Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes. この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。 A group of scientists stood by, ready to record the experiment. その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 The lion and the tiger are two different species of cat. ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。 Which subject do you like best? どの科目が一番好きですか。 He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century. 彼は、19世紀において重要と思われる科学者について研究した。 An encyclopedia is a mine of information. 百科事典は知識の宝庫だ。 An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 This book is of great value to students of science. この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。 Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 A party of scientists were on board with them. 彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。 It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake. 彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。 Mathematics is his strongest subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 He is famous as a scientist. 彼は科学者として有名だ。 Is physical education a required course? 体育は必修科目ですか。 The secret of the pyramid was brought to light by science. ピラミッドの秘密は科学によって明るみに出された。 He has to take two science classes. 彼は理科を2科目とらなければならない。 Tom is better at science than anyone else in his class. トムは、理科ではクラスの誰よりもできる。 Mathematics is his best subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 Algebra is my favorite subject. 代数は僕の得意な学科だ。 If you had parked your car here, you would have been fined. もし君がここに駐車していたなら、罰金を科せられていただろう。 This textbook is too hard for me. この教科書はボクにとっては難しいよ。 Chemistry gave us plastics. 科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。 He is keen on science. 彼は科学に熱心だ。 The leader of the party is a famous scientist. 一行のリーダーは有名な科学者です。 We have two lessons in the afternoon. 午後に2科目の授業があります。 They held a party in honor of the famous scientist. 彼らはその著名な科学者に敬意を表して宴会を催した。 Physicians are usually distinguished from surgeons. 内科医は普通外科医と区別されている。 Technological progress has made Japan what she is. 今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。 He's an excellent brain surgeon. 彼は優秀な脳外科医だ。 In recent years, science has made remarkable progress. 近年科学は目覚しく進歩した。 I met an otolaryngologist at a party on Sunday. 日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。 She was as great a scientist as ever lived. 彼女はこれまでに例のないほどの偉大な科学者だった。 That textbook is out of date. あの教科書はもう古い。 He is proud that his father was a great scientist. 彼は父が偉大な科学者だった事を誇りにしている。 I got a D on my science test. 理科のテストでDをもらった。 Where do we get the textbooks? 教科書はどうしたらいいんでしょうか。 That scientist is looking for dinosaur bones in the valley. その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。 A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 More often than not, students prefer club activities to academic classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth." 椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。 I have no more than ten English textbooks. 私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。 The study of philosophy belongs to the humanities. 哲学研究は人文科学の1つだ。 He grew up to be a great scientist. 彼は成長して偉大な科学者になった。 The ocean floor is being studied by some scientists. 大洋の底は今科学者によって調査されている。 It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 What subject do you think he is interested in? 君は彼がどの学科に興味を持っていると思いますか。 Whose is this textbook? この教科書は誰のですか。 Observation is a passive science, experimentation an active science. 観察は消極的な科学であり、実験は積極的な科学である。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。 Which subject do you like best? どの学科が一番好きですか。 He is the greatest scientist that the world has ever produced. 彼は世界が生んだ最大の科学者だ。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 Scientists can easily compute the distance between planets. 科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。 Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply. 科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。 Scientists say many factors bring about changes in weather. 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 I do not like science. 科学は好きではありません。 My daughter prefers science to languages or art. 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 As is often the case with him, he left his textbook at home. 彼にはよくあることだが、家に教科書を忘れた。 Physics is my favorite subject. 物理は私の好きな科目だ。 The fact was of interest to the scientists. その事実は科学者たちには興味があった。 The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 You must read the textbook closely. 教科書を正しく読みなさい。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 Scientists seem to have known the truth. 科学者達は真実を知っているようだ。 I'd like to be a dentist in the future. 将来は歯科医になりたいと思っています。 Physics is a fundamental natural science. 物理学は基礎的な自然科学である。 She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist. 彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。 At our high school, French is an elective. 私たちの高校では、フランス語が選択科目です。 He said he wanted to be a scientist. 彼は科学者になりたいといった。 Astronomy is by no means a new science. 天文学は決して新しい科学ではない。 I meant it to be used as a textbook. 私はそれを教科書として使用するつもりでいる。 Please go to the Surgery Department. 外科へ行ってください。 In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery. 普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。 What are you going to take this semester? 今学期はどんな教科を選択しますか。 This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth. これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。 There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott. マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。 Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious. ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。 Science rests upon observation. 科学は観察に基づいている。 The scientist gave a lecture on the structure of the universe. その科学者は宇宙の構造について講義をした。 He was reading a textbook on American history. 彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。 Some people argue that technology has negative effects. 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words. 詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。 History is a branch of the humanities. 歴史学は人文科学の一部門である。 The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute. 進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。 He told me that he lost his textbook the morning before that. 彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。 There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century. 20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 This encyclopaedia is convenient for looking up things. この百科事典は検索に便利である。 True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 My father is an expert surgeon. 父は熟練した外科医です。 He is a scientist and musician. 彼は科学者であると同時に音楽家でもある。 A blonde is speaking to her psychiatrist. 金髪女性が精神科医と会話をしている。 I want to grow up to be a great scientist. 私は大きくなって偉大な科学者になりたい。 Betty has a previous conviction for theft. ベティは窃盗の前科がある。 He is one of the greatest scientists in the world. 彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。 Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it. 占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。 This textbook is good. この教科書はよい。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student. この百科事典は普通の学生の手には届かない。