Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| I met an ear nose and throat doctor at a party on Sunday. | 日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。 | |
| Patience is the mother of science. | 忍耐力は科学の根源である。 | |
| Progress in science was often barred by convention. | 科学の進歩は因襲によってしばしば阻害された。 | |
| The lion and the tiger are two different species of cat. | ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。 | |
| Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance. | 自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。 | |
| In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. | 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 | |
| I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy. | 今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。 | |
| He studied very hard to become a scientist. | 彼は科学者になるために一生懸命勉強した。 | |
| The original was written as a school textbook. | 原作は学校の教科書として書かれた。 | |
| Mathematics is an interesting subject. | 数学は面白い科目です。 | |
| The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. | その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 | |
| The couple transformed chemistry into a modern science. | 夫妻は化学を近代科学へと一変させた。 | |
| He's a textbook case. | 彼は教科書型の人間だ。 | |
| He said he wanted to be a scientist. | 彼は科学者になりたいといった。 | |
| What are you going to take this semester? | 今学期はどんな教科を選択しますか。 | |
| History is a branch of the humanities. | 歴史学は人文科学の一部門である。 | |
| Creationism is pseudoscience. | 創造説は擬似科学だ。 | |
| He is famous as a scientist. | 彼は科学者として有名だ。 | |
| Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. | 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 | |
| The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. | 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 | |
| I like art and music among my school subjects. | 私は学科では美術と音楽が好きです。 | |
| The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books. | その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。 | |
| A lady, whose husband is a famous scientist, came over from the other side. | 夫が有名な科学者である婦人が向こうからやってきた。 | |
| Students usually like club activities better than their classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| Scientists are working hard to put an end to AIDS. | 科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。 | |
| The scientist was working on a new experiment. | その科学者は新しい実験に取り組んでいた。 | |
| He is a scientist and musician. | 彼は科学者であると同時に音楽家でもある。 | |
| When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists. | 科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。 | |
| Science builds our lifestyle. | 科学が我々の生活様式を作り上げる。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| This textbook is good. | この教科書はよい。 | |
| I was fined a dollar. | 1ドルの罰金を科せられた。 | |
| What subjects do you like the best? | どの科目が一番好きですか。 | |
| According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year. | 科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。 | |
| Science brought about many changes in our lives. | 科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。 | |
| There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century. | 20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 | |
| Are you interested in buying an encyclopedia? | 百科事典を買いたいという御関心はありますか。 | |
| He is numbered among the greatest scientists in the world. | 彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。 | |
| A group of scientists stood by, ready to record the experiment. | その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 | |
| We live in the age of technology. | 我々は科学技術の時代に住んでいる。 | |
| Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century. | 科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。 | |
| He is a scientist who is respected by everybody. | 彼は誰からも尊敬されている科学者です。 | |
| Many scientists live in this small village. | 多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。 | |
| I'm very interested in social studies. | 私は社会科にはたいへん興味をもっています。 | |
| The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute. | 進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline. | 19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。 | |
| What subject do you like best? | あなたはどの学科が好きですか。 | |
| He's at home in all the sciences. | 彼はあらゆる科学について知っている。 | |
| Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking. | 里奈は家庭科部に入っていて、主に洋裁をしている。 | |
| This textbook is intended for foreign students. | この教科書は外国人学生向けのものである。 | |
| Technological progress has made Japan what she is. | 日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。 | |
| The dentist will see you only by appointment. | その歯科医には予約をしないと見てもらえない。 | |
| In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook. | トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。 | |
| Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. | 戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。 | |
| Which subject do you like the most? | どの科目が一番好きですか。 | |
| Scientists say many factors bring about changes in weather. | 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 | |
| Where do we get the textbooks? | 教科書はどうしたらいいんでしょうか。 | |
| The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries. | この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。 | |
| A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination. | 人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。 | |
| As the psychiatrist nodded, he said this. | 精神科医は頷きながらこう言った。 | |
| This scientific article reads like a novel. | この科学論文は小説のように読める。 | |
| Mathematics is Albert's favorite subject. | 数学は、アルバートの一番好きな科目だ。 | |
| Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. | イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 | |
| History is not his major subject. | 史学は彼の専攻科目ではない。 | |
| Physics is a fundamental natural science. | 物理学は基礎的な自然科学である。 | |
| If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. | ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。 | |
| He wants to be a scientist in the future. | 彼は将来科学者になりたいと思っている。 | |
| In recent years, science has made remarkable progress. | 近年科学は目覚しく進歩した。 | |
| He is proud that his father was a great scientist. | 彼は父が偉大な科学者だった事を誇りにしている。 | |
| He is as great a scientist as ever lived. | 彼は古来まれな大科学者である。 | |
| An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. | 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 | |
| I have no more than ten English textbooks. | 私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。 | |
| Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. | 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 | |
| Please go to the Surgery Department. | 外科へ行ってください。 | |
| A revised edition of the encyclopedia was published. | その百科事典の改訂版が出版された。 | |
| I got a D on my science test. | 理科のテストでDをもらった。 | |
| Mathematics is an easy subject for me. | 数学は私にはやさしい教科です。 | |
| He did well in all subjects, particularly mathematics. | 彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| The boy grew up to be a famous scientist. | 少年は成長して有名な科学者になった。 | |
| Modern science has turned many impossibilities into possibilities. | 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| He applied himself to this scientific study. | 彼は科学の研究に専念した。 | |
| He is an undergraduate in the law department. | 彼は法科の学生だ。 | |
| How many credits can I get for this course? | この教科は何単位ですか。 | |
| How many credits is this course? | この科目は何単位ですか。 | |
| I mistook a notebook for a textbook. | 私はノートを教科書と見間違えた。 | |
| More often than not, students prefer club activities to academic classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools. | 彼は日本の民話を教科書用に纏めた。 | |
| The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. | 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 | |
| The secret of the pyramid was brought to light by science. | ピラミッドの秘密は科学によって明るみに出された。 | |
| Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. | その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 | |
| Tom is a neurologist. | トムは神経科医です。 | |
| I meant it to be used as a textbook. | 私はそれを教科書として使用するつもりでいる。 | |
| Whose textbook is this? | これはだれの教科書ですか。 | |
| Chemistry gave us plastics. | 科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。 | |