Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He did well in all subjects, particularly mathematics. 彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。 Please go to the Surgery Department. 外科へ行ってください。 History is not his major subject. 史学は彼の専攻科目ではない。 I like art and music among my school subjects. 私は学科では美術と音楽が好きです。 The ocean floor is being studied by some scientists. 大洋の底は今科学者によって調査されている。 Students usually like club activities better than their classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 Mathematics is my favorite subject. 数学は私の好きな学科です。 A prize was given in honor of the great scientist. その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。 I'm very interested in social studies. 私は社会科にはたいへん興味をもっています。 Many scientists are working in this field. この分野では多くの科学者たちが研究している。 He told me that he lost his textbook the morning before that. 彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。 I don't think that technology provides us with everything we need. 科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。 As great a scientist as he is, he lacks common sense. 彼は偉大な科学者だが、常識がない。 What are you going to take this semester? 今学期はどんな教科を選択しますか。 Ken was fined 7,000 yen for speeding. ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。 His picture was accepted for the Nika Exhibition. 彼の絵は二科展に入選した。 The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 Science is based on very careful observations. 科学は非常に綿密な観察に基づいている。 The scientist gave himself up to his experiment. その科学者は実験に専念した。 I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry". 1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。 He was reading a textbook on American history. 彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 Whose textbook is this? この教科書は誰のですか。 More often than not, students prefer club activities to academic classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 Are you interested in buying an encyclopedia? 百科事典を買いたいという御関心はありますか。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 He is the greatest scientist that the world has ever produced. 彼は世界が生んだ最大の科学者だ。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 He was fined five pounds for drunken driving. 彼は酔払い運転のかどで5ポンドの科料に処せられた。 There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century. 20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 Space science is still in its infancy. 宇宙科学はまだその緒についたばかりである。 Mathematics is a difficult subject. 数学は難しい科目だ。 A true scientist would not distort facts. 真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。 Before Einstein, scientists used to think that space had no end. アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。 History is a branch of the humanities. 歴史学は人文科学の一部門である。 Dentists take x-rays to examine your teeth. 歯科医は歯を検査するためにレントゲンを撮ります。 Creationism is pseudoscience. 創造説は擬似科学だ。 As is often the case with him, he left his textbook at home. 彼にはよくあることだが、家に教科書を忘れた。 Dr. Yukawa played an important part in the scientific study. 湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 She was as great a scientist as ever lived. 彼女はこれまでに例のないほどの偉大な科学者だった。 It happened that her husband was a dentist. たまたま彼女の夫は歯科医だった。 He is numbered among the greatest scientists in the world. 彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。 I like English best of all subjects. どの科目よりも英語が一番好きです。 Her father devoted his life to science. 彼女の父は科学に一生を捧げた。 Mr Suzuki is a great scientist. 鈴木氏は偉大な科学者だ。 He is a great scientist. 彼は偉大な科学者だ。 Science does not solve all the problems of life. 科学が生活のすべてを解決するわけではない。 The original was written as a school textbook. 原作は学校の教科書として書かれた。 Tom is better at science than anyone else in his class. トムは、理科ではクラスの誰よりもできる。 She is weakest at science. 彼女は科学が最も苦手だ。 What subject do you major in? あなたは何の科目を専攻しているのですか。 He doesn't show any interest in science. 彼は科学には全然興味を示さない。 Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. 科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。 Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 Man hopes to master nature with science and technology. 人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。 Science has brought about many changes in our lives. 科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。 A party of scientists were on board with them. 彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。 Science rests upon observation. 科学は観察に基づいている。 Math is the last subject that I want to study. 数学は私が最も勉強したくない教科です。 People thought him to be a great scholar. 人びとは彼を偉大な科学者だと思った。 If you had parked your car here, you would have been fined. もし君がここに駐車していたなら、罰金を科せられていただろう。 Obstetricians also bear a high risk of suits. 訴訟リスクの高さも産科医にのしかかる。 The boy grew up to be a great scientist. その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。 If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces. この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。 The boy grew up to be a famous scientist. 少年は成長して有名な科学者になった。 Is physical education a required course? 体育は必修科目ですか。 Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 The fact is of great importance from the viewpoint of science. その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。 It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet. 真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。 Why didn't modern technology develop in China? 近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。 You must read the textbook closely. 教科書を正しく読みなさい。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 This encyclopedia is issued in monthly parts. この百科事典は毎月分冊で発行されている。 An up-to-date edition of the encyclopedia will come out next month. 来月、その百科事典の最新版がでる。 An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 He is as skillful a surgeon as ever lived. 彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 The surgeon operated on the patient. その外科医はその患者を手術した。 The employees treat everything the company president says as a golden rule. 社員は皆社長の言を金科玉条としている。 As science makes progress, old ways give place to new. 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 Which subject do you like best? どの科目が一番好きですか。 I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS. 誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。 We like English the best of all our subjects. 私たちはすべての教科の中で英語が一番好きです。 He outdoes me in every subject. 彼はすべての科目で僕より優れている。 Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 He is a dentist by profession. 彼の職業は歯科医である。 The new discovery proved useful to science. 新発見は科学に有益なものであるのが判明した。 The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 Science builds our lifestyle. 科学が我々の生活様式を作り上げる。 Whose textbook is this? これはだれの教科書ですか。 I forgot to buy the textbook. 私は教科書を買うのを忘れた。 Last year, he failed two of his final examinations. 昨年彼は期末の2科目を落とした。 Advance in science is continuous. 科学の進歩は止まることがない。 Scientists deal mainly with physical matters. 科学者は主として物質の問題を取り扱う。