Philosophy is not so difficult a subject as you imagine it is.
哲学はあなたがたが考えているほど難しい学科ではない。
This is a good textbook.
これはよい教科書だ。
History is not his major subject.
史学は彼の専攻科目ではない。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.
科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
Will the judge fine him heavily?
裁判官は彼に重い罰金を科せるのだろうか。
Creationism is pseudoscience.
創造説は擬似科学だ。
I was fined a dollar.
1ドルの罰金を科せられた。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med
Physicians are usually distinguished from surgeons.
内科医は普通外科医と区別されている。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.
その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
Which subject do you like best?
どの科目が一番好きですか。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.
科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
He is keen on science.
彼は科学に熱心だ。
He is a scientist who is respected by everybody.
彼は誰からも尊敬されている科学者です。
I do not like science.
科学は好きではありません。
There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist.
彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。
Whose textbook is this?
この教科書は誰のですか。
Mathematics is an easy subject for me.
数学は私にはやさしい教科です。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.
教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".
1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
Mathematics is Albert's favorite subject.
数学は、アルバートの一番好きな科目だ。
Physics is my weak subject.
物理は私の苦手な学科です。
I like art and music among my school subjects.
私は学科では美術と音楽が好きです。
His methods are not scientific.
彼の方法は科学的ではない。
This encyclopaedia is convenient for looking up things.
この百科事典は検索に便利である。
This textbook is good.
この教科書はよい。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.
イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
Mathematics is a difficult subject.
数学は難しい科目だ。
Science has made remarkable progress.
科学は著しく進歩した。
The secret of the pyramid was brought to light by science.
ピラミッドの秘密は科学によって明るみに出された。
Science is far more than a collection of facts and methods.
科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
Science has brought about many changes in our lives.
科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.
産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
Some people argue that technology has negative effects.
科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
The impact of science on society is great.
社会に対する科学の影響は大きい。
Bill has the makings of an excellent scientist.
ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
He wants to be a scientist in the future.
彼は将来科学者になりたいと思っている。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.
科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
I'm very interested in social studies.
私は社会科にはたいへん興味をもっています。
He's a textbook case.
彼は教科書型の人間だ。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."
椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.