UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '窓'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't put your hand out the window.窓から手を出してはいけません。
She opens the window.彼女は窓を開けます。
The cat pressed its nose against the window.そのネコは窓に鼻を押しつけた。
We caught a glimpse of the castle from the window of our train.列車の窓からその城がちらりと見えた。
Who left the window open?だれが窓を開けっ放しにしておいたんだ?
Don't look out the window. Concentrate on your work.窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。
Do you mind opening the window?窓を開けていただきますか。
Would you mind my opening the window?窓をあけていいですか。
Do I have to open the window?私がその窓を開けなければならないのですか。
Shut the window, Jim.ジム、窓を閉めなさい。
The rain is beating against the window.雨が窓に打ち付けている。
It was this boy that broke the windowpane.その窓ガラスを割ったのはこの少年だった。
She sat gazing out of the window.彼女は座って、窓の外をじっと見ていた。
She broke the window on purpose.彼女は故意に窓を壊した。
He denies having broken the window.彼は窓を割ったことを否定している。
It is this window that he broke.彼が壊したのはこの窓だ。
Can you open the window?あなたはその窓を開けることが出来ますか。
She bolted the doors and windows.彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。
At which window can I make a reservation?予約はどの窓口でできますか。
He sat looking out of the window.彼は座って窓の外を眺めていました。
We put the desk by that window.私たちはその机をあの窓の側に置いた。
I feel cold. Do you mind closing the window?寒く感じます。窓を閉めてもいいですか。
Could you open the window?窓をあけていただけませんか。
She asked me to open the window.彼女は私に「窓をあけてください」と言った。
It was very stuffy in that room with all the windows closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
The thief entered through a broken window.どろぼうはこわれた窓から侵入した。
Please don't draw the curtains when the window is open.窓を開ける時は、カーテンは閉めないで下さい。
It was warm, so I opened the window.天気が暑かったので、私は窓を開けた。
Looking out of the window, I saw a rainbow.窓の外を見ると、虹が見えた。
Sorry to impose, but would you please open the window?おそれいりますが窓を開けていただけませんか。
Show me the stone that broke the window.窓ガラスを割った石を見せなさい。
A ball flew in through the window.ボールが窓から飛び込んできた。
Open the window. It's baking hot in here.窓を開けてくれ。ここは暑くてたまらない。
Window or aisle?窓側か通路側どちらになさいますか。
Shut the windows and keep that cold wind out.窓を閉めて、冷たい風が入らないようにしてちょうだい。
He kept the window closed.彼は窓を閉めておいた。
Mary shut herself up in the room, with all the windows closed.メアリーは窓を全部閉めたまま、部屋の中に閉じこもった。
She hung beautiful curtains over the window.彼女は窓に美しいカーテンをかけた。
I watched from the garage window, amazed at what I saw.私は車庫の窓から様子を見ていてびっくりしてしまった。
Would you mind my opening the window?窓をあけてもかまいませんか。
Would you mind closing the window?窓を閉めてくださいませんか。
Must I open the window?私がその窓を開けなければならないのですか。
The wind was so strong that the windows rattled.風がとても強かったので、窓ががたがた音をたてた。
Excuse me, but may I open the window?すみませんが、窓を開けてもいいですか。
Do you mind opening the window?窓を開けて下さいませんか。
She told me, "open the window".彼女は私に「窓をあけてください」と言った。
This is the window broken by John.これはジョンに割られた窓です。
I asked Tom to open the window.私はトムにその窓を開けるように頼みました。
Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita.
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
Would you please close the window?窓を閉めていただけませんか?
I'd like a table by the window.窓際の席をお願いします。
Who was it that broke the window yesterday?昨日、窓を壊したのは誰ですか。
Who's the naughty boy that broke the window?窓ガラスを割ったいたずら坊主はだれだ?
May I ask you to close the window?窓をしめるようおねがいできますか。
My seat is this window seat.私の席は窓側ですね。
I'd like a window seat, please.窓側の席をお願いします。
Don't put your head out of the window.窓から顔を出すな。
She looked out of the window.彼女は窓から外を見た。
He came in through the window.彼は窓から入ってきた。
May I trouble you to shut the window?ごめんどうでしょうが窓を閉めていただけませんか。
Don't leave the windows open.窓を開けっ放しにしておくな。
Both of the windows were broken.窓は両方ともこわれていた。
I opened the windows to remove the damp from the room.部屋の除湿のため窓を開けた。
I closed the window for fear that the baby should catch cold.赤ちゃんが風邪をひくといけないので、私は窓を閉めた。
We gained access to the house through the window.どうにか窓から家に入った。
He told me to leave the window open.彼は私に窓を開けたままにしとくようにいった。
See that the window is closed.窓が閉まっているか確かめとけ。
Please set these chairs by the window.これらのいすを窓際に並べて下さい。
The new building cut the view from my window.新しいビルが私の窓からの眺めをさえぎった。
It was the window that Tom broke yesterday.トムが昨日壊したのは窓だ。
The high building can be seen from the window.窓から見えるのは高いビルです。
Though it was a muggy night, she went to bed with all the windows closed.蒸し暑い夜だったが、彼女は窓を全部閉めて寝た。
She told me to open the window.彼女は私に窓を開けるよう言った。
The smell of the flowers came in through the open windows of the bus.草花の香りがバスの開いた窓から入って来ました。
If your windows are not airtight, moisture will seep in.気密性でない窓ならば、水滴ができるだろう。
Who broke this window?誰がこの窓を壊したの?
Do you have a window seat?窓側の席はあるか。
Some children broke the window, which made Mother very angry.子供達が窓を割った。それで母親は大変腹を立てた。
He looked out of the window.彼は窓の外を見た。
Did you leave the window open?あなたは窓を開けっぱなしにしておいたのですが?
The burglar was caught in the act of prying open the window.そのこそ泥は窓をこじ開けている現場を捕まった。
Could we have a table by the window?窓際のテーブルがいいのですが。
Car windows accumulate frost on winter mornings.冬の朝には車の窓に霜が沢山つく。
The thieves tied him up and escaped through the window.盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。
He couldn't sleep because of the noise outside his window.窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。
Her windows were broken and her shutters hung crookedly.窓は壊されてよろいどははずれてななめに下がっていました。
These windows look to the south.この窓は南向きだ。
The rain is beating against the windows.雨が窓に激しく当たっている。
Wouldn't you rather sit by the window?窓際に座ったほうがよくありませんか。
It was yesterday that Tom broke the window.トムが窓を壊したのは昨日だ。
Shut all the doors and windows.すべてのドアと窓をしめなさい。
The boy opened the window, although his mother told him not to.母親は窓を開けないようにと言ったのに、その少年は窓を開けた。
Did you break the window on purpose or by accident?君はわざと窓をこわしたのか、それとも偶然にか。
John sat looking out of the window.ジョンは座って窓の外を眺めていた。
The rain whipped against the window.雨が窓を打った。
It was a window that Tom broke yesterday.トムが昨日壊したのは窓だ。
He kept all the windows open.彼は窓を全部開けておいた。
My room has three windows.私の部屋には窓が三つある。
"Shall I close the window?" "Yes, please."「窓を閉めましょうか」「お願いします」
You may open the window.あなたはその窓を開けてもよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License