is well off now.彼女は今裕福である。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
Takada is the richest out of all of us.高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
It takes luck and hard work to achieve wealth.裕福になるためには幸運と大変な努力が必要だ。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License