The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '福'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You cannot imagine how happy she was.
彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
He is wealthy in appearance but not in reality.
彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
He says that if he were there he would be happy.
彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?
いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.
48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
Money does not always bring happiness.
かねが幸福をもたらすとは限らない。
She is drunk with happiness.
彼女は幸福に酔っている。
Poor as he is, he is happy.
貧乏だけれど彼は幸福だ。
For the welfare of humanity.
人類の福祉のために。
He contributed to the good of the community.
彼は社会の福利のために貢献してくれた。
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Everybody wishes for happiness.
誰でも幸福を望んでいる。
All his friends believed him happy.
彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.
人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
Their married life was full bliss.
彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
Needless to say, diligence is a key to happiness.
勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
I lead a happy life.
私は幸福な生活を送った。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
We will become happy in the long run.
私たちは結局幸福になるでしょう。
No man is rich enough to buy back his own past.
過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
She lives in abundance.
彼女は裕福に暮らしている。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.
彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
You cannot buy happiness.
幸福は買えない。
They spread the Gospel all over the world.
彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.
人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。
Health is an important factor of happiness.
健康は幸福の重要な要因だ。
This district attracts well-off people.
この地域には裕福な人が集まってくる。
She will be happy when she gets married.
彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.
訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.
福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
Even though he's wealthy, he's not happy.
彼は金持ちなのに、幸福ではない。
The Browns are a fine and happy family.
ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.
勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.
税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
I'm going to Fukui.
私は、福井に行く。
I am happy.
私は幸福です。
The social welfare system is in bad need of renovation.
社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
Man is none the happier for his wealth.
人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.
問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
Happiness consists of working toward one's goals.
幸福は目標に向かって努力する事にある。
Mother is anxious for my happiness.
母は私の幸福を願ってくれている。
She seems to be happy.
彼女は幸福そうに見える。
Happiness can't be bought.
幸福は買えない。
He was poor for a long time, but he is well off now.
彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
It goes without saying that money cannot buy happiness.
金で幸福が買えないということは言うまでもない。
His wealth enables him to do anything.
裕福なので彼は何でもすることが出来る。
She came from a wealthy family and received a good education.
彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
We'll soon be happy, won't we?
私たちはもうじき幸福になるのですね。
The priest blessed the newly built church.
司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
He once belonged to the Fukuda faction.
彼は福田派に属していました。
Most people want to experience happiness.
ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
The priest blessed the congregation.
司祭は会衆一同を祝福した。
It is only normal to want to be happy.
幸福を願うのはごく普通のことだ。
He is working for social welfare.
彼は社会福祉のために働いている。
I made her happy.
私は彼女を幸福にしよう。
It is true he is rich, but he is a miser.
なるほど彼は裕福だがケチだ。
The rich are not always happy.
金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".
先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
How lucky you are!
何とあなたは幸福なんでしょう。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.
愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
Money cannot buy happiness.
幸福は金では買えない。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.
我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
He wasn't happy in spite of all his wealth.
彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
I sincerely hope for their happiness.
私は彼らの幸福を心から願っています。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.
科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
He's rich, so he can do anything.
彼は裕福なので、何でもできる。
He's not rich, but he's happy.
彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
She is poor, but she is happy.
彼女は貧しいけれど幸福です。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.
司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
I congratulate you on your success.
私はあなたの成功を祝福しなければならない。
He prayed God to bless me.
神の祝福あれ、と彼は私に言った。
Even though he's wealthy, he isn't happy.
彼は金持ちなのに、幸福ではない。
The priest blessed the marriage of the two.
司祭は2人の結婚を祝福した。
The well being of the nation is the government's responsibility.
国民の福利は政府の責任だ。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.
彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
I'm on top of the world.
幸福の絶頂にいる。
With all his wealth, he is not happy.
彼は金持ちなのに、幸福ではない。
The rich are not always happier than the poor.
金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
We all wish for happiness.
私たちはみな幸福を願う。
She's neither rich nor famous.
彼女は裕福でもなければ有名でもない。
The rich and the poor are afraid of death.
裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
She is well off now.
彼女は今裕福である。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.
彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
Everybody wants to live a happy life.
誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
The Van Horn family was rich.
ヴァンホーン家は裕福だった。
His wealth has not made him happy.
彼は財産があっても幸福ではない。
Happiness consists of good health.
幸福は健康にある。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.
詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
She is not always happy.
彼女は必ずしも幸福ではない。
He is better off than he used to be.
彼は昔より裕福だ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.