UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
They will be used for making people happy.それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。
The rich are not always happy.お金持ちは必ずしも幸福とはかぎらない。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Children need a happy home environment.子供には幸福な家庭環境が必要だ。
He did not die happily.彼は幸福な死にかたをしなかった。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
I think he's happy.彼は幸福だと思います。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
Health is essential to happiness.健康は幸福に欠くことができない。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
She is well off now.彼女は今裕福である。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
Money cannot buy happiness.幸福は金では買えない。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
She always boasts of her luck.彼女はいつも幸福を自慢している。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
I am happy.私は幸福です。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
Mother is anxious for my happiness.母は私の幸福を願ってくれている。
Money does not always bring happiness.お金が幸福をもたらすとは限らない。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
I wasn't always happy.わたしはいつも幸福だったわけではありません。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
I made her happy.私は彼女を幸福にしよう。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
He seems to be very happy.彼はとても幸福そうだ。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
Happy is the man who knows his limits.幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
The Van Horn family was affluent.ヴァンホーン家は裕福だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License