The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '科'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The scientist insisted on proceeding with the research.
科学者はその研究を継続することを強く要求した。
A great revolution has taken place in technology.
科学技術において、大きな革命が起こった。
He is a scientist.
彼は科学者です。
She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist.
彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。
My son passed in three subjects at A level.
息子はA級試験で3科目に合格した。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Last year, he failed two of his final examinations.
昨年彼は期末の2科目を落とした。
Why did you choose such a subject?
なぜこのような科目を選んだの?
Scientists are working hard to put an end to AIDS.
科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
Astronomy is the science of the universe.
天文学は宇宙の科学である。
You must not forget your schoolbooks.
教科書を忘れては行けません。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.
教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
The scientist was working on a new experiment.
その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
Science as such is not interested in the value or worth of things.
科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。
This encyclopedia is issued in monthly parts.
この百科事典は毎月分冊で発行されている。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.
科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
I mistook a notebook for a textbook.
私はノートを教科書と見間違えた。
He played a very important part in our scientific research.
彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
People thought him to be a great scholar.
人びとは彼を偉大な科学者だと思った。
Now that I am well again, I want to study space science in college.
私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
He is what is called a walking encyclopedia.
彼はいわゆる歩く百科事典だ。
Technology has given us immense power.
科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Language textbooks often feature only good people.
言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
He is famous as a scientist.
彼は科学者として有名だ。
Some people argue that technology has negative effects.
科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call.
ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。
She realized her ambition to become a great scientist.
彼女は大科学者になるという夢を実現した。
Science has brought about many changes in our lives.
科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Man hopes to master nature with science and technology.
人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
The scientist found out laws.
その科学者は法則を発見した。
I was fined a dollar.
1ドルの罰金を科せられた。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.
他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
Mathematics is my favorite subject.
数学は僕の大好きな科目だ。
Is physical education a required course?
体育は必修科目ですか。
This scientific article reads like a novel.
この科学論文は小説のように読める。
I am determined to be a scientist.
科学者になる決心をしている。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.